【政治】「サナエノミクス」その手腕は 高市新総裁「何としても物価高対策」アーカイブ最終更新 2025/10/08 23:391.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/84e077521d7f19eadfce048c7f0fc97a9528990a2025/10/06 18:31:0093すべて|最新の50件2.名無しさんBgYHlアホみたく物価が上がりそうな雰囲気出てる市場でもあんな果たして高市は物価を下げるための政策をどんだけ実行できるのやら2025/10/06 18:34:023.名無しさんvngM9物価高対策優先するのに金融緩和はやめんのか結局口だけで終わりそうだけどねこの人も2025/10/06 18:37:044.名無しさん07PGfサナエノミクスの効果すごいな就任1日目で株価2000円も上がって空前の好景気になった2025/10/06 18:38:535.名無しさんlsRTS高市は安倍路線の継承者今と何も変わらない景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/06 18:41:156.名無しさんyDbWv円安でさらに物価高になるだろw円安で株価上がってもただ円の価値が下がってるだけだからな2025/10/06 18:41:357.名無しさんhWoOi積極財政して?2025/10/06 18:43:338.名無しさんwt2rC自民党の老害が国と社会に関わって今の惨状となっているわけだが、最低時給5000円にでもしてくれるのか?それでもカツカツだがな2025/10/06 18:49:159.名無しさんtN6Xz儲け出たから女児たちに還元しとくわ ありがとうサナエちゃん2025/10/06 18:50:3110.名無しさんvc5Ty>>4ワイの懐は暖まったからヨシ!2025/10/06 18:53:0511.名無しさん9YUbv円安インフレ容認して株価を上げる人が物価高対策?みんなでNISAやれと?2025/10/06 18:57:1712.名無しさん9YUbv成長枠投資というならNISAの成長枠を360万円にしてくれ240万円は少なすぎる2025/10/06 19:10:3313.名無しさんpzePPサナエノミクスで財政出動できるようにするために日銀に国債の購入働きかけて、YCCの復活も要請しアベノミクス再開で円安インフレ物価高、株高加速要するに物価高対策で株や不動産に投資してインフレヘッジしろという話2025/10/06 19:24:0914.名無しさんCxWkj>>1高市は自民党副総裁に麻生を起用したので、物価高騰対策などやるきありませんね2025/10/06 19:29:1515.名無しさんCxWkj>>4株価が一瞬上がっただけで好景気だってさww小金稼いで喜んでろよ2025/10/06 19:30:3616.名無しさんpXGOJサナエノミクス語呂悪い2025/10/06 19:31:2217.名無しさんjjcqQ金融緩和したら物価高が進んでしまうんですが・・・矛盾してますね2025/10/06 19:32:2718.名無しさんwRdqLどう考えても物価上がるやろ2025/10/06 19:32:5119.名無しさんpzePP高市が言うような財政出動できるようにするには、日銀に国債の購入働きかけて、YCCの復活も要請する以外ないんだから、アベノミクス再開でサナエショックはまず避けられんサナエショックが先延ばしされたら年末までに1ドル160円、日経5万円越え高市政権が続く限りさらに円安インフレは加速ブーストし、5年後は1ドル200円台、日経は10万円を目指すし、日本に住み続けるなら日本円以外の外貨建て資産にも分散投資してインフレヘッジし、資産防衛しながら消費をできるだけ抑え自分自身で生活を防衛していくことが唯一の物価高対策2025/10/06 19:37:5320.名無しさん0jw6Xいのち短し 恋せよ乙女黒髪の色 褪せぬ間に心のほのお 消えぬ間に今日はふたたび 来ぬものを2025/10/06 19:39:2021.名無しさんGVIBn物価高対策の本質は物価を下げることだけど金の量増やしたり円安にしたら上がると理解しているのかな?2025/10/06 19:42:3522.名無しさんrNklV円高株高にしてみろ2025/10/06 19:44:5923.名無しさんShjtW今の日本の不況の正体ってすんげえシンプルで企業利益が増えてしまったのただそんだけ一度でも企業に入った金は二度と社会に流れない財務省がどうとか言ってる奴らはこの事実を無視してるいくら金を流しても循環しない企業に溜まりこんで終わり2025/10/06 19:47:4124.名無しさんNwpbm円安でちょっとやそっとの対策じゃ効果ないと思うんですけど2025/10/06 19:54:3225.名無しさんWNos5トランプと一緒だな口ではインフレ対策、やるのは高インフレ化政策2025/10/06 19:56:3026.