【アニメ】続々始まる秋アニメ、今期は「海外発」が異例の多さに 中国、韓国、北米など6作品が展開アーカイブ最終更新 2025/10/08 13:571.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4f470a428ffe6f305fc2e9cf84a321ed533c2ca22025/10/06 12:13:49138すべて|最新の50件2.名無しさんAslVZ今期全く見るものがない、どうなってるんだ!2025/10/06 12:14:313.名無しさんZzZ4I需要なし2025/10/06 12:16:114.名無しさんBQJKlいい歳した大人がアニメ()とかw2025/10/06 12:17:125.名無しさんW1urHいずれアニメも中国に負けるのは時間の問題だろうな原神とか鳴潮とかゲームでは既に抜かれてるからな2025/10/06 12:18:536.名無しさん94AAF北米ってどれだ?2025/10/06 12:21:077.名無しさんh3GKB海外アニメは日本では無理。日本人の気持ちが解らないから。世界でどんだけ人気があっても日本では売れない。世界で人気あっても日本人には関係ないし。ナタ2みたいになw2025/10/06 12:28:538.名無しさんXCkUC>>4年取るとむしろアニメだわシリアスな2時間の映画とか10話も続くドラマなんて相当面白くない限りキツくて見てられん2025/10/06 12:32:589.名無しさんBfzHf面白ければどこの国のアニメでも関係ない2025/10/06 12:34:0010.名無しさんNt72u秋アニメはヒロアカぐらいかな他は見なくていいや2025/10/06 12:38:3711.名無しさん1TRYZ新人を潰しまくったから 仕方ないね2025/10/06 12:44:1812.名無しさんM7GKQ>>6「Let's play」というフジの+Ultra枠のやつ2025/10/06 12:48:3413.名無しさんQbgXBみなみけの新作が作られるみたいだ嬉しい気待ちもあるがもはや色んな意味で楽しめなさそうな俺ガイルもっと早く作ってくれや。。2025/10/06 12:50:0214.名無しさんVil2z米国はソーセージパーティー(R18)みたいなぶっ飛んだのなら面白いけど基本、米国も中国もドラマのクオリティが高いからアニメにしなくても実写CGで面白いからアニメより実写を売り出せばいいのに2025/10/06 12:51:4015.名無しさんrGoTV>>12アニメだったのかパナの番組表でジャンルが音楽になってた2025/10/06 12:53:3116.名無しさんeWRLt生理的に合わないので、フジの深夜2作は1話切りになった。白人社長令嬢と9時に出社して5時帰りで社畜とか言うやつ。海外ものだったんだな。2025/10/06 12:56:1617.名無しさんW6Ba2>>12あれ1話切りした・・・2025/10/06 12:56:3118.名無しさんuzmsv日本政府が産業としてアニメをもっと推進してたら今頃世界の覇権を握れてたのに2025/10/06 12:56:3719.名無しさん20LgS万策尽きたー!2025/10/06 12:57:0320.名無しさんKHS7wミルキー☆サブウェイのおかげでアニメは5分以下で良いってわかった2025/10/06 12:57:5021.名無しさん20LgS>>5負けるって言うけど日本アニメの影響バチ糞受けてるからなあ2025/10/06 12:58:0022.名無しさんLBXtY>>8お前は俺かw2025/10/06 13:02:4723.名無しさん1TRYZ>>21というか 日本の下請けスタッフとして 中国が使われていた2025/10/06 13:03:0724.名無しさんLBXtY夏アニメは豊作だった(´・ω・`)2025/10/06 13:03:5225.名無しさん4ll52>>23そしてパクられますw2025/10/06 13:04:2826.名無しさんDxzKz通貨スワップ禁止2025/10/06 13:09:0827.名無しさん1TRYZ>>25実際 龍族 とか to be hero X とか日本の技術がふんだんに使われてた2025/10/06 13:11:0728.