【兵庫】エレベーターの「かご」なく転落か 男性作業員が死亡 「ドン」という音も…伊丹市最終更新 2025/10/11 14:341.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5e63d022a7ee63b2168aea034f84f32217b2218d2025/10/10 20:51:4680コメント欄へ移動すべて|最新の50件31.名無しさんfFCovhttps://i.imgur.com/j2fgr0B.jpeg2025/10/10 23:56:1432.名無しさん2dsZw同じ階にいた作業員さんめっちゃ疑われそう🙄2025/10/11 00:10:0633.名無しさんvObju忠国人を○せ2025/10/11 00:11:1434.名無しさんMFrPU籠が撤去されてると聞いてはいたはず落ちた瞬間、シマッタ!と思ったろう2025/10/11 00:12:0435.名無しさんpzfIFそんな事あるんか?でもまさかカゴが無いとは思わないから急いでて入ってしまったのかもな2025/10/11 00:14:5036.名無しさん6KJAQちょっと前に大阪でも似たような転落死亡事故があったはずだけどそれは稼働中のエレベーターでなぜかかごが来なくて乗ろうとした医師が転落ってやつだったわ確か。2025/10/11 00:36:5137.名無しさんV0c3o痛そう2025/10/11 00:44:0938.名無しさんseFt6咄嗟にワイヤーに掴まれないものなんだな2025/10/11 00:49:2739.名無しさんsFnKz>>38素手でワイヤー掴むって痛くない?掴めるワイヤーがあるかどうかもわからんけど、パニック状態で余裕無いと思う2025/10/11 00:56:1240.名無しさんzZC8l色々な職業有るけど何でエレベーターの会社に就職したんだろって思う事良く有る。エレベーターが好きだから就職するのかな?2025/10/11 01:00:3041.名無しさん5GEdK>>5道ですら迷惑なのにエレベーターでもするのか2025/10/11 01:01:0642.名無しさんTo2Xh何でこういうアホって前見ないんだろうなよく行くスーパーが自動ドアの反応鈍いんだけどさ、よくカートで体当たりするからやつ見るんだよ確かに反応鈍くて開かないのも悪いけどさ、前が塞がってるかどうかも見ないでテキトーに突っ込んでくってことだろ?そんなバカが車運転したりしてんだから恐ろしいよ2025/10/11 01:02:0943.名無しさんT0jTGワンピースかよ2025/10/11 01:21:3444.名無しさんipDDT突き落とされた?と考えてしまうね2025/10/11 01:37:1245.名無しさんPs2t0ドジっ子「てへっ!落っこっちゃった」2025/10/11 01:38:2546.名無しさん1M3wkこれは解体屋さんが落ちたと思うんだけど。2025/10/11 02:10:5347.名無しさんCrXPPうるせぇ行こう!ドン!2025/10/11 02:17:1648.名無しさんg8Kfrおれなんか人食いエスカレーターの事故映像見て以来エスカレータの乗り降りも全神経集中してるのに2025/10/11 02:23:1549.名無しさんEMOkh車椅子チョンが落ちていくやつは秀逸2025/10/11 02:30:2050.名無しさんqHKmE解体中と書いてあることも理解できない読解力ってw2025/10/11 03:34:4351.名無しさんMnkLOハングル語で書いてあればw2025/10/11 04:09:5752.名無しさんubdFA>>38ワイヤーってかごの上にしか無いぞ2025/10/11 05:57:1453.名無しさんl9iPeめんたんていコナン「ドン」だけで声をあげなかったのはおかしいよね2025/10/11 06:03:5054.名無しさんpjBBb歩きスマホしてたか? 解体作業中にそれはないか2025/10/11 06:37:0655.名無しさんFYKRWドア開いて有ると思うなエレベーターの加護2025/10/11 06:54:2856.名無しさんYrB7s>>12解体仕事中だから、何か手に持っていて見えなかったのかも?可哀想だな。2025/10/11 07:01:5157.名無しさんYrB7s>>36あれは酷いよね、まさか営業時間にエレベーター来て、ドア開いたらカゴ無いとは思わなかっただろうに。まあ、どんなドアでも、いきなり入らずに、出る人優先で出る迄待つのが良いよね2025/10/11 07:07:1758.名無しさんqVEcJトムとジェリーなら数秒は空中遊泳できたのに辛いなぁ2025/10/11 07:12:4559.名無しさんXtKiF日雇いなのかな🥺可哀想に2025/10/11 07:15:2560.名無しさんTqUZA>>36あれは老朽化したビルで、他にも多数あるエレベーターコントロール用の基盤に寿命きてても部品が無いとかどうしようもない感じ今回は解体作業だからエレベーター自体が止まってる可能性が高いから、謎転落。2025/10/11 07:24:5661.名無しさんutbW93K業界は、こんな感じで昔から不向きな奴(注意欠陥症)などは自然淘汰されてきたんだよな。2025/10/11 07:26:1262.