【社会】「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには最終更新 2025/10/25 22:121.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fc8f0c66fa8fbf3d1c033b360064b9f16393332025/10/25 18:32:1553コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんNVcVz自分でタヒねよ2025/10/25 18:33:063.名無しさんDOnp69060問題2025/10/25 18:33:264.名無しさんCehWP絶 望2025/10/25 18:39:575.名無しさんAO8XIそうかアカンか2025/10/25 18:41:246.名無しさんoZ60f恨むなら自民党2025/10/25 18:41:317.名無しさんNVcVzキョウチクトウならどこでも生えてるからそれ食わせたら良かったのに2025/10/25 18:42:258.名無しさんGaK1C介護保険料天引きしてても実態はこれ。強者には手厚いサービスが過剰なまでにいくだけ2025/10/25 18:42:539.名無しさんj6o0b仕事を辞めたのだからオムツ替え以外は睡眠時間では?2025/10/25 18:43:3510.名無しさん7z7O9死人に口無し(笑)2025/10/25 18:44:3411.名無しさんGaK1C>>930分おきに寝てる姿勢を変えてやる必要がある。食事もある。2025/10/25 18:49:1712.名無しさんL4V0Y施設、支援とかいうが、日常を共にするような介護は家族とかじゃないと無理だろどうすればイイか?答えは無い2025/10/25 18:51:2113.名無しさんj6o0b>>11褥瘡対策のマットとかあるじゃんウチそれ2025/10/25 18:51:2614.名無しさんMirNf老人ホームの仕事2025/10/25 18:52:0215.名無しさんGaK1C>>14介護保険料は美味しく中抜きされてます2025/10/25 18:52:5016.名無しさんL4V0Y在宅介護なら介護する家族に給料与えるべき2025/10/25 18:53:3917.名無しさんJZygH>>9いうてそんなすぐに切り替えて寝られんやろ何時間後には替えにいかないといけない、もしかしたら呼ばれるかも、って心理的負担があると寝付けなくなるさらに年寄りになると余計に寝られなくなるし2025/10/25 18:53:5918.名無しさんdYttg市役所なり市民センターなりに相談には行かなかったのかな施設も金銭的に厳しいなら非課税世帯なら減額制度あるよ2025/10/25 18:55:4019.名無しさんDlxSM毎日モチを食わせよう2025/10/25 18:56:5820.名無しさんTt9uX体が不自由になったから殺して欲しいとかとんでもねえババアだな自分の事しか考えられないのかよ2025/10/25 18:56:5821.名無しさんNVcVz猿之助は両親殺しても無罪だったのにな2025/10/25 18:58:1322.名無しさんKFs4e年金のために長生きしてママ2025/10/25 18:58:3923.名無しさん3SRR560歳でこの世からドロップアウトする法案が必要宗教党の公明も消えたことだしな2025/10/25 18:59:5124.名無しさんiMLft>>23そうすれば高齢化社会は免れるしな 年金支払われないんじゃないか問題もなくなる2025/10/25 19:12:1425.名無しさんNVcVz少子化で年金制度は確実に有名無実になるから老人は早死するしかない2025/10/25 19:14:0426.名無しさんXWFEUZ世代には老後はないのかもしれないな2025/10/25 19:16:0227.sagetOIrp長生きは罪である2025/10/25 19:17:5828.名無しさんNVcVzキョウチクトウの葉っぱを乾燥させて煮出したやつを飲めばお手軽自○2025/10/25 19:18:4129.名無しさんEBYlA>>26これから30年くらいの間、氷河期が部屋でグズグズに腐って見つかるのが日常茶飯事になるからZ世代は受け入れやすいだろうな2025/10/25 19:19:3230.名無しさんdF92i子供に負担をかけるくらいなら自ら往生しよう、と思わない親の責任は重い2025/10/25 19:22:0331.名無しさんuMYKyJ( 'ー`)し タケシ。。。。殺して2025/10/25 19:22:0332.名無しさんlqtcU産んだ責任はあっても産まれた責任はないからな2025/10/25 19:23:2233.名無しさんJWzkI>>5😭😭😭2025/10/25 19:31:4934.名無しさんNVcVz「なんで生んだ」「うまれてこないほうがよかったギャア」アシュラ2025/10/25 19:33:2835.名無しさんrtJqT選択的安楽死の導入よ 難病とか介護とか関係なく2025/10/25 19:50:1136.名無しさんGfE5N施設預けなかったのか大変だったな、自分には絶対無理だわ2025/10/25 19:53:3737.名無しさんcykBW行政に連絡して失踪したらいいんじゃね2025/10/25 20:02:2338.名無しさんuMwES行政に相談したか 特養ホームなら介護3以上で安く入れる 特養に母親入れたら楽になった 可哀相な案件2025/10/25 20:05:3339.