【政治】国民民主の玉木代表は、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」と述べた最終更新 2025/10/16 12:261.ちょる ★???国民民主の玉木代表は、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」と述べたhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025101501224&g=flash2025/10/16 07:25:12239コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHVcIc変に気の合わん所と組んでもよろしくないし、ええやん2025/10/16 07:26:143.名無しさんVK5hKそもそも玉木は政策を実現する気無いからなw2025/10/16 07:26:214.名無しさんZtBt8維新には大阪国建国の確たる目標があるが玉木にはそれがない2025/10/16 07:29:015.名無しさん52xZQ維新なんて次の選挙ほぼ無くなるんじゃね2025/10/16 07:29:406.名無しさんOy4rMいらないね2025/10/16 07:31:247.名無しさん3LOGY>>3玉木は総理狙ってるからこうなるよな。自民がやらかせば次は自分たちだと思ってる。しかし、甘い。今回維新と連立になれば高市に入る予定の票は参政党に流れる。下手すれば大した議席増にならない可能性すら。2025/10/16 07:37:319.名無しさんS88Nnキンタマブラブラ国民民主党2025/10/16 07:40:5210.名無しさんVK5hK>>7政策を実現させた実績を作る事こそが総理への近道なのにな確実に政策実現の実績を取りに行く維新は大阪の経験が有るから野党気質じゃないわ2025/10/16 07:40:5611.名無しさんZtBt8大阪の創価学会消滅の危機2025/10/16 07:41:2312.名無しさんHVcIc>>11それは創価学会消滅の危機ということですがな・・・2025/10/16 07:42:2813.名無しさんUieZW3年選挙しなければ消える政党だらけ。2025/10/16 07:44:3614.名無しさんzg3oc勿体ぶってるから2025/10/16 07:44:3715.名無しさん8MhI4あーあw高市モテモテだなw吉村とタマキン目から火花散ってるぜwでも絶対に立憲とは組めないよなタマキンw100%総理になれる確証がない限りw2025/10/16 07:45:0116.名無しさんzYAWiタマキンの壁2025/10/16 07:47:4817.名無しさんk6bba維新と国民民主は解党して自民になっちゃえば良い政治をわかりやすくしていけよ2025/10/16 07:48:1818.名無しさんlbL8J政策実現する大チャンスでもあるのに玉木は何考えているんだろう2025/10/16 07:49:5519.名無しさんZtBt8嫉妬の塊2025/10/16 07:50:2820.名無しさんZtBt8政治を恋愛感情で考える2025/10/16 07:51:0621.sagekJR9q高市総裁玉木氏へ財務大臣ポスト打診か2025/10/16 07:51:3122.名無しさんVawWQ令和版「真間の手児奈」2025/10/16 07:52:1823.名無しさんuK1aj>>21玉木は総理大臣のポストを用意しなきゃ組まないよそしてそれが絶対に無理だということもわかってるw2025/10/16 07:53:2024.名無しさんyjr0p公明と手を組んだタマキ反日の仲間入りだよ2025/10/16 07:54:5425.名無しさんuK1aj>>24国民民主と公明が組んでるのは今に始まったことじゃない過去にもこの両党は共同で法案提出したりしてるしhttps://x.com/tamakiyuichiro/status/19765497725353987892025/10/16 07:57:4526.名無しさんsOfFM維新は政策が雑魚過ぎるから埋没するよ副首都なんて大阪以外を選んだとしてもそこの住民からしか支持増えないし現役世代の社会保険料の低減もせいぜい月数千円程度ベーシックインカムを実現するぐらいはやらんと国民受けは良くないよまぁその場合国民保険とトレードオフだから医療業界と関係深い自民党は絶対飲めないけどな2025/10/16 07:57:5027.名無しさんfh1kYそりゃ財務大臣の座もらったらどうしようになるからな。あと、後援団体の連合も連立許さないだろう。高市はもう初めから維新だけターゲットのように見える。後のは社交辞令的に連立打診のようだな。国民は正直基礎控除だけだった。玉木の人間性もちょっとね。2025/10/16 08:00:2528.名無しさんCM4UX二兎追うものは一兎も得ずの見本2025/10/16 08:00:5429.名無しさんgEqZ9詳報こんかね2025/10/16 08:02:0330.名無しさんaXbNM分家政党が、本家政党の手法に近くなってきましたねw2025/10/16 08:02:0631.名無しさんG5gVa所詮民主党2025/10/16 08:02:2232.名無しさんRWBB5維新はこれからIRがあるんだから、自民しか頼れる党がないのは分かってるだろうにw2025/10/16 08:02:3933.名無しさんpfghQ実現しない政策を無責任に言っていつまで支持者が付いてくるんだかねえ?2025/10/16 08:05:4434.名無しさんRFQ3T玉木は何気に変人なんか2025/10/16 08:05:4835.名無しさんFePiM>>28タマキンは追うふりしてサボってるだけだよ2025/10/16 08:06:0836.名無しさんvcJbD玉木が八方美人でグズグズしてる間に維新に席取られてもうた格好やんかw2025/10/16 08:06:2237.名無しさんY5EG0はは維新おわたせめて大阪で生き延びていたがこれで大阪人は見限った終わりの始まりだ2025/10/16 08:08:1138.名無しさんCzufV立憲の中の政策合わない連中追い出して、国民民主と立憲が合併するのがいいね。最悪のシナリオは自民党が存在し続ける事。2025/10/16 08:09:4339.名無しさんKGlsoでも首班指名は高市さんと書くと言ってましたね。ありがとうございます玉木さん。2025/10/16 08:10:3040.名無しさんCzufV維新はこれで反自民の票田も失う事だろう。アホだな。2025/10/16 08:11:0641.名無しさんZtBt8じれったい2025/10/16 08:11:5042.名無しさんj2xQWブレブレですな駆け引きしてるつもりなのか知らんけど優柔不断2025/10/16 08:14:5643.名無しさんli5gF玉木のやる気のなさは実は作戦よ現状維持したいだけの政治屋2025/10/16 08:15:0144.名無しさん8ypj7飛び出たタマキン国ミンスは元のタマキン袋立ミンの中へか泉やR4から どういう扱い受けるんだろ楽しみ2025/10/16 08:15:0445.名無しさんYcdzR断言できる、自民と維新は惨敗する維新は反自民の浮動票メイン、公明みたいな信者メインじゃない2025/10/16 08:15:4946.名無しさんwYAWs>>45いや公明と組むより100倍マシだろ2025/10/16 08:18:2147.名無しさんY5EG0>>45信者というと日本では悪いイメージだから信仰者と言ってください2025/10/16 08:19:1948.名無しさんCzufV維新の言い訳は我々は政策実現を取りに行ったと言うだろうが、それなら野党で結束すれば良い訳で、わざわざ自民党と一緒になる必要無い。立憲、国民、維新、公明合わせれば過半数超えて政策実現できる。様は維新は自民党の補完勢力なんだよ。自民党の一部。2025/10/16 08:19:4149.名無しさんFePiMタマキンの詐欺師っぷりが如何なく発揮された馬鹿信者はまだ目を覚さない2025/10/16 08:21:2250.名無しさんqvufM高市総理就任直ぐ総選挙やって自民維新惨敗 国民参政増加確定だから日和らない方が玉木には得策参院も自民維新だけだから法案通らんし国民参政立憲で多数取って貰って法案通した方がマシ2025/10/16 08:22:0251.名無しさんuK1aj>>36八方美人どころか真逆だよ国民民主の政策を丸呑みする党としか組みません、と譲らず結局どこにも組む相手がいなかった2025/10/16 08:22:5852.名無しさんKGlso今年の流行語大賞は決まりですね。①支持率下げてやる②女性初の総理大臣誕生③オーバードーズ④炎のラビリンス⑤公明党離脱⑥舐められてたまるか⑦中国の支配下になってもいいじゃないか⑧日本人ファースト⑨マトリ⑩首班指名は高市さんと書きますねw2025/10/16 08:23:4353.名無しさんco1s8>>48前からそうじゃんだから大負けしたんだよ今や参政党とか国民民主党があるから維新なんてオワコン政党だろつーか解散して選挙すりゃいいんだよハッキリするだろそれでも割れたなら三つ巴で政治すればいい2025/10/16 08:23:5654.名無しさんFePiMキンタマキンの本性がモロに出たけど馬鹿は理解できないんだろうな2025/10/16 08:24:2355.名無しさんRTalZ>>50こんなアホなレスは久しぶりに見た2025/10/16 08:24:3756.名無しさんyjr0pまあ自民の金の問題は放置できない話ではある金持ち、売国団連の言いなり政治は終わらせないとなだが反日&シナの手下と組むなんてあり得ねえんだわ2025/10/16 08:25:3357.名無しさんxOOub自民+維新+N党 もはや犯罪者連合2025/10/16 08:25:4558.名無しさんaXsfj決断が出来なくて時流と読めない男このタイミングでどこにもbet出来ないムーブは全方面から信頼を失う2025/10/16 08:26:1659.名無しさんjuFWBまぁ そりゃそうだ。 維新が連立なら、玉木が不自由になるだけ。やるなら、政策実現の為の、是々非々閣外協力しかない。2025/10/16 08:27:1460.名無しさんFrXMOインポは今回の動きでもう完全に不能だってばれたと思うがまぬけな皆さんはまだ勃つと信じてるのかな2025/10/16 08:27:2861.名無しさんDksmI公明党と創価学会をたたきつぶそう。あいつらは、日本を中国に売り飛ばそうとしているカルトだ。2025/10/16 08:27:4262.名無しさんYU9oH関西連立なんかに入らない方がいいよ関西以外では嫌われるから2025/10/16 08:28:2863.名無しさんgEqZ9維新の方が議席多い2025/10/16 08:31:3164.名無しさんDksmIみんなで創価学会の政治部である公明党をたたきつぶそう。2025/10/16 08:32:3565.