【芸能】 吉川晃司 書籍「職業、吉川晃司」発売中止を発表「疑問が湧きそれを払拭できず断念しました」最終更新 2025/10/13 00:191.朝一から閉店までφ ★???スポニチアネックス取材班[ 2025年10月12日 07:42 ] 歌手の吉川晃司(60)は11月12日に刊行を予定していた書籍「職業、吉川晃司」(文藝春秋)の刊行が中止されたことが分かった。公式サイトが12日まで更新され、発表されたもの。 サイトでは「書籍刊行中止の報告です」と報告。「楽しみにして頂いていた方々、制作に関わった方々には大変申し訳ありません。すべて私の不徳の致すところです」と謝罪した。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/12/kiji/20251012s00041000051000c.html?page=1続き2025/10/12 18:42:4280コメント欄へ移動すべて|最新の50件31.名無しさんmd0D7>>26いよちゃんの悪口はそこまでだ2025/10/12 19:49:5732.名無しさんykZhv>>31欺されて今がアレとか…((((゜д゜;))))2025/10/12 19:52:3633.名無しさんQGUSiうん、ちょっと遅い気もするな2025/10/12 19:55:0034.名無しさんqrtLlいま!切ない思いを~愛しいお前らに~2025/10/12 19:55:1735.名無しさんqrtLl職業 布袋とら、とら、とらたい2025/10/12 19:56:1036.名無しさんqrtLl職業 吉川旅館2025/10/12 19:56:3937.名無しさんqrtLlモニカ弁当 新発売2025/10/12 19:57:3838.名無しさんUHaWU奥田民生の本とか酷かったからやめて正解だよ!2025/10/12 19:58:4839.sagefLlyM小比類巻かおる天海祐希2025/10/12 20:00:5240.名無しさんA9UQD令和に活字化するにはマズい内容あって引っかかったとか2025/10/12 20:05:1741.名無しさんwoFuq吉川晃司さんはめちゃくちゃかっこいい。2025/10/12 20:08:5642.名無しさん2WfSEちょっと間違ったら木村一八みたくなってたかもしれん2025/10/12 20:09:5343.名無しさんXdlcC株式会社斎藤佑樹みたいなもんか2025/10/12 20:10:4944.名無しさんMKWB1ハイキックシンバル2025/10/12 20:14:1645.名無しさんcGpaw>>40フリガナを間違えでよしかわこうじって振ってたみたいだから印刷済みの数万冊が廃棄みたい2025/10/12 20:16:5046.名無しさんykZhvルビを間違えたのか!?2025/10/12 20:18:2347.名無しさんUTErT憎まれそうなニューフェイス、ニューフェイス~Tonight!!2025/10/12 20:26:2648.名無しさんpRSQk暴行傷害事件を起こさなければもっと活躍していたのかな2025/10/12 20:28:2949.名無しさんpRSQkそれよりすかんぴんウォークをブルーレイで出してくれ2025/10/12 20:29:5550.名無しさんiDaqY職業イケメンのパクリじゃんw2025/10/12 20:32:1851.名無しさんvJoPD天海に食べられた奴か?2025/10/12 20:34:0852.名無しさんqBRsz>>49割といい映画だったなそして当時の同時上映がなんとあのうる星やつら2ビューティフルドリーマー2025/10/12 20:45:2553.名無しさんqrtLlくろやなぎさあ~ん吉川でーす2025/10/12 20:47:4154.名無しさんpRSQk>>52そう。当時は入れ替え制じゃなかったから、うる星とすかんぴんウォークをセットで繰り返し観るという修行みたいな事をしていたな2025/10/12 20:51:4955.名無しさんGwHCq自伝とかダサいと思ったんじゃね?2025/10/12 20:57:4456.名無しさんw7lurきっかわなら浅草の飲み屋で見たよ2025/10/12 21:00:3757.名無しさんiP4a6職業 キムタク 三田佳子の息子などあるな吉川も吉川晃司演ずるの辛くなったか2025/10/12 21:03:2058.名無しさんG9ATD吉川晃司は毛利元就の次男の吉川元春の子孫と云われてるがこれのソースはザ・ベストテンの初登場時に黒柳徹子にそう紹介されたという1点しかないらしくてそれ以降それについては一切言及がないらしいな2025/10/12 21:10:3859.名無しさんykZhv>>54ションベンライダーを思い出す!どっちも苦行だった…((((゜д゜;))))2025/10/12 21:21:3160.名無しさんwaE5iよしかわこうじ2025/10/12 21:28:3961.名無しさんvVUCm>>14ワロタ2025/10/12 21:33:3162.名無しさん6s6W8コロナ禍前にコンサートで泊まったホテルの周辺に警備員が何人も立ってたそこまでするもんかなってくらい厳重警備だったけどファンらしきおばちゃん達がたくさん彷徨いてて人気すげえなと思ってた2025/10/12 21:34:4863.名無しさんOWg98事前予約数が少なかったとか?2025/10/12 21:40:4064.