名無しさんp8QVT円高に修正すれば一気にコストプッシュインフレを消せるのに。物価下げれば、実質賃金アップ、年金実質増額、預貯金の実質金利アップになるのに。2025/10/06 20:03:2827.名無しさんp8QVT緩和で円安や株・不動産バブルを推進しちゃダメだよ。アベノミクスを180度政策転換できなければ高市総理になれたとしても半年ももたないだろう。現行継続であれば石破よりも短命に終わるのは確実。その時に小泉進次郎を立ててももう自民党は完全に終わりだ。2025/10/06 20:06:1828.名無しさん7ieMBサナエゴミクズ2025/10/06 20:10:4629.名無しさんv3vlP>>27特殊学級?2025/10/06 20:19:0030.名無しさんBgYHl今の円高って高市発言何かキタっぽいな2025/10/06 21:04:2831.名無しさんBgYHl物価高是正が最優先政策と2025/10/06 21:06:4432.名無しさんpkjgQ物価高対策が一番と言いながら円安誘導頭おかしいんじゃね、このババア2025/10/06 21:29:0433.名無しさんMcoNt安倍もあの世で「それ、デフレ対策でインフレ対策じゃないから」とか笑ってそうw2025/10/06 21:30:2434.名無しさんpzePPトランプとの会談で防衛費GDP比3%アップ、日本は中国の薬物輸出の迂回輸出元になっているし、米軍基地の管制空域内で上空を米軍機が飛び回っている範囲の不動産を中国資本が爆買いしているし、中国資本規制を徹底して、訪日中国人の身元調査を徹底するために米国の中央情報局(CIA)や移民・税関捜査局(ICE)と同様な組織を創設し、トランプ政権と同調して中国に高関税かけることに合意とんでもない円安インフレ物価高になる2025/10/06 21:38:1435.名無しさんfMBirもう生きられへんのやでそうか・・・、あかんか・・・2025/10/06 21:39:2736.名無しさんN2RQX円高にするん?2025/10/06 21:42:2937.名無しさんcQo1c>>36金融緩和継続、財政出動でどうやったら円高になるんだよガソリン税見直して物流費下げると>>1にも書いてるだろ2025/10/06 21:45:3438.名無しさんN2RQXGPTに聞いてみたら円安の物価高への影響は限定的だと出てきたけどならなんでその他の対策がやりづらいのかガソリン税の減税とかなんでやらんかったのか謎だな。2025/10/06 21:58:2639.名無しさんBgYHl高市のブレーンの本田元関与の適度な円安は物価は高止まり150円は行きすぎ発言で一気に落ちたな2025/10/06 22:01:0840.名無しさんN2RQX今の物価高ぐらいなら貧乏人は耐えきるだろう暴動などの社会不安にはつながらないだろう首つりなども大して発生しないだろうって判断していたってことね日本の偉い人が。2025/10/06 22:07:0541.名無しさんSj1Bu>>40甘いやつらは「え?今、物価高いの?」って感覚だ。「米買ったことありませーん」って言った自民党員を忘れるな。2025/10/06 22:13:0842.名無しさんpzePPインバウンドで外国人観光客が日本の物価は安い安いと言ってるからなまあ、ほとんど円安だからなんだが2025/10/06 22:15:4243.名無しさんS58U7「物価高対策は株の利益で補っていただきます。わたくしたちの党は何度も何度も『投資立国』と言ってまいりました。またNISAも継続中です。」2025/10/06 22:18:5144.名無しさんx7u6oそろそろ円安になれば物価が上がることくらい暗記しようね2025/10/06 22:20:3245.名無しさんx7u6o>>26トヨタの業績が悪くなるから買い支えてる2025/10/06 22:24:0746.名無しさんvFUNFGPTをいま論破してきたけどやっぱり円安は物価高の強い要因だわこれをひっくり返すのは容易なことではないわ。2025/10/06 23:47:0047.名無しさんwU81Y内部留保が利回り3%あればそれが年に20兆円を生み出すのだがゼロ金利ならほんと無駄金だなぁ2025/10/06 23:50:1848.名無しさんOMoF2高市になって円の価値がどんどん落ちてる実質賃金駄々下がりだよ2025/10/06 23:55:0449.名無しさんns2MAアベノミクスの結果、日本人に底力を求めてるわけだが?w2025/10/06 23:56:0150.名無しさんBET0mhttps://www.youtube.com/watch?v=3vpUUyAnIlc ∧∧ かなり おもろいw ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/06 23:57:0051.名無しさんLK08Y消費減税は富裕層への優遇らしいけどお前らの姫は、お前ら貧民のために消費増税を何回くらいするとお前らは予想するの?2025/10/07 01:07:3352.