名無しさんFePiM>>59政策実現した例がないじゃん何度も反故にされたやり方にこだわるって、キンタマ巨乳不倫コウモリには政策譲歩する気がないんだよ維新は大阪副首都法制化に本気だから自滅覚悟で連立しにいったんだよ2025/10/16 08:32:3866.名無しさんRJ7c4凄いな。拝みの代わりにヤクザ政党が入った。何れにせよ、親中派の大臣は居ない政権与党を願う林は媚中ですよ。支那のスパイですからね。2025/10/16 08:34:1767.名無しさんFePiM玉木雄一郎は口先だけで馬鹿を誑かしていいカッコしたいだけの人間だよ2025/10/16 08:34:1868.名無しさんZtBt8国会万博2025/10/16 08:34:4269.名無しさん9zPef先の選挙で国民民主が何故伸びたか、それは左に寄りすぎた石破政権に批判的な自民支持者の票が流れたからに他ならないであれば今回のような自民支持者の神経を逆撫でするようなことをしたとき次の選挙がどういう結果になるかは自明というもの2025/10/16 08:35:1270.名無しさんlkViX玉木、てめーにはがっかりだ国会議員の風上にも置けない、辞めちまえ2025/10/16 08:36:2871.名無しさんuK1aj>>66そもそも高市自身が親中派春節ウェルカム・移民大歓迎の安倍を引き継ぐと言ってるんだし2025/10/16 08:37:3872.名無しさんHGKkU>>55馬鹿なりに考えたんだけど何か間違ってたら詳しく説明してくれ2025/10/16 08:38:0073.名無しさんEWdWC要するに「維新付き自民党は嫌」って事かw年内に3党合意を高市早苗が守った後、連立して選挙区調整が終わったら解散総選挙でしょ。国民民主党は連合を切りたいが為に立憲と組む努力してるポーズを芳野会長に見せてるだけじゃない?普通に考えて、高市「連立組んでー」玉木「3党合意守ったらいいよー」で、約束守ったのに要望には応えないってあり得ないでしょ。2025/10/16 08:38:1074.名無しさんsOfFM普通に国民民主は公明党に擦り寄ってるし公明党の組織票で自民党から流れてた保守票分を補填するでしょそうなればもうもっと左寄りになって自民党と組む必要無くなるから立民国民公明で連立組むんじゃね?2025/10/16 08:38:2175.名無しさん4ZO54政策実現の実績作るチャンスだったのに玉木は、本当にセンス無いなwこれで国民も今後は議席も伸びず、少数泡沫政党になるだろ2025/10/16 08:40:1676.名無しさん9zPefまあ国民民主は所詮は連合という支持母体の意向には逆らえないパヨク政党だったということ、自民と連立を組むのは不可能なのにあたかも出来るような嘘をついてた2025/10/16 08:40:5177.名無しさんpe4IO青柳さん、藤田さん、予算委員会で企業団体献金について、さんざん追及していたのは、一体何だったのか?2025/10/16 08:41:0278.名無しさんyjr0p左に行って最期は立憲と合流するんじゃね2025/10/16 08:41:0679.名無しさん9zPef>>78元々喧嘩して飛び出しただけだから仲直りすればそれもあるな2025/10/16 08:42:2880.名無しさんaXbNM>>71国葬で在任記録の◯ベちゃんは反韓外交のイメージあるけどあれは超親北政権になったときであって、その前政権の頃は慰安婦合意をしていた(保守的には米国に言われたからw)そして現半島政権はマザー様を取り調べ…、いろいろとお察しできそうなんだよなw2025/10/16 08:44:0981.名無しさんMN0OI玉ちゃん昔からこうなんよねぇ。判断が遅いというか、鈍いというか。2025/10/16 08:46:4182.名無しさんFePiM閣外協力では何も実現しないだが玉木はそれで良いと言うなぜなら玉木は詐欺師だから・・2025/10/16 08:47:4883.名無しさんsOfFMまぁ肝は高一が総理になって物価高対策出す時に自民公明国民で三党合意したガソリン減税を年内にやるかだなやらないとなると公明党と国民民主はそこを批判して不信任出すとかもありえる2025/10/16 08:49:1584.名無しさんhtAmo国民民主は応援したいけど立憲と組むなら話は別 第三勢力を目指して欲しいけど難しいか2025/10/16 08:51:4385.名無しさんk3lvk橋下がな~2025/10/16 08:52:5786.名無しさんn1o6D>1残念な男だな2025/10/16 08:53:3787.名無しさんmBoYt>>1その顔には、涙が溢れていた。2025/10/16 08:53:3888.名無しさんV1Oge自民としては民民が立憲と組まなければOKなんだよ2025/10/16 08:53:5789.名無しさんUieZWそして吉村政権爆誕。2025/10/16 08:54:2790.名無しさんytsj0たしかに2025/10/16 08:54:4891.名無しさん2POJ4>>84元々国民民主など立憲民主と支持母体を同じくするパヨク政党だから期待するだけ無駄2025/10/16 08:54:5292.名無しさんyjr0p>>83それこそ高市自民の思う壺だよ自民大勝、公明、タマキ惨敗は目に見えてる2025/10/16 08:55:0293.名無しさんKGlso高市総理就任 解散はしない立憲支持率低下 国民参政維新支持率上昇日和ってた方が玉木さんには有利参院も自民国民参政維新だから法案通る立憲共産社民で傷を舐め合って大人しくしてた方がマシ2025/10/16 08:57:5294.名無しさんsOfFM>>92普通に立憲国民が小選挙区で大勝すると思うけど公明の組織票がまるまる野党統一候補に流れるわけだし公明は立憲とも国民民主とも普通に関係性悪く無い自民党は前回の衆議院選挙時は弱かった参政党が急拡大してて邪魔な存在になって保守票も割れるしな2025/10/16 09:02:1695.名無しさんOL6BQ>>12すんずろーさんですか?2025/10/16 09:02:1696.名無しさんQ6mdz野田が邪魔なのだ!2025/10/16 09:05:2597.名無しさんRmrdUシャーⅱ2025/10/16 09:06:4398.名無しさんDdK88公明の反対がないから衆参同日選挙もできるし、公明党が力を入れてる地方選挙が終わってから3か月以内の総選挙も可能になるんだな。2025/10/16 09:07:0399.名無しさんdS7XF笑えるよな進次郎でも高市でも一緒や2025/10/16 09:07:53100.名無しさんW79D2石破が戦犯にされてるけど、間違いなく岸田が戦犯だよな2025/10/16 09:10:07101.名無しさんDxry4判断が遅くて維新に出し抜かれた感じ優柔不断かなんか知らんが山尾の件もあるし持ち上げられてるほど器じゃない高市に協力して実績を重ねて選挙で地道に数を増やせとけばよかっんだよ過去要職に就いたことがない人がいきなり総理になって国内外渡り合えるはずないだろうよ2025/10/16 09:11:25102.名無しさんdS7XF石破続投がマシかは微妙やろな2025/10/16 09:12:35103.名無しさん5OuJk自分では何もしないが文句だけは言う2025/10/16 09:13:59104.名無しさんOL6BQ>>98項羽の「破釜沈船」か?党員の士気は上がってるっぽいし、ひょっとするかもしれん。2025/10/16 09:14:46105.名無しさんzUxK0>>7立憲が総理に指名すると言ったら玉木は逃げただろやすが不倫からも逃げる男よ2025/10/16 09:15:04106.名無しさんuK1aj>>101国民民主は政策の妥協をしたら、支持者への裏切りになる関係上交渉が遅かろうが早かろうが、自民や立憲とは組めないよ彼らが玉木の政策丸呑みにする可能性なんて無い2025/10/16 09:16:56107.名無しさん2TAkz玉木はホッとしてるだろ与党になったら期待が剥がれるからね玉木総理待望論があるうちが華なんだよ2025/10/16 09:18:10108.名無しさんdS7XFハシゲが鮮人やからな統一のスガと仲が良い訳だな2025/10/16 09:21:21109.名無しさんqRH41高市、乗りきったな頑張れ早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁も応援https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/16 09:21:52110.名無しさんVK5hKネトウヨ「公明の方がマシだった…」2025/10/16 09:25:32111.名無しさん5DwQn>>19トランプ関税に、 報復関税かけろ〜 って絶叫してた、ヒステリー馬鹿女に何期待してんの?2025/10/16 09:26:20112.名無しさんJcnJ2どっちにつこうがどうでもいいが政策がどちら寄りかで決めろよおかしいだろ2025/10/16 09:28:17113.名無しさんJcnJ2風見鶏党はいらないよ2025/10/16 09:28:53114.名無しさんgEqZ9>>1「二枚舌みたいで残念だなと」国民・玉木代表が「維新+自民」の動きに不快感「出し抜いたり、だましたりするみたいな…」https://news.yahoo.co.jp/articles/20121e15a87efef771ea5772014e8978c7cd0e62https://www.fnn.jp/articles/-/946236?display=full2025/10/16 09:34:32115.名無しさんgEqZ9自分の決断力の無さを人のせいにしてる2025/10/16 09:35:19116.名無しさん5W1P8民主党と公明党のバカさだけが残った。きれいごとね口先だけで、何もしない。2025/10/16 09:35:54117.名無しさんOL6BQ玉木は、赤壁の戦いのあとで荊州を掠め取った劉備のように、第3極になるつもりか。2025/10/16 09:37:53118.名無しさんYQKr0玉木は総理大臣の器ではない2025/10/16 09:38:38119.名無しさんVawWQチヤホヤされて気持ちがいいんでしょ、おめでたいことです2025/10/16 09:40:22120.名無しさん8W28f>>117キンタマは劉表だろ2025/10/16 09:40:38121.名無しさんqz8l2玉木お前もう榛葉さんと席代われ保守として期待してたのに立憲に擦り寄るとか最悪なんや浮気するわ、総理候補でウッキウキになるわ、欲まみれやし将来絶対ハニトラに引っかかるやろ2025/10/16 09:46:46122.名無しさんDojfl前原誠司一派がいるうちは組みたくはないだろうな2025/10/16 09:47:24123.名無しさんzSms6政治家と医者は似ている、いい先生もいればいればヤブもいる2025/10/16 09:48:49124.名無しさんZWKK5連合が反対してるから初めから入る選択肢はなかっただろ2025/10/16 09:50:25125.