【政治】公明、自民との連立政権離脱へ 党首会談で合意できずアーカイブ最終更新 2025/10/10 17:451.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/23b5bea0a0d5622d5367bfc6840d285862c507972025/10/10 15:51:361000すべて|最新の50件953.名無しさんLPIDh>>892高市潰れたら日本人歓喜、壺号泣2025/10/10 17:39:28954.名無しさん9iEUe公明斎藤の3年前の不記載が掘られてて草wwwwwwhttp://totalnewsjp.com/2021/11/07/komeito-4/斉藤国交相が資産訂正 有価証券の金銭信託1億379万1541円や、株式5銘柄3200株などの記載漏れ/ネットに非難の声殺到「とりあえず辞任してください」「とても公明じゃないね」「1億円に3200株って、庶民感覚とかけ離れている」2025/10/10 17:39:33955.名無しさんybBIo>>930ネトウヨは味方にするとポンコツだろ2025/10/10 17:39:40956.名無しさんXWeHL>>942それは建前で決定打になったのは萩生田でしょどう考えてもこれで離脱しなかったら公明も裏金批判されるんだし2025/10/10 17:39:41957.名無しさんk62mQ公明党の足かせが外れるんだから自民党の支持率が復活してしまう2025/10/10 17:39:43958.名無しさんBT4ro良かったね?2025/10/10 17:39:51959.名無しさんquF6m立憲だってこんな状況で何にもしなかったら政権取る気がないって批判されるだからやることはやったってアリバイ作り実際は極少数与党の高市政権をニヤニヤしながら見守りますw2025/10/10 17:39:51960.名無しさんBybtJ>>953センスは?w2025/10/10 17:39:52961.名無しさんk1GFp政権とれば既得権も奪取できていがみあってることも忘れる連中が多すぎなんだよな思想より利権既得権になりがち2025/10/10 17:39:56962.名無しさん0VBRj>>887俺もその可能性あると思うそもそも自民から党員が離れたのは左翼のせいだし増税や移民政策を進めてきた左翼自民のせいだからな左翼勢力が集まって勝利の宴を開いている間に民意を味方につけた保守勢力が更に勢いづいて頭角を現すだろう2025/10/10 17:39:58963.名無しさんiLAXI吉村大阪府知事首相誕生!2025/10/10 17:40:02964.名無しさん9Kzsm>>948文字通り解党的出直しでよき。2025/10/10 17:40:03965.名無しさんZZyTd>>946だから、今より3割票が減ってその分公明に戻るのに何で公明が自民にまけるんだよ?2025/10/10 17:40:04966.名無しさんduQRW>>937公明党にパイプが無い人脈の無さとゼロから信頼関係を築く人徳の無さが表れただけだろ進次郎ならこうなってないよ、人徳と人脈だけはあるからね2025/10/10 17:40:06967.名無しさんVkGZF副首都構想反対と高市と関係ないのをなぜか最初に出してたわけだから維新と組む小泉進次郎に合わせて離脱は決定してたんだろうね2025/10/10 17:40:21968.名無しさんLPIDh>>895わかるもわからないも壺以外が壺カルト裏金自民党を支持してない2025/10/10 17:40:29969.名無しさんBAIbl萩生田はダメだったよなあ2025/10/10 17:40:32970.名無しさんJlDXzはよ解散総選挙やらんかな2025/10/10 17:40:35971.名無しさんXhch2>>868公明党と中国共産党の関係を徹底的に暴くべきだね2025/10/10 17:40:47972.名無しさんybBIo>>937靖国は簡単に譲るのに裏金議員は断固として守る姿勢は評価したらダメでしょ高市が悪い2025/10/10 17:40:49973.名無しさん9Kzsm>>959ノダ<……だってないんだもん。2025/10/10 17:41:15974.名無しさん8frlk>>957この物価高で回復するわけないじゃん給付金もウソでしたーってやったばかりだし2025/10/10 17:41:16975.名無しさんLPIDh>>919そのエコノミストは壺2025/10/10 17:41:22976.名無しさんfmvQB政界再編Σ(・ω・ノ)ノ!2025/10/10 17:41:26977.名無しさんDyCpk>>917公明党が掲げる保守中道って本来は旧民社党、今の国民民主党辺りのポジションだ国民民主党のポジションを盗んで政権に入り込んだのが公明党2025/10/10 17:41:33978.名無しさんxBQQC野党の組み合わせによっては政権交代とニュース出てんね2025/10/10 17:41:38979.名無しさんQfyAi>>957復活したって議席は変わらんから維新と国民民主に足元見られてまともに政権運営できないのは変わらんぞ2025/10/10 17:41:41980.名無しさんznqvt自公連立に呆れて選挙から遠ざかってた創価信者が帰ってくるな2025/10/10 17:41:57981.名無しさん7DK1R>>922ナンミョーカルト + 赤い か宮本顕治宅盗聴事件て有ったが2025/10/10 17:41:59982.名無しさん3SItW参政党ヤバイな保守派が自民党に帰っていくで2025/10/10 17:42:05983.名無しさんBAIbl>>968自民党が議員数を減らした理由をわかって入れば高市を総裁にするはずないだろ2025/10/10 17:42:11984.名無しさんybBIo石破は今解散するのはまずいって理由つけて任期満了まで総理続けるかもしれない2025/10/10 17:42:12985.名無しさんLPIDh>>899これな売国政党が消える瞬間を見た2025/10/10 17:42:19986.名無しさんk1GFp萩生田ですら小選挙区で勝てる有田ヨシフを出す立憲もなんかスゲエな2025/10/10 17:42:33987.名無しさんZZyTd>>978これで政権に残れたら自民党マジすげえ2025/10/10 17:42:55988.名無しさんEG3ZIやっぱ高市総理にはならんのかな2025/10/10 17:43:17989.名無しさんj8uhk>>725その通り。