名無しさんLBXtY実は鬼滅の刃の3倍稼いでる中国アニメ映画が今年公開されてたんだが日本だけ見向きもしなかったのであった(´・ω・`)https://youtu.be/lSHFrRENvcE?si=hpVcCGXF4mN6wR_Q2025/10/06 13:20:4129.名無しさんTJPtb海外は漫画の層が薄いから使える原作がないんだよな。2025/10/06 13:22:4630.名無しさんwxMQv>>28日本人にゃ共感も何も出来んからなナタの性悪さなんぞ糞ガキのレベル越えてるナチュラルボーン邪悪2025/10/06 13:24:3131.名無しさん1TRYZ>>29中国の 富野 とか 庵野 とか生まれないと無理だな2025/10/06 13:25:2632.名無しさんiBvelアニメはもう飽きた。目のバカでかい白人コンプみたいな絵柄とか幼稚すぎ。中韓は日本の後追い。絵柄がそっくり。2025/10/06 13:25:3533.名無しさん20LgS>>25漢字のようなものじゃないの2025/10/06 13:32:0234.名無しさんwxMQv粗製乱造アニメ減ったという事でいいんじゃないの詰らんかったら見ないだけだろ2025/10/06 13:34:1335.名無しさん6ZEjR>4支那朝鮮にも言ってこいww2025/10/06 13:34:5536.名無しさんTJPtb>>31共産党による思想統制下でそういう才能が育つとは思えない。潰されるか亡命するかだろ。2025/10/06 13:35:1737.名無しさん6ZEjR>>9作品が多くても面白いのが少ないんで見る前からの選別も面倒w2025/10/06 13:36:3338.名無しさんVhbz3>>4来年放送予定の北斗の拳は当然見るよね2025/10/06 13:38:1839.名無しさんwRyYS中国では絶対権力打倒系の作品は検閲で作れないよ2025/10/06 13:38:2440.名無しさん6ZEjR>>23絵は描けてるけど、ストーリー構成とかイマイチなんだよ中韓モノは。2025/10/06 13:39:0941.名無しさん1TRYZ>>40to be hero X はその辺の異世界転生アニメより面白かった ものによりけりだな2025/10/06 13:43:0442.名無しさん1TRYZ>>36中国から亡命した才能が アメリカあたりで開花すると面白いな2025/10/06 13:43:5443.名無しさん4t07xアニメ見ないからなぁ2025/10/06 13:44:5744.名無しさん5fuyz秋?1月からの葬送のフリーレンを待つばかり。2025/10/06 13:45:3045.名無しさんDyfr3韓国の漫画割といい作品あるのに全然アニメ化されないどうなってんだよ2025/10/06 13:45:4846.名無しさん6ZEjR>41ヒロアカ脱落してる根性なしなんでこの手のは刺さらないわwごめんww2025/10/06 13:46:3747.名無しさんv3MKF龍族とか少し見たけれどつまらなかったぞ2025/10/06 13:50:1748.名無しさん1TRYZ>>46奇遇だな 俺もヒロアカ脱落組だヴィジランテはヒロアカより少しマシだったぞ2025/10/06 13:51:3549.名無しさんg4F4oサブスクを契約以来、新作はいつでも観れるからあと回しにしてたらここ2、3年の新作アニメの事がほとんど分からなくなったわw2025/10/06 13:52:0950.名無しさんBlOqEワイが最後に見たアニメは日本昔話2025/10/06 13:56:2551.名無しさんeWRLt転生ものとか◯◯さんものとか◯◯から追放ものとか観るのは時間の無駄。2025/10/06 14:02:4252.名無しさんeWRLt>>45みんな何年も前に見たことあるやつの劣化版ばかりだから。2025/10/06 14:04:3953.名無しさんDCTNe霊幻道士のアニメなら見るかも2025/10/06 14:05:2254.名無しさん1TRYZ>>51カドカワの存在意義がなくなるな2025/10/06 14:06:2055.