名無しさんRPu96高市応援団の厚い壁小泉、玉木 撃沈しました🥵2025/10/16 09:51:46126.名無しさんoij7Y>>1まぁね存在感薄れるだけだからな維新なら関西メインだから選挙協力も可能だし自民にもメリットあるだからって調子に乗って玉木総理なんて今のタイミングでなったら有権者からは総スカン喰らうし来日するトランプからは何されるか分かったもんじゃないあくまで閣外協力にとどめて政策実現を目指すのが正解だろ玉木より榛葉さんが良くわかってそうだから国民はそれなりに信頼出来る2025/10/16 09:53:16127.名無しさん3CBtH高市早苗は維新か国民民主と連立したら物価を下げて大減税してくれるんか?2025/10/16 09:54:37128.名無しさん8W28f>>121お前が政治無知のアホなだけだ国民民主は保守の前に労働組合の党なんだわ玉木はお前のような政治無知を誑かすのが唯一の能力なんだわ2025/10/16 09:54:49129.名無しさん2ifXH維新の化けの皮が剥がれた。2025/10/16 09:54:56130.名無しさん8W28f>>127大阪副首都化のために大阪に大投資しなきゃだから増税だよね2025/10/16 09:56:19131.名無しさんoij7Y>>121いや、あれで良いんだろ参謀としての方が威力を発揮するそして玉木の後方で良しとして無理に前に出ない榛葉さんとキャラクター性も活かして前面で動き回れる玉木前衛と後衛として考えたら悪くない編成だと思う2025/10/16 09:56:29132.名無しさんfBKnx維新は野党共闘に前向きなフリだけしながら自分を高く売ったな。国民と立憲の話が付けば参加するって言ってたから、自民と連立しても立民と国民が纏まらなかったからと言い訳が立つ。国民玉木は不安定な野党政権やいきなりのトランプ来日で馬脚を表すのを回避できた。こいつは待望論があるうちが華だからホッとしてるだろう。立憲が久々に政権取りに意欲を見せたことは今後に繋がる。維新や国民が自民に擦り寄るのを黙って見ていたら今度こそ本当に終わってた。負けはしたが今回の騒動で自民党と対決姿勢なのは立民だけと明確になったことは悪くない。と野党3党は大なり小なり悪くない結末だったかもね。N国に手を出した高市は最悪。あれは単なる参院の1議席ではない。あいつら得意になってYouTubeで情報リークというデマ流すよ。実は自民党はこうです!とか今度こんなことやろうとしてます!とかな。2025/10/16 09:57:39133.名無しさんcaXj9維新より先に お前が動いてればよかったんだよ政策的には国民に期待してるのに。馬鹿2025/10/16 09:58:24134.名無しさんXSydG大阪では反自民票の受け皿として維新が躍進してたのに自民と連立関係になったら反維新になるぞ2025/10/16 10:03:38135.名無しさんF8Ck0安住くらいの男に振り回されているようでは総理の器でなかった2025/10/16 10:04:37136.名無しさん3CBtHhttps://x.com/HON5437/status/1974488421570924993お祝いメッセージをもらっちゃっているからな、ここは高市が総理になってくれないと2025/10/16 10:05:10137.名無しさんxmMxM高市になっても自民は自民だろしっぽ振ってポチになる必要なんてない2025/10/16 10:08:16138.名無しさんyjtep玉木のお気持ち表明が多くてウザい>dメニューニュース>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...> 5日前https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向けhttps://www.fnn.jp/articles/-/943820フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。本家の立憲ミンスとズブズブ立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、社民に加えて、久々に公明が仲間入り野党連合ってヤツの代表をやればいい関連:【週刊文春スクープ】国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!https://talk.jp/boards/newsplus/17605429902025/10/16 10:09:29139.名無しさんxmMxM>>138お前の長いコピペの方がうざいわ2025/10/16 10:10:04140.名無しさんF8Ck0玉木には、もうちょとアカ抜けてもらわんといかんかったな立憲やマスコミは無責任に、政権交代だ、と騒ぐけど、政権の受け皿はなかった最初からわかっていた玉木はその真実が露見するのをおそれた面子が潰れるのは困ると思ったのだろうがもうすこしやり方があったのでは、と2025/10/16 10:10:40141.名無しさんxmMxM>>140高市が総理になったとてグダグダなのは変わらん国民民主は軸を曲げずに着々と選挙で力を着けて行けばいいだけ2025/10/16 10:11:27142.名無しさんOL6BQ>>131加トちゃんと志村みたいな2025/10/16 10:11:47143.sageChMAo>>94進次郎じゃなくて高市になった事で自民追い風今回のドタバタで立憲の馬鹿さ加減が知れ渡って立憲と公明だけが大打撃で議席減るよ国民は次の野党第一党になるまで待て2025/10/16 10:12:06144.名無しさんyjtep>>137 >>139xmMxM「長文ガー!で精神勝利法を決めたいアルニダ!国民ミンスは自称保守・自称自民の受け皿で選挙ビジネスやってるだけで我ウリの同胞アルニダ!」だからそれを書いて「やった」んだろ?難癖を付けられたのでお替り投下玉木のお気持ち表明が多くてウザい>dメニューニュース>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...> 5日前https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向けhttps://www.fnn.jp/articles/-/943820フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。本家の立憲ミンスとズブズブ立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、社民に加えて、久々に公明が仲間入り野党連合ってヤツの代表をやればいい関連:【週刊文春スクープ】国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!https://talk.jp/boards/newsplus/17605429902025/10/16 10:13:18145.名無しさんxmMxM>>144←なっコピペ屋ってバカしかいないだろ2025/10/16 10:13:56146.名無しさんyjr0p万年野党で結局一つも政策を実現できずに終わる榛葉が可哀想2025/10/16 10:14:11147.名無しさんcOnJ1立憲の操り人形じゃ総理になっても操り人形のままだね2025/10/16 10:14:17148.名無しさんKGlso>>94今日はちゃんとお薬は飲みましたか?お薬がお体に合ってない様ですのでなるべく早めに診察のご予約をお願いしますね。2025/10/16 10:15:18149.名無しさんyjtep>>1452025/10/16 10:13:182025/10/16 10:13:56xmMxM「我ウリの一分未満スッペチは最強アルニダ!言い掛かり文句は何でも良いアルニダ!国民ミンスは自称保守・自称自民の受け皿で選挙ビジネスやってるだけで我ウリの同胞アルニダ!」だからそれを書いて「やった」んだろ?難癖を付けられたのでお替り投下玉木のお気持ち表明が多くてウザい>dメニューニュース>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...> 5日前https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向けhttps://www.fnn.jp/articles/-/943820フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。本家の立憲ミンスとズブズブ立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、社民に加えて、久々に公明が仲間入り野党連合ってヤツの代表をやればいい関連:【週刊文春スクープ】国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!https://talk.jp/boards/newsplus/17605429902025/10/16 10:15:26150.名無しさんdS7XF鮮人の為の 維 新2025/10/16 10:16:52151.名無しさん3CBtHがんばれ!KING BULLETHEAD (弾丸頭の王)こと文亨進 も早苗を応援しているぞhttps://x.com/kamakashi/status/15514528712577761292025/10/16 10:17:15152.名無しさんyjtep福島瑞穂氏、高市新総裁は「女性初でも嬉しくない」首相就任阻止へ野党呼びかけ「公明党もぜひ」https://talk.jp/boards/newsplus/1759613182ミズポも公明のケツ舐めお前らレッドチームだから!2025/10/16 10:18:14153.名無しさんvZKwG落ち目の維新と組んでもジリ貧だろうに2025/10/16 10:18:19154.名無しさんjHLey維新なんかと組んだ自民は次で消えるやろな2025/10/16 10:19:12155.名無しさん3CBtHレッドチームと壺チームしかいない日本。 悲しいなぁ2025/10/16 10:19:41156.名無しさんyjtep【参院選】国民民主党から出馬予定の榛葉賀津也幹事長に対し立憲民主党県連が支援する方針固める(静岡)https://talk.jp/boards/newsplus/1748428323国民ミンスは立憲ミンスと選挙協力してたろ、白々しいって自民票を削る為の当て馬、早苗ちゃんの総理就任を妨害する為の当て馬「鉄砲玉の別動隊アルニダ!誇らしいアルニダ!ホルホル」だろ?リアクションちげーぞ2025/10/16 10:20:41157.名無しさんQ6mdz玉の輿とか果報は寝て待てとかは、100年に一回だと思え!2025/10/16 10:21:01158.名無しさんyjtep「壺が―!」