名無しさんMKFVh現在90くらいだと戦中世代だからなどういう価値観で今まで生きてきたか考えるとね2025/10/25 20:11:2440.SageIZXRq>>2出来ないから頼んでる2025/10/25 20:21:3441.名無しさんnd6RH家だといろいろ難しくなるよ、まず転びやすくなる、これはバリアフリーにしても結局脳が誤作動を起こしてしまうのでムリ、あとは感染症の問題、コロナでの経験があると認知症になってからの身体の影響があって進行も早い季節での暑さや寒さでニオイや火事も気をつけないといけないから、デイサービスや介護用品のレンタル、親戚との話し合いもしていかないといけなくなる2025/10/25 20:26:1042.名無しさんiFHcYそもそも食えなきゃ食が細くなって干からびて死んでいくのにわざわざ栄養漬けにして長生きさせとるからな2025/10/25 20:28:4643.名無しさんsYSS9一人っ子と我が子を一人っ子にする毒親の悲劇。施設入れて働けばみんなハッピーだったのに、毒母は利己的だから施設行きたがらなかったんだろうな。普通何がなんでも子供のためにもう一人産むだろ。父親がボケて施設入る時も亡くなった時も兄弟いなかったら何もできなかったよ。そこは本当に親の愛だと思うし感謝しかない。2025/10/25 20:30:0044.名無しさんdVmaf億資産持ってなけりゃ長生きしちゃアカンという事よ2025/10/25 20:31:0845.名無しさんnyI8Bこれから増える介護って金ないと仕事できず、死ぬまで付きっきりだからな生活保護も減額になるから悪魔合体するだろうなw2025/10/25 20:31:2646.名無しさんnyI8B>>42それが人権ってやつだそれを守れない国は民主主義を名乗る身分にない2025/10/25 20:32:3047.名無しさん2uqBo結婚して子供さえ作れば老後は安泰とは何だったのか?2025/10/25 20:33:5748.名無しさんMYrV8まず、安楽死を認めます。そして定年迎えたら年金を10年分まとめて払ってあげたらいい。それを大事に使って10年後から再度年金を貰えるようにするもよし、人生最後にまだ元気なうちにパーっと楽しんで墓の中でカウントダウンするもよし2025/10/25 20:45:5149.名無しさんC4OsF民主主義なら介護殺人も安楽死もOKになる2025/10/25 20:48:3650.名無しさんYizWl夫が他界したとはいえ、息子の子供部屋を許すようなキチガイだからじゃね?2025/10/25 20:49:0951.saged44qiうーむ明日のあなたの家庭で起こる事だ2025/10/25 22:01:4052.名無しさんgqsQQなんで介護施設に入れんかったのか?2025/10/25 22:11:2453.名無しさんgqsQQ>>48パート使ってかつ、やっぱり死にたくない、って言い出す奴が続出しますが?2025/10/25 22:12:57
【不動産ファンド】『約3.8万人から集めた出資金2000億円超』は「もうほぼない」『みんなで大家さん』元関係者が「自転車操業」の実態を明かす 出資者は「半分でもいいから返してほしい」ニュース速報+1061278.92025/10/25 22:13:39
【社会】「人を食べる習慣を持つクマが増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面は変わった」と識者 市街地中心部、マンションや地下鉄駅前にも出没ニュース速報+391919.32025/10/25 22:13:02
アカンか
オムツ替え以外は睡眠時間では?
30分おきに寝てる姿勢を変えてやる必要がある。食事もある。
どうすればイイか?
答えは無い
褥瘡対策のマットとかあるじゃんウチそれ
介護保険料は美味しく中抜きされてます
いうてそんなすぐに切り替えて寝られんやろ
何時間後には替えにいかないといけない、もしかしたら呼ばれるかも、って心理的負担があると寝付けなくなる
さらに年寄りになると余計に寝られなくなるし
施設も金銭的に厳しいなら非課税世帯なら減額制度あるよ
宗教党の公明も消えたことだしな
そうすれば高齢化社会は免れるしな 年金支払われないんじゃないか問題もなくなる
これから30年くらいの間、氷河期が部屋でグズグズに腐って見つかるのが日常茶飯事になるから
Z世代は受け入れやすいだろうな
😭😭😭
「うまれてこないほうがよかったギャア」
アシュラ
大変だったな、自分には絶対無理だわ
どういう価値観で今まで生きてきたか考えるとね
出来ないから頼んでる
やすくなる、これはバリアフリーにしても
結局脳が誤作動を起こしてしまうので
ムリ、あとは感染症の問題、
コロナでの経験があると認知症になって
からの身体の影響があって進行も早い
季節での暑さや寒さでニオイや火事も
気をつけないといけないから、デイサービス
や介護用品のレンタル、親戚との話し合い
もしていかないといけなくなる
施設入れて働けばみんなハッピーだったのに、毒母は利己的だから施設行きたがらなかったんだろうな。
普通何がなんでも子供のためにもう一人産むだろ。
父親がボケて施設入る時も亡くなった時も兄弟いなかったら何もできなかったよ。
そこは本当に親の愛だと思うし感謝しかない。
介護って金ないと仕事できず、死ぬまで付きっきりだからな
生活保護も減額になるから悪魔合体するだろうなw
それが人権ってやつだ
それを守れない国は民主主義を名乗る身分にない
そして定年迎えたら年金を10年分まとめて払ってあげたらいい。それを大事に使って10年後から再度年金を貰えるようにするもよし、人生最後にまだ元気なうちにパーっと楽しんで墓の中でカウントダウンするもよし
パート使ってかつ、やっぱり死にたくない、って言い出す奴が続出しますが?