名無しさんetfSW内部留保だけで健康保険代くらい錬金しようぜ2025/10/07 01:30:2053.名無しさんVzX2dアベノミックス2025/10/07 02:07:4654.名無しさんkLymhまだまだ若造レベルの小泉と接戦になる程度のこいつの能力で何とかできるわけないほんと、口だけは達者だわ松下塾出身のやつ全員こうだもの一人として優秀なやつがいない2025/10/07 02:11:4455.名無しさんXS51p解散総選挙‼️解散総選挙‼️2025/10/07 02:14:3656.名無しさんFCwcP積極財政と円安でどうやったら物価高対策ができるのか教えてもらいたい。ワークライフバランスを忘れるなんて言ってるぐらいだから、働かない奴がベーシックインカムなんてもってのほかだろ?2025/10/07 02:37:0557.名無しさんtj5Ddいまは、過去の4月や昨年8月の大暴落の逆パターン。ということは今売れば、下がるから買い戻せる。ぐへへ。2025/10/07 03:03:4058.名無しさん93Lae老若男女全員がワークライフバランスを無視してリゲイン時代のように物価高を忘れる くらい24時間がむしゃらに働く2025/10/07 03:31:5459.名無しさんJCmka>>58死ぬぞ。2025/10/07 04:15:1760.名無しさんJCmka何日も風呂に入らないくっせー体で混んでる電車に乗って家まで帰るってZに耐えられるん?2025/10/07 04:17:3161.名無しさんOIAKJ物価高対策は非常に難しい。アベノミクス的に下手な対策をすれば、所得も上がらすに生活は苦しいまま。消費税減税は財務省がとことん反対し、政権は崩壊しかねない。結局、ガソリンや電気代などの補助金を増やしたり暫定税率を廃止したり原発の全面再稼働で発電コストを下げて、結果的に物価高を抑えるしかないのかもしれない。2025/10/07 04:49:5162.名無しさんOx4Nrアベノミクスのせいで物価が一気に上がったんだよまず円を120円あたりにまで戻さないと2025/10/07 04:58:5363.名無しさんLK08Y対策=解決。とお前ら的には考えているの?環境問題の対策で太陽光パネルの設置。設置のために今ある環境を破壊。太陽光パネルを設置できるのだから環境対策万全こんな流れと一緒で物価高対策はしました。物価は上がりました。企業は儲かりました。日本は美しい国になりましたとか、大抵は無茶苦茶な流れだろうが、責任なんてとらずむしろ誇る。そして自民総裁なら例外なくそうなる2025/10/07 05:05:4764.名無しさんMN62s>>62利上げに耐えられる体力が日本経済にないだろそれとも増税する?2025/10/07 05:35:4465.名無しさんuHEj8でも参政とつるんで不公平バラマキとかはやめてね 給付とかではなくあくまでも減税や廃止といった方向でやってくださいまっとうな勤労納税者がまず報われないといけない 外人でも障害者でも子供でもない2025/10/07 06:10:1766.名無しさんgzLJkお金を刷って国民全員に1000万ぐらい配れよ中国はやってることだろw2025/10/07 09:16:5167.名無しさんWuH19>>66物価上げてどーするw2025/10/07 11:43:5268.名無しさんZJcmn円安進行で円の価値がどんどん失われて、日本人がどんどん貧乏になっていくドルを稼げる輸出企業だけがなんとか円安の影響受けずに現状維持そして輸出企業の下請けやってる国内の中小企業はゴミとなった円しか稼げずジリ貧に2025/10/07 15:11:5869.名無しさんyuEHM本来、貧乏は居てもこんなに多くの貧困層は有ってはならない。選択的未成年限定ベーシックインカムとかどやろ?公営衣食住配給的な2025/10/07 16:42:0370.名無しさんca6kUアベノミクスのせいで物価が一気に上がったんだよまず円を120円あたりにまで戻さないと2025/10/07 18:49:5271.名無しさんnsAfgアベノミクスとかサナエノミクスとか言ってるけど、○○ノミクス言うの流行ってるのか?そもそも○○ノミクスの意味を知りたい2025/10/07 19:01:5872.名無しさんD9sX9>>71( ´_ゝ`)AIにきけよ2025/10/07 19:29:4473.名無しさん2Ck66ホットケーキミクスでお願いします2025/10/07 19:33:2074.名無しさんfvDSm円安を進めて物価対策とは何も言わないよね2025/10/07 19:33:2275.名無しさんYjFUUT市「ガソリン税を廃止する」2025/10/07 19:51:5976.名無しさんD9sX9>>75T崎市「うぉぉぉぉぉぉぉ!」2025/10/07 20:27:5377.名無しさんkTlok麻生の傀儡、一昔前の派閥政治の自民に逆戻り2025/10/07 20:30:0978.