【新潟】医師の署名必要も連絡とれず…“医療用麻薬”の処方箋を看護師が作成して投与 30代女性看護師らを懲戒処分アーカイブ最終更新 2025/10/21 13:241.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5af1c5c9930d184928c3bbf0344395dd312ed0a12025/10/18 20:28:4070すべて|最新の50件21.名無しさん01Zta>>20管理不行き届きだよな2025/10/19 03:09:0322.名無しさん01Ztaつーか 医師が学会で不在で 連絡取れないから患者が死にました って事例 いくらでもありそうだよな2025/10/19 03:11:2123.名無しさんJFcPE主治医が急タヒで何人巻添えかって事案2025/10/19 04:01:1624.名無しさんrvb8V>>1看護師に職務範囲を広げさせないのもその一つだが、また他にも様々な利権確保のために政治献金をしている偉大なるクソ日本医師会万歳!2025/10/19 04:06:1625.名無しさん9PdXL癌の手術後、医療用麻薬(飲み薬)は必需品。もし、それが無いと狂ったように痛かった。2025/10/19 04:41:4126.名無しさんuzSLx>>3お前はルール守れない外国人か?国に帰れよ2025/10/19 04:43:2527.名無しさんuzSLx>>4気持ち悪いなー一匹の医療従事者がIDコロコロ変えて自演してるよな2025/10/19 04:44:2728.名無しさんuzSLx>>7地獄とは?他人は本人の痛みをしることはできないのに何故分かるの?ただの同業または同性擁護でしょ無知2025/10/19 04:46:0529.名無しさんuzSLx>>9知っていたならなおさら悪質な行為だよ2025/10/19 04:46:3730.名無しさんuzSLx>>10法治国家の日本が嫌なら自分の国に帰れば?2025/10/19 04:47:2031.名無しさんuzSLx>>14ないよお前は犯罪者だから分かってないだけ2025/10/19 04:48:0332.名無しさんyfeM6看護師国家試験内容わかってる?文系だよ偏差値なら40台後半レベルそれで身体に関して判断されていいのか?医師国家試験とは別もの2025/10/19 04:54:4233.名無しさんmJPYz俺も入院中の夜中に疼き看護師に無理を言ったら医師の処方箋無しに医療用手コキをしてくれた2025/10/19 05:22:5234.名無しさんFpjNaそんなことするから看護師がやる気なくなるんよ2025/10/19 05:42:1235.名無しさん83kx2ドラマ「ブラックジャックによろしく」の第1話を思い出した「やめてください、私たちは看護師です、医者じゃ無いんですよっ」「じゃあ医者はどこに行ったのよっ!」あれも逃げた医者はおとがめなしでナースだけ処分されたが実際にあるんだな2025/10/19 06:22:5636.名無しさんOibgs内容が内容だけに署名がないことに気づいた時点でうまいことやってあげて、せめて内輪の口頭注意にして欲しかった2025/10/19 06:47:2337.名無しさんOibgs>>32 確かに国家試験はそうだけど、、現場では看護師の方がよくわかってて、医者が看護師に質問してるケースも多々ある。今回のケースに関しては、法律違反だから守ってあげようがないだろうけど、実質は何の問題もない。2025/10/19 06:51:5338.名無しさん3cpXy処方箋を頼みにくい医師だった可能性は?診察中に頼むとキレるとか看護士を罰する前に看護士を追い込んだ原因を明らかにしろよ2025/10/19 06:59:1239.名無しさんOHTv5新米の医師よりベテラン看護師の方が薬に詳しい。一定の基準を設けて看護師も処方できるようにするべき医師会は猛反対するが2025/10/19 07:19:4440.名無しさん4QAQk詳しい=法律に則って行うではないのが今回分かった2025/10/19 07:23:5741.名無しさんE3QlRまぁ 善意なのはわかるが もしサインを偽造していたらアウトだったな2025/10/19 07:42:1842.名無しさんEtIio>>3例外を認めるなら何のための決まりなんだよ2025/10/19 07:43:3443.名無しさんdgOMW「診察中で連絡が取れなかった」というのは怪しいな。診察中だろうが回診中だろうがちょっと聞きに行くくらい出来るだろ。診察中に別件について看護師が聞きに来るシーン何回か遭遇してるし。医師の方が院内の発表会だとか会議だとかで診察拒否された事があるから、そっちな気がするな。そのまま公表するとバッシングされるから「診察中だった」って事にしたんじゃないかね。2025/10/19 07:52:1844.名無しさんtHgIE看護師のナースがままなのか。2025/10/19 09:08:1345.名無しさんWfLkK看護師は患者と接している時間が長いから痛みに対してより同情的になるかもしれないけれど医師は生命維持(と医療過誤)には敏感でも数時間の痛みには鈍感なものなのかもしれないな医術と看護術の違いさらには介護士なんて役割の人も関連するな病棟のホスピタリティ2025/10/19 09:48:5446.