で精神勝利法を決めたいアルニダ!石破茂、旧・統一教会との関係https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#%E6%97%A7%E3%83%BB%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82>2022年9月8日に自由民主党が旧・統一教会やその関連団体と関係があった>自民党議員の一覧を公表し、その中に石破の氏名があり、>石破が関わりを持っていた事が明らかとなった[263][264]。>ジャーナリストの鈴木エイトが作成した>「旧統一教会関連団体と関係があった現職国会議員168人」によれば、>旧統一教会関連団体との関係について、>2015年に旧統一教会系の「世界戦略総合研究所」の定例会で講演。>2017年には自民党鳥取県第1選挙区支部に教団系の世界日報社元社長から10万円の献金。>2018年は教団系列企業のイベント「緊急特別講演会2018」に祝電を打っていた[265]。>2017年11月28日、政治評論家で元衆議院議員の長野祐也の編著>『政界キーパーソンに聞くPART17』『医療界キーパーソンに聞くPART4』>(共に統一教会関連団体の世界日報社刊)の出版を祝う会が都内で開かれ、>自民党の高村正彦、石破茂、加藤勝信、塩崎恭久、田村憲久、>立憲民主党の福山哲郎、希望の党の玉木雄一郎、長島昭久、細野豪志、>読売新聞の橋本五郎特別編集委員らが激励のあいさつをした[266]。>発起人代表として木下義昭・世界日報社会長が冒頭のあいさつを行った[266]。パヨクの同胞、ヅラなの露骨な鈴木エイトの名前も出てる石破も壺、立憲ミンス福山哲郎も壺、国民ミンス玉木も壺2025/10/16 10:22:14159.名無しさんkEX7d>>143むしろ立憲しか反自民を掲げなかったから立憲に票が集中する2025/10/16 10:22:25160.名無しさんmVWDi維新は政策を実現できる公算はついたが一方玉木は連合の思うがままに動くだけ総理になれると欲出しただけ何にもなさず2025/10/16 10:23:07161.名無しさん1F343タマキンは、ほんとダメ。不倫しか能がない。2025/10/16 10:24:19162.名無しさんI19lM国民が連立入って維新蹴飛ばせよ。副首都の中に都構想がはいってんだぞ?二回も府民に否決されてんのに民意無視して国会でごり押しする気だからな。まぁ、連合切れない国民には無理か2025/10/16 10:24:57163.名無しさんyjr0p>>154どのみち自民は解党した方がいいよいくら高市でも金権自民の体質が変わらない限り民意を汲んでいく事は不可能2025/10/16 10:26:40164.名無しさんyjtep「○○の反対が正解なんだアルニダ!嫌がらせの逆張りをすれば正義を成り済ませんだアルニダ!反日無罪!愛国無罪!我ウリから応援されてるミンス分家に過ぎないアルニダ!」パヨク共自身が自己証明してれば世話ねーって逆恨みされる筋合い無いぞ、恨(ハン)の精神キムチ悪い2025/10/16 10:27:32165.名無しさんxq9pu始めから加わる気はないのだろう2025/10/16 10:28:07166.名無しさんyjtep「黙れ!」玉木雄一郎代表(55)と不倫相手・小泉みゆき(39)が憲法審査会で見せていた“裏の顔”「2人はアイコンタクトを」「玉木氏にヤジが飛ぶと彼女が立ち上がって…」〈全文公開〉https://bunshun.jp/articles/-/75339「週刊文春」編集部「週刊文春」編集部2024/12/05榛葉「政治とプライベートは別!」だっけか?すっ呆けていて暴露された公務の場に女を引き入れて監視させケツ持ちさせるそれ、立派な諜報工作=スパイ活動だろ何でスパイ防止法云々ぬかせるのか?意味分からん「自分達は常に棚上げの絶対正義!」パヨク共の日常か2025/10/16 10:30:29167.名無しさんkEX7d>>154維新は消えて自民は壊滅する2025/10/16 10:33:27168.名無しさんyjtep【政治】国民民主の玉木代表は、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」と述べたhttps://talk.jp/boards/newsplus/1760578216>2025/10/16 10:30:16なんでスレ乱立させるの?記者キャップも「ちょる ★」で同じ自分で自分が立てたスレにレスしてた?2025/10/16 10:34:53169.名無しさんQRagb玉木マジでアホだな2025/10/16 10:35:33170.名無しさんQRagb>>159お前毎日毎日アホなことばっか言ってないで働けよ無職あ、頭悪いし誰にも必要とされてないから無理かww2025/10/16 10:36:28171.名無しさんdbTuR>>143冒頭解散で、一気に単独過半数、憲法改正だあ〜それ行け高市総理〜2025/10/16 10:37:29172.名無しさんpcgpa玉木よ、自民党潰す気がないのだったら政治家なんてやめてしまえ!2025/10/16 10:38:56173.名無しさんyjtep片言の日本語、パヨクのカンペ丸出し、惰性の条件反射でパリパリ急げ!「長文ガー!壺ガー!」早苗ちゃんカルト票は要らないと言ってたろ?しつこいぞやる事成す事同じなのにパヨク政党で名義増やし過ぎ政党助成金カサ増し詐欺をまず辞めてから減税云々ぬかせ2025/10/16 10:39:09174.名無しさん7cSdP汚中・橋下党。オール汚中・公明。自民の岩屋森山石破も汚中組汚鮮といえば立民。日本ファーストがむしろ異質な政界マスゴミも含め安倍政治を許さないアルかニダだらけ2025/10/16 10:40:07175.名無しさんkEX7d>>170事実だろ維新は自民傘下に入り、国民民主は自民との対決を徹底的に避ける醜態を晒した立憲しかないじゃん2025/10/16 10:43:14176.名無しさんXELUd大阪維新が推す企業に中国系が混ざっているから、玉木は退いた2025/10/16 10:44:15177.名無しさんmSjff維新と公明は仲悪いけど国民と維新も微妙な関係だからねwだって、野党に潜伏する第二自民だ政策かぶっているし、西日本地盤かぶる維新と国民で違うのは大阪副首都構想と財政規律くらいか?2025/10/16 10:50:05178.名無しさんL6OwYこれで103万の壁をまたコスリ続けられるねw2025/10/16 10:52:23179.名無しさんfZRJc維新の中に反対派もいるから維新の沈降は加速しそう内部から分裂解体2025/10/16 10:52:24180.名無しさんhN9Nd>>25昔は、民社党と公明党って選挙協力してたし、民社党系の労働組合経由で創価学会員が就職斡旋してもらったりもしてた。2025/10/16 10:53:36181.名無しさんhHtrm副首都という概念自体はいいけど大阪と兵庫は100%除外だよ。20年以内に90%で発生する南海トラフで全部潰れる所に移すなよ。2025/10/16 10:54:59182.名無しさんKwajZ裏金壺自民と一緒にやれるのは維新だけだな2025/10/16 10:56:15183.名無しさんmSjff政策というのならばどっちもどっちだね維新が言う社会保障も国民が言う手取りを増やすも結局は源流の旧ミンスからの格差解消立憲が言い出しっぺなんだよ給付付き税額控除も源流は立憲にある維新も国民も憲法改正が一番優先的にやりたい事だから自民と同じなんだよねそこれは政治思想の領域であって理念国民が関心ある生活に密接した事とはちょっと方向性が違う2025/10/16 10:57:58184.名無しさんfZRJcAI による概要日本維新の会の勢いが鈍化、あるいは「凋落」しているとされる主な要因は複数あります。「改革勢力」イメージの希薄化: かつてのような「古い政治を打破する」という改革色の強いイメージが薄れ、既存政党に似てきているという有権者の印象があります。相次ぐ地方議員の不祥事: 所属地方議員による不祥事が相次いでおり、党のガバナンス(統治能力)に対する懸念が高まっています。地方選挙での連敗: 特にお膝元である大阪府内の自治体選挙などで、これまで「1強」とされてきた地域で連敗を喫しており、地元での足場が揺らいでいることが影響しています。「全国政党化」の難航: 東京一極集中是正などの政策を掲げるものの、関西圏以外での支持拡大(全国政党化)が計画通りに進んでいません。衆院選での戦略的変更の影響: 衆議院選挙における比例重複立候補制度の見直し(大阪の選挙区候補者が比例復活できなくなったこと)が、候補者の活動範囲や選挙運動の勢いに影響を与えたという見方もあります。与党との連携・協力姿勢: 特定の政策(教育無償化など)で自民党などの与党と合意・協力する姿勢を見せたことが、改革を期待する層から見ると「与党寄り」と見なされ、支持率低迷の一因となっている可能性が指摘されています。これらの要因が複合的に絡み合い、党全体の勢いの鈍化や支持率の低下につながっていると考えられます。2025/10/16 10:58:06185.名無しさん8ypj7>>179タマキンの尻ぬぐいばかりさせられる榛葉が可哀想2025/10/16 10:58:19186.名無しさんUyQyz決断できず男下げたタマキング2025/10/16 11:03:54187.名無しさんcRHx0>>120大胸が呂氏になるのか2025/10/16 11:05:40188.名無しさんmSjff自民も維新も国民も相手をディスって自分たちのお株を上げる政党なんだよね…2025/10/16 11:10:35189.名無しさんfBKnx>>141軸を曲げなかったように見えるのはあなたが国民支持者だからで、支持者以外からはビビって逃げたように見えてるよ。つまりこれで今までの支持者は逃げないが、新たに支持する人も増えないってこと。今後の舵取りは意外に難しいと思うよ。自民の恋人の座は維新に取られ、かといって野党共闘もしない。次の選挙はどちらと戦うの?ってなる上に新規の票田はたぶん参政との取り合いになるから参政党との対立軸が実は一番大事だったりする。俺は結構な茨の道と予想してるよ。2025/10/16 11:10:57190.名無しさんpR5F5時流を読めずヘタレる男の情けない事そんなんやってるから先行利益を維新に奪われるんや2025/10/16 11:12:11191.名無しさんUQ1Beタマキン無しになっちゃったの巻切除された2025/10/16 11:12:37192.名無しさんeHFv3何がどうなろうがコウモリポジションから動かない玉木地蔵だった2025/10/16 11:12:59193.名無しさんmSjff立憲や公明というのは中道を前に出しているからこそ右派も左派も悪口は言えないし言わない政党でもあるでも、それはこういう時代では濃い味が多く淡泊な政党というのは埋没してしまいがちだでもさ。。こういう時代だからこそ日本では中道中立な政党を大切した方が良いと思うよ2025/10/16 11:13:34194.