【大阪万博】「人間洗濯機」量産化決定アーカイブ最終更新 2025/10/09 13:181.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4a27f8ed2acb275f4b1a020b7f7743ad1a59e72025/10/06 10:30:5658すべて|最新の50件2.名無しさん5fuyz誰か死ぬまでこのアホな流れは止まらんのかね。2025/10/06 10:32:423.名無しさん2Nbmq介護施設で使えそうだなま、溺死事故起きるだろうけどな2025/10/06 10:42:014.名無しさんTkgmO70年万博であったんだよ人間洗濯機2025/10/06 10:43:515.名無しさん20LgS>>1風呂掃除ではなく風呂にはいることに億劫さを感じるようになるのは人として終わりかけてるんじゃなかろうか2025/10/06 10:52:576.名無しさんziZuOこんなしょーもないもん要らんシャワーにしてくれ2025/10/06 10:56:057.名無しさん89TUp脱水は結構使えそうだな2025/10/06 11:03:488.名無しさんUiOQlどんなのか知らんけど介護では役に立ちそうだけど普通の人は話のネタと物珍しさで一度経験すれば二度目はない自分で洗った方が早いし、人間バカになる2025/10/06 11:12:049.名無しさんpShTS高機能シャワーの開発を促進させた方が現実的2025/10/06 11:15:2610.名無しさん0br9P前回の大阪万博パビリオンは結構あっちこっちに残ってたけど今回の大阪万博で過去の成功比較されるのを打ち消したかったのか一斉に取り壊されたな。こうやって歴史は上書きされていくのかな2025/10/06 11:20:5011.名無しさんage6c心の汚れは落ちますか?2025/10/06 11:21:3912.名無しさんtQFHT>>5風呂嫌いはいっぱいいるよ2025/10/06 11:23:2513.名無しさん9OcrO>>11シンジ「あらえばいいと思うよ」2025/10/06 11:25:2914.名無しさんHtpqEあんなの量産化できんだろ材料設備工員と資金を誰がどうやって用意できるんや2025/10/06 11:25:5115.名無しさんxOLAF50年もの間普及する程の需要が無かったのに?2025/10/06 11:26:5916.名無しさんKHS7w年寄りをこの中に入れっぱなしにしておけば良いのですか2025/10/06 11:28:3317.名無しさんVpxSN大阪桐蔭にやりかた聞いたら市販の洗濯機でできるぞ2025/10/06 11:29:5318.名無しさんG5wZ3政治家用特別仕様もあるといいね👍2025/10/06 11:32:2919.名無しさん20LgS>>12そういうやつってソープは好きそう2025/10/06 11:33:3220.名無しさんage6cサウナと酸素カプセルを兼用出来れば売れそう2025/10/06 11:46:2121.名無しさんatYtD>>14リクシルとかでシャワーブースが販売価格10万円程度そのブースの中にマイクロバブルのシャワーヘッドを取り付け、転倒防止に腰掛けるところを用意すればいいと思う。2025/10/06 11:49:4522.名無しさんhnTwj浮き出た胸板を洗濯板に使う人間洗濯機2025/10/06 12:13:1523.名無しさんrajOSネットカフェで1回500円とかなら試したい2025/10/06 12:23:1124.名無しさん01V2m介護施設や病院で使うならいいかもなミラブルは出始めに買ったけど、白髪染めが一瞬で取れる代物なので捨てたわw落ちすぎやろ2025/10/06 13:25:2225.名無しさんHLkXaビグザム量産2025/10/06 14:07:0726.名無しさんQUwSm助成金たんまり入ったんだろうな2025/10/06 14:23:5227.名無しさんjfbcf __________ l|| .| ||l ゴウン i|| !_________||l ゴウン l|| \ ,.,.,.,.,.∧北∧∧南∧,l\ l|| \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界はウリたちを中心に廻っているニダ i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ ヽ\ l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l l|| .!