【食】日本の親は夕食作りを頑張りすぎている…「冷凍食品ばかり」の食卓でも幸せを感じるスウェーデン人の日常最終更新 2025/10/07 21:221.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/474a9e37453a2b9de98edab8b75ac1d1763c146c2025/10/07 18:49:2262コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwRYTZ頻繁に同じもの食べられる人を尊敬する2025/10/07 18:51:083.名無しさんD6kplすえーでん人の頭がおかしいんだろ2025/10/07 18:53:594.名無しさんyGgqpフランスだって夕食は粗食でしょうヨーロッパはそんなもん2025/10/07 18:57:425.名無しさん0pAyD作り置きできないのは境界知能ではあるまいか2025/10/07 19:00:016.名無しさんDiKTP外国のお弁当とか簡単すぎて衝撃を受けるからな日本人は食にこだわり過ぎだとは感じる2025/10/07 19:01:027.名無しさんErZrd>>1文化が違う国を比較対象にしてどうした?2025/10/07 19:01:288.名無しさんUqQdcそんなもん人それぞれだろ欧米がーはいちいちうざいわ2025/10/07 19:02:109.名無しさんJsnfwアホか、日本人は貧乏だから冷凍食品みたいな贅沢はできんのだよ2025/10/07 19:04:5510.名無しさんIAGHK日本の冷凍食品は添加物山盛りで危険だから2025/10/07 19:05:3911.名無しさんeo09h和食のフォーマットだと汁と煮物は具材が変わるだけで同じ調理だし、これに焼き物と香の物足せばフルコース炊飯器で米炊いてる間にできるよな2025/10/07 19:05:5212.名無しさん5Jau0よその国の食事事情にまで口出ししてくるとか何様のつもりなんだ?調子に乗るんじゃねえよカスが2025/10/07 19:08:3913.名無しさん3SBkd>>10> 日本の冷凍食品は添加物山盛りで危険だからだよな。日本以外は余分な添加物入れてなさそう2025/10/07 19:10:0614.名無しさんh4mVU晩飯は軽いほうが健康的、腹いっぱい食べたり飲んだら糖尿病まっしぐらいままでの日本の食事スタイルが間違ってたんだよ2025/10/07 19:12:0015.名無しさんMRKmi確かに北東アジア系って夜飯食い過ぎだよな。2025/10/07 19:15:5216.名無しさんZry5nお金で解決!2025/10/07 19:16:2817.名無しさんsMhzD>>1移民政策失敗で犯罪大国に落ちぶれたスウェーデン2025/10/07 19:17:3318.名無しさんJeMPE別に構わないけど。料理の腕が落ちるよ。2025/10/07 19:18:2319.名無しさんsMhzDそもそもスウェーデン料理って何あるの?2025/10/07 19:20:4821.名無しさんMRKmi英国料理に近いイメージだな。知らんけど。少なくとも美食ではなさそう。2025/10/07 19:21:4922.名無しさんRgJz7スウェーデンそんなもんばかり食ってんのか2025/10/07 19:23:2823.名無しさんatOmC>「スウェーデンの共働き世帯は、食事の準備には時>間と労力を極力かけない。パスタとミートソースの>ような一品料理が典型的だ」これは酷い( >д<)2025/10/07 19:23:3324.名無しさんidOc3一汁三菜ってそんなに難しいかないつも自分で普通に作ってるけどby独身男性2025/10/07 19:23:3825.名無しさんsMhzD>>1逆に言うなら幸福度指数というものがいかに当てにならないかの証明でしかない2025/10/07 19:25:5226.名無しさんqJfC8冷凍食品、便利だから良いのだけど、身体的健康に影響はないのかな?