名無しさんcCRzf最期に1クール観たアニメはアキバ冥途戦争だったわ2025/10/06 14:09:4556.名無しさん00rT6ジジイと言われる年齢になってRPGなんかのゲームには興味なくなったが、アニメは手軽に見られたら見るかな何回も見た仁Dを最新また見たばかり2025/10/06 14:09:4957.名無しさんyDbWv>>28ディズニーのパクリみたいな感じだなw2025/10/06 14:10:4758.名無しさんIZjdC中韓アニメなんか見る気しねえ2025/10/06 14:12:1459.名無しさんg1y1M>>51異世界おじさん面白かった2025/10/06 14:18:5960.名無しさん20LgS外国勢はともかく最近の漫画もアニメもゲームもプロパガンダを感じるのはあたしだけ?働く女を絶賛してる一方で専業主婦をバカにする風潮SNSの炎上を揶揄したり。富裕層や反社をかっこいい存在に描いて憧れさせてるそういうのが増えて気持ち悪い。ポリコレバカにするくせに、自分達だって結局やってつこと同じだろ。2025/10/06 14:20:2761.名無しさん8rshT今の日本アニメはアクションだけ派手で話のテンポ悪いしくそつまんねーもんなそれがウケてるんだから視聴者側の劣化もあるのだろう2025/10/06 14:24:1962.名無しさんphknr今期からぐっすり眠れると?2025/10/06 14:25:0863.名無しさん8t14Y中韓讃美アニメをみんなで見ようそしてツッコミを入れよう2025/10/06 14:25:3364.名無しさん6ZEjR>60アニメ監督はパヨクが多いのに何を今更w2025/10/06 14:25:4265.名無しさん20LgS>>64そうなのお?マジキモいんだけど・・・2025/10/06 14:26:4366.名無しさん6ZEjR>>63時間の無駄だから観ないぞw(今期の国産もほとんど切り捨てる予定だし)2025/10/06 14:26:4367.名無しさんEWAZtアニメじゃないアニメじゃない本当のことさ2025/10/06 14:27:1068.名無しさんxKg99ついに中華アニメに負ける日が来たか……2025/10/06 14:29:1369.名無しさんCCygr>>8わかるあとアニメはキャラの表情が豊かで面白い顔したりするのもいい2025/10/06 14:30:0370.名無しさんDAFO6>>63そういや昔、暁のヨナってアニメが大炎上したっけ2025/10/06 14:31:1071.名無しさんAD47Bシナ、チョウセンのアニメはダサイ2025/10/06 14:32:2872.名無しさん6Z439アニメはミスヒットの確率高いからなぁもうちょっと作品減らしてくれていい2025/10/06 14:38:2373.名無しさん20LgS>>64ああ、違うよ。監督の思想ではなく特定の層が一斉に仕掛けてる感じがしてきもいのよ2025/10/06 14:49:1474.名無しさん4sSUI来年のフリーレンまで見るものなし2025/10/06 14:58:0175.名無しさん8vgpmとりあえず「ダンダダン」と「怪人8号」を見ておけばいいの?2025/10/06 14:59:1476.名無しさんns2MAでも、作ってるのは海外に引き抜かれた日本人アニメーターw 亡国自民さすがww2025/10/06 14:59:3577.名無しさんzjAuy面白ければ観るけど海外ものはまだまだレベルが低いよね、映画ドラマは逆なのに2025/10/06 15:00:4178.名無しさんBlOqE推しの子とスパイファミリーどっち観たらいい?2025/10/06 15:01:0779.名無しさんatYtD>>78誰かとの話題にするのか1人使いか2025/10/06 15:01:4280.名無しさんBlOqE>>79友だちはいません2025/10/06 15:02:3281.名無しさんW6Ba2>>76でも舞台が中国や韓国で、登場人物も中国人ばかりとかだと萎えるんだよなぁ2025/10/06 15:02:4482.名無しさん0OreOどうせ糞アニメで外注混ざるんだしこんなん気にしないだろ2025/10/06 15:02:4583.名無しさん07DIb同じようなのばっかり2025/10/06 15:04:3984.