|| 鮮 濯 機 ||i2025/10/06 15:01:4428.名無しさんns2MA格差社会だね2025/10/06 15:02:4829.名無しさん6Xgeeあのしぼり機は拷問2025/10/06 15:04:0430.名無しさん5fuyz溺れ骨が折れ感電するすげえ安楽死装置2025/10/06 16:15:2931.19G0pm人間を洗濯する機械なの?洗濯を機械のようにする人間なの?2025/10/06 17:22:4232.名無しさんEYIGw>>14いや正直ユニットバス方式に収まると思うよ2025/10/06 20:50:1033.名無しさんIWd79中華製か?そうなんか?2025/10/07 04:09:3634.名無しさんJCmka万博ってつまんなかったよね。2025/10/07 04:12:3335.名無しさんRrLdZこれドラゴンBOYで搭載されてたね2025/10/07 04:42:3236.名無しさんv02Dhウンコ垢まみれのボケ老人を洗濯したく早漏2025/10/07 11:13:0137.名無しさんv02Dhいやマジで寝たきりの下半身だけ洗えるやつでも需要はあるかもしれんな2025/10/07 11:16:0738.名無しさんTdlH3容量はどのくらいあるんだ?前橋市長とかグレタとか入れるもんがたくさんあるが。2025/10/07 11:18:5439.名無しさんdp0vX寝たきり老人は浴室まで動かすのが大変だからポータブルにする必要があるんじゃない?それはまた大変そう2025/10/07 11:37:1240.名無しさんlDue6真面目な話介護では使えないです、今の仕様だと先ず節水は捨てる必要が出る食事中の人はごめん、入浴中しちゃうのですよそれブロックしたり、部分的に流す必要が有るので循環だと、先ず不可能ufバブルも特にミストは肌痛がる人が多いので、本当は綺麗に落とせるなら入れたい所だけどミストは絶対に不可能、飛び散りの問題でシャワーのみは痛がりで入れられない2025/10/07 12:03:2641.名無しさんj8HvK>>40マイクロバブル発生タイプのシャワーって通常のシャワーより圧力が低いのが定説否定するためにいろいろ妄想したみたいですねww2025/10/07 13:22:4442.名無しさんrpvZD別れた涙を流して欲しい2025/10/07 13:51:2543.名無しさんrkqTmボケ老人とはいえ股間を洗車機ブラシで洗うくらいしないとこびりついたウンコ取れないしな。洗濯機じゃなくて人間洗車機になっちまう。2025/10/07 15:14:2544.名無しさんLvuWM死ぬばい2025/10/07 15:23:4245.名無しさんgM94o字面だけだとプールのアトラクション2025/10/07 15:49:1946.名無しさんZ5m1O人生を洗濯したい2025/10/07 16:18:0647.名無しさんj8HvK>>46何もなくなってしまうじゃないか。すべて汚れたしかなくったって、清らかなところがまったくなくったって君の人生は、きっと素晴らしいはずだ。2025/10/07 16:27:2148.名無しさんmfIXr今のところ値段が高すぎて大手ホテルの客寄せパンダにしかならないなバージョンアップ&大量生産で値段下げていかないと介護現場はきびしい今後に期待だな2025/10/07 17:14:3649.名無しさんPYpKpいるか阿呆2025/10/07 17:35:2450.名無しさんrNraL洗濯なんか生活の上で強制的にやるもので、人間を洗濯するのは風呂に入る気もない人生終わってるようなもんw2025/10/07 17:36:2451.名無しさんESec1>>48確かに普及させるなら低価格化させないと無理だろうね介護施設もカツカツでやってる所も多いからね後は介護で使うなら安全性も高めないとな2025/10/07 17:38:1452.名無しさんESec1>>50介護施設などでは需要が有ると思うよ満足に体を動かせない人間ってのは一定数居るし今後も増える見通しだろ2025/10/07 17:41:1553.名無しさんUqQdc>>5確かに風呂キャンセル界隈は臭そう2025/10/07 17:41:2554.