そして大混乱でそく解散w2025/10/10 17:43:28990.名無しさんBAIbl八王子ってナンペイ事件があったように変な場所だ2025/10/10 17:43:40991.名無しさんXWeHL>>978立憲・維新・国民・公明で過半数超える国民民主がやる気になるか次第だねこれは・・・2025/10/10 17:43:58992.名無しさん7DK1R政治から手を引いて地道にカルトやったほうが良いんじゃないっすかねぇ2025/10/10 17:43:59993.名無しさんEtYYf>>988それどころか政権交代の危機・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/10 17:44:14994.名無しさんRd5Jf>>982いやどうかな 一度行った強烈な刺激党 もう戻ってはこんやろ2025/10/10 17:44:26995.名無しさんxadew>>987全然凄くないしw次の選挙でオワコン2025/10/10 17:44:29996.名無しさんybBIo>>988高市が原因で公明と決裂は失点がでかすぎるからなあ2025/10/10 17:44:32997.名無しさんk1GFp>>982参政党は反グローバリズム色を強めてるから高市とはあんま合わないんだよな高市で直撃するのは保守党のほうでもあんなつっても国民の多くは未だグローバリズムって何それ状態だけど2025/10/10 17:44:34998.名無しさんuHsS8>>937さっきのインタビューで高市氏が答えていたが、高市氏が総裁に選ばれたからかどうかは関係ないと公明党は話しているとのこと。本当かどうか知らんけど。前回参院選で公明党は木っ端微塵だったから、連立から抜けるチャンスを狙っていたんだろう。2025/10/10 17:44:35999.名無しさんaHq5O>>984辞意撤回とかアリなん?2025/10/10 17:44:541000.名無しさんnNn0K>>991立憲公明いる時点で政権渡ったらかなりヤバいだろう参政党も無農薬推進派だしな2025/10/10 17:45:061001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/10/10 17:45:061002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/10/10 17:45:06
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+74675.72025/10/11 02:48:56
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+405640.92025/10/11 01:21:40
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+141519.62025/10/11 02:43:59
高市潰れたら日本人歓喜、壺号泣
http://totalnewsjp.com/2021/11/07/komeito-4/
斉藤国交相が資産訂正 有価証券の金銭信託1億379万1541円や、株式5銘柄3200株などの記載漏れ
/ネットに非難の声殺到「とりあえず辞任してください」「とても公明じゃないね」「1億円に3200株って、庶民感覚とかけ離れている」
ネトウヨは味方にするとポンコツだろ
それは建前で
決定打になったのは萩生田でしょどう考えても
これで離脱しなかったら公明も裏金批判されるんだし
だからやることはやったってアリバイ作り
実際は極少数与党の高市政権をニヤニヤしながら見守りますw
センスは?w
思想より利権既得権になりがち
俺もその可能性あると思う
そもそも自民から党員が離れたのは左翼のせいだし
増税や移民政策を進めてきた左翼自民のせいだからな
左翼勢力が集まって勝利の宴を開いている間に民意を味方につけた保守勢力が更に勢いづいて頭角を現すだろう
文字通り解党的出直しでよき。
だから、今より3割票が減ってその分公明に戻るのに何で公明が自民にまけるんだよ?
公明党にパイプが無い人脈の無さと
ゼロから信頼関係を築く人徳の無さが表れただけだろ
進次郎ならこうなってないよ、人徳と人脈だけはあるからね
最初に出してたわけだから
維新と組む小泉進次郎に合わせて離脱は決定
してたんだろうね
わかるもわからないも壺以外が壺カルト裏金自民党を支持してない
公明党と中国共産党の関係を徹底的に暴くべきだね
靖国は簡単に譲るのに裏金議員は断固として守る姿勢は評価したらダメでしょ
高市が悪い
ノダ<……だってないんだもん。
この物価高で回復するわけないじゃん
給付金もウソでしたーってやったばかりだし
そのエコノミストは壺
公明党が掲げる保守中道って本来は旧民社党、今の国民民主党辺りのポジションだ
国民民主党のポジションを盗んで政権に入り込んだのが公明党
復活したって議席は変わらんから維新と国民民主に足元見られてまともに政権運営できないのは変わらんぞ
ナンミョーカルト + 赤い か
宮本顕治宅盗聴事件て有ったが
自民党が議員数を減らした理由をわかって入れば
高市を総裁にするはずないだろ
これな
売国政党が消える瞬間を見た
これで政権に残れたら自民党マジすげえ
その通り。そして大混乱でそく解散w
立憲・維新・国民・公明で過半数超える
国民民主がやる気になるか次第だねこれは・・・
それどころか政権交代の危機・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
いやどうかな 一度行った
強烈な刺激党 もう戻ってはこんやろ
全然凄くないしw
次の選挙でオワコン
高市が原因で公明と決裂は失点がでかすぎるからなあ
参政党は反グローバリズム色を強めてるから高市とはあんま合わないんだよな
高市で直撃するのは保守党のほうでもあんな
つっても国民の多くは未だグローバリズムって何それ状態だけど
さっきのインタビューで高市氏が答えていたが、
高市氏が総裁に選ばれたからかどうかは関係ないと
公明党は話しているとのこと。
本当かどうか知らんけど。
前回参院選で公明党は木っ端微塵だったから、
連立から抜けるチャンスを狙っていたんだろう。
辞意撤回とかアリなん?
立憲公明いる時点で政権渡ったらかなりヤバいだろう
参政党も無農薬推進派だしな
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium