【将棋】藤井聡太竜王らも熱中、対局サイトの草分けが27年の歴史に幕…開発の久米宏さんがほぼ一人で管理アーカイブ最終更新 2025/10/23 11:371.朝一から閉店までφ ★???2025/10/22 16:35江口武志 1998年から続く将棋対局サイトの草分け的存在「将棋 倶楽部くらぶ 24」が今月、年内でサービスを終えると発表した。離れた場所に住む愛好者同士が好きな時間に対局でき、強い相手との実戦経験が積みにくい地方からも棋士が生まれる原動力になった。スマートフォン時代になり、利用者が減少傾向にあったが人気は根強く、惜しまれながら役割を終える。 同サイトは、技術者の久米宏さん(71)が、当時勤めていた事務機器会社の新規事業に応募して開発。登録会員数は30万人を超え、2006年に日本将棋連盟へ事業譲渡して連盟公式となった後も、サイトの管理は久米さんがほぼ一人で行ってきた。 久米さんは当時、アマ四段の強豪。「近隣に力の見合う相手がおらず、対局者を手軽に見つけられるようにしたかった」と開発動機を語る。そのため、客観的な尺度で実力を示す「レーティング」を導入し、実力が近い人を見つけやすくした。勝敗や指し手の記録「棋譜」を見られるのも、当時の他のサイトにはなかった機能の一つだ。https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20251022-OYT1T50087/2025/10/22 18:26:2510すべて|最新の50件2.名無しさんsj9Llニュースステーションの人?2025/10/22 18:30:163.名無しさんJ1jW4将棋や囲碁と歌舞伎や落語どれが一番最後まで生き残れるのかしら2025/10/22 18:35:144.名無しさんsmYGf>>2ぴったしカンカン2025/10/22 18:42:135.名無しさんwXdM1クメールこと久米さん、お疲れ様でした2025/10/22 19:02:236.名無しさんk7hZd昔はYahooでボードゲームをオンライン対戦できたけどそれもなくなったしな、これも時代の流れか2025/10/22 19:10:127.名無しさんpOaDj所詮、日本ローカルの戦争ごっこだからな2025/10/22 19:11:178.名無しさんU4Wvqまあ仕方ない藤井聡太も結局はPC相手がメインだった2025/10/22 19:16:029.名無しさんfIwxdザベストテン2025/10/22 19:31:3310.名無しさんeFys1くろやなぎさ~ん2025/10/23 11:37:56
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+4822440.22025/11/03 12:43:26
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+841204.62025/11/03 12:43:40
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+868843.52025/11/03 12:41:10
2025/10/22 16:35
江口武志
1998年から続く将棋対局サイトの草分け的存在「将棋 倶楽部くらぶ 24」が今月、年内でサービスを終えると発表した。
離れた場所に住む愛好者同士が好きな時間に対局でき、強い相手との実戦経験が積みにくい地方からも棋士が生まれる原動力になった。
スマートフォン時代になり、利用者が減少傾向にあったが人気は根強く、惜しまれながら役割を終える。
同サイトは、技術者の久米宏さん(71)が、当時勤めていた事務機器会社の新規事業に応募して開発。
登録会員数は30万人を超え、2006年に日本将棋連盟へ事業譲渡して連盟公式となった後も、サイトの管理は久米さんがほぼ一人で行ってきた。
久米さんは当時、アマ四段の強豪。「近隣に力の見合う相手がおらず、対局者を手軽に見つけられるようにしたかった」と開発動機を語る。
そのため、客観的な尺度で実力を示す「レーティング」を導入し、実力が近い人を見つけやすくした。
勝敗や指し手の記録「棋譜」を見られるのも、当時の他のサイトにはなかった機能の一つだ。
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20251022-OYT1T50087/
どれが一番最後まで生き残れるのかしら
ぴったしカンカン
藤井聡太も結局はPC相手がメインだった