ないなら楽だから毎日使いたいが2025/10/07 19:27:1927.!nin ひらjae1vPQ日本で冷凍食品だとご飯のおかずが揚げ物ばかりになる予感2025/10/07 19:29:0928.名無しさんqJfC8しかし今だ冷凍食品は味わうという食品ではない。冷凍食品なりのクオリティーしか感じないが、たまに楽したい時なら冷凍食品で我慢はある2025/10/07 19:29:3929.名無しさんTIOttスウェーデンはスウェーデン日本は日本他の国を引き合いに出しての、日本叩きはやめろ2025/10/07 19:30:1830.名無しさん5OeF5日本はつゆだけで冷やし中華十分おいしいって言っただけでヒス起こすババアが大勢いるから(´・ω・`)2025/10/07 19:30:3331.名無しさんUqQdc>>19代表的なスウェーデン料理と言えばは茹でただけのジャガイモとニシンの酢漬けあとはミートボールにクランベリージャムをかけたもの総じてイギリスに匹敵するメシマズ国家として知られている2025/10/07 19:31:1132.名無しさんTIOttスウェーデンでは↑今やスウェーデンは移民に国を取られた落ちぶれ国家の代名詞2025/10/07 19:31:4733.名無しさんvfxL9カイガイデハー定期便だなww2025/10/07 19:39:3834.名無しさんwo17O日本に来てめっさ飯に感動してるやんw2025/10/07 19:40:3035.名無しさんxRIlQだからスウェーデンは日本みたいに発展しなかったんだよな2025/10/07 19:40:5336.名無しさん9YZ5G>>32日本の遥か先をゆくクルドの聖地2025/10/07 19:47:3737.名無しさんW0veMとは言え日本にくる外人は食事目当て2025/10/07 19:49:4438.名無しさんnOoeZ>>13んなわけあるかい2025/10/07 19:55:2939.名無しさんNFCdc>>13国内向けと海外向けの中身は別物や2025/10/07 19:59:1640.名無しさん9YZ5G日本の添加物はやべーぞガンが先進国で唯一増えてるのは伊達ではない2025/10/07 20:02:0741.名無しさんUqQdc>>40>ガンが先進国で唯一増えてるこの嘘松まだ信じてる人いるの?本気で?いくらなんでもネタだよね?2025/10/07 20:06:2842.名無しさんfSTDsのり弁ですら冷凍食品の日本とはレベルが違いますから2025/10/07 20:07:4743.名無しさんEv2rV冷食高いじゃん?ww2025/10/07 20:07:5844.名無しさんd7vWb食欲がなくて疲れていれば具沢山の豚汁作ってご飯炊いてサラダか漬物あれば満足2025/10/07 20:12:1845.名無しさんLK08Y> 1978年、鳥取県米子市に生まれる。京都大学経済学部に在籍中の2000年、交換留学生としてスウェーデンにわたりウプサラ大学で学ぶ。竹島の日を制定した横の石破の県ね。どういう思想かはまあお察しw2025/10/07 20:14:2746.名無しさんMxjVv冷凍食品美味しいけど毎日はまずメンタルやられる2025/10/07 20:17:4647.名無しさん1lBYRまあご飯と納豆だけじゃなんか足りんけどパスタはパスタだけでいけるな2025/10/07 20:21:3748.名無しさんMDZpR冷凍食品は美味しくはない。ただ、楽なだけ。2025/10/07 20:37:3949.名無しさんMDZpR最近では、旨くもないのに高い存在になりつつある2025/10/07 20:39:5550.名無しさんMB5fu日本だと半額弁当の方が冷凍食品よりも安くて美味いからなあ2025/10/07 20:43:0851.名無しさんhTXiM貧しいけど愛情のこもった、、親が作ってくれた米とたくあんと味噌汁だけの晩御飯と愛情ゼロの激うま、もっちりジューシな唐揚げや餃子、本格炒めチャーハンの冷凍の方が良いと本気で思うのですか(´・ω・`)?2025/10/07 20:43:4852.名無しさんcScvSペーパー子みたいな夫婦がいてカゴをのぞいたら冷凍食品しか入ってなかった2025/10/07 20:50:0453.