【高市内閣の支持率71%】政党支持率、自民32%、参政7%、立憲6%、維新5%、国民5%、公明4%、日本保守1%、チームみらい1%、れいわ新選組1%、共産1%・・・読売新聞最終更新 2025/10/23 09:391.影のたけし軍団 ★???高市内閣の発足を受けてNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で、高市内閣の支持率は71パーセントでした。世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。先月の石破内閣の支持率が34パーセントだったのに比べ、37ポイント高くなりました。また、自民党の支持率は、32パーセントで、先月から5ポイント上昇、連立を組んだ日本維新の会は、5パーセントで、先月から3ポイント上昇、一方で国民民主党も、5パーセントで、先月から4ポイント下落しました。自民党との連立政権から離脱した公明党は、4パーセントで、1ポイント上昇しました。今後の政権について、「自民党中心の政権の継続」を望むが、前回9月の調査より23ポイント上がり58パーセント、「野党中心の政権に交代」を望むが、前回より21ポイント下がり、26パーセントでした。■NNN・読売新聞世論調査10月21日から22日全国有権者に電話調査固定電話 426人回答率 55%携帯電話 631人回答率 31%合計1057人が回答https://news.ntv.co.jp/category/politics/a0d77b57b61148728007a87b55385314https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/841fd3e81c234ff2ac273f431991c416/855e4015-a8d8-4313-8c6e-cae174b730e9.jpg2025/10/23 01:47:5968コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん38Mzfありゃありゃ。2025/10/23 01:50:533.名無しさんhQVbaタマキンw2025/10/23 01:52:434.名無しさん38Mzf参政党推薦の和田正宗がえらく調子いいみたいよ宮城県知事選。2025/10/23 01:54:105.名無しさん4aF1a結果を出してからだろ最低でも暫定税率廃止と103万の壁撤廃を年内にやれなきゃ自民党延命しただけの石破以下のクソゴミ総理大臣になるわ2025/10/23 01:57:226.名無しさんkTT1s>>4自民党員やんそいつ2025/10/23 02:12:107.名無しさんsVuYWまあ、これがピークなのは高市さんも解ってはいるだろうけどねえこれからどうするかが楽しみではあるまさか即解散総選挙は無いと思うけど2025/10/23 02:12:238.名無しさんhDQOH支持率を下げてやるうううううううううう!!!!!必死だなあ笑2025/10/23 02:14:129.名無しさんFFcBQワロタwwwパヨクざまぁw2025/10/23 02:18:2110.名無しさんK9fV7ここまで高いと年内解散するかもしれない2025/10/23 02:19:1811.名無しさんFFcBQ>>7高市さんはそれはやらないといっている物価高対策をまずやると今回の自民党の支持率上昇は裏金だの政治献金だの他の野党も大した差はないなぁというのがバレてきたんだろw企業団体献金反対といいながら労働団体の献金はスルーしていたり本当にアホ野党は質が悪い自分のことはさておくからな2025/10/23 02:21:1412.名無しさん38Mzf>>11株が下がるじゃん。2025/10/23 02:22:3513.名無しさん38Mzf>>6現職の村井が自民党なんだけど。2025/10/23 02:24:4414.名無しさん0eiGB懲りないB層ども。2025/10/23 02:28:3415.名無しさんFFcBQ>>12すまんwというか>>7の>>11への回答は解散総選挙はしないということ>>7もよく見てみればしないだろうと書いていたけどなw2025/10/23 02:28:5916.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiQR4T各スレでのパヨパヨの悲鳴が気持ちイイ、村上泣いててくそわら>>13 自民党内左派は要らない、どんどん落とそう2025/10/23 02:29:0017.名無しさん5Jtnjまあこんなもんやろオールドメディアは驚いてそう2025/10/23 02:37:1718.名無しさん4aF1a結果も出してないのに支持率爆上げとか岸田で痛い目あったのすっかり忘れててホンマアホで笑う2025/10/23 02:42:0619.