名無しさんatYtD>>80じゃあ他人の推薦にこだわるなお前の能力に賭けろ、それでいいものが見つかると俺は信じている2025/10/06 15:06:0785.名無しさんrBNAzアニメ観るの減ってきたな観るの疲れるし夏で新鮮に観れたのはタコピーくらい2025/10/06 15:15:5986.名無しさん6ZEjR>>73トレンドを作りたいスポンサー群の意向なんじゃね?(実写ドラマでもやってるし)2025/10/06 15:18:3587.名無しさんDr0Yh異世界ものはかったるい2025/10/06 15:40:5488.名無しさんnSjDo絵柄が似たのが多すぎ、展開も有りがち、声の出し方もワンパターンせめて1話だけでも惹きの強い演出を頼むわ2025/10/06 15:43:4789.名無しさんWvccF外見は日本のアニメだけど、中身が韓国製または中国製というアニメは最近多すぎてな視聴する前にチェックを厳しくするようにしてる2025/10/06 15:49:5690.名無しさんtLVpaまあ もともと 面白い話を作れる人間なんて ほんの一握りだからな2025/10/06 15:57:2191.sageo8UUiおっさんが勝手に仮面ライダーなりきって戦うやつ面白い2025/10/06 15:58:3192.名無しさんI5uRg>>80「アキバ冥途戦争」おすすめ。中韓じゃ向こう10年は作れない頭おかしいアニメだ2025/10/06 16:01:3693.名無しさんqQJG4>>5中国は表現規制があるから無理2025/10/06 16:19:2794.名無しさんqQJG4>>5台湾のオタクが「台湾が中国になるということはこういうことなんだぞ!」とポストしていたが説得力があるhttps://togetter.com/li/2582523https://pbs.twimg.com/media/Gwcqac2bMAAOumO.jpg2025/10/06 16:27:0395.名無しさんEX1dR銀魂あるしまだまだや2025/10/06 16:28:1096.名無しさんOIsLN嘆きの亡霊は引退したいが楽しみ2025/10/06 16:30:4897.名無しさんLBXtY>>80YouTubeで見れるミルキーサブウェイとりあえず見ておけば一話3分ちょっと各所で絶賛されてるもようhttps://youtu.be/iHd7eWUXuLU?si=TM6VIsg4wU2mLqw-2025/10/06 16:45:4098.名無しさんvVkrj羅小黒とか言う黒猫のアニメは良さげだな子供向けだろうけど2025/10/06 16:56:4299.名無しさんsKQRL最近のアニメはチカチカ動いて目がしんどくなる2025/10/06 17:48:20100.名無しさんikOfy>>99ポリゴン「俺は悪くない」2025/10/06 17:49:53101.名無しさんnKrq1シナチョンアニメとか、まったく見る気がしない。日本で反日ドラマをやれよバーカw2025/10/06 18:21:34102.名無しさんUY2AN海外の実力がようやくバレてきたようだな2025/10/06 18:29:33103.名無しさんHOgetそりゃ、著作元がシナだらけになって中国に仕事出すようにしとるし2025/10/06 18:40:46104.名無しさんiO338>>4古臭い脳みそしてんね2025/10/06 18:55:24105.名無しさん0sKeCドクストはよ2025/10/06 18:55:35106.名無しさんGLJMG>>104そうは言うがアニメのTシャツ会社に着ていったら引かれる時代だからな、まだ2025/10/06 18:59:34107.名無しさんXPJuK>>8俺も年くってから鬼滅とかで見だした。あと、子供らがアニメ大好きなせいでわりと観てるってのもある。さすがに大量の女の子がキャンキャンしてそうなのは無理だがw2025/10/06 19:12:24108.名無しさんW1urH>>107前橋ラブホ市長を批判するなら前橋ウィッチーズくらい見とけよ2025/10/06 19:14:29109.名無しさんwqyWI正直よその国でなろう系が流行して韓国や中国産のなろう系アニメが入ってくるというのはさすがにもう駄目だと思うんよこの世界2025/10/06 19:17:06110.