名無しさんWfLkK>>39ベテラン看護師は臨床の豊富な経験則から因果律的な予測が出来るが医師は人体の統合的な仕組みの知識と知見(医療的なエビデンス)から判断出来る立て前としてはそんな感じなんかな?投薬に関しては薬剤師なんかもいるな2025/10/19 09:56:1847.名無しさん98bzp医者なんか信用するなよw利権者なんだから2025/10/19 10:09:4548.名無しさんOTSc2看護師が絶対やっちゃいけないことなんでこれ処分が甘すぎるよ看護協会これ許すの?法律違反だろ2025/10/19 10:18:3649.名無しさん3ULk5医療ドラマや漫画じゃよくある展開だな法を犯してでも患者を救うかどうかの決断を迫られるって2025/10/19 10:55:4650.名無しさんcvbgQ>>1医者は看護師に麻薬や他の薬の処方箋の書き方とある程度の薬の投与の仕方くらい教えとけよ‼️2025/10/19 11:10:2151.名無しさん4Lc8v主治医は診察中で2~3時間連絡が取れなかったって事実の方が問題だろ。なんで診察中だと連絡が取れなくなるんだよ?可愛い患者とラブホでお医者さんごっこでもしてたんじゃないのか?2025/10/19 11:18:3552.名無しさんA3Kpm対応しようと思えばできるのに「待たせておけ!」っていう医師はいるね。ここは知らないけど。2025/10/19 11:27:2453.名無しさんSF68E>>28痛くないんなら最初から麻酔は要らんだろ…2025/10/19 12:29:3254.名無しさんSF68E必要な時に必要なやり取りが出来ない体制になってる事自体が問題でしょ解決する気ないのか2025/10/19 12:31:5155.名無しさんcR9kI意思の疎通不足医師だけに2025/10/19 12:46:1556.名無しさんWuRVOこれはよくないか?ジャンキーは許されるべきではないけど2025/10/19 12:53:4957.名無しさんIUp5kいちばんかわいそうなのは下っ端の看護師2025/10/19 19:53:0458.名無しさん4p8vH米倉?2025/10/19 19:55:1759.名無しさんYrSkM>>52痛み止めが数時間切れたって、苦しむだけで死ぬわけじゃないからな2025/10/19 22:09:1860.名無しさんWh7jW洋ドラで薬物中毒スタッフが不正してるヤツ2025/10/20 01:10:5261.名無しさんCwYhK恐るべしヘルペスウイルス2025/10/20 03:46:2162.名無しさん56p8b法律破ってまでヒーローごっこできてよかったな。その報いはきっちりと受けろ。2025/10/20 04:23:2463.名無しさんzuPPC組織の体制や医師の問題を看護師に押し付けてるのではないかという懸念はあるが、看護師も資格職な訳で、法と規則を守るのは大前提だよな。看護の精神に照らして法を逸脱したければそれはそれで尊重はするけど、「いいわけ無罪」「仕方なかった」「患者が」を免罪符に不問を期待しないで、法を逸脱したことの責任をとる覚悟は必要だよな2025/10/20 07:11:5664.名無しさんxjxzA>>57看護師は資格職だからそういう話にするのもバカにしてるよね2025/10/20 07:13:2265.名無しさん5lyBM>>28無痛症かよ今すぐデンチャでグモっていいぞ2025/10/20 07:26:2366.名無しさん5lyBM>>42政治なんか例外だらけだろ2025/10/20 07:27:4867.名無しさん5lyBM>>59今からオマイの前歯を全部折ってやろうか?2025/10/20 07:29:3868.名無しさんggRq5>>66あっちはどうなんだよあっちを理由に国内の秩序破壊を願うの?それで困るのは国ではなくその当事者だけど。とくに、この手の逸脱ではなく刑法犯罪などの場合は?そうやって国内が混乱し、不満が高まることを願う人なの?>>67「痛い思いをさせたくない」ということを逸脱の論拠にしてた行動なのに、それに異論を唱える相手に「痛い目に合わせようか」「同じ目に遭わせろ」というのね「男女平等」は叫びつつ、女優遇、男声敵視は平然とできる人たちと同じだね2025/10/20 07:57:3369.名無しさんXrC3K尿管結石でオピオイドを打ってもらったら嘘みたいに痛み消えたな市販薬がまったく効かなくて限界まで我慢して血圧下がって気を失いそうなくらい痛い時に2時間待たされるとか考えたくない2025/10/20 18:05:5370.名無しさん8YbfL診察中でも主治医に連絡取れるシステムにしろよ2025/10/21 13:24:27
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+1531884.42025/11/04 14:02:14
管理不行き届きだよな
患者が死にました って事例 いくらでもありそうだよな
看護師に職務範囲を広げさせないのもその一つだが、また他にも様々な利権確保のために政治献金をしている偉大なるクソ日本医師会万歳!