名無しさん4pDtZミートソースは和えるだけので旨い目玉焼でも載せればいい2025/10/07 20:51:1354.名無しさんhW9Txスウェーデンの物価は日本の約2倍。最低賃金は約2000円2025/10/07 20:51:2655.名無しさんFXz64働き方改革でジャップはさっさと帰れるんだから家事やれよ2025/10/07 21:00:0056.名無しさん4pDtZたぶんキユーピー あえるパスタソースかな、ミートソースかカルボナーラ、俺はニンニクパスなのでニンニクの入ってない種類を選ぶママーの早ゆでレンチン可能な奴ならあっという間パスタもやはりママーとかがうまい、安いのは落ちる2025/10/07 21:03:1557.名無しさん6IuGQ結局家族団らんができるかどうかじゃねえの食事どうこうより共働きの時点でもう無理なんだよ2025/10/07 21:03:2758.名無しさん4pDtZせいぜい腹6分までしか食わない、消化にエネルギーを使うのがもったいないし眠くなるし2025/10/07 21:05:0359.名無しさんESbJO>>57転職したら?家族を犠牲にしてまで働かなきゃいけないの?2025/10/07 21:07:4560.名無しさん4pDtZママーの早ゆでレンチン可能のやつは、レンチン器を使うんだけども、レンチン器の標準の使い方じゃなく、ちゃんとその麺に適したチン方法が書いてあってそれに従うこと(水の量が少なかったりする)2025/10/07 21:11:0061.名無しさんMICGM>>1冷凍食品のほうが割高だから大家族は、調理したほうが割安だから2025/10/07 21:11:3462.名無しさんjpWnf他人がどのように思っても幸せだと思えば幸せ2025/10/07 21:22:23
日本人は食にこだわり過ぎだとは感じる
文化が違う国を比較対象にしてどうした?
欧米がーはいちいちうざいわ
汁と煮物は具材が変わるだけで同じ調理だし、これに焼き物と香の物足せばフルコース
炊飯器で米炊いてる間にできるよな
調子に乗るんじゃねえよカスが
> 日本の冷凍食品は添加物山盛りで危険だから
だよな。日本以外は余分な添加物入れてなさそう
いままでの日本の食事スタイルが間違ってたんだよ
移民政策失敗で犯罪大国に落ちぶれたスウェーデン
料理の腕が落ちるよ。
少なくとも美食ではなさそう。
>間と労力を極力かけない。パスタとミートソースの
>ような一品料理が典型的だ」
これは酷い( >д<)
いつも自分で普通に作ってるけどby独身男性
逆に言うなら幸福度指数というものがいかに当てにならないかの証明でしかない
身体的健康に影響はないのかな?ないなら
楽だから毎日使いたいが
ご飯のおかずが揚げ物ばかりになる予感
日本は日本
他の国を引き合いに出しての、日本叩きはやめろ
代表的なスウェーデン料理と言えばは茹でただけのジャガイモとニシンの酢漬け
あとはミートボールにクランベリージャムをかけたもの
総じてイギリスに匹敵するメシマズ国家として知られている
↑
今やスウェーデンは移民に国を取られた落ちぶれ国家の代名詞
日本の遥か先をゆくクルドの聖地
んなわけあるかい
国内向けと海外向けの中身は別物や
ガンが先進国で唯一増えてるのは伊達ではない
>ガンが先進国で唯一増えてる
この嘘松まだ信じてる人いるの?
本気で?いくらなんでもネタだよね?
竹島の日を制定した横の石破の県ね。どういう思想かはまあお察しw
ただ、楽なだけ。
愛情ゼロの激うま、もっちりジューシな唐揚げや餃子、本格炒めチャーハン
の冷凍の方が良いと本気で思うのですか(´・ω・`)?
目玉焼でも載せればいい
ママーの早ゆでレンチン可能な奴ならあっという間
パスタもやはりママーとかがうまい、安いのは落ちる
食事どうこうより共働きの時点でもう無理なんだよ
転職したら?
家族を犠牲にしてまで働かなきゃいけないの?
ちゃんとその麺に適したチン方法が書いてあってそれに従うこと(水の量が少なかったりする)
冷凍食品のほうが割高だから
大家族は、調理したほうが割安だから
幸せだと思えば幸せ