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiQR4T自民党左派の知事や国会議員の席はまるまる参政や保守の取り分だなwww2025/10/23 02:44:1920.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiQR4T造反が出そうなので首班指名迄は黙ってたwww2025/10/23 02:47:5721.名無しさんgwRKj総理の椅子取りゲーム小泉と玉木は勝手に転んでこけた。実力不足2025/10/23 02:59:5822.名無しさんgwRKj高市さんは高齢だから任期満了で総理は退任次期総理候補、小泉や玉木はそれまでに実力を付けなければならない2025/10/23 03:02:3223.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiQR4Tステ次郎なあ、追浜工場が閉鎖に成ったら当選出来ないんぢゃね?参政に食われんぢゃね?2025/10/23 03:07:4224.名無しさん727Bb>>1国民大分下げてるな2025/10/23 03:25:2725.名無しさん4aF1a>>24キンタマフラフラ男が下げまくっとる2025/10/23 03:27:4026.名無しさんgQGR9>>18出来立ての政権なんてそんなもん。いつも最初が一番高くて段々下がるんだよ。高市に限った話じゃない。2025/10/23 03:45:3927.名無しさんVx7Gc自民議席増えるの?公明党の穴どう埋めるの?2025/10/23 03:54:5828.名無しさんGOaXK対抗馬が育ってくれないと国は良くならない2025/10/23 04:05:5729.名無しさんr1lCZこの国はなんも変わらんな2025/10/23 04:10:4730.名無しさんm1v8s悪い方に変わったんじゃない?2025/10/23 04:17:4831.名無しさんayrTB年内解散阻止のためにオールドメディアやパヨ政党は必至になるだろうな2025/10/23 04:40:3832.名無しさんm1v8s新興政党でしょ比例区削減なんだから。2025/10/23 04:41:3533.名無しさんdur4d安倍路線の継承景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/23 04:59:0134.名無しさんeVrUIいい加減ネットでアンケートしてよ2025/10/23 05:01:5235.名無しさんhQVbaタマキン半分でカタタマ2025/10/23 05:05:4236.名無しさんvNpA6参政の勢い落ちてないな2025/10/23 05:07:0537.名無しさん7D6zV参政党はあえて連立に加わらないことで独自性を強調した感じだな。あ、これ進次郎構文か?2025/10/23 06:09:0938.名無しさんJrB8h何度騙されても自民党1択www2025/10/23 06:10:3039.名無しさんUqW1I就任当初は岸田もそこそこあっただろ?w今の所、言動はマトモだから期待感があるけど所詮は「自民党」なんだよなぁ…2025/10/23 06:15:1840.名無しさん5W2kE電話での世論調査に協力した人の年齢と性別も公表しろよ2025/10/23 06:16:1641.名無しさんMrPlV夫婦別姓議論で家族の統一感とかいうやつは絶対に支持しないわな。いろんな変なのが集まって自民党という統一感を持ってるわけだろ?それすら理解しないわけで。お話にならない。2025/10/23 06:20:0442.名無しさんichq7日中戦争が戦える支持率2025/10/23 06:34:2443.名無しさんCRwyN>>41所属にアイデンティティを求めるんだろうね2025/10/23 06:37:3844.名無しさんt5pqtまだ立憲民主を推すヤツがいるのには呆れる2025/10/23 06:45:4945.名無しさんZowUYいかにオールドメディアの感覚が古くて的外れで一般とかけ離れているかと言うことが明白化したなだって今回の政局絡みでもリアルな流行語「取らぬ玉木の皮算用」マスゴミ創作流行語「玉木る」だぞw2025/10/23 06:50:2046.名無しさんZowUY>>40年寄り向け調査ですらこれってことだろ若いもん入れたら80超えるよ2025/10/23 06:51:4047.名無しさんPHMuD国民落ちてて草2025/10/23 06:53:0648.名無しさんUqW1I何か既視感あると思ったら商品レビューの「期待を込めて星5です」だったw2025/10/23 06:59:4049.