名無しさん6ZEjR>>109異世界転生頑張れw2025/10/06 19:18:26111.名無しさんdpmfG意外と良作だったのが「ブスに花束を」ありがちな設定ではあるがそれぞれのキャラクターがとても良く最後まで面白く見れる2025/10/06 19:19:22112.名無しさんwqyWI>>2020年前フラッシュアニメブームのときに鷹の爪や弥栄堂が流行して全く同じことが言われてたが結局ショートアニメ枠が定着しただけだった2025/10/06 19:19:38113.名無しさんXPJuK>>108何で急に前橋市が俺に絡むんだよw知らんがな。そんな地方アニメ知るわけねぇだろwでも、娘がちっちゃい頃に「群馬ちゃん」ってのは観てたわ。2025/10/06 19:21:34114.名無しさんlnlqS字幕付き?吹き替え版?2025/10/06 19:23:17115.名無しさん0aDPA海外発をやるくらいなら十二国記やってくれよ2025/10/06 20:04:31116.名無しさんwfX4M>>88モグラは別格だぞ2025/10/06 20:14:40117.名無しさんxKqOi>>520年前から「10年後には日本アニメは中韓に抜かれる」と言ってるバカがいたけど中韓の代表的なアニメって何?負け惜しみじゃなく最高傑作を教えてくれ中国人2025/10/06 20:18:13118.名無しさん0sKeCスパイファミリーやフリーレンみたいのは外人にはムリでしょ、鬼滅のマネしてたけどまんまはアカンわw2025/10/06 20:21:19119.名無しさんaIvKU>>70そうなの?原作漫画面白いけどな2025/10/06 20:53:43120.名無しさんsLJcb海外作品は思想的にえぐいの多いよね子供に見せたくないものが多いw身分差別を肯定した貴族ものや人を殺すことへの躊躇なさは差別されることや殺される恐ろしさを覚えて心の成長によくない。2025/10/06 23:32:33121.名無しさんkyK1s全てインボイスが悪い2025/10/07 00:15:48122.名無しさんSvTcDインボイスで日本のアニメは終わったな2025/10/07 00:17:56123.名無しさんgABlf日本のアニメがどんどんくだらなくなってる見る価値なし2025/10/07 02:14:07124.名無しさんrDxOd>>123なら外国のアニメを見たらいいじゃない鬼滅の映画の成功以降ハリウッドがアニメに力を入れるらしいし2025/10/07 03:13:21125.名無しさんfDvvF別に海外発アニメがいてもいいよ、面白ければマンガ激戦区で研鑽されすぎてる日本マンガより面白い作品ならぜひ見たい2025/10/07 06:52:45126.名無しさんt42bQ韓国ドラマやK-POPのように抜かれても漫画やアニメは見ないから別にかまわない2025/10/07 07:09:19127.名無しさんXBxrT>>125IP修羅の国で一瞬で消えたラブブみたくなるな。2025/10/07 07:18:34128.名無しさんJwpjZまた、新大久保で密かに流行か2025/10/07 07:21:29129.名無しさんrXRex>>99眼病じゃね?調べてもらえよ2025/10/07 07:55:34130.名無しさんZnMmK来季の新作の前の再放送しないの?2025/10/07 10:59:58131.名無しさんD0jug>>124アメコミ原作か、オリジナルか・・・どっちにしてもあんまり期待できないなあ2025/10/07 11:03:59132.名無しさん6IuGQ>>125というかよその国は漫画周りのビジネスモデルや産業の構造自体違うんで日本的な作品作れなくて不自由感じてる作家が日本の漫画業界に続々入ってきてるというのが今の状況今後ドクターストーンみたいな例が増えるよ2025/10/07 11:05:46133.名無しさん2GpNK過去作の「俺だけレベルアップな件」とかも元々韓国のだからなぁ……LINE漫画やら、ピッコマやらのがアニメ化されたら、実は原作中韓でしたパターン多そう。2025/10/07 11:47:36134.