名無しさんgFZEj金融緩和による通貨崩壊に手をつける気はない技能実習生による賃下げに手をつける気もない要は企業利益は保護し続けるそれありきで物価高対策無いんだよそんなの2025/10/07 20:32:4679.名無しさんhaTh7>>78お情けの給付金が2万円くらいかね(´・ω・`)利上げも法人税増税もやらない 円安続く金融所得課税増税は匂わせてるけど、経団連のお偉いさんたちに怒られるから出来ないんじゃないかな2025/10/07 22:32:5780.名無しさんgKnG8外国関係のバラマキ予算を減らして、海外に流出した国債を償還しろ。それだけで円の価値は少し上がる。2025/10/08 04:26:5081.名無しさんgKnG8>>79国内バラマキは経済を回すから物価高になる最悪手の手法。2025/10/08 04:27:3882.名無しさんbFwonアホノミクス第2弾2025/10/08 05:00:0283.名無しさんlIYqdどうなんだろうねやることが多すぎてけっきょく他の連中みたいに放置になるんだろ2025/10/08 05:17:3984.名無しさんwT2y4物価高対策なんて言うけどもう国が傾いてるから小手先の介入なんぞ無意味2025/10/08 07:38:2585.名無しさんwT2y4うおおおお外国人入れまくれー共生で全て解決なんて阿呆な事やってる限りどんどん悪化していく経済界の言う事を聞いてると国はどんどん終わっていく2025/10/08 07:40:1786.名無しさんaOdHJアホノミクスは失敗だったことに気付いてなさそうだもんなあアホノミクスの真似事したいなら、せめて実質賃金が物価に追いついてからやらんとインパール作戦になるぞ2025/10/08 11:21:4887.名無しさん5GupZイシバノシロウサギ?2025/10/08 13:29:5988.名無しさんUZILnまあ、進次郎よりはマシ、レベルだから本当の審判は次の衆議院選挙それまでに解散総選挙もあり得る2025/10/08 16:54:1589.名無しさんI7Ikeドル160円までは耐えられたから国民は物価高で疲弊してもどうにかなると思ってるんだろう円預金一本建ては危険すぎるのでインフレ対策しましょうね2025/10/08 17:30:1690.名無しさんF7JHj石破はトランプに1兆ドルをプレゼントしてくれたぞ高市はいくらつつんでくれるんだい?おかわりもう1回w2025/10/08 19:19:5391.名無しさんnsX6R利上げして減税したらいい2025/10/08 22:32:0792.名無しさんnsX6R>>86需要が無いのに通貨量を増やして増税した何がしたかったのかわからない量的緩和と減税して一気に景気を良くしてインフレに持っていって金利正常化を目指したら良かったのに量的緩和(アクセル全開)消費税増税(急ブレーキ)アホノミクスだよ2025/10/08 22:36:2493.名無しさんnLGYo>>88進次郎なら緊縮財政の増税ラッシュマシのレベルじゃない2025/10/08 23:39:46
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+73671.92025/10/11 02:45:59
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+405641.82025/10/11 01:21:40
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+141521.32025/10/11 02:43:59
果たして高市は物価を下げるための政策をどんだけ実行できるのやら
結局口だけで終わりそうだけどねこの人も
就任1日目で株価2000円も上がって空前の好景気になった
今と何も変わらない
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
円安で株価上がってもただ円の価値が下がってるだけだからな
ワイの懐は暖まったからヨシ!
みんなでNISAやれと?
240万円は少なすぎる
要するに物価高対策で株や不動産に投資してインフレヘッジしろという話
高市は自民党副総裁に麻生を起用したので、物価高騰対策などやるきありませんね
株価が一瞬上がっただけで好景気だってさww
小金稼いで喜んでろよ
語呂悪い
矛盾してますね
サナエショックが先延ばしされたら年末までに1ドル160円、日経5万円越え
高市政権が続く限りさらに円安インフレは加速ブーストし、5年後は1ドル200円台、日経は10万円を目指すし、日本に住み続けるなら日本円以外の外貨建て資産にも分散投資してインフレヘッジし、資産防衛しながら消費をできるだけ抑え自分自身で生活を防衛していくことが唯一の物価高対策
黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に
今日はふたたび 来ぬものを
金の量増やしたり円安にしたら上がると理解しているのかな?
