【京都】京都府教委調査、いじめ認知は1学期に9717件…うち解消したのは51件・「重大事態」高校で1件最終更新 2025/10/10 06:571.SnowPig ★???京都府教育委員会は7日、1学期に府内の公立小中高と義務教育学校、特別支援学校(いずれも京都市立を除く)の児童生徒を対象に行った「いじめ調査」の結果を公表した。認知件数は計9717件で、前年同期比で447件減った。児童生徒の生命や心身に重大な被害が起きるなどした「重大事態」が高校で1件あった。調査は毎年度、2回実施。今回は6~7月、計348校11万317人が答えた。認知の内訳は、小学校8449件(前年同期比522件減)、中学校984件(同85件増)、高校180件(同30件減)、特別支援学校104件(同20件増)。うち、いじめが解消したのは計51件。残りは「見守り」が6967件、いじめ行為はやんだが被害者が心身の苦痛を感じている「要支援」が1421件、同行為が続く「要指導」は1278件となった。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20251008-OYO1T50092/2025/10/08 20:49:2425コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんOa9jwいや見守るなw2025/10/08 20:51:093.名無しさん4v2HS真面目に調べたんだろうな隠してるとこはもっとあるぞ2025/10/08 21:07:204.名無しさんW0zVY京都はツジモトの地元クソダメの小蝿しかいない地域2025/10/08 21:31:495.名無しさん7A4uIhttps://youtu.be/IXzM79XhdCk?si=vLiMQf2szD1Gv8U-2025/10/08 21:39:036.名無しさんfMiMC学校でのイジメなど所詮1年もやられないからな。社会に出て就職したら40年イジメられる。2025/10/08 22:09:337.名無しさんsRUPnいじめがあるのだから不登校も当たり前学校オワコン学校行った事もない人が就職できる日本社会に改善した方がいい2025/10/08 22:12:298.名無しさん1cRU0>>7学校行ったことなくても就職はできるでしょ少子化で本当に若者がいないからでも学校行ったことないのに他人とコミュニケーション取ったり、毎朝同じ時間に出社したりできるのかは疑問だけど2025/10/08 22:20:089.名無しさん2W9o7小中は知能の差がありすぎる子が集団となるからな知能が低いと普通が分からないから自分の能力の低さを認知できない20違うと話が合わないっていうだろ?推し量れないんよで高校に行くとやっと気づく 制服ヒエラルキーに2025/10/08 22:40:3110.名無しさん25AD1>>8お前が不登校の千原ジュニアよりコミュ力が高いとは思えないんだが?2025/10/08 23:37:2411.名無しさんoF2bx見守りww狂師の”我が身守り”の間違いだろなんだ見守りってふざけてんのか?2025/10/08 23:41:0612.名無しさんuNl4Jいじめを専門に取り扱い、捜査・解決をするGメンが必要だ先ず、シルバー人材センターで後期高齢者を用務員として雇い、偉爺MEN75yを結成する…それから、…いや…何でもない2025/10/09 00:13:0013.名無しさんkEzjY大人になると一人の味方に7人の敵高市総理みたくなるよ2025/10/09 00:13:2914.名無しさんY3F0u死刑にしろ2025/10/09 00:39:1015.名無しさんBfooCこの数字見ても分かる通り日本のいじめ対応って被害者が我慢して泣き寝入りするだけなんだよな加害者に対して何の罰もないしそういった加害者連中が勘違いしたまま社会に出てパワハラセクハラするような社会人になってしまう2025/10/09 01:36:2416.名無しさん7y6Sq見守りって注視(何も対策しない)と変わらんだろ2025/10/09 01:45:1317.名無しさんb5D3b意外と少ないな2025/10/09 03:05:4918.名無しさんb5D3b今のいじめって学校にいる時以外にもSNSとかでもあるから大変やな2025/10/09 03:07:1319.名無しさんm5jWkなんかウン国際2025/10/09 04:27:1720.名無しさんnfrYd大津と旭川は2ケタ多いと予想2025/10/09 05:47:5621.名無しさんcBcYV今ってとにかく嫌な思いをしたってだけでもいじめとして数えるからな自分が先に手出してても親や教師に訴えたら被害者になれる2025/10/09 06:10:3622.名無しさんTL9bk大人になってもいじめなんてあるんだから 学校でなくなるわけないじゃん あほかいじめとどう付き合うかを考えないと2025/10/09 08:26:4123.名無しさんhzpqj文科省はイジメ件数集計を始めた時に0件報告でもそのまま受理していたが揉めている自治体の所も0件でおかしいと指摘されたら慌ててまともにやり始めた件数が急激に増えているからすぐわかるw2025/10/09 08:41:0924.名無しさんNUk0D流石だな陰険日本一2025/10/09 09:05:4025.名無しさんaBeljイジメを見張る教諭を常駐させなきゃねその教諭が日和るかもしれないからその教諭を見張る奴も常駐させなきゃね2025/10/10 06:57:34
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+413534.82025/10/11 06:01:23
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+103412.22025/10/11 06:10:09
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+693396.42025/10/11 05:39:42
認知件数は計9717件で、前年同期比で447件減った。
児童生徒の生命や心身に重大な被害が起きるなどした「重大事態」が高校で1件あった。
調査は毎年度、2回実施。
今回は6~7月、計348校11万317人が答えた。
認知の内訳は、小学校8449件(前年同期比522件減)、中学校984件(同85件増)、高校180件(同30件減)、特別支援学校104件(同20件増)。
うち、いじめが解消したのは計51件。
残りは「見守り」が6967件、いじめ行為はやんだが被害者が心身の苦痛を感じている「要支援」が1421件、同行為が続く「要指導」は1278件となった。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20251008-OYO1T50092/
隠してるとこはもっとあるぞ
クソダメの小蝿しかいない地域
学校オワコン
学校行った事もない人が就職できる日本社会に改善した方がいい
学校行ったことなくても就職はできるでしょ
少子化で本当に若者がいないから
でも学校行ったことないのに他人とコミュニケーション取ったり、毎朝同じ時間に出社したりできるのかは疑問だけど
知能が低いと普通が分からないから自分の能力の低さを認知できない
20違うと話が合わないっていうだろ?推し量れないんよ
で高校に行くとやっと気づく 制服ヒエラルキーに
お前が不登校の千原ジュニアよりコミュ力が高いとは思えないんだが?
狂師の”我が身守り”の間違いだろ
なんだ見守りって
ふざけてんのか?
先ず、シルバー人材センターで後期高齢者を用務員として雇い、
偉爺MEN75yを結成する…それから、…いや…何でもない
一人の味方に7人の敵
高市総理みたくなるよ
被害者が我慢して泣き寝入りするだけなんだよな
加害者に対して何の罰もないし
そういった加害者連中が勘違いしたまま社会に出て
パワハラセクハラするような社会人になってしまう
自分が先に手出してても親や教師に訴えたら被害者になれる
いじめとどう付き合うかを考えないと
揉めている自治体の所も0件でおかしいと指摘されたら慌ててまともにやり始めた
件数が急激に増えているからすぐわかるw
陰険日本一
その教諭が日和るかもしれないからその教諭を見張る奴も常駐させなきゃね