【政権交代が “夢と消えた” 立憲民主党のイバラ道】関係者 「まだ共産党がいる、以前、選挙で共闘したように『立憲共産党』に戻るしかない」最終更新 2025/10/21 11:541.影のたけし軍団 ★???維新の離脱により、野党統一候補での政権交代は夢と消えてしまった。呼びかけた立憲民主党も問題が表面化した。理念や政策の違いを理由に国民から難色を示されたが、両党とのミゾはそれだけではなかった。野田代表のうしろに控える個性豊かな面々にアレルギーを抱えていたという。「最近は玉木氏に対する安住淳幹事長(63)の“上から目線”が話題になりましたが、安住さんのあのキャラは昔から。あまりに偉そうなので『閣下』と揶揄されています。玉木氏とは民主党時代の先輩後輩の間柄なので、2人のやり取りはお約束。むしろ玉木氏と榛葉賀津也幹事長(58)が嫌悪しているのは蓮舫さん(57)などのリベラル左派。民主党時代からの遺恨があるんですよ」(前出・全国紙記者)立憲のもう一人の“名物キャラ”といえば、コテコテの関西弁で迫る辻元清美氏(65)。こちらがダメなのが維新の吉村代表だった。10月9日に出演したテレビ番組で「組めない政党は?」と聞かれ「共産党。あと立憲民主党の辻元さん」と明言。「人間的には嫌いじゃない」としつつも「水と油だと思っている」と述べた。在阪メディア関係者は「吉村代表が慕う橋下徹氏(56)も『無理なのは辻元清美さん』と言い切っている。辻元さん特有のグイグイ来るところが、政策うんぬん以上に苦手なようです。全部持っていかれますから」と笑う。結局、立憲はお祭りの準備だけしてポツンと取り残されたカタチ。永田町関係者によれば、「まだ共産党がいる。以前、選挙で共闘したように『立憲共産党』に戻るしかない」と皮肉る声も聞こえてくる。「自民党は総裁選であれほど党を二分して争ったのに、結局は高市氏の元にまとまった。『造反リスト』なんて出回ったけど、今の流れなら収束しそうですし、維新からの議員定数削減ものみ込んだ。逆に立憲のほうが玉木氏からの要求に応えられない党内事情を世間に晒してしまった。もし国民からの『安全保障、エネルギー、憲法改正などの基本政策の一致』に応えていたら、枝野幸男氏(61)たち左派数十人が出ていったでしょう。だから野田さんはのめなかった。そんな立憲の脆さを他党は知っていたため、野党連合での政権交代は“夢”と消えてしまったのでしょう」(同・永田町関係者)https://friday.kodansha.co.jp/article/443064?page=2【X】 「立民と政権共にできないと確信した」 国民・玉木氏、首相指名対応協議で 今後も「ない」https://talk.jp/boards/newsplus/17608431532025/10/19 12:49:1075コメント欄へ移動すべて|最新の50件26.名無しさんEh1yZ定員削減で国会の二代美女辻本蓮舫は消えるのか…2025/10/19 13:42:2027.名無しさんYuuF1高市さんが 高市さんが 高市さんが集めた小さい保守 小さい保守 小さい保守集めた欲張りタマキン手の鳴る方へスカしたお顔で宰相望む呼んでる安住の悪魔の声小さい保守 小さい保守 小さい保守にハブられた増税犯が 増税犯が 増税犯が立ち上げた減税チーム 減税チーム 減税チーム立ち上げたむかしむかしの三党合意ぼやけたトサカは忘れたフリか立民赤くて斜陽色増税犯が 増税犯が 増税犯がボケちゃった2025/10/19 13:43:0028.名無しさん1y02i維新と言えば竹中平蔵麻生、竹中内閣みたいなものかな。 小泉、竹中コンビの改悪版高市はあやつり人形ってことか2025/10/19 13:43:2529.名無しさん3HLdj党首は中道とか言ってますが、ぜんぜん左翼。原発は再稼働させないと直近でエネルギー問題が解決出来ません。原発は危ないから反対とか、きれい事は止めてくれ。2025/10/19 13:44:0930.名無しさんtxiUa立憲に票を入れる層ってどういう連中なんだ?スパイとして潜り込んでいる帰化人とかか?2025/10/19 13:46:4531.名無しさんq3y3G>>29立憲民主党が左翼?どこが?