【政治】26年目の別れ 公明の「サイン」に鈍感な自民、またも「政治とカネ」につまづき手遅れに最終更新 2025/10/11 17:171.ちょる ★???自民、公明両党の連立が解消されることになった。意見が対立しても妥協点を見いだし、政治を前に進めてきた両党だが、そのパイプは年々細り、自民の高市早苗総裁の就任を機に関係は急激に悪化。連立破談にまで発展した。高市氏と公明の斉藤鉄夫代表が10日に行った党首会談は約1時間半にわたった。冒頭の写真撮影で、高市氏はにこやかな表情を浮かべていたが、温厚な斉藤氏は険しい顔つきを崩さなかった。「この度の自民の回答は、基本的には『これから検討する』という誠に不十分なものだった。極めて残念だ」斉藤氏は会談後の記者会見で、公明が求めた「政治とカネ」問題の解決策に対し、「検討」を繰り返した自民を非難した。公明が提示した連立条件は、自民派閥パーティー収入不記載事件の真相解明と企業・団体献金の規制だった。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20251010-VYTRHBJRBFIWLFCF2CBFE6C5DI/2025/10/11 07:36:11144コメント欄へ移動すべて|最新の50件95.名無しさんYe7Pl政治と金じゃなくてただの中国案件だったとテレビで政治ジャーナリストが言えないこれが世界報道自由度ランキングで先進国中最下位の実力ですよ2025/10/11 10:50:1796.名無しさんxeJO9昔、石原に公明党は足手まといになるって言われてたな。2025/10/11 10:55:0897.名無しさんOYbCcまあ宗教に反るのって普通に恐いよね簡単にリアル剥がされて集団ストーキングされるしワンチャン逝っちゃってる奴に刺されるまであるこんなリスク犯して信念に阿る跳ね返りが日本のごっこ記者クラブで続く訳無いw2025/10/11 10:57:5798.名無しさんaz3Ap>>96シンタロー 予言者シンジロー 余計者2025/10/11 11:03:0699.名無しさんnh0lxどこのゴミ紙?2025/10/11 11:09:25100.名無しさん0kp7r様々な政策にことごとくストップかけてきたからな失われた30年の元凶2025/10/11 11:13:48101.名無しさんY2OZ1>>95裏金でしょ、なんといっても。なんで裏金で追放された萩生田がしれっと養殖で戻ってきてるの?国民はこんなん許せんよ2025/10/11 11:15:33102.名無しさんc7LSn中田敦彦との対談も影響したんかな?あれは酷かった2025/10/11 11:21:39103.名無しさんw7eEQパイパイ✧◝(⁰▿⁰)◜✧2025/10/11 11:21:58104.名無しさんutbW9>>26中国で折伏してない時点で似非日蓮宗だわな2025/10/11 11:42:15105.名無しさんXtKiF反リベラルの共和党がない日本政治はおかしいんだよ2025/10/11 11:44:03106.名無しさんoHhZR>>17それだけやって来て不義理やらかした高市の自滅だろしかも麻生の意向が見え隠れとか傀儡もいいとこ2025/10/11 11:49:31107.名無しさんTn6bZカルト宗教2025/10/11 11:50:25108.名無しさんa4xYvそもそもは中国共産党の手先だろ バカな奴隷信者が寄付と選挙に忙しいからな2025/10/11 11:51:03109.名無しさんTxueNこれは何かのフラグですか後々になってそういうことだったのかぁってなるのかね2025/10/11 12:09:07110.名無しさんFlpcTブレーキ5回点滅2025/10/11 12:10:12111.名無しさんQpeIi政治献金は自民党の力の源泉なんでここだけは譲れないという事だろうな。2025/10/11 12:14:36112.名無しさんzoqM7今回の一件で創価学会は完全なカルト 公明党は国民の敵になった。 その代償は大きいぞ。2025/10/11 12:19:25113.名無しさんg8Kfr>>112それと26年も手を組んでた自民党も同罪で国民の敵としかならんだろ2025/10/11 12:36:36114.名無しさんD1W1e政治と金なんて表向きの偽装やな支那の指令や2025/10/11 12:41:27115.名無しさんY2OZ1>>114金だろ。考えてみ。裏金で追放になった萩生田がしれっと要職で戻ってくるんだぞ?君こんなの許せる?