【G7、高市首相なら女性トップ2人に】イタリア第一を掲げるメローニ首相、右派が左派に勝利すると、演説で 「有権者はバカではない」最終更新 2025/10/11 01:101.影のたけし軍団 ★???自民党の新総裁に高市早苗氏が就任した。国会で首相に指名されれば、先進7カ国(G7)で女性指導者はサッチャー英首相以来、7人目。いずれも保守系で、党や政局が行き詰まったときに出番が回ってきた。現在のG7で唯一の女性宰相、イタリアのメローニ首相は高市氏と共通点が多い。世襲や学閥に頼らずに政界でたたき上げ、周囲にタカ派と目される点も重なる。メローニ氏は今月、就任3年を迎える。西欧各国で中道政権の凋落(ちょうらく)に歯止めがかからない中、安定感は突出している。彼女は「イタリア第一」を掲げ、家族と伝統重視の右派であることを鮮明にする。マクロン仏大統領やメルツ独首相が保革中道を束ねようとして、板挟みに悩むのとは対照的だ。9月の地方選で右派が左派に勝利すると、演説で「有権者はバカではない」と豪語した。こんな発言はエリート政治家からは出てこない。https://www.sankei.com/article/20251010-GEC67VYUT5LB3IPQCWRNWSXMZI/https://www.sankei.com/resizer/v2/UGVAY3O775OYXPS6XF2WJT3RB4.jpg?auth=852447233e0fcca5f3e97e2efdbfbc5d57dd8a74cfd8043fdc324cb34bf30ebe&quality=40&smart=true&width=1200【ヨーロッパで移民排斥を掲げる極右政党が支持を広げる】 ヨーロッパ12か国の「極右政党」が大規模集会を開催https://talk.jp/boards/newsplus/1749519456【漫画家・小林よしのり】「いよいよ日本でも台頭してきた極右政党、国民民主党と参政党の躍進理由は明確である、極右だからだ」https://talk.jp/boards/newsplus/17518369942025/10/10 18:57:3514コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんNWKd2メローニはかなり中庸化したよ政党が大きくなるとこうなっちゃうんだなって感じ2025/10/10 19:00:433.名無しさん9IC5o高市や参政党支持層は家族や伝統が嫌いだろ規範や規律も嫌い2025/10/10 19:19:374.名無しさんTIP3q女性総理の目はなくなったみたいだね。やはり日本政治の男社会が足を引っ張った。2025/10/10 19:42:165.名無しさんuczvaメローニのケツ2025/10/10 20:01:246.名無しさん4vITT玉木「心は女です」2025/10/10 21:09:477.名無しさんRJTxo>>3家族重視だからこその夫婦同姓なんじゃないですかね2025/10/10 21:13:308.名無しさん31b8l姓は家族重視というより家重視だけどな二世三世が重用される世界では姓がモノをいう2025/10/10 21:18:129.名無しさん0b7S6政治家がバカだらけ2025/10/10 21:19:0610.名無しさんtc9iM政党支持率 自民33.8%(+10.3) 国民-0.9 参政-2.8 立民-1.4 維新+0.9 公明+2.1 共産-0.5 保守-1.0 れ新-1.9 無党派-3.3★25ちゃんねる掲示板 https://share.google/JiePJkwIAvliL8BEg2025/10/10 21:29:3411.名無しさん7pXYh壺市以外の野党の誰かしらに総理になってほしいわ2025/10/10 22:00:0612.sageqdJ74選挙結果がすべて2025/10/10 22:47:1813.名無しさんO2uuTTランプ「移民禁止」2025/10/11 00:49:0214.名無しさんPs2t0メロメロメロ~!2025/10/11 01:10:18
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+2841390.32025/10/11 15:58:04
【育児】母親たちが悩む「母乳信仰」の重圧 ネットで飛び交う“こうあるべき論”ではなく本当に必要なことを専門医が解説「もっと自由でいい。母乳でなくても愛すれば育つ」粉ミルクも進化ニュース速報+229612025/10/11 15:59:22
現在のG7で唯一の女性宰相、イタリアのメローニ首相は高市氏と共通点が多い。世襲や学閥に頼らずに政界でたたき上げ、周囲にタカ派と目される点も重なる。メローニ氏は今月、就任3年を迎える。西欧各国で中道政権の凋落(ちょうらく)に歯止めがかからない中、安定感は突出している。
彼女は「イタリア第一」を掲げ、家族と伝統重視の右派であることを鮮明にする。マクロン仏大統領やメルツ独首相が保革中道を束ねようとして、板挟みに悩むのとは対照的だ。9月の地方選で右派が左派に勝利すると、演説で「有権者はバカではない」と豪語した。こんな発言はエリート政治家からは出てこない。
https://www.sankei.com/article/20251010-GEC67VYUT5LB3IPQCWRNWSXMZI/
https://www.sankei.com/resizer/v2/UGVAY3O775OYXPS6XF2WJT3RB4.jpg?auth=852447233e0fcca5f3e97e2efdbfbc5d57dd8a74cfd8043fdc324cb34bf30ebe&quality=40&smart=true&width=1200
【ヨーロッパで移民排斥を掲げる極右政党が支持を広げる】 ヨーロッパ12か国の「極右政党」が大規模集会を開催
https://talk.jp/boards/newsplus/1749519456
【漫画家・小林よしのり】「いよいよ日本でも台頭してきた極右政党、国民民主党と参政党の躍進理由は明確である、極右だからだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1751836994
政党が大きくなるとこうなっちゃうんだなって感じ
規範や規律も嫌い
家族重視だからこその夫婦同姓なんじゃないですかね
二世三世が重用される世界では姓がモノをいう
5ちゃんねる掲示板 https://share.google/JiePJkwIAvliL8BEg