お前はルール守れない外国人か?
国に帰れよ
気持ち悪いなー
一匹の医療従事者がIDコロコロ変えて自演してるよな
地獄とは?
他人は本人の痛みをしることはできないのに何故分かるの?
ただの同業または同性擁護でしょ
無知
知っていたならなおさら悪質な行為だよ
法治国家の日本が嫌なら自分の国に帰れば?
ないよ
お前は犯罪者だから分かってないだけ
偏差値なら40台後半レベル
それで身体に関して判断されていいのか?
医師国家試験とは別もの
「やめてください、私たちは看護師です、医者じゃ無いんですよっ」
「じゃあ医者はどこに行ったのよっ!」
あれも逃げた医者はおとがめなしでナースだけ処分されたが実際にあるんだな
今回のケースに関しては、法律違反だから守ってあげようがないだろうけど、実質は何の問題もない。
診察中に頼むとキレるとか
看護士を罰する前に看護士を追い込んだ原因を明らかにしろよ
一定の基準を設けて看護師も処方できるようにするべき
医師会は猛反対するが
ではないのが今回分かった
例外を認めるなら何のための決まりなんだよ
診察中だろうが回診中だろうがちょっと聞きに行くくらい出来るだろ。診察中に別件について看護師が聞きに来るシーン何回か遭遇してるし。
医師の方が院内の発表会だとか会議だとかで診察拒否された事があるから、そっちな気がするな。
そのまま公表するとバッシングされるから「診察中だった」って事にしたんじゃないかね。
痛みに対してより同情的になるかもしれないけれど
医師は生命維持(と医療過誤)には敏感でも数時間の痛みには鈍感なものなのかもしれないな
医術と看護術の違い
さらには介護士なんて役割の人も関連するな
病棟のホスピタリティ
ベテラン看護師は臨床の豊富な経験則から因果律的な予測が出来るが
医師は人体の統合的な仕組みの知識と知見(医療的なエビデンス)から判断出来る
立て前としてはそんな感じなんかな?
投薬に関しては薬剤師なんかもいるな
利権者なんだから
これ処分が甘すぎるよ
看護協会これ許すの?法律違反だろ
法を犯してでも患者を救うかどうかの決断を迫られるって
医者は看護師に麻薬や
他の薬の処方箋の書き方と
ある程度の薬の投与の仕方くらい
教えとけよ‼️
なんで診察中だと連絡が取れなくなるんだよ?
可愛い患者とラブホでお医者さんごっこでもしてたんじゃないのか?
痛くないんなら最初から麻酔は要らんだろ…
解決する気ないのか
医師だけに
痛み止めが数時間切れたって、苦しむだけで死ぬわけじゃないからな
看護師も資格職な訳で、法と規則を守るのは大前提だよな。看護の精神に照らして法を逸脱したければそれはそれで尊重はするけど、
「いいわけ無罪」「仕方なかった」「患者が」を免罪符に不問を期待しないで、法を逸脱したことの責任をとる覚悟は必要だよな
看護師は資格職だから
そういう話にするのもバカにしてるよね
無痛症かよ
今すぐデンチャでグモっていいぞ
政治なんか例外だらけだろ
今からオマイの前歯を全部折ってやろうか?
あっちはどうなんだよ
あっちを理由に国内の秩序破壊を願うの?それで困るのは国ではなくその当事者だけど。とくに、この手の逸脱ではなく刑法犯罪などの場合は?そうやって国内が混乱し、不満が高まることを願う人なの?
>>67
「痛い思いをさせたくない」ということを逸脱の論拠にしてた行動なのに、それに異論を唱える相手に「痛い目に合わせようか」「同じ目に遭わせろ」というのね
「男女平等」は叫びつつ、女優遇、男声敵視は平然とできる人たちと同じだね
嘘みたいに痛み消えたな
市販薬がまったく効かなくて限界まで我慢して
血圧下がって気を失いそうなくらい痛い時に
2時間待たされるとか考えたくない