名無しさんHqAQo>>4あの日本クルド連盟の元幹事長2025/10/23 07:10:5250.名無しさんOUrpx石破時代より下げれるのいないだろ2025/10/23 07:44:0651.名無しさんHqAQo【早苗応援歌】https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90Hhttps://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mwhttps://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28Ghttps://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ早苗応援歌Ⅴhttps://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ2025/10/23 07:45:3452.名無しさん15sCMタマキン落ちとるやん2025/10/23 07:46:0453.名無しさんuEiLk冒頭解散でよくね?w2025/10/23 07:55:0954.名無しさんHqAQo早苗応援歌11https://youtu.be/79MgZuaCaMw?si=aDN6vcuuBNTBbZ--2025/10/23 08:07:1655.名無しさんlH6T4国民民主に投票したけど、その結果高市首相が誕生した。結局玉木が捨てられたけど、正直そんなに問題ないと思ってる。今でも公明党を超える勢力だし、主張政策も手取り増大は変えてない。2025/10/23 08:12:4656.名無しさん0RFrG参政党が支持率では野党トップだな、議席をどんどん増やして名実ともに野党第1党になってくれればいいが2025/10/23 08:16:4057.名無しさんMMA3Kまぁ、参政党に入れておくのが無難よな。自民には勝手にジジババがノリで入れるから大丈夫。2025/10/23 08:52:2258.名無しさんvTrG9河村に逃げられた日本保守はアカンなwww2025/10/23 08:56:2759.名無しさんsVuYW>>55国民民主党支持者の人はブレブレ玉木クンに総理になって欲しかったの?立憲共産党の傀儡にされるのが見え見えなのにw2025/10/23 09:04:4160.名無しさんsVuYW>>11そうだなあ来年の春あたりかねえ?解散総選挙楽しみではあるが実は個人的には選挙区では自民党候補以外にするつもりなんだよなあ高市さんは熱烈支持するんだけどねえ・・2025/10/23 09:14:2061.名無しさんsU5Rq何もしてないうちは高いもんでしょ2025/10/23 09:15:0762.名無しさんTxBlcあやしいな国民なんて1%だろ2025/10/23 09:19:1463.名無しさんswvXSタマキンさんが支持下げたのは納得まぁ立憲の罠に嵌った時点で何やっても悪い結果にしかならんかった気もするけどこれで野党で1番人気は参政党になったわけだねぐんくつがーw2025/10/23 09:21:4464.名無しさんSrdIiこの国終わってるね高市になったところで、何も問題は解決してないんだけど、、、これでみんな自民党支持してまた変わらない日本が続くのか、、、2025/10/23 09:22:5965.名無しさん3UY06まじで立憲おわるんじゃねwあと社民2025/10/23 09:25:2266.名無しさんpO8xC臨時国会で減税纏めて解散したら単独過半数とれるんじゃねえの2025/10/23 09:33:0367.名無しさんDwEVc玉木と野田と安住が悪目立ちしてた印象2025/10/23 09:35:4568.名無しさんMrPlV自民党議員の苗字は全員金さんにしたらいいのにな、統一感出るだろ。2025/10/23 09:39:04
【政治】「やっぱり国民にも強いるのか!?」SNS大混乱!高市首相の「ワークライフバランス捨てる」ガチだった!?厚労省指示に「内容よく読め」「まだ様子見」冷静な声ニュース速報+544896.22025/10/23 09:39:37
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+915841.22025/10/23 09:33:29
【国際】 「ドイツは支持率わずか15%の政党に国を牛耳られ続けている」…連立した社民党によって機能不全に陥っているドイツ含め西ヨーロッパ諸国の没落が日本に与える教訓ニュース速報+1547612025/10/23 09:32:35
世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。
先月の石破内閣の支持率が34パーセントだったのに比べ、37ポイント高くなりました。