企業利益が
増えてしまったの
ただそんだけ
一度でも企業に入った金は二度と社会に流れない
財務省がどうとか言ってる奴らはこの事実を無視してる
いくら金を流しても循環しない
企業に溜まりこんで終わり
口ではインフレ対策、やるのは高インフレ化政策
物価下げれば、実質賃金アップ、年金実質増額、預貯金の実質金利アップになるのに。
アベノミクスを180度政策転換できなければ
高市総理になれたとしても半年ももたないだろう。
現行継続であれば石破よりも短命に終わるのは確実。
その時に小泉進次郎を立ててももう自民党は完全に終わりだ。
特殊学級?
頭おかしいんじゃね、このババア
とんでもない円安インフレ物価高になる
そうか・・・、あかんか・・・
金融緩和継続、財政出動でどうやったら円高になるんだよ
ガソリン税見直して物流費下げると>>1にも書いてるだろ
150円は行きすぎ発言で一気に落ちたな
甘い
やつらは「え?今、物価高いの?」って感覚だ。
「米買ったことありませーん」って言った自民党員を忘れるな。
まあ、ほとんど円安だからなんだが
トヨタの業績が悪くなるから買い支えてる
実質賃金駄々下がりだよ
https://www.youtube.com/watch?v=3vpUUyAnIlc
∧∧ かなり おもろいw
( =゚-゚)
.(∩∩)
お前らの姫は、お前ら貧民のために消費増税を何回くらいするとお前らは予想するの?
ほんと、口だけは達者だわ
松下塾出身のやつ全員こうだもの
一人として優秀なやつがいない
解散総選挙‼️
死ぬぞ。
アベノミクス的に下手な対策をすれば、所得も上がらすに生活は苦しいまま。
消費税減税は財務省がとことん反対し、政権は崩壊しかねない。
結局、ガソリンや電気代などの補助金を増やしたり暫定税率を廃止したり原発の全面再稼働で発電コストを下げて、結果的に物価高を抑えるしかないのかもしれない。
まず円を120円あたりにまで戻さないと
環境問題の対策で太陽光パネルの設置。設置のために今ある環境を破壊。太陽光パネルを設置できるのだから環境対策万全
こんな流れと一緒で物価高対策はしました。物価は上がりました。企業は儲かりました。日本は美しい国になりました
とか、大抵は無茶苦茶な流れだろうが、責任なんてとらずむしろ誇る。そして自民総裁なら例外なくそうなる
利上げに耐えられる体力が日本経済にないだろ
それとも増税する?
まっとうな勤労納税者がまず報われないといけない 外人でも障害者でも子供でもない
中国はやってることだろw
物価上げてどーするw
ドルを稼げる輸出企業だけがなんとか円安の影響受けずに現状維持
そして輸出企業の下請けやってる国内の中小企業はゴミとなった円しか稼げずジリ貧に
選択的未成年限定ベーシックインカムとかどやろ?
公営衣食住配給的な
まず円を120円あたりにまで戻さないと
( ´_ゝ`)AIにきけよ
何も言わないよね
T崎市「うぉぉぉぉぉぉぉ!」
技能実習生による賃下げに手をつける気もない
要は
企業利益は保護し続ける
それありきで物価高対策
無いんだよ
そんなの
お情けの給付金が2万円くらいかね(´・ω・`)
利上げも法人税増税もやらない 円安続く
金融所得課税増税は匂わせてるけど、経団連のお偉いさんたちに怒られるから出来ないんじゃないかな
国内バラマキは経済を回すから物価高になる最悪手の手法。
やることが多すぎてけっきょく他の連中みたいに放置になるんだろ
経済界の言う事を聞いてると国はどんどん終わっていく
アホノミクスの真似事したいなら、せめて実質賃金が物価に追いついてからやらんと
インパール作戦になるぞ
本当の審判は次の衆議院選挙
それまでに解散総選挙もあり得る
円預金一本建ては危険すぎるのでインフレ対策しましょうね
高市はいくらつつんでくれるんだい?
おかわりもう1回w
需要が無いのに通貨量を増やして増税した
何がしたかったのかわからない
量的緩和と減税して一気に景気を良くしてインフレに持っていって金利正常化を目指したら良かったのに量的緩和(アクセル全開)消費税増税(急ブレーキ)アホノミクスだよ
進次郎なら緊縮財政の増税ラッシュ
マシのレベルじゃない