名無しさんgEqZ9>>1【政治】 玉木財務相起用を検? 自民関係者「わざとポストを空けている」…経済アナリスト「高市ー玉木ラインが実現すれば株価急騰の可能性」https://talk.jp/boards/newsplus/17605805022025/10/16 11:13:49195.名無しさんpR5F5>>193極左が何か言ってるわ2025/10/16 11:14:43196.名無しさんYcdzR>>192自民に付いたら負け、公明は党首まで落選した、維新も終わった2025/10/16 11:15:15197.名無しさんmSjff>>195俺は左じゃないよ無党派中道主義だからどの党の平等に見ている今の日本は右傾化しすぎだ2025/10/16 11:16:15198.名無しさんFc4RW一連の流れを綺麗事では無く本音で変換してくれると大変おもしゅろうございますな2025/10/16 11:17:44199.名無しさんmSjff>>195もし俺のレスが極左に感じたのなら君は極右に傾いているということだよ2025/10/16 11:18:09200.名無しさんyjtepパヨク、左翼と称した反日勢力としては価値観を一色で塗り物して乗っ取るのが常反自民党・早苗ちゃんの総理就任妨害・南朝鮮のろうそくデモ、何にしても限らない他の価値観を妨害し潰す事を利権としてる日本人を差別迫害する事が利権であるようにな自分たちのゴネ得狙いが通じないと「多様性ガー!」叫んで自演する癖に多様性が無い【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」https://talk.jp/boards/newsplus/1760433606石破やめるなデモに続いて、こんな事を叫べる狂気選挙終ったら用は無いと言わんばかりでも民主国家の団体組織なら、色んな価値観の者が居て当然岸田>石破と酷いのが続いたから、自民党が信頼を失ってるのはあるけどね2025/10/16 11:19:35201.名無しさんKGlso>>197大丈夫ですか?お箸を持つ方の手が「右」お茶碗を持つ方の手が「左」ですよ?平衡感覚機能が麻痺しておられる様ですね。今日はちゃんとお薬は飲みましたか?お薬がお体に合ってない様ですのでなるべく早めに診察のご予約をお願いしますね。2025/10/16 11:21:55202.名無しさんpR5F5>>199そのままお返しするそもそも立憲は左派を自認してる政党だぞ2025/10/16 11:23:35203.名無しさんKGlso>>196何か悪いもののけに取り憑かれてる様ですね。なるべく早くお祓いを受けて下さいね。2025/10/16 11:23:47204.名無しさんc3RiKたまきん:野党が居心地がいいんですよ、ええ2025/10/16 11:25:11205.名無しさんKGlso>>193お前がそう思うならもう一度親父のキンタマから人生やり直せwww2025/10/16 11:25:18206.名無しさんKGlso>>204今のままで居心地が良いんでそっとしておいて下さい。あ、でも野豚は嫌いなんで首班指名は高市さんと書きますw2025/10/16 11:27:22207.名無しさんsOfFM>>148具体的に高市自民が衆議院選挙でどこから票取るの?現状の右翼票は参政党分の3議席ぐらいしか野党に無いんだが無党派狙いならポピュリズムな参政党や国民民主やれいわ以上の減税策出さないと民衆は釣れないよ?薬とかどうでも良いからお前の意見と根拠を書けよ2025/10/16 11:28:43208.名無しさん4m8Bwこの時点で玉木の判断は当然だよそれに維新が自民との連立の最大課題としている献金問題がどうなるかも見届けなければならないそれを曖昧にしたまま連立を組んだら批判の嵐になるしさらに支持率低下を招く自殺行為になるからね2025/10/16 11:32:06209.名無しさんkfb0B維新が総理の椅子を譲るわけないからタマキン総理になれなくなっちゃうもんなあれ?維新に総理の椅子を譲るならどのみち高市総理の可能性ってないじゃん2025/10/16 11:32:35210.名無しさん19dmz維新は大阪から中華にのっとられてんだからやめとけ高市さん。榛葉さんを信じろメトロノームタマキンはだめだが2025/10/16 11:33:13211.名無しさんlFts1いやいや逆に 入れてくだっさい言うても自民党からお前なんか必要ないって言われるワ自公政権で過半数割れてた時 主導権はお前にあったからイキリ散らしてたけど今 高市を支えてる強行保守派連中は大嫌いやからタマキンを自民維新が連立組んで参政が乗っかったら過半数超えて主導権は高市政権に成りますワ 大嫌いなイヤイヤいうてた野党連合立憲+公明(もし協力してくれたら)(限りなくないけど)+タマキン党+タマキンが大嫌いな強酸が「タマキン」と書いても首班指名で高市が総理に成りますワタマキンがブラブラふらふらしてる隙を狙ってまんまと山犬維新に間隙を突いてやられましたな2025/10/16 11:33:16212.名無しさんn9omuれいわがにみえた2025/10/16 11:38:21213.名無しさんIeN5xそのまま減税で結果出して立憲の議席を食い取ればいい2025/10/16 11:47:50214.名無しさんKGlso>>207あらあらかなりオコみたいですね〜www私はバカとは話したくないのでもうアンカ打って返さないでねwウケるwwwキモいwww2025/10/16 11:48:03215.名無しさんNchTq昨日もミヤネ屋は祭り、吉村生出演今日もミヤネ屋は祭り、維新を持ち上げるだけのオールドメディア。宮根誠司ま、いいわ2025/10/16 11:50:15216.名無しさんsOfFM>>214あーはいはい中身のないゴミクズが高市を応援してるわけね可哀想だな高市さんはこんなのしか応援してくれないのか2025/10/16 11:52:39217.名無しさんKGlso今年の流行語大賞は決まりですね。①支持率下げてやる②女性初の総理大臣誕生③オーバードーズ④炎のラビリンス⑤公明党離脱⑥舐められてたまるか⑦中国の支配下になってもいいじゃないか⑧日本人ファースト⑨マトリ⑩お前の意見と根拠を書けよ(白目)2025/10/16 11:54:19218.名無しさんlFts1>>215大阪よみうりテレビやからな維新大好きというか 逆らえない関西のテレビ局ですなー2025/10/16 11:55:06219.名無しさんsOfFM>>217流行語に加えてくれてありがとう!中身のないゴミクズが高市を応援してるんだなも加えてくれ2025/10/16 11:57:08220.名無しさんc3RiK吉村:漁夫の利やね2025/10/16 11:57:52221.名無しさんyjtep>39. ユーザー 名無しさん KGlso(1/10)>でも首班指名は高市さんと書くと言ってましたね。>ありがとうございます玉木さん。これは無いと思うし、>>211は実に的を得てると思うでもKGlsoさんのネタ振り、煽り方はいいね組み立て方が丁寧でオチをしっかりと用意してるこういう人がいないと掲示板が盛り上がらない2025/10/16 12:00:48222.名無しさんYu8ANミンスもさ、なぜ消費税増税を決めた野田豚を当主にしたのかねー、これに尽きる。コイツと連立とかイメージ悪すぎる別の奴だったら政権取れただろうにバカだねー(´・ω・`)2025/10/16 12:01:17223.名無しさんqSs08いじけてやがる2025/10/16 12:02:13224.名無しさんfo931維新はパヨ次郎総裁だったら公明も一緒に中国さん歓迎政権やりたかったんよね2025/10/16 12:02:44226.名無しさん55Jlbタマキンさんタマキンさん!立憲と連立組むって言わないの?言っちゃいなよユー!wえ?それは絶対言いたくないの?あっそうw2025/10/16 12:05:18227.名無しさん1F343所詮、元民主!2025/10/16 12:06:27228.名無しさんyjtep【政治】「自民とやるなら最初から言ってよ…」国民・玉木代表 維新の連立協議先行に漏らす不信「二枚舌みたいな感じに扱われて、残念だ」https://talk.jp/boards/newsplus/1760581922ソース産経、すねたね、いじけたね手の平を返しまくって印象操作女の腐ったようないじけた根性が気に喰わんミンス政権末期に野田だろうが枝野だろうが小沢一郎だろうが前言撤回してトンヅラかましてただろうにな「○○なイメージガー!」印象操作が命だから!責任負いたくない、逆張りで適当に仕事出来てますアピミンス同士そっくりだよ、安心汁2025/10/16 12:06:28229.名無しさんAYukeノダ<腰抜けタマキ!なれる総理になぜならぬっ!!え?私はやる気なんてないですよ。2025/10/16 12:07:51230.名無しさんwHYhV玉木はキンタマだけでかい信楽焼のタヌキかよ2025/10/16 12:10:10231.名無しさんZWKK5>>105まんまと立憲の作戦に嵌ってるんだな2025/10/16 12:10:18232.名無しさんMm7OS公明が連立離脱したのは中共からの支持自民右派の高市が総理になられると防衛 スパイ防止法など適応されると台湾有事への足枷となるマジで景気 経済ばかりが話題になるけど有事への対応ができる政党でないとマジでやばいぞ!だから維新との連立は好ましい2025/10/16 12:10:32233.名無しさんuzoNe支持母体の連合が立憲と組めみたいな事言ってるしな立憲と泥船に乗りたくないけど無碍にできないという板挟みの中維新に先を越された2025/10/16 12:13:04234.名無しさん55Jlbタマキンってパチンコとかマージャン弱いよね絶対駆け引きとか勝負事で絶対に間違った判断したりタイミング逃して当たりを逃したり一方で全力で貧乏くじ引いたりそういう意味で総理になったらヤバイ人間違いなく貧乏神が後ろについてるw2025/10/16 12:14:42235.名無しさんSDVO3公明抜けて民民入っても過半数に届かないので連立しない基本政策が違うので立憲とは組めない維新がが入るんだから民民入れば過半数基本政策は維新と民民ならあんま変わらんそれでも連立に加わる必要ない?いままで言って来たことと全く辻褄が合わないなんなん?民民ってw2025/10/16 12:20:37236.名無しさんNgoyi何でそこで自分たちも入れろと言えないのか結局、仲がいいとか悪いとかそういうことを優先しちゃうんだね2025/10/16 12:20:39237.名無しさんQTLfV>>236与党に入れてもらったら、今まで適当にホラ吹いてたことを実現させてさらに仕事しないといけないじゃないか。そな証拠に立憲が「玉木に投票するよ」って言ったら「やめて」って逃亡しやがった。マジクソ不倫男2025/10/16 12:22:46238.名無しさんk6bbaそもそも今回の維新は玉木が公明が抜けるなら意味がないって言った時点で出来た流れだこんなん椅子取りゲームだぜ公明がどいて座るもんだと思ってた玉木が座らんから空いてるならじゃあ座るわで維新が座っただけ連合や立憲など関係ないよ玉木国民民主がそれを分からず自らそうしただけ2025/10/16 12:24:47239.名無しさんSDVO3単に今まで言って来たことは自分を高く売ろうとして吹っ掛けてただけ維新が入って来てもー高く売れなくなったので撤退←こーとしか思えない2025/10/16 12:26:09
