【男女平等】2026年度入試でさらに増える「理系女子枠」 合格者全員に50万円の特別奨学金、入寮確約など用意する大学も最終更新 2025/10/11 06:201.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a481b28446b26bbe997ab1d87cf4da5fc7b892932025/10/10 18:59:4832コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZuK4B理系は企業でも官庁でも偉くなれないからな2025/10/10 19:05:173.名無しさんOQNca履歴書には〇〇大学△△学部(女子枠)って書いてね2025/10/10 19:11:204.名無しさんPhkxn枠とか使ってる時点で平等じゃねーだろって今まで何回くらい言われてるんだろ2025/10/10 19:11:245.名無しさんpceoa女子枠ってのがもう差別2025/10/10 19:24:086.名無しさんRJTxo東京科学大で定員割れ起こして全員合格したのにまだやるの?ばかなの?第二のオボボが誕生するだけだぞ2025/10/10 19:27:517.名無しさんRJTxo>>4高市早苗はクォータ制に反対機会平等論者2025/10/10 19:28:398.名無しさんMMU6Yまた男性差別か2025/10/10 19:32:539.名無しさんuskS3オボボボボボボ…2025/10/10 19:37:3510.名無しさんTIP3qアファーマティブ・アクションもやりすぎると差別。2025/10/10 19:41:2911.名無しさんRJTxo>>10コンドリーザ・ライスもそんなこと言ってた2025/10/10 19:59:5912.名無しさんRTYc5優遇しないと割合が増えないからって数を調整するのは結果の改竄に過ぎないのよそんな事してるから原因を見失って改善出来ないんだろ因果って知ってっか2025/10/10 20:03:5313.名無しさん35XVv娘を女子高か中高一貫校の女子校に入れたい2025/10/10 20:54:4214.sage95FVM就職先が重要である2025/10/10 21:01:0415.名無しさん42mhPアメリカでも大失敗して、この前違法で気にしにされたアファーマティブ・アクションその女性枠を今になって取り入れる日本の大学…大臣や官僚がカルト創価学会公明党なのかね2025/10/10 21:20:0916.名無しさんJ1KG5まーん優遇カルト死ねよ2025/10/10 21:32:1217.名無しさんVco7eスタップサイボーはありまぁす!2025/10/10 21:33:4218.名無しさんRtNkc名前は全員オボカタ1号2号2025/10/10 22:22:0319.名無しさんz3veG>>1出身大学名を口にするたびに一生まん枠って言われ続ける運命。2025/10/10 22:38:3120.名無しさんRJTxo>>15これを政治でもやれと言ってるのが野田聖子だから高市早苗と本質的に仲良くなれない2025/10/10 22:42:0921.名無しさんQRS5s履歴書の学歴欄は入試方式まで記入するのがマナー2025/10/11 00:32:4122.名無しさんawPyx>>15いやアメリカでは大失敗はしていないそれどころか大学入試に関して言えば半世紀近く行って人種比も正常化したから役目を終えただけ2025/10/11 01:33:4123.名無しさんPs2t0でもすぐにケコ~ンしてしまいますよ2025/10/11 01:35:1224.名無しさんOIN0x合格できなかった男子学生はFランク大学へ入学するのだった2025/10/11 02:18:4125.名無しさんEMOkh理系の世界は寝食を忘れ没頭できるタイプが圧倒的に有利な世界なんよ女は天才しか生き残るのは難しい2025/10/11 02:26:1226.名無しさんdGx8Nはい差別大学2025/10/11 02:43:3227.名無しさんtpMTkオワコンの日本らしい話やな2025/10/11 03:25:1728.名無しさんOYbCc補助金を出しても女便所にお花を飾っても研究室にお姫様鏡を置いても女子の工学進学率は上がりませんむしろ下がりますと言うのが半世紀掛かりで先進国が得た知見まあ3周遅れの白人コスプレ部落には丁度良い笑2025/10/11 03:27:5729.名無しさんqHKmE賢い女性が増えれば残クレアルファードに乗るような男に股を開くことも減りダイヤ・アポロ・ライトのような子どもを教える教師の負担も減ることになるいい事ずくめだ 応援しよう2025/10/11 04:01:2430.名無しさんOYbCcところがその賢い女性達が選択の自由と権利を得ると何故か文学や芸術社会学と言った安定した人生にとって非常にリスキーな学問を選択してしまう結果として何者にも成れなかった大多数の彼女達はレジ打ちや清掃夫と言った底辺職を余儀なくされ、それが女性の貧困を産むとつまり科学技術社会における工学とは、社会に何の成果ももたらさない凡百の平民に、業界の末端にしがみついて慎ましいながらも安定した生活を保障してくれるセイフティネットなんだが、女性の脳がそれを拒絶していると言うお手上げ状態例えるなら剣と魔法の異世界に於いて、剣にも魔法にも興味が無い属性を何とかして社会の上層にもっていこうと言うかなり無理筋の試みw2025/10/11 04:16:3031.名無しさんOYbCc女性の科学専攻率を高めたいなら男が嫁を蹴っ飛ばして自分は飲んだくれてる様な男尊女卑社会にすれば良い笑この様な社会構造化では女性自身が生きる為の道具として積極的に食いはぐれの無い科学技術を専攻する事が統計で証明されてる2025/10/11 04:20:0232.名無しさんlHLcs>>5アメリカでももうアファーマティブアクションって滅亡したんだっけ2025/10/11 06:20:34
って今まで何回くらい言われてるんだろ
第二のオボボが誕生するだけだぞ
高市早苗はクォータ制に反対
機会平等論者
コンドリーザ・ライスもそんなこと言ってた
結果の改竄に過ぎないのよ
そんな事してるから原因を見失って改善出来ないんだろ
因果って知ってっか
その女性枠を今になって取り入れる日本の大学…
大臣や官僚がカルト創価学会公明党なのかね
出身大学名を口にするたびに一生まん枠って言われ続ける運命。
これを政治でもやれと言ってるのが野田聖子
だから高市早苗と本質的に仲良くなれない
いやアメリカでは大失敗はしていない
それどころか大学入試に関して言えば半世紀近く行って人種比も正常化したから役目を終えただけ
女は天才しか生き残るのは難しい
女便所にお花を飾っても
研究室にお姫様鏡を置いても
女子の工学進学率は上がりませんむしろ下がります
と言うのが半世紀掛かりで先進国が得た知見
まあ3周遅れの白人コスプレ部落には丁度良い笑
ダイヤ・アポロ・ライトのような子どもを教える教師の負担も減ることになる
いい事ずくめだ 応援しよう
芸術社会学と言った安定した人生にとって非常にリスキーな学問を選択
してしまう
結果として何者にも成れなかった大多数の彼女達はレジ打ちや清掃夫と
言った底辺職を余儀なくされ、それが女性の貧困を産むと
つまり科学技術社会における工学とは、社会に何の成果ももたらさない
凡百の平民に、業界の末端にしがみついて慎ましいながらも安定した
生活を保障してくれるセイフティネットなんだが、女性の脳がそれを
拒絶していると言うお手上げ状態
例えるなら剣と魔法の異世界に於いて、剣にも魔法にも興味が無い属性
を何とかして社会の上層にもっていこうと言うかなり無理筋の試みw
飲んだくれてる様な男尊女卑社会にすれば良い笑
この様な社会構造化では女性自身が生きる為の道具として
積極的に食いはぐれの無い科学技術を専攻する事が統計で
証明されてる
アメリカでももうアファーマティブアクションって滅亡したんだっけ