許せないだろ2025/10/11 12:43:33116.名無しさん4eklV公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 12:46:00117.名無しさんftjsM事の重大さ公明党による売国 >> 裏金問題2025/10/11 13:02:19118.名無しさんVMjqu>>117裏金だと代表も記事でてたし、どこからか突っ込んでいいやらの状態2025/10/11 13:03:51119.名無しさんqZUkx>>116釈明&謝罪会見はよ2025/10/11 13:12:45120.名無しさんvm1ba結局、給付金だーなんだかんだ言って、税金払ってる俺様には毎度カスリもしない政策ばかり。居ても居なくてもどうでもいい。2025/10/11 13:16:12121.名無しさんY2OZ1>>117こういう人って裏金で党を追放された萩生田がしれっと要職で戻ることに関してどう思ってるのか知りたいわ。答えないと思うけどw2025/10/11 13:24:23122.名無しさんJbC6t中国を選んだ政党2025/10/11 13:24:37123.名無しさんF5GWz>>13悪夢の民主もはや忘れられとる2025/10/11 13:27:24124.名無しさんk8QdX靴についてたゴミがやっと取れた2025/10/11 13:34:53125.名無しさんqjcXgおーおどこも創価と公明党に忖度するのは気色悪いねえ2025/10/11 13:36:15126.名無しさんyU7jHそれが理由ならとっくの昔に連立解消してるだろ女がトップに立つのが気に入らないそれ以外に理由ないだろ2025/10/11 13:40:06127.名無しさんbKyMq>>47元彦「勝利w」2025/10/11 13:40:32128.名無しさんbKyMq>>126>女がトップに立つのが気に入らない女というより、高市が気に入らんのだろ問題は、どういう理由で気に入らんのかだねえw2025/10/11 13:41:56129.名無しさんbKyMq>>97回り回って元総理大臣が射殺されるとかもあるしな・・・2025/10/11 13:44:14130.名無しさんt9IpA勝ったと思うな思えば負けよ2025/10/11 13:44:34131.名無しさんdFzZLずばらしい成果だね。しかも相手から言ってくれるとは2025/10/11 13:46:39132.名無しさんLUplu高市信者の正常性バイアス公明ガー、中国ガー、ミンスガー己がや空気を読めてないのを誰かのせいにして保身に走るだからこそ高市は選ばれない2025/10/11 14:03:31133.名無しさんyGLG9公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 14:06:59134.名無しさん5yby1浅草に住んでいて町内会の祭り行事に関係しているのだが自公連立から創価の奴が町会行事に参加してきたおそらくこいつも離脱するだろうな2025/10/11 14:10:33135.名無しさんAqWvA>>126アベ譲りの同じ様な思想やけどアベと高市の違いアベのおっさんは草加を邪険にしないパイプのあるガースーを官房長官に据えてたそう言うちょっとしたデリカシーがアホのアベにはあったんよ2025/10/11 14:12:22136.名無しさんWjULW裏金議員が未だ居る2025/10/11 14:39:45137.名無しさんAO876>>135ナツオは10万円給付金通さないと連立抜けるって安倍を脅したぞ斉藤の喧嘩の仕方が下手なんだよ2025/10/11 14:41:00138.名無しさんfA1Zp>>137アベちゃんはなつおちゃんの言うことよく聴いてたななつおちゃん自民におったら官房長官やってほしいとボヤいてたわ2025/10/11 16:00:23139.名無しさんcvw4V公明党は混迷党になってしまった。2025/10/11 16:09:34140.名無しさんTAJoB逆に20年以上続いた夫婦の方が離婚する潮時だったかもな2025/10/11 16:25:28141.名無しさんn40lM早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/11 16:29:15142.名無しさん94Hgm公明は完全にパヨクだから、そもそも連立は無理があっただけ2025/10/11 16:47:13143.名無しさんUYmNa創価学会の助けで当選した自民党議員は、必然的に左傾化する近年の自民党連敗は、左傾化に嫌気がさした層の脱落逃避だろうと、創価学会に気を使わない自民党には、脱落者の回帰があるのでは?2025/10/11 16:58:10144.名無しさんNCNKU公増税党は忠国のスパイ2025/10/11 17:17:51