【皇室】「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった『クッキリ服』に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まるニュース速報+781528.22025/10/16 12:25:04
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101501224&g=flash
玉木は総理狙ってるからこうなるよな。自民がやらかせば次は自分たちだと思ってる。しかし、甘い。今回維新と連立になれば高市に入る予定の票は参政党に流れる。下手すれば大した議席増にならない可能性すら。
政策を実現させた実績を作る事こそが総理への近道なのにな
確実に政策実現の実績を取りに行く維新は大阪の経験が有るから野党気質じゃないわ
それは創価学会消滅の危機ということですがな・・・
高市モテモテだなw
吉村とタマキン目から火花散ってるぜw
でも絶対に立憲とは組めないよなタマキンw
100%総理になれる確証がない限りw
政治をわかりやすくしていけよ
玉木は何考えているんだろう
玉木氏へ財務大臣ポスト打診か
玉木は総理大臣のポストを用意しなきゃ組まないよ
そしてそれが絶対に無理だということもわかってるw
反日の仲間入りだよ
国民民主と公明が組んでるのは今に始まったことじゃない
過去にもこの両党は共同で法案提出したりしてるし
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976549772535398789
副首都なんて大阪以外を選んだとしてもそこの住民からしか支持増えないし
現役世代の社会保険料の低減もせいぜい月数千円程度
ベーシックインカムを実現するぐらいはやらんと国民受けは良くないよ
まぁその場合国民保険とトレードオフだから医療業界と関係深い自民党は絶対飲めないけどな
高市はもう初めから維新だけターゲットのように見える。後のは社交辞令的に連立打診のようだな。
国民は正直基礎控除だけだった。玉木の人間性もちょっとね。
タマキンは追うふりしてサボってるだけだよ
せめて大阪で生き延びていたが
これで大阪人は見限った
終わりの始まりだ
最悪のシナリオは自民党が存在し続ける事。
ありがとうございます玉木さん。
駆け引きしてるつもりなのか知らんけど優柔不断
現状維持したいだけの政治屋
泉やR4から どういう扱い受けるんだろ楽しみ
維新は反自民の浮動票メイン、公明みたいな信者メインじゃない
いや公明と組むより100倍マシだろ
信者というと日本では悪いイメージだから
信仰者と言ってください
様は維新は自民党の補完勢力なんだよ。自民党の一部。
馬鹿信者はまだ目を覚さない
自民維新惨敗 国民参政増加確定だから
日和らない方が玉木には得策
参院も自民維新だけだから法案通らんし
国民参政立憲で多数取って貰って法案通した方がマシ
八方美人どころか真逆だよ
国民民主の政策を丸呑みする党としか組みません、と譲らず
結局どこにも組む相手がいなかった
①支持率下げてやる
②女性初の総理大臣誕生
③オーバードーズ
④炎のラビリンス
⑤公明党離脱
⑥舐められてたまるか
⑦中国の支配下になってもいいじゃないか
⑧日本人ファースト
⑨マトリ
⑩首班指名は高市さんと書きますねw
前からそうじゃん
だから大負けしたんだよ
今や参政党とか国民民主党があるから維新なんてオワコン政党だろ
つーか解散して選挙すりゃいいんだよハッキリするだろそれでも割れたなら三つ巴で政治すればいい
こんなアホなレスは久しぶりに見た
金持ち、売国団連の言いなり政治は終わらせないとな
だが反日&シナの手下と組むなんてあり得ねえんだわ
このタイミングでどこにもbet出来ないムーブは全方面から信頼を失う
やるなら、政策実現の為の、是々非々閣外協力しかない。
まぬけな皆さんはまだ勃つと信じてるのかな
中国に売り飛ばそうとしているカルトだ。
関西以外では嫌われるから
政策実現した例がないじゃん
何度も反故にされたやり方にこだわるって、キンタマ巨乳不倫コウモリには政策譲歩する気がないんだよ
維新は大阪副首都法制化に本気だから自滅覚悟で連立しにいったんだよ
何れにせよ、親中派の大臣は居ない政権与党を願う
林は媚中ですよ。支那のスパイですからね。
であれば今回のような自民支持者の神経を逆撫でするようなことをしたとき次の選挙がどういう結果になるかは自明というもの
国会議員の風上にも置けない、辞めちまえ
そもそも高市自身が親中派
春節ウェルカム・移民大歓迎の安倍を引き継ぐと言ってるんだし
馬鹿なりに考えたんだけど
何か間違ってたら詳しく説明してくれ
年内に3党合意を高市早苗が守った後、連立して選挙区調整が終わったら解散総選挙でしょ。
国民民主党は連合を切りたいが為に立憲と組む努力してるポーズを芳野会長に見せてるだけじゃない?
普通に考えて、
高市「連立組んでー」
玉木「3党合意守ったらいいよー」
で、約束守ったのに要望には応えないってあり得ないでしょ。
そうなればもうもっと左寄りになって自民党と組む必要無くなるから立民国民公明で連立組むんじゃね?
玉木は、本当にセンス無いなw
これで国民も今後は議席も伸びず、少数泡沫政党になるだろ
元々喧嘩して飛び出しただけだから仲直りすればそれもあるな
国葬で在任記録の◯ベちゃんは反韓外交のイメージあるけど
あれは超親北政権になったときであって、その前政権の頃は慰安婦合意をしていた(保守的には米国に言われたからw)
そして現半島政権はマザー様を取り調べ…、いろいろとお察しできそうなんだよなw
だが玉木はそれで良いと言う
なぜなら玉木は詐欺師だから・・
やらないとなると公明党と国民民主はそこを批判して不信任出すとかもありえる
残念な男だな
その顔には、涙が溢れていた。
元々国民民主など立憲民主と支持母体を同じくするパヨク政党だから期待するだけ無駄
それこそ高市自民の思う壺だよ
自民大勝、公明、タマキ惨敗は目に見えてる
立憲支持率低下 国民参政維新支持率上昇
日和ってた方が玉木さんには有利
参院も自民国民参政維新だから法案通る
立憲共産社民で傷を舐め合って大人しくしてた方がマシ
普通に立憲国民が小選挙区で大勝すると思うけど
公明の組織票がまるまる野党統一候補に流れるわけだし
公明は立憲とも国民民主とも普通に関係性悪く無い
自民党は前回の衆議院選挙時は弱かった参政党が急拡大してて邪魔な存在になって保守票も割れるしな
すんずろーさんですか?
終わってから3か月以内の総選挙も可能になるんだな。
進次郎でも高市でも一緒や
優柔不断かなんか知らんが山尾の件もあるし持ち上げられてるほど器じゃない
高市に協力して実績を重ねて選挙で地道に数を増やせとけばよかっんだよ
過去要職に就いたことがない人がいきなり総理になって国内外渡り合えるはずないだろうよ
項羽の「破釜沈船」か?
党員の士気は上がってるっぽいし、ひょっとするかもしれん。
立憲が総理に指名すると言ったら
玉木は逃げただろ
やすが不倫からも逃げる男よ
国民民主は政策の妥協をしたら、支持者への裏切りになる関係上
交渉が遅かろうが早かろうが、自民や立憲とは組めないよ
彼らが玉木の政策丸呑みにする可能性なんて無い
与党になったら期待が剥がれるからね
玉木総理待望論があるうちが華なんだよ
統一のスガと仲が良い訳だな
頑張れ早苗
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁も応援
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
トランプ関税に、 報復関税かけろ〜 って絶叫してた、ヒステリー馬鹿女に何期待してんの?
おかしいだろ
「二枚舌みたいで残念だなと」国民・玉木代表が「維新+自民」の動きに不快感「出し抜いたり、だましたりするみたいな…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20121e15a87efef771ea5772014e8978c7cd0e62
https://www.fnn.jp/articles/-/946236?display=full
キンタマは劉表だろ
保守として期待してたのに立憲に擦り寄るとか最悪なんや
浮気するわ、総理候補でウッキウキになるわ、欲まみれやし将来絶対ハニトラに引っかかるやろ
小泉、玉木 撃沈しました🥵
まぁね
存在感薄れるだけだからな
維新なら関西メインだから選挙協力も可能だし自民にもメリットある
だからって調子に乗って玉木総理なんて今のタイミングでなったら有権者からは総スカン喰らうし
来日するトランプからは何されるか分かったもんじゃない
あくまで閣外協力にとどめて政策実現を目指すのが正解だろ
玉木より榛葉さんが良くわかってそうだから国民はそれなりに信頼出来る
お前が政治無知のアホなだけだ
国民民主は保守の前に労働組合の党なんだわ
玉木はお前のような政治無知を誑かすのが唯一の能力なんだわ
大阪副首都化のために大阪に大投資しなきゃだから増税だよね
いや、あれで良いんだろ
参謀としての方が威力を発揮するそして玉木の後方で良しとして無理に前に出ない榛葉さんと
キャラクター性も活かして前面で動き回れる玉木
前衛と後衛として考えたら
悪くない編成だと思う
国民玉木は不安定な野党政権やいきなりのトランプ来日で馬脚を表すのを回避できた。こいつは待望論があるうちが華だからホッとしてるだろう。
立憲が久々に政権取りに意欲を見せたことは今後に繋がる。維新や国民が自民に擦り寄るのを黙って見ていたら今度こそ本当に終わってた。負けはしたが今回の騒動で自民党と対決姿勢なのは立民だけと明確になったことは悪くない。
と野党3党は大なり小なり悪くない結末だったかもね。N国に手を出した高市は最悪。あれは単なる参院の1議席ではない。あいつら得意になってYouTubeで情報リークというデマ流すよ。実は自民党はこうです!とか今度こんなことやろうとしてます!とかな。
政策的には国民に期待してるのに。馬鹿
お祝いメッセージをもらっちゃっているからな、ここは高市が総理になってくれないと
しっぽ振ってポチになる必要なんてない
>dメニューニュース
>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」
>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞
>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...
