【研究】人の力で台風の“制御”目指す国家プロジェクト 台風22号を航空機で観測最終更新 2025/10/09 07:211.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d690016ef352756e551ddb7ef3bebfb0fc61cb782025/10/07 19:52:0753コメント欄へ移動すべて|最新の50件4.名無しさんELceR前にchatgptに聞いたことあるけど無謀言われた出来るんかーい2025/10/07 19:55:195.名無しさんmx9Yt>>1補助金乞食のクソゴミカス寄生虫2025/10/07 19:58:366.名無しさんT3kJD逆回転で台風を相殺するんだっけ2025/10/07 19:59:037.名無しさんVVHNn昔アメリカでヨウ化銀撒いて失敗したろ2025/10/07 20:00:198.名無しさんawLmA気象ってほぼ統計みたいなところあるし微妙な研究よね2025/10/07 20:02:229.名無しさんT3kJDジョー東がアップを始めますた2025/10/07 20:03:5110.名無しさんPstkW台風の目に核爆弾落とすとどうなるか見てみたい放射能が拡散して大変な事になるだろうが台風は消えるんでね?2025/10/07 20:21:0611.名無しさんVVHNn竜の巣だー2025/10/07 20:23:2112.名無しさん7fpeh出来るわけがない物に金を突っ込むな2025/10/07 20:26:4713.名無しさん3XGcn>>12金じゃない銀粉を台風に突っ込むんだぞ2025/10/07 20:29:5014.名無しさんsKvv6仮想理論はあるんだから実験ありきだろ台風の目で原爆を爆発させるとか2025/10/07 21:01:3515.名無しさん3ioAR台風を弱める手段 ①②台風をガス欠に!―――森先生のたとえでは、「熱=暖気核」がエンジンで、「水蒸気」がガソリン。このどちらかを止めてしまおうという発想。まず1つ目は、「ヨウ化銀(雲の種)を散布して、壁雲の外側に別の雲をつくりガス欠にする」これは、どういうことですか?ヨウ化銀やドライアイスを撒くと、水蒸気が早く雨粒や氷になります。そうすると台風の壁雲の外側に新しい雲ができる。中心まわりの台風の目の雲が、すこし外に移動して、目がどんどん甘くなり、台風が弱くなるんじゃないかという方法です。2025/10/07 21:05:1516.名無しさんsZXP8ミサイルで雨雲を作る国とかあるしな2025/10/07 21:36:0717.名無しさん7fpeh消えた台風のエネルギーはどこに行くのか分かってないだろwww2025/10/07 21:37:4918.名無しさん7fpeh中国は降雨成功させたが近隣地域が大雨か干ばつになっている2025/10/07 21:38:2019.名無しさんJae8kリボ払いみたいなものか2025/10/07 22:00:1620.名無しさん9kTLhドラえもんであったよ 悲しい話だったような気がする2025/10/07 22:46:5721.名無しさんJ9wc5フー子・・・2025/10/07 22:51:3022.名無しさんwldhm半端な知性が生み出す勘違い。勘違いからは悲劇が生まれる2025/10/07 22:52:3123.名無しさんBj6wY台風に何か撒いて消すか勢力弱める実験は昔もうやってなかった?ソ連だっけ2025/10/07 23:02:0324.名無しさんlCw2bラピュタが真ん中にあるか確認やね2025/10/07 23:45:0225.名無しさんeskUn竹槍1万本あれば敵恐れるに足らず2025/10/07 23:48:5026.名無しさん6bFV1大問題となった昭和22年のハリケーンを弱める実験https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/940e28945cb6fe95f1adb59fabd5947bc6ee6b6f難しい利害関係の調整今後技術が進み、自然のしくみがもっと詳しくわかり、それに手を加えて天気を変えるという時代がくるかもしれませんが、大規模になればなるほど大変な問題が起こります。たとえば、雨が欲しくて人工的に雨を降らせることができたとしても、本来であれば別のところに降るはずだった雨を、強制的に先に降らせているのかもしれません。本来の雨が降る場所にいる人にとっては、人工降雨によって雨が盗まれたということになります。2025/10/07 23:52:5927.名無しさんHI0oyシナ人が全員うちわを使えば2025/10/07 23:57:0528.名無しさんHI0oy>>10拡散なんかしねえよ2025/10/07 23:57:3329.名無しさんHI0oy逆回りの台風ぶつけりゃいいんだよ2025/10/07 23:58:3630.名無しさんg9QSA余裕の市営住宅2025/10/08 00:04:3831.名無しさんIMl4t今は台風本体よりも別のところで被害が多いやん意味がないような2025/10/08 00:06:0132.名無しさんBfRyrできもしない地震予測みたいに、次はこういうところに予算をぶっ込む事にしたわけかやってみなければ分からないとか言ってお前らは支持するから、予算はゲットしやすそうだねw2025/10/08 00:16:2633.名無しさんxXYxB2050年https://i.imgur.com/KaVz2sb.png2025/10/08 00:48:0234.名無しさんxXYxB>>29北半球では反時計回りの台風しか発生しないよ自転の関係ね2025/10/08 00:49:5735.名無しさんJGhizアホと貧乏人のせいでいずれこういうプロジェクトの予算もなくなります2025/10/08 01:24:1836.名無しさんxXYxB>>35出来もしない事に巨額の予算突っ込むのがアホだと思うのは俺だけか?2025/10/08 02:06:1537.