名無しさんDnoHc>>1では俺が「職業、俺。」という書籍を出版しよう。後の事は俺に任せろ。2025/10/12 21:49:2665.名無しさんcGpaw>>45草2025/10/12 21:59:3166.名無しさんYw5ca全てはこの夜には名曲2025/10/12 21:59:5667.名無しさんVduAk何もかもが、君のせいさ2025/10/12 22:05:4768.名無しさんOVP0d今でもコンサートはどこも満員だぜ2025/10/12 22:06:0969.名無しさんzSaICライターさんの文章が大人し過ぎて納得いかなかったんじゃね?もっともっと破天荒エピソード満載じゃなきゃ職業吉川としては出せねー!2025/10/12 22:06:5270.名無しさんuN6rH、、、8月のマーンこおー♪2025/10/12 22:11:4971.名無しさんwr4ae最近コンプレックスをよく聴く2025/10/12 22:13:2272.名無しさんuM15A「いつの日にか、今ならやれるという境地を開拓できたなら、自ら筆を執ろうと思うしだい。何卒ご容赦願います」自分で書きたくなったか2025/10/12 22:36:3173.名無しさんmNKMeまds読んで無いんで2025/10/12 23:16:1174.名無しさんHSmYl300年前だったら吉川晃司「職業 殿様」2025/10/12 23:18:0775.名無しさんHkTmYPerfumeの先輩2025/10/12 23:26:4276.名無しさんljI0J米倉涼子の影響とか?2025/10/12 23:31:2477.名無しさん0sJVB>>71きかん2025/10/12 23:41:4878.名無しさん6D7Fdよ…よしかわ2025/10/12 23:44:2379.名無しさん0ADAAゴーストライターの書いた作文が気に入らなかったのかもなあまりに酷いので中止にさせたやはり自分で書かないといけないと悟ったのだろう2025/10/13 00:09:1980.名無しさん0ADAA>>26一応本人と出版担当者が口頭でインタビュー形式で話してそれを録音したものからゴーストライターが文章として再構成するみたいな形なんだよねさらに細かい修正とかも別の人が担当したりする酷い時は本人が言って無い事まで加筆する出来上がったものを本人が読まずに出版される事もよくある吉川晃司は事前に読んで「なんじゃこりゃ?まるで自分で己の人生を解説してるみたいな内容やんけ!」と、気付いてしまったんだろこんなもん出せるかボケ?ということで中止2025/10/13 00:19:57
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+348602.82025/10/13 00:18:56
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+274464.72025/10/12 23:40:47
スポニチアネックス取材班
[ 2025年10月12日 07:42 ]
歌手の吉川晃司(60)は11月12日に刊行を予定していた書籍「職業、吉川晃司」(文藝春秋)の刊行が中止されたことが分かった。公式サイトが12日まで更新され、発表されたもの。
サイトでは「書籍刊行中止の報告です」と報告。「楽しみにして頂いていた方々、制作に関わった方々には大変申し訳ありません。すべて私の不徳の致すところです」と謝罪した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/12/kiji/20251012s00041000051000c.html?page=1
続き
いよちゃんの悪口はそこまでだ
欺されて今がアレとか…((((゜д゜;))))
愛しいお前らに~
天海祐希
フリガナを間違えでよしかわこうじって振ってたみたい
だから印刷済みの数万冊が廃棄みたい
割といい映画だったな
そして当時の同時上映がなんとあのうる星やつら2ビューティフルドリーマー
吉川でーす
そう。当時は入れ替え制じゃなかったから、うる星とすかんぴんウォークをセットで繰り返し観るという修行みたいな事をしていたな
吉川も吉川晃司演ずるの辛くなったか
これのソースはザ・ベストテンの初登場時に黒柳徹子にそう紹介されたという1点しかないらしくて
それ以降それについては一切言及がないらしいな
ションベンライダーを思い出す!どっちも苦行だった…((((゜д゜;))))
ワロタ
そこまでするもんかなってくらい厳重警備だったけどファンらしきおばちゃん達がたくさん彷徨いてて人気すげえなと思ってた
では俺が「職業、俺。」という書籍を出版しよう。後の事は俺に任せろ。
草
、、
、8月のマーンこおー♪
自分で書きたくなったか
吉川晃司「職業 殿様」
きかん
あまりに酷いので中止にさせた
やはり自分で書かないといけないと悟ったのだろう
一応本人と出版担当者が口頭でインタビュー形式で話して
それを録音したものからゴーストライターが文章として再構成するみたいな形なんだよね
さらに細かい修正とかも別の人が担当したりする
酷い時は本人が言って無い事まで加筆する
出来上がったものを本人が読まずに出版される事もよくある
吉川晃司は事前に読んで
「なんじゃこりゃ?まるで自分で己の人生を解説してるみたいな内容やんけ!」
と、気付いてしまったんだろ
こんなもん出せるかボケ?ということで中止