> 5日前
https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166
公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か
立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール
「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」
自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向け
https://www.fnn.jp/articles/-/943820
フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44
>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、
>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。
本家の立憲ミンスとズブズブ
立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、
社民に加えて、久々に公明が仲間入り
野党連合ってヤツの代表をやればいい
関連:【週刊文春スクープ】
国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!
https://talk.jp/boards/newsplus/1760542990
お前の長いコピペの方がうざいわ
立憲やマスコミは無責任に、政権交代だ、と騒ぐけど、政権の受け皿はなかった
最初からわかっていた
玉木はその真実が露見するのをおそれた
面子が潰れるのは困ると思ったのだろうが
もうすこしやり方があったのでは、と
高市が総理になったとてグダグダなのは変わらん
国民民主は軸を曲げずに着々と選挙で力を着けて行けばいいだけ
加トちゃんと志村みたいな
進次郎じゃなくて高市になった事で自民追い風
今回のドタバタで立憲の馬鹿さ加減が知れ渡って立憲と公明だけが大打撃で議席減るよ
国民は次の野党第一党になるまで待て
xmMxM「長文ガー!で精神勝利法を決めたいアルニダ!
国民ミンスは自称保守・自称自民の受け皿で選挙ビジネスやってるだけで
我ウリの同胞アルニダ!」
だからそれを書いて「やった」んだろ?
難癖を付けられたのでお替り投下
玉木のお気持ち表明が多くてウザい
>dメニューニュース
>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」
>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞
>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...
> 5日前
https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166
公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か
立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール
「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」
自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向け
https://www.fnn.jp/articles/-/943820
フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44
>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、
>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。
本家の立憲ミンスとズブズブ
立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、
社民に加えて、久々に公明が仲間入り
野党連合ってヤツの代表をやればいい
関連:【週刊文春スクープ】
国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!
https://talk.jp/boards/newsplus/1760542990
榛葉が可哀想
今日はちゃんとお薬は飲みましたか?
お薬がお体に合ってない様ですのでなるべく早めに診察のご予約をお願いしますね。
2025/10/16 10:13:18
2025/10/16 10:13:56
xmMxM「我ウリの一分未満スッペチは最強アルニダ!
言い掛かり文句は何でも良いアルニダ!
国民ミンスは自称保守・自称自民の受け皿で選挙ビジネスやってるだけで
我ウリの同胞アルニダ!」
だからそれを書いて「やった」んだろ?
難癖を付けられたのでお替り投下
玉木のお気持ち表明が多くてウザい
>dメニューニュース
>国民・玉木代表「これからも公明党と協力して取り組んでいければ」
>連立解消の激震にスピード反応(デイリースポーツ)=神戸新聞
>国民民主党の玉木雄一郎代表は10...
> 5日前
https://talk.jp/boards/newsplus/1760089166
公明のケツ舐め宣言してたんだから維新は別に関係無い。また他責か
立憲・野田代表が国民民主に再度ラブコール
「基本政策の共有部分は確認できている。決して水と油ではない」
自公連立”解消か”で注目の野党連立実現に向け
https://www.fnn.jp/articles/-/943820
フジテレビ 2025年10月10日 金曜 午後0:44
>立憲民主党と国民民主党は4月、労働組合の中央組織・連合を含めた3者の間で、
>憲法、外交・安全保障、経済など5つの分野の基本政策について合意している。
本家の立憲ミンスとズブズブ
立憲/国民両ミンス、日本共産党に中核太郎一派(新元号令和と新選組に背乗り)、
社民に加えて、久々に公明が仲間入り
野党連合ってヤツの代表をやればいい
関連:【週刊文春スクープ】
国民民主党・玉木雄一郎代表の “不倫相手” タレントのSNSが凍結されていた!
https://talk.jp/boards/newsplus/1760542990
https://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129
首相就任阻止へ野党呼びかけ「公明党もぜひ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1759613182
ミズポも公明のケツ舐め
お前らレッドチームだから!
立憲民主党県連が支援する方針固める(静岡)
https://talk.jp/boards/newsplus/1748428323
国民ミンスは立憲ミンスと選挙協力してたろ、白々しいって
自民票を削る為の当て馬、早苗ちゃんの総理就任を妨害する為の当て馬
「鉄砲玉の別動隊アルニダ!誇らしいアルニダ!ホルホル」だろ?
リアクションちげーぞ
石破茂、旧・統一教会との関係
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#%E6%97%A7%E3%83%BB%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
>2022年9月8日に自由民主党が旧・統一教会やその関連団体と関係があった
>自民党議員の一覧を公表し、その中に石破の氏名があり、
>石破が関わりを持っていた事が明らかとなった[263][264]。
>ジャーナリストの鈴木エイトが作成した
>「旧統一教会関連団体と関係があった現職国会議員168人」によれば、
>旧統一教会関連団体との関係について、
>2015年に旧統一教会系の「世界戦略総合研究所」の定例会で講演。
>2017年には自民党鳥取県第1選挙区支部に教団系の世界日報社元社長から10万円の献金。
>2018年は教団系列企業のイベント「緊急特別講演会2018」に祝電を打っていた[265]。
>2017年11月28日、政治評論家で元衆議院議員の長野祐也の編著
>『政界キーパーソンに聞くPART17』『医療界キーパーソンに聞くPART4』
>(共に統一教会関連団体の世界日報社刊)の出版を祝う会が都内で開かれ、
>自民党の高村正彦、石破茂、加藤勝信、塩崎恭久、田村憲久、
>立憲民主党の福山哲郎、希望の党の玉木雄一郎、長島昭久、細野豪志、
>読売新聞の橋本五郎特別編集委員らが激励のあいさつをした[266]。
>発起人代表として木下義昭・世界日報社会長が冒頭のあいさつを行った[266]。
パヨクの同胞、ヅラなの露骨な鈴木エイトの名前も出てる
石破も壺、立憲ミンス福山哲郎も壺、国民ミンス玉木も壺
むしろ立憲しか反自民を掲げなかったから立憲に票が集中する
一方玉木は連合の思うがままに動くだけ
総理になれると欲出しただけ何にもなさず
不倫しか能がない。
副首都の中に都構想がはいってんだぞ?
二回も府民に否決されてんのに民意無視して国会でごり押しする気だからな。
まぁ、連合切れない国民には無理か
どのみち自民は解党した方がいいよ
いくら高市でも金権自民の体質が変わらない限り民意を汲んでいく事は不可能
嫌がらせの逆張りをすれば正義を成り済ませんだアルニダ!
反日無罪!愛国無罪!
我ウリから応援されてるミンス分家に過ぎないアルニダ!」
パヨク共自身が自己証明してれば世話ねーって
逆恨みされる筋合い無いぞ、恨(ハン)の精神キムチ悪い
憲法審査会で見せていた“裏の顔”「2人はアイコンタクトを」
「玉木氏にヤジが飛ぶと彼女が立ち上がって…」〈全文公開〉
https://bunshun.jp/articles/-/75339
「週刊文春」編集部「週刊文春」編集部2024/12/05
榛葉「政治とプライベートは別!」だっけか?すっ呆けていて暴露された
公務の場に女を引き入れて監視させケツ持ちさせる
それ、立派な諜報工作=スパイ活動だろ
何でスパイ防止法云々ぬかせるのか?意味分からん
「自分達は常に棚上げの絶対正義!」パヨク共の日常か
維新は消えて自民は壊滅する
https://talk.jp/boards/newsplus/1760578216
>2025/10/16 10:30:16
なんでスレ乱立させるの?記者キャップも「ちょる ★」で同じ
自分で自分が立てたスレにレスしてた?
お前毎日毎日アホなことばっか言ってないで働けよ無職
あ、頭悪いし誰にも必要とされてないから無理かww
冒頭解散で、一気に単独過半数、憲法改正だあ〜
それ行け高市総理〜
「長文ガー!壺ガー!」
早苗ちゃんカルト票は要らないと言ってたろ?しつこいぞ
やる事成す事同じなのにパヨク政党で名義増やし過ぎ
政党助成金カサ増し詐欺をまず辞めてから減税云々ぬかせ
汚鮮といえば立民。日本ファーストがむしろ異質な政界
マスゴミも含め安倍政治を許さないアルかニダだらけ
事実だろ
維新は自民傘下に入り、国民民主は自民との対決を徹底的に避ける醜態を晒した
立憲しかないじゃん
国民と維新も微妙な関係だからねw
だって、野党に潜伏する第二自民だ
政策かぶっているし、西日本地盤かぶる
維新と国民で違うのは
大阪副首都構想と財政規律くらいか?