名無しさんYQCHD100年後には実現するのかな?https://pbs.twimg.com/media/E_YrQ9eVcAAK7hb.png2025/10/08 02:15:1438.名無しさんVRImR>>36ハナから出来もしないと決めつけて何もしない無能が1番アホだな2025/10/08 02:21:0439.名無しさんrZjb3昔、原爆で台風を消そうとした計画が2025/10/08 02:59:1040.名無しさんxXYxB>>38何もしなければ無駄な予算は掛からないんだよ出来ないことに何兆円も突っ込むのとどちらが賢明かも理解出来ないならもう一度ひまわり学級からやり直せ2025/10/08 03:18:4741.名無しさんEg6nc>>40はいはい貧乏人は正義笑笑2025/10/08 03:58:3342.名無しさんXtGV4どんな事が発生するか分からないのにチャレンジしようすんなよ学者連中のこれやりたいに税金使うな2025/10/08 06:25:0343.名無しさん1esEYそんなことよりまずジャンボジェット機作れるようになろうよ、ね?2025/10/08 06:27:3944.名無しさんWiUcvこんな映画を数年前に見たような気がする。2025/10/08 06:58:2645.名無しさんDQHE6>>31まぁ台風本体をなくしゃ別のところでの被害も出ないからな・・・2025/10/08 07:00:0346.名無しさん5dT7v消したとしてどっかでとんでもない大雨になるだろ2025/10/08 07:13:0147.名無しさんDQHE6逆に、片っ端から台風を潰すようなことをしたら、どこかが慢性的な水不足になる可能性だってあるどこでどんな影響が出るかわからんね2025/10/08 07:54:2648.名無しさんxCCSw>>34フー子の振り子だっけ2025/10/08 08:24:5749.名無しさんkJFfiかすめて行くちょうど良さを調整出来るんか2025/10/08 10:14:0650.名無しさんH34nDもし、出来るようになったら台風を気に入らん国に送り込むどこかはもう、言わずもがな2025/10/08 16:39:2451.名無しさんXtGV42020年には動いているプロジェクトじゃねえかhttps://newswitch.jp/p/25104https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202111/index.html#setsumeikai2025/10/08 16:57:2552.名無しさんGYJHS八丈島とか大丈夫だろか?2025/10/09 06:58:2253.名無しさんB7ZBr海を冷やせば2025/10/09 07:21:39
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+407569.12025/10/11 04:27:05
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+87451.32025/10/11 04:45:55
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+147414.62025/10/11 04:45:09
出来るんかーい
補助金乞食のクソゴミカス寄生虫
放射能が拡散して大変な事になるだろうが
台風は消えるんでね?
金じゃない銀粉を台風に突っ込むんだぞ
台風の目で原爆を爆発させるとか
―――森先生のたとえでは、「熱=暖気核」がエンジンで、「水蒸気」がガソリン。このどちらかを止めてしまおうという発想。まず1つ目は、「ヨウ化銀(雲の種)を散布して、壁雲の外側に別の雲をつくりガス欠にする」これは、どういうことですか?
ヨウ化銀やドライアイスを撒くと、水蒸気が早く雨粒や氷になります。そうすると台風の壁雲の外側に新しい雲ができる。中心まわりの台風の目の雲が、すこし外に移動して、目がどんどん甘くなり、台風が弱くなるんじゃないかという方法です。
大問題となった昭和22年のハリケーンを弱める実験
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/940e28945cb6fe95f1adb59fabd5947bc6ee6b6f
難しい利害関係の調整
今後技術が進み、自然のしくみがもっと詳しくわかり、それに手を加えて天気を変えるという
時代がくるかもしれませんが、大規模になればなるほど大変な問題が起こります。
たとえば、雨が欲しくて人工的に雨を降らせることができたとしても、
本来であれば別のところに降るはずだった雨を、
強制的に先に降らせているのかもしれません。
本来の雨が降る場所にいる人にとっては、人工降雨によって
雨が盗まれたということになります。
拡散なんかしねえよ
意味がないような
やってみなければ分からないとか言ってお前らは支持するから、予算はゲットしやすそうだねw
https://i.imgur.com/KaVz2sb.png
北半球では反時計回りの台風しか発生しないよ
自転の関係ね
出来もしない事に巨額の予算突っ込むのがアホだと思うのは俺だけか?
https://pbs.twimg.com/media/E_YrQ9eVcAAK7hb.png
ハナから出来もしないと決めつけて何もしない無能が1番アホだな
何もしなければ無駄な予算は掛からないんだよ
出来ないことに何兆円も突っ込むのとどちらが賢明かも理解出来ないならもう一度ひまわり学級からやり直せ
はいはい貧乏人は正義笑笑
学者連中のこれやりたいに税金使うな
まぁ台風本体をなくしゃ別のところでの被害も出ないからな・・・
どこかが慢性的な水不足になる可能性だってある
どこでどんな影響が出るかわからんね
フー子の振り子だっけ
台風を気に入らん国に送り込む
どこかはもう、言わずもがな
https://newswitch.jp/p/25104
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202111/index.html#setsumeikai