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+3351281.92025/10/11 17:21:08
高市氏と公明の斉藤鉄夫代表が10日に行った党首会談は約1時間半にわたった。冒頭の写真撮影で、高市氏はにこやかな表情を浮かべていたが、温厚な斉藤氏は険しい顔つきを崩さなかった。
「この度の自民の回答は、基本的には『これから検討する』という誠に不十分なものだった。極めて残念だ」
斉藤氏は会談後の記者会見で、公明が求めた「政治とカネ」問題の解決策に対し、「検討」を繰り返した自民を非難した。公明が提示した連立条件は、自民派閥パーティー収入不記載事件の真相解明と企業・団体献金の規制だった。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20251010-VYTRHBJRBFIWLFCF2CBFE6C5DI/
とテレビで政治ジャーナリストが言えない
これが世界報道自由度ランキングで先進国中最下位の実力ですよ
簡単にリアル剥がされて集団ストーキングされるし
ワンチャン逝っちゃってる奴に刺されるまである
こんなリスク犯して信念に阿る跳ね返りが
日本のごっこ記者クラブで続く訳無いw
シンタロー 予言者
シンジロー 余計者
失われた30年の元凶
裏金でしょ、なんといっても。
なんで裏金で追放された萩生田がしれっと養殖で戻ってきてるの?
国民はこんなん許せんよ
あれは酷かった
中国で折伏してない時点で似非日蓮宗だわな
それだけやって来て不義理やらかした高市の自滅だろ
しかも麻生の意向が見え隠れとか傀儡もいいとこ
後々になってそういうことだったのかぁってなるのかね
公明党は国民の敵になった。
その代償は大きいぞ。
それと26年も手を組んでた自民党も同罪で国民の敵としかならんだろ
支那の指令や
金だろ。
考えてみ。
裏金で追放になった萩生田がしれっと要職で戻ってくるんだぞ?
君こんなの許せる?
許せないだろ
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果W
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
公明党による売国 >> 裏金問題
裏金だと代表も記事でてたし、どこからか突っ込んでいいやらの状態
釈明&謝罪会見はよ
給付金だーなんだかんだ言って、
税金払ってる俺様には毎度カスリもしない政策ばかり。
居ても居なくてもどうでもいい。
こういう人って裏金で党を追放された萩生田がしれっと要職で
戻ることに関してどう思ってるのか知りたいわ。
答えないと思うけどw
悪夢の民主もはや忘れられとる
女がトップに立つのが気に入らない
それ以外に理由ないだろ
元彦「勝利w」
>女がトップに立つのが気に入らない
女というより、高市が気に入らんのだろ
問題は、どういう理由で気に入らんのかだねえw
回り回って元総理大臣が射殺されるとかもあるしな・・・
公明ガー、中国ガー、ミンスガー
己がや空気を読めてないのを
誰かのせいにして保身に走る
だからこそ高市は選ばれない
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果W
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
おそらくこいつも離脱するだろうな
アベ譲りの同じ様な思想やけど
アベと高市の違い
アベのおっさんは草加を邪険にしない
パイプのあるガースーを官房長官に据えてた
そう言うちょっとしたデリカシーがアホのアベにはあったんよ
ナツオは10万円給付金通さないと連立抜けるって安倍を脅したぞ
斉藤の喧嘩の仕方が下手なんだよ
アベちゃんはなつおちゃんの言うことよく聴いてたな
なつおちゃん自民におったら官房長官やってほしいとボヤいてたわ
潮時だったかもな
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
近年の自民党連敗は、左傾化に嫌気がさした層の脱落逃避だろう
と、創価学会に気を使わない自民党には、脱落者の回帰があるのでは?