維新の沈降は加速しそう
内部から分裂解体
昔は、民社党と公明党って選挙協力してたし、民社党系の労働組合経由で創価学会員が就職斡旋してもらったりもしてた。
20年以内に90%で発生する南海トラフで全部潰れる所に移すなよ。
維新だけだな
維新が言う社会保障も
国民が言う手取りを増やすも
結局は源流の旧ミンスからの格差解消
立憲が言い出しっぺなんだよ
給付付き税額控除も源流は立憲にある
維新も国民も憲法改正が一番優先的に
やりたい事だから自民と同じなんだよね
そこれは政治思想の領域であって理念
国民が関心ある生活に密接した事とは
ちょっと方向性が違う
日本維新の会の勢いが鈍化、あるいは「凋落」しているとされる主な要因は複数あります。
「改革勢力」イメージの希薄化: かつてのような「古い政治を打破する」という改革色の強いイメージが薄れ、既存政党に似てきているという有権者の印象があります。
相次ぐ地方議員の不祥事: 所属地方議員による不祥事が相次いでおり、党のガバナンス(統治能力)に対する懸念が高まっています。
地方選挙での連敗: 特にお膝元である大阪府内の自治体選挙などで、これまで「1強」とされてきた地域で連敗を喫しており、地元での足場が揺らいでいることが影響しています。
「全国政党化」の難航: 東京一極集中是正などの政策を掲げるものの、関西圏以外での支持拡大(全国政党化)が計画通りに進んでいません。
衆院選での戦略的変更の影響: 衆議院選挙における比例重複立候補制度の見直し(大阪の選挙区候補者が比例復活できなくなったこと)が、候補者の活動範囲や選挙運動の勢いに影響を与えたという見方もあります。
与党との連携・協力姿勢: 特定の政策(教育無償化など)で自民党などの与党と合意・協力する姿勢を見せたことが、改革を期待する層から見ると「与党寄り」と見なされ、支持率低迷の一因となっている可能性が指摘されています。
これらの要因が複合的に絡み合い、党全体の勢いの鈍化や支持率の低下につながっていると考えられます。
タマキンの尻ぬぐいばかりさせられる榛葉が可哀想
大胸が呂氏になるのか
自分たちのお株を上げる政党なんだよね…
軸を曲げなかったように見えるのはあなたが国民支持者だからで、支持者以外からはビビって逃げたように見えてるよ。つまりこれで今までの支持者は逃げないが、新たに支持する人も増えないってこと。
今後の舵取りは意外に難しいと思うよ。自民の恋人の座は維新に取られ、かといって野党共闘もしない。次の選挙はどちらと戦うの?ってなる上に新規の票田はたぶん参政との取り合いになるから参政党との対立軸が実は一番大事だったりする。俺は結構な茨の道と予想してるよ。
そんなんやってるから先行利益を維新に奪われるんや
切除された
中道を前に出しているからこそ右派も左派も
悪口は言えないし言わない政党でもある
でも、それはこういう時代では濃い味が多く
淡泊な政党というのは埋没してしまいがちだ
でもさ。。こういう時代だからこそ日本では
中道中立な政党を大切した方が良いと思うよ
【政治】 玉木財務相起用を検? 自民関係者「わざとポストを空けている」…経済アナリスト「高市ー玉木ラインが実現すれば株価急騰の可能性」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760580502
極左が何か言ってるわ
自民に付いたら負け、公明は党首まで落選した、維新も終わった
俺は左じゃないよ
無党派中道主義だからどの党の平等に見ている
今の日本は右傾化しすぎだ
大変おもしゅろうございますな
もし俺のレスが極左に感じたのなら
君は極右に傾いているということだよ
反自民党・早苗ちゃんの総理就任妨害・南朝鮮のろうそくデモ、何にしても限らない
他の価値観を妨害し潰す事を利権としてる
日本人を差別迫害する事が利権であるようにな
自分たちのゴネ得狙いが通じないと「多様性ガー!」叫んで自演する癖に多様性が無い
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長
「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、
建前やきれいごとで政権は作れない、
どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760433606
石破やめるなデモに続いて、こんな事を叫べる狂気
選挙終ったら用は無いと言わんばかり
でも民主国家の団体組織なら、色んな価値観の者が居て当然
岸田>石破と酷いのが続いたから、自民党が信頼を失ってるのはあるけどね
大丈夫ですか?お箸を持つ方の手が「右」
お茶碗を持つ方の手が「左」ですよ?
平衡感覚機能が麻痺しておられる様ですね。
今日はちゃんとお薬は飲みましたか?
お薬がお体に合ってない様ですのでなるべく早めに診察のご予約をお願いしますね。
そのままお返しする
そもそも立憲は左派を自認してる政党だぞ
何か悪いもののけに取り憑かれてる様ですね。
なるべく早くお祓いを受けて下さいね。
お前がそう思うならもう一度親父のキンタマから人生やり直せwww
今のままで居心地が良いんでそっとしておいて下さい。
あ、でも野豚は嫌いなんで首班指名は高市さんと書きますw
具体的に高市自民が衆議院選挙でどこから票取るの?
現状の右翼票は参政党分の3議席ぐらいしか野党に無いんだが
無党派狙いならポピュリズムな参政党や国民民主やれいわ以上の減税策出さないと民衆は釣れないよ?
薬とかどうでも良いからお前の意見と根拠を書けよ
それに維新が自民との連立の最大課題としている献金問題が
どうなるかも見届けなければならない
それを曖昧にしたまま連立を組んだら批判の嵐になるし
さらに支持率低下を招く自殺行為になるからね
あれ?維新に総理の椅子を譲るならどのみち高市総理の可能性ってないじゃん
メトロノームタマキンはだめだが
逆に 入れてくだっさい言うても
自民党からお前なんか必要ないって言われるワ
自公政権で過半数割れてた時 主導権はお前にあったから
イキリ散らしてたけど
今 高市を支えてる強行保守派連中は大嫌いやからタマキンを
自民維新が連立組んで参政が乗っかったら過半数超えて
主導権は高市政権に成りますワ 大嫌いなイヤイヤいうてた野党連合
立憲+公明(もし協力してくれたら)(限りなくないけど)+タマキン党+タマキンが大嫌いな強酸
が「タマキン」と書いても首班指名で高市が総理に成りますワ
タマキンがブラブラふらふらしてる隙を狙って
まんまと山犬維新に間隙を突いてやられましたな
にみえた
あらあらかなりオコみたいですね〜www
私はバカとは話したくないのでもうアンカ打って返さないでねw
ウケるwwwキモいwww
今日もミヤネ屋は祭り、維新を持ち上げるだけのオールドメディア。宮根誠司
ま、いいわ
あーはいはい
中身のないゴミクズが高市を応援してるわけね
可哀想だな高市さんはこんなのしか応援してくれないのか
①支持率下げてやる
②女性初の総理大臣誕生
③オーバードーズ
④炎のラビリンス
⑤公明党離脱
⑥舐められてたまるか
⑦中国の支配下になってもいいじゃないか
⑧日本人ファースト
⑨マトリ
⑩お前の意見と根拠を書けよ(白目)
大阪よみうりテレビやからな
維新大好きというか 逆らえない関西の
テレビ局ですなー
流行語に加えてくれてありがとう!
中身のないゴミクズが高市を応援してるんだな
も加えてくれ
>でも首班指名は高市さんと書くと言ってましたね。
>ありがとうございます玉木さん。
これは無いと思うし、>>211は実に的を得てると思う
でもKGlsoさんのネタ振り、煽り方はいいね
組み立て方が丁寧でオチをしっかりと用意してる
こういう人がいないと掲示板が盛り上がらない
これに尽きる。
コイツと連立とかイメージ悪すぎる
別の奴だったら政権取れただろうにバカだねー
(´・ω・`)
立憲と連立組むって言わないの?
言っちゃいなよユー!w
え?
それは絶対言いたくないの?
あっそうw
国民・玉木代表 維新の連立協議先行に漏らす不信
「二枚舌みたいな感じに扱われて、残念だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760581922
ソース産経、すねたね、いじけたね
手の平を返しまくって印象操作
女の腐ったようないじけた根性が気に喰わん
ミンス政権末期に野田だろうが枝野だろうが小沢一郎だろうが
前言撤回してトンヅラかましてただろうにな
「○○なイメージガー!」印象操作が命だから!
責任負いたくない、逆張りで適当に仕事出来てますアピ
ミンス同士そっくりだよ、安心汁
まんまと立憲の作戦に嵌ってるんだな
自民右派の高市が総理になられると防衛 スパイ防止法など適応されると台湾有事への足枷となる
マジで景気 経済ばかりが話題になるけど有事への対応ができる政党でないとマジでやばいぞ!
だから維新との連立は好ましい
立憲と泥船に乗りたくないけど無碍にできないという板挟みの中
維新に先を越された
駆け引きとか勝負事で絶対に間違った判断したり
タイミング逃して当たりを逃したり
一方で全力で貧乏くじ引いたり
そういう意味で総理になったらヤバイ人
間違いなく貧乏神が後ろについてるw
基本政策が違うので立憲とは組めない
維新がが入るんだから民民入れば過半数
基本政策は維新と民民ならあんま変わらん
それでも連立に加わる必要ない?
いままで言って来たことと全く辻褄が合わない
なんなん?民民ってw
結局、仲がいいとか悪いとかそういうことを優先しちゃうんだね
与党に入れてもらったら、
今まで適当にホラ吹いてたことを実現させてさらに仕事しないといけないじゃないか。
そな証拠に立憲が「玉木に投票するよ」って言ったら「やめて」って逃亡しやがった。
マジクソ不倫男
意味がないって言った時点で出来た流れだ
こんなん椅子取りゲームだぜ
公明がどいて座るもんだと思ってた玉木が座らんから
空いてるならじゃあ座るわで維新が座っただけ
連合や立憲など関係ないよ
玉木国民民主がそれを分からず自らそうしただけ
維新が入って来てもー高く売れなくなったので撤退←こーとしか思えない