名無しさんutbW9>>54建設現場とか、普通に転落しそうな箇所は山ほどあるからね。2025/10/11 07:27:1363.名無しさんEkuMJ消されたな2025/10/11 07:29:3664.名無しさん1OXz5>>62行ってる現場で先週転落して骨折した人居たなハシゴで30mとか登るの怖いし疲れる2025/10/11 09:15:3065.名無しさんEskDSこれ解体作業中のビルでエレベーターもカゴは撤去して無いと分かってて残りの部分の撤去作業やってたんだよねつまりカゴに乗ろうとかしてないのに落ちてる同じ階で作業してた人が○したとか疑われそう2025/10/11 10:52:0066.名無しさんd81gr最近のエレベータ屋の技術力不足はマジで深刻まあエレベータ屋に限らんけど2025/10/11 11:15:4467.名無しさん17ise一番下をプールかトランポリンにしたら2025/10/11 11:21:3368.sageXd1gi>>24お前ユーモアのセンス皆無だなw2025/10/11 12:18:4969.名無しさんagdd3せっかちで死ねる2025/10/11 12:34:5870.名無しさんbKyMq神の加護もなかったか・・・2025/10/11 12:36:2171.名無しさんbTukU>>2はもっと評価してやるべき2025/10/11 12:37:1672.名無しさんbKyMq>>67シャフトの底に巨大なバネがあるエレベータもあるかご落下した時どれだけの効果があるのかわからんが・・・2025/10/11 12:38:0073.名無しさんTqUZA>>71カタカナで書かないから理解できていない人が出ててもうちょいって感じ。2025/10/11 12:39:4974.名無しさんbTukU>>73幼稚園児かよ2025/10/11 12:50:5775.名無しさんIaMashttps://i.imgur.com/uxqQt8w.gifhttps://i.imgur.com/Ijuhn5G.gif2025/10/11 12:52:5376.名無しさんbKyMq加護亜依も既に過去の人か・・・2025/10/11 13:08:1077.名無しさんTAJoBあっという間に1階へ…2025/10/11 13:53:3278.名無しさんc3nPcカゴがないと扉開かないように出来るはずなんだがなぁ。2025/10/11 14:32:5979.名無しさんd1yaqホラーで怪異が続くエレベーターとかあったよな2025/10/11 14:33:3880.名無しさんcgEEY点検の最初のチェックシート。籠が存在する事。2025/10/11 14:34:52
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+2121456.72025/10/11 14:32:22
【チャイナタウン化した晴海フラッグ】違法民泊や白タクが横行、“白バス”まで登場…組織化した中国人グループが中国人観光客相手に荒稼ぎ、住人とのトラブルも続出ニュース速報+43767.12025/10/11 14:34:14
https://i.imgur.com/j2fgr0B.jpeg
落ちた瞬間、シマッタ!と思ったろう
でもまさかカゴが無いとは思わないから急いでて入ってしまったのかもな
素手でワイヤー掴むって痛くない?
掴めるワイヤーがあるかどうかもわからんけど、パニック状態で余裕無いと思う
エレベーターが好きだから就職するのかな?
道ですら迷惑なのにエレベーターでもするのか
よく行くスーパーが自動ドアの反応鈍いんだけどさ、よくカートで体当たりするからやつ見るんだよ
確かに反応鈍くて開かないのも悪いけどさ、前が塞がってるかどうかも見ないでテキトーに突っ込んでくってことだろ?
そんなバカが車運転したりしてんだから恐ろしいよ
エスカレータの乗り降りも全神経集中してるのに
ワイヤーってかごの上にしか無いぞ
「ドン」だけで
声をあげなかったのは
おかしいよね
有ると思うな
エレベーターの加護
解体仕事中だから、何か手に持っていて見えなかったのかも?可哀想だな。
あれは酷いよね、まさか営業時間にエレベーター来て、ドア開いたらカゴ無いとは思わなかっただろうに。
まあ、どんなドアでも、いきなり入らずに、出る人優先で出る迄待つのが良いよね
辛いなぁ
あれは老朽化したビルで、他にも多数ある
エレベーターコントロール用の基盤に寿命きてても
部品が無いとかどうしようもない感じ
今回は解体作業だからエレベーター自体が
止まってる可能性が高いから、謎転落。
建設現場とか、普通に転落しそうな箇所は山ほどあるからね。
行ってる現場で先週転落して骨折した人居たな
ハシゴで30mとか登るの怖いし疲れる
エレベーターもカゴは撤去して無いと分かってて
残りの部分の撤去作業やってたんだよね
つまりカゴに乗ろうとかしてないのに落ちてる
同じ階で作業してた人が○したとか疑われそう
まあエレベータ屋に限らんけど
お前ユーモアのセンス皆無だなw
シャフトの底に巨大なバネがあるエレベータもある
かご落下した時どれだけの効果があるのかわからんが・・・
カタカナで書かないから
理解できていない人が出てて
もうちょいって感じ。
幼稚園児かよ
https://i.imgur.com/Ijuhn5G.gif