また、自民党の支持率は、32パーセントで、先月から5ポイント上昇、連立を組んだ日本維新の会は、5パーセントで、先月から3ポイント上昇、一方で国民民主党も、5パーセントで、先月から4ポイント下落しました。自民党との連立政権から離脱した公明党は、4パーセントで、1ポイント上昇しました。
今後の政権について、「自民党中心の政権の継続」を望むが、前回9月の調査より23ポイント上がり58パーセント、「野党中心の政権に交代」を望むが、前回より21ポイント下がり、26パーセントでした。
■NNN・読売新聞世論調査
10月21日から22日
全国有権者に電話調査
固定電話 426人
回答率 55%
携帯電話 631人
回答率 31%
合計1057人が回答
https://news.ntv.co.jp/category/politics/a0d77b57b61148728007a87b55385314
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/841fd3e81c234ff2ac273f431991c416/855e4015-a8d8-4313-8c6e-cae174b730e9.jpg
最低でも暫定税率廃止と103万の壁撤廃を年内にやれなきゃ
自民党延命しただけの石破以下のクソゴミ総理大臣になるわ
自民党員やんそいつ
高市さんも解ってはいるだろうけどねえ
これからどうするかが楽しみではある
まさか即解散総選挙は無いと思うけど
必死だなあ笑
パヨクざまぁw
高市さんはそれはやらないといっている
物価高対策をまずやると
今回の自民党の支持率上昇は裏金だの政治献金だの他の野党も大した差はないなぁというのがバレてきたんだろw
企業団体献金反対といいながら労働団体の献金はスルーしていたり本当にアホ野党は質が悪い
自分のことはさておくからな
株が下がるじゃん。
現職の村井が自民党なんだけど。
すまんw
というか>>7の>>11への回答
は解散総選挙はしないということ
>>7もよく見てみればしないだろうと書いていたけどなw
>>13 自民党内左派は要らない、どんどん落とそう
オールドメディアは驚いてそう
岸田で痛い目あったのすっかり忘れててホンマアホで笑う
小泉と玉木は勝手に転んで
こけた。実力不足
任期満了で総理は退任
次期総理候補、小泉や玉木は
それまでに実力を付けなければならない
国民大分下げてるな
キンタマフラフラ男が下げまくっとる
出来立ての政権なんてそんなもん。いつも最初が一番高くて段々下がるんだよ。高市に限った話じゃない。
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
あ、これ進次郎構文か?
今の所、言動はマトモだから期待感があるけど
所詮は「自民党」なんだよなぁ…
いろんな変なのが集まって自民党という統一感を持ってるわけだろ?
それすら理解しないわけで。お話にならない。
所属にアイデンティティを求めるんだろうね
だって今回の政局絡みでも
リアルな流行語「取らぬ玉木の皮算用」
マスゴミ創作流行語「玉木る」
だぞw
年寄り向け調査ですらこれってことだろ
若いもん入れたら80超えるよ
商品レビューの「期待を込めて星5です」だったw
あの日本クルド連盟の元幹事長
【早苗応援歌】
https://youtu.be/yDVuBYaVM5s?si=gz1fBtCvK80IS90H
https://youtu.be/ALeypZ3kcpA?si=mar-MpDe5dsSv5Mw
https://youtu.be/tCEL7vjw6sk?si=nAK-WSS5Rsomw28G
https://youtu.be/Cy9u5-ePud0?si=_qw4xynhKM7x61MZ
早苗応援歌Ⅴ
https://youtu.be/yuHgrV2KBv4?si=HyEIcO1EMJi1k2bZ
https://youtu.be/79MgZuaCaMw?si=aDN6vcuuBNTBbZ--
結局玉木が捨てられたけど、正直そんなに問題ないと思ってる。今でも公明党を超える勢力だし、主張政策も手取り増大は変えてない。
国民民主党支持者の人は
ブレブレ玉木クンに総理になって欲しかったの?
立憲共産党の傀儡にされるのが見え見えなのにw
そうだなあ
来年の春あたりかねえ?
解散総選挙
楽しみではあるが
実は個人的には選挙区では自民党候補以外にするつもりなんだよなあ
高市さんは熱烈支持するんだけどねえ・・
国民なんて1%だろ
まぁ立憲の罠に嵌った時点で何やっても悪い結果にしかならんかった気もするけど
これで野党で1番人気は参政党になったわけだね
ぐんくつがーw
高市になったところで、何も問題は解決してないんだけど、、、
これでみんな自民党支持して
また変わらない日本が続くのか、、、