立憲民主党内で最左派とされる枝野幸男でさえ何度も繰り返し保守本流を自称してたんだけど?2025/10/19 13:49:1132.名無しさん0TNWw>>29タマキンの釣り政策だと新設じゃなかったっけ原発を。2025/10/19 13:51:3233.名無しさんXvRrB>>1N党と連立するゴミに未来はねえよ。アホウヨはてめらの心配してろ。2025/10/19 13:59:5234.名無しさんGiHF1>>30連合やプロ市民団体とかじゃないの2025/10/19 13:59:5435.名無しさんYuuF1>>31え???革マルが?2025/10/19 14:02:4836.名無しさんJtI3wパヨチンの受け皿パヨチンロンダリング2025/10/19 14:03:1837.名無しさんOiGoLマニフェスト詐欺、みんな忘れてないよな2025/10/19 14:09:1038.名無しさんufhvT>>33イライラww2025/10/19 14:19:1539.名無しさんjcBC4>>31あくまで自称ね自称ならなんとでも言える周りがどう見るかが問題ね2025/10/19 14:20:1240.名無しさん1y02i左翼はどうしようもない保守は、ビジネスと統一協会(日本会議)どちらもアカン2025/10/19 14:20:3641.名無しさんQLlpQほら、安住、出番だぞ。2025/10/19 14:24:3442.名無しさんjEHun>>1いやいや、日本共産党も相当議席数減らしてるんだけどね。なぜか自民党を「国民から否定された」と評価していたけど、自民党が否定された形なら、「他の政党も同じく」という状態でしかないの理解できないやつらが日本をダメにしてるのよくわかる。2025/10/19 14:36:5243.名無しさんjEHunそもそも政党名が違うことの意味すらわかってないやつらが国会議員にもいるっていうのがやばいよなぁ。2025/10/19 14:37:2044.名無しさんKOwAJ>>8極左の石破自民に比べたらマシって判断されてただけ自民がまた左傾化した時の受け皿で参政党も出できた事だし高市自民で保守に回帰すれば立憲なんて存在意義の無いゴミ2025/10/19 15:09:5045.名無しさんhfd9hあれ、ガチで政権交代を狙ってたの?ただの揺さぶりな、だけ、だよね?2025/10/19 15:19:5546.名無しさんJuraE共産主義者連合党2025/10/19 15:32:3347.名無しさんmNfxb政権交代できるとしたら武装して自民議員皆殺しにするクーデターくらいしかないだろ半世紀以上革命革命叫んで何もしてない狂惨党には絶対無理だろうが2025/10/19 16:59:5748.名無しさんqA9on立憲共産党キングオブゴミカス政党2025/10/19 18:28:1149.名無しさん3blBt意見が合うなら合体すれば良いのでは?2025/10/19 18:59:5950.名無しさんTlfuW政権交代をゴールにしている連中に政権を握らせるわけにはいかない2025/10/19 19:17:3451.名無しさんRq9Vuパヨはパヨ同士結託すりゃいい2025/10/19 19:25:5652.名無しさん3blBtすぐケンカして大騒ぎして分裂するやろな2025/10/19 19:34:5153.名無しさん9fm8d立憲は頭おかしい奴らの集まり誰が支持してんの?2025/10/19 19:39:0454.名無しさん3blBt共感できる人達が応援しているのでしょう2025/10/19 22:29:2355.名無しさん4QAQk自公どころではない形振り構わないっていう2025/10/19 23:03:3356.名無しさんiKPI4そもそも首相候補も出せない党はいらない。60歳定年退職でいい。2025/10/19 23:40:4757.名無しさんA53jD>>31立憲なんて時点でイデオロギー全開やんけ2025/10/20 06:47:3958.名無しさんsvP4S>>57自民党はただの利益誘導団体で、イデオロギーとは無縁実は立憲民主党も、大企業の労働組合が支持母体で、これもただの利益誘導団体イデオロギーなんて欠片もないよ2025/10/20 06:52:5259.