【政治】国民・榛葉氏「公明との関係、変わっていない」 玉木氏の蓮舫氏関連発言「反省しお詫び」アーカイブ最終更新 2025/10/18 20:411.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/45426b5b3fbdb005d4abd027fc4280a78a3c62232025/10/18 07:54:0517すべて|最新の50件2.名無しさんysuhA支持率下げてやるぞ隊の新人として公明と一緒に頑張ってください!2025/10/18 07:57:593.名無しさんxVH9q103万円の壁と暫定税率廃止だけ?暫定税率廃止しても灯油、重油、ナフサ等は関係ねえし103万円の壁は、奴隷だけだろ国民全体に効果のある政策出せよ2025/10/18 08:10:174.名無しさんt2QEI正しく伝える能力ながない党首って2025/10/18 08:17:515.名無しさんM8s6Q国民民主は終わったフラフラして何をやりたいのかわからない2025/10/18 08:21:486.名無しさんvzlXE言葉足らずだったと?2025/10/18 08:37:047.名無しさんbmTx7>>1「なぜ今この時に」国民民主・玉木代表 “総理大臣”宣言から一転、公明党との連携強化に支持者から失望の声が続出https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b1c2ea5dc38b303438b2412aa5f9ecfec73daahttps://jisin.jp/domestic/2527505/2025/10/18 08:45:548.名無しさんVQVDO改憲政党と護憲政党あれ?基本政策がーは何処行ったの?2025/10/18 08:49:509.名無しさんAHKSu>>4この会見を見たけど榛葉の言う事はまあ理解できるその反面、玉木は支持者がどう反応するのかわかってない馬鹿と言ってもいいような炎上ムーブは政治家に相応しくないと確信したわ2025/10/18 09:16:1110.名無しさんDNziH榛葉さんも、幹部にはいいけど首相には向いてない進次郎のほうがまし2025/10/18 09:24:0711.名無しさんDNziH住民権!住民権!住民権!2025/10/18 09:40:2712.名無しさんHREc0謝罪する必要はねぇぞ実際に黒歴史みたいなもんだからな2025/10/18 12:36:1913.名無しさんhZRwhひょっとして公明党って野党からもエンガチョな感じなの?2025/10/18 13:05:0214.名無しさんK7KYoでは 辞職を2025/10/18 13:16:5815.名無しさんVQVDO基本政策がーの筈の民民からも好き好き言われてる公明は大人気です基本政策で言ったら公明は民民じゃなく立憲の方に近い2025/10/18 13:54:3616.名無しさんQzU3P>>13そもそも、>1960年代には公明党[7]や民社党、社会民主連合などが中道主義または中道左派を標榜して勢力を拡大した。2025/10/18 13:58:3217.名無しさんCU1K9>>10いやさすがにそれはない2025/10/18 20:41:44
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+981682.52025/11/10 06:57:20
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+8054112025/11/10 06:29:08
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+242377.92025/11/10 07:01:04
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+839280.92025/11/10 06:24:17
暫定税率廃止しても灯油、重油、ナフサ等は関係ねえし
103万円の壁は、奴隷だけだろ
国民全体に効果のある政策出せよ
フラフラして何をやりたいのかわからない
「なぜ今この時に」国民民主・玉木代表 “総理大臣”宣言から一転、公明党との連携強化に支持者から失望の声が続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b1c2ea5dc38b303438b2412aa5f9ecfec73daa
https://jisin.jp/domestic/2527505/
あれ?基本政策がーは何処行ったの?
この会見を見たけど榛葉の言う事はまあ理解できる
その反面、玉木は支持者がどう反応するのかわかってない馬鹿と言ってもいいような炎上ムーブは政治家に相応しくないと確信したわ
進次郎のほうがまし
実際に黒歴史みたいなもんだからな
基本政策で言ったら公明は民民じゃなく立憲の方に近い
そもそも、
>1960年代には公明党[7]や民社党、社会民主連合などが
中道主義または中道左派を標榜して勢力を拡大した。
いやさすがにそれはない