名無しさんErZrdワンパンマンの一期が放送されたから二期を楽しみにしてたら二期飛ばして新作三期だったでござるこんなのは新作に合わせて過去作を放送するんじゃないのかよ2025/10/07 15:55:41135.名無しさんZ4ITT>>97めっちゃ面白かった。ありがと2025/10/07 16:41:28136.名無しさんetstz昔の日本のアニメは練られたストーリーや作品を通して伝えたいことがあって見る価値あったけど、今はAIやコピペで作ったような作品ばかりはっきり言って見る価値ない2025/10/07 18:40:55137.名無しさんKG7Fu>>136もう13話くらいの長さでしかついていけない人も増えてきたよね2025/10/07 19:18:40138.名無しさんtlQgR>>1341期も2期もアベマで無料で見れるぞあと3日間だけど2025/10/08 13:57:38
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+474656.52025/10/12 03:39:27
【国民民主党・玉木雄一郎代表】「立憲民主党とは組めません、やっぱり基本政策が違いますからね、これでは政権は担えないし、担うべきではない」ニュース速報+65475.22025/10/12 04:23:54
原神とか鳴潮とかゲームでは既に抜かれてるからな
年取るとむしろアニメだわ
シリアスな2時間の映画とか10話も続くドラマなんて相当面白くない限りキツくて見てられん
他は見なくていいや
「Let's play」というフジの+Ultra枠のやつ
嬉しい気待ちもあるがもはや色んな意味で楽しめなさそうな俺ガイル
もっと早く作ってくれや。。
基本、米国も中国もドラマのクオリティが高いから
アニメにしなくても実写CGで面白いからアニメより実写を売り出せばいいのに
アニメだったのか
パナの番組表でジャンルが音楽になってた
あれ1話切りした・・・
負けるって言うけど
日本アニメの影響バチ糞受けてるからなあ
お前は俺かw
というか 日本の下請けスタッフとして 中国が使われていた
そしてパクられますw
実際 龍族 とか to be hero X とか日本の技術がふんだんに使われてた
日本だけ見向きもしなかったのであった(´・ω・`)
https://youtu.be/lSHFrRENvcE?si=hpVcCGXF4mN6wR_Q
日本人にゃ共感も何も出来んからな
ナタの性悪さなんぞ
糞ガキのレベル越えてるナチュラルボーン邪悪
中国の 富野 とか 庵野 とか生まれないと無理だな
中韓は日本の後追い。絵柄がそっくり。
漢字のようなものじゃないの
詰らんかったら見ないだけだろ
支那朝鮮にも言ってこいww
共産党による思想統制下でそういう才能が育つとは思えない。潰されるか亡命するかだろ。
作品が多くても面白いのが少ないんで
見る前からの選別も面倒w
来年放送予定の北斗の拳は当然見るよね
絵は描けてるけど、ストーリー構成とかイマイチなんだよ
中韓モノは。
to be hero X はその辺の異世界転生アニメより面白かった ものによりけりだな
中国から亡命した才能が アメリカあたりで開花すると面白いな
1月からの葬送のフリーレンを待つばかり。
どうなってんだよ
ヒロアカ脱落してる根性なしなんで
この手のは刺さらないわwごめんww
奇遇だな 俺もヒロアカ脱落組だ
ヴィジランテはヒロアカより少しマシだったぞ
ここ2、3年の新作アニメの事がほとんど分からなくなったわw
みんな何年も前に見たことあるやつの劣化版ばかりだから。
カドカワの存在意義がなくなるな
何回も見た仁Dを最新また見たばかり
ディズニーのパクリみたいな感じだなw
異世界おじさん面白かった
最近の漫画もアニメもゲームもプロパガンダを感じるのはあたしだけ?
働く女を絶賛してる一方で専業主婦をバカにする風潮
SNSの炎上を揶揄したり。富裕層や反社をかっこいい存在に描いて憧れさせてる
そういうのが増えて気持ち悪い。
ポリコレバカにするくせに、自分達だって結局やってつこと同じだろ。
それがウケてるんだから視聴者側の劣化もあるのだろう
そしてツッコミを入れよう
アニメ監督はパヨクが多いのに
何を今更w
そうなのお?