名無しさん9JE0P日本人になりすましたシナチョンの集い2025/10/20 06:55:3860.名無しさんy0HWF>>58あれだけ立民は党でイデオロギーを出しているのに2025/10/20 06:57:3361.名無しさんJQFkNもう立憲れいわにしちゃいなよ2025/10/20 08:18:1062.名無しさんJoZrz立憲共産民新選組で2025/10/20 08:30:1563.名無しさんZA129立憲共産党を解消してなかったら、今頃消費減税で政権交代が見えていた21年衆院選で野党共闘した立憲は議席を減らしたが、小選挙区でしっかり増やしているふわっとした比例区はれいわ共産にくれてやって、小選挙区を征することができたら野党第一党としてはそれでよかったわけよ枝野の裏切りが野党を壊滅状態にした2025/10/20 08:43:3964.名無しさんO1tXE革命でも起こすのかな毒にも薬にもならない暴力政治結社に何期待してんのこいつら2025/10/20 08:45:2265.名無しさんXWHhN橋下は辻元枠だろw2025/10/20 08:49:4566.名無しさんCh5Ov自民党は次回で下野するのほぼ決定だなぁさすが麻生だわ2025/10/20 08:51:0467.名無しさん1JKQ8夢にも思っていないので表現はおかしい2025/10/20 08:53:4568.名無しさんqxcwY立憲 共産 れいわ 社民で大同団結すればいいじゃん立憲共産党 いいね笑2025/10/20 08:59:3269.名無しさんYIyBj共産党とか言ってる限り永久に無理でしょ2025/10/20 11:29:4470.名無しさんcgIKJ>>57戦前は立憲政友会、立憲民政党、立憲改進党、立憲帝政党などといった政党がありいずれも分類としては保守系党派だった立憲民主党も戦前右翼に憧れてつけた名前だろうからウヨで間違いない2025/10/20 13:11:3571.名無しさんUmLoK野田豚は増税してしまったからなあ。ここで一発、消費税廃止!とブチ上げれば、他がいくらゴタゴタしようが国民は支持するのに。2025/10/20 14:48:2172.名無しさんfytCCしばき隊は立憲にも共産にも好意的みんな繋がっている2025/10/20 14:51:1973.名無しさんOxpzHやっぱり元民主2025/10/21 08:16:3974.名無しさんdivu6みんなホッとしてるってのが正直なところじゃねえの?なんか流れで政権取る取らないみたいな話をしなきゃいけなくなってたけどとりあえず収まって元のポジションのままでいれるわけじゃん2025/10/21 08:21:3975.名無しさんpLjSWなにわの維新は夢のまた夢2025/10/21 11:54:31
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+493558.42025/10/21 15:32:07
理念や政策の違いを理由に国民から難色を示されたが、両党とのミゾはそれだけではなかった。野田代表のうしろに控える個性豊かな面々にアレルギーを抱えていたという。
「最近は玉木氏に対する安住淳幹事長(63)の“上から目線”が話題になりましたが、安住さんのあのキャラは昔から。あまりに偉そうなので『閣下』と揶揄されています。玉木氏とは民主党時代の先輩後輩の間柄なので、2人のやり取りはお約束。むしろ玉木氏と榛葉賀津也幹事長(58)が嫌悪しているのは蓮舫さん(57)などのリベラル左派。民主党時代からの遺恨があるんですよ」(前出・全国紙記者)
立憲のもう一人の“名物キャラ”といえば、コテコテの関西弁で迫る辻元清美氏(65)。こちらがダメなのが維新の吉村代表だった。
10月9日に出演したテレビ番組で「組めない政党は?」と聞かれ
「共産党。あと立憲民主党の辻元さん」
と明言。
「人間的には嫌いじゃない」
としつつも
「水と油だと思っている」
と述べた。在阪メディア関係者は
「吉村代表が慕う橋下徹氏(56)も『無理なのは辻元清美さん』と言い切っている。辻元さん特有のグイグイ来るところが、政策うんぬん以上に苦手なようです。全部持っていかれますから」
と笑う。
結局、立憲はお祭りの準備だけしてポツンと取り残されたカタチ。永田町関係者によれば、
「まだ共産党がいる。以前、選挙で共闘したように『立憲共産党』に戻るしかない」
と皮肉る声も聞こえてくる。
「自民党は総裁選であれほど党を二分して争ったのに、結局は高市氏の元にまとまった。『造反リスト』なんて出回ったけど、今の流れなら収束しそうですし、維新からの議員定数削減ものみ込んだ。逆に立憲のほうが玉木氏からの要求に応えられない党内事情を世間に晒してしまった。もし国民からの『安全保障、エネルギー、憲法改正などの基本政策の一致』に応えていたら、枝野幸男氏(61)たち左派数十人が出ていったでしょう。だから野田さんはのめなかった。そんな立憲の脆さを他党は知っていたため、野党連合での政権交代は“夢”と消えてしまったのでしょう」(同・永田町関係者)
https://friday.kodansha.co.jp/article/443064?page=2
【X】 「立民と政権共にできないと確信した」 国民・玉木氏、首相指名対応協議で 今後も「ない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760843153
小さい保守 小さい保守 小さい保守集めた
欲張りタマキン手の鳴る方へ
スカしたお顔で宰相望む
呼んでる安住の悪魔の声
小さい保守 小さい保守 小さい保守にハブられた
増税犯が 増税犯が 増税犯が立ち上げた
減税チーム 減税チーム 減税チーム立ち上げた
むかしむかしの三党合意
ぼやけたトサカは忘れたフリか
立民赤くて斜陽色
増税犯が 増税犯が 増税犯がボケちゃった
麻生、竹中内閣みたいなものかな。 小泉、竹中コンビの改悪版
高市はあやつり人形ってことか
原発は再稼働させないと直近でエネルギー問題が解決出来ません。原発は危ないから反対とか、きれい事は止めてくれ。
スパイとして潜り込んでいる帰化人とかか?
立憲民主党が左翼?どこが?
立憲民主党内で最左派とされる枝野幸男でさえ
何度も繰り返し保守本流を自称してたんだけど?
タマキンの釣り政策だと新設じゃなかったっけ原発を。
N党と連立するゴミに未来はねえよ。
アホウヨはてめらの心配してろ。
連合やプロ市民団体とかじゃないの
え???革マルが?
パヨチンロンダリング
イライラww
あくまで自称ね
自称ならなんとでも言える
周りがどう見るかが問題ね
保守は、ビジネスと統一協会(日本会議)
どちらもアカン
いやいや、日本共産党も相当議席数減らしてるんだけどね。
なぜか自民党を「国民から否定された」と評価していたけど、
自民党が否定された形なら、「他の政党も同じく」という状態でしかないの理解できないやつらが日本をダメにしてるのよくわかる。
極左の石破自民に比べたらマシって判断されてただけ
自民がまた左傾化した時の受け皿で参政党も出できた事だし
高市自民で保守に回帰すれば立憲なんて存在意義の無いゴミ
ただの揺さぶりな、だけ、だよね?
半世紀以上革命革命叫んで何もしてない狂惨党には絶対無理だろうが
キングオブゴミカス政党
誰が支持してんの?
立憲なんて時点でイデオロギー全開やんけ
自民党はただの利益誘導団体で、イデオロギーとは無縁
実は立憲民主党も、大企業の労働組合が支持母体で、これもただの利益誘導団体
イデオロギーなんて欠片もないよ
あれだけ立民は党でイデオロギーを出しているのに
21年衆院選で野党共闘した立憲は議席を減らしたが、小選挙区でしっかり増やしている
ふわっとした比例区はれいわ共産にくれてやって、小選挙区を征することができたら野党第一党としてはそれでよかったわけよ
枝野の裏切りが野党を壊滅状態にした
毒にも薬にもならない暴力政治結社に何期待してんのこいつら
さすが麻生だわ
立憲共産党 いいね笑
戦前は立憲政友会、立憲民政党、立憲改進党、立憲帝政党などといった政党があり
いずれも分類としては保守系党派だった
立憲民主党も戦前右翼に憧れてつけた名前だろうから
ウヨで間違いない
ここで一発、消費税廃止!
とブチ上げれば、他がいくらゴタゴタ
しようが国民は支持するのに。
みんな繋がっている
なんか流れで政権取る取らないみたいな話をしなきゃいけなくなってたけどとりあえず収まって元のポジションのままでいれるわけじゃん