マジキモいんだけど・・・
時間の無駄だから観ないぞw
(今期の国産もほとんど切り捨てる予定だし)
わかる
あとアニメはキャラの表情が豊かで面白い顔したりするのもいい
そういや昔、暁のヨナってアニメが大炎上したっけ
もうちょっと作品減らしてくれていい
ああ、違うよ。
監督の思想ではなく
特定の層が一斉に仕掛けてる感じがしてきもいのよ
誰かとの話題にするのか1人使いか
友だちはいません
でも舞台が中国や韓国で、登場人物も中国人ばかりとかだと萎えるんだよなぁ
じゃあ他人の推薦にこだわるな
お前の能力に賭けろ、それでいいものが見つかると俺は信じている
夏で新鮮に観れたのはタコピーくらい
トレンドを作りたいスポンサー群の意向なんじゃね?
(実写ドラマでもやってるし)
せめて1話だけでも惹きの強い演出を頼むわ
視聴する前にチェックを厳しくするようにしてる
「アキバ冥途戦争」おすすめ。中韓じゃ向こう10年は作れない頭おかしいアニメだ
中国は表現規制があるから無理
台湾のオタクが「台湾が中国になるということはこういうことなんだぞ!」とポストしていたが説得力がある
https://togetter.com/li/2582523
https://pbs.twimg.com/media/Gwcqac2bMAAOumO.jpg
が楽しみ
YouTubeで見れるミルキーサブウェイとりあえず見ておけば
一話3分ちょっと
各所で絶賛されてるもよう
https://youtu.be/iHd7eWUXuLU?si=TM6VIsg4wU2mLqw-
ポリゴン「俺は悪くない」
日本で反日ドラマをやれよバーカw
古臭い脳みそしてんね
そうは言うがアニメのTシャツ会社に着ていったら引かれる時代だからな、まだ
俺も年くってから鬼滅とかで見だした。
あと、子供らがアニメ大好きなせいでわりと観てるってのもある。
さすがに大量の女の子がキャンキャンしてそうなのは無理だがw
前橋ラブホ市長を批判するなら前橋ウィッチーズくらい見とけよ
韓国や中国産のなろう系アニメが入ってくるというのは
さすがにもう駄目だと思うんよこの世界
異世界転生頑張れw
ありがちな設定ではあるがそれぞれのキャラクターがとても良く最後まで面白く見れる
20年前フラッシュアニメブームのときに
鷹の爪や弥栄堂が流行して全く同じことが言われてたが
結局ショートアニメ枠が定着しただけだった
何で急に前橋市が俺に絡むんだよw知らんがな。
そんな地方アニメ知るわけねぇだろwでも、娘がちっちゃい頃に「群馬ちゃん」ってのは観てたわ。
吹き替え版?
モグラは別格だぞ
20年前から「10年後には日本アニメは中韓に抜かれる」と言ってるバカがいたけど
中韓の代表的なアニメって何?負け惜しみじゃなく最高傑作を教えてくれ中国人
外人にはムリでしょ、鬼滅のマネしてた
けどまんまはアカンわw
そうなの?
原作漫画面白いけどな
子供に見せたくないものが多いw
身分差別を肯定した貴族ものや人を殺すことへの躊躇なさは
差別されることや殺される恐ろしさを覚えて心の成長によくない。
見る価値なし
なら外国のアニメを見たらいいじゃない
鬼滅の映画の成功以降ハリウッドがアニメに力を入れるらしいし
マンガ激戦区で研鑽されすぎてる日本マンガより面白い作品ならぜひ見たい
IP修羅の国で一瞬で消えたラブブみたくなるな。
眼病じゃね?調べてもらえよ
アメコミ原作か、オリジナルか・・・
どっちにしてもあんまり期待できないなあ
というかよその国は漫画周りのビジネスモデルや産業の構造自体違うんで
日本的な作品作れなくて不自由感じてる作家が日本の漫画業界に
続々入ってきてるというのが今の状況
今後ドクターストーンみたいな例が増えるよ
LINE漫画やら、ピッコマやらのがアニメ化されたら、実は原作中韓でしたパターン多そう。
こんなのは新作に合わせて過去作を放送するんじゃないのかよ
めっちゃ面白かった。ありがと
はっきり言って見る価値ない
もう13話くらいの長さでしかついていけない人も増えてきたよね
1期も2期もアベマで無料で見れるぞ
あと3日間だけど