名無しさん0pAyD強い洗浄力は肌に悪いマイクロバブルとか恐ろしすぎるんだが?2025/10/07 18:13:3255.名無しさんj8HvK>>51あの形に拘り一品細工だから1億円するだけでシャワーブースなんて俺等が買う値段でも10万円シャワーヘッドも数万円一般家庭の13mmで水(湯)が足りないなら、どこかにタンクを設置するしかない〆て30万ってとこ。実際、後付けミラバスが10万円しない2025/10/07 19:21:1856.名無しさん2HLt6>>54洗剤を使わなくてすむから肌には良い2025/10/08 10:50:3457.名無しさん23Hwgドリフの「もしも威勢のいい銭湯があったら」を思い出した2025/10/08 10:55:4058.名無しさん1F94n結局のところ、成功のガイドラインと呼ばれる入場者数2820万人達成は無理だったんだろう。大失敗じゃん。いつの間にか、万博成功のガイドラインから黒字か否かにライトを当てる部分を変えてるしwしかもその黒字についても、建設費などはカウントしていない。セコすぎる情報操作2025/10/09 13:18:12
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+474663.72025/10/12 03:39:27
止まらんのかね。
ま、溺死事故起きるだろうけどな
風呂掃除ではなく
風呂にはいることに
億劫さを感じるようになるのは
人として終わりかけてるんじゃなかろうか
シャワーにしてくれ
普通の人は話のネタと物珍しさで一度経験すれば二度目はない
自分で洗った方が早いし、人間バカになる
こうやって歴史は上書きされていくのかな
風呂嫌いはいっぱいいるよ
シンジ「あらえばいいと思うよ」
材料設備工員と資金を誰がどうやって用意できるんや
そういうやつってソープは好きそう
リクシルとかでシャワーブースが販売価格10万円程度
そのブースの中にマイクロバブルのシャワーヘッドを取り付け、転倒防止に腰掛けるところを用意すればいいと思う。
ミラブルは出始めに買ったけど、白髪染めが一瞬で取れる代物なので捨てたわw
落ちすぎやろ
l|| .| ||l ゴウン
i|| !_________||l ゴウン
l|| \ ,.,.,.,.,.∧北∧∧南∧,l\
l|| \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、 <世界はウリたちを中心に廻っているニダ
i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ ヽ\
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| 鮮 濯 機 ||i
すげえ安楽死装置
いや正直ユニットバス方式に収まると思うよ
前橋市長とかグレタとか入れるもんがたくさんあるが。
ポータブルにする必要があるんじゃない?
それはまた大変そう
介護では使えないです、今の仕様だと
先ず節水は捨てる必要が出る
食事中の人はごめん、入浴中しちゃうのですよ
それブロックしたり、部分的に流す必要が有るので循環だと、先ず不可能
ufバブルも特にミストは肌痛がる人が多いので、本当は綺麗に落とせるなら入れたい所だけど
ミストは絶対に不可能、飛び散りの問題で
シャワーのみは痛がりで入れられない
マイクロバブル発生タイプのシャワーって通常のシャワーより圧力が低いのが定説
否定するためにいろいろ妄想したみたいですねww
何もなくなってしまうじゃないか。
すべて汚れたしかなくったって、清らかなところがまったくなくったって君の人生は、きっと素晴らしいはずだ。
バージョンアップ&大量生産で値段下げていかないと介護現場はきびしい
今後に期待だな
確かに普及させるなら低価格化させないと無理だろうね
介護施設もカツカツでやってる所も多いからね
後は介護で使うなら安全性も高めないとな
介護施設などでは需要が有ると思うよ
満足に体を動かせない人間ってのは一定数居るし今後も増える見通しだろ
確かに風呂キャンセル界隈は臭そう
マイクロバブルとか恐ろしすぎるんだが?
あの形に拘り一品細工だから1億円するだけで
シャワーブースなんて俺等が買う値段でも10万円
シャワーヘッドも数万円
一般家庭の13mmで水(湯)が足りないなら、どこかにタンクを設置するしかない
〆て30万ってとこ。
実際、後付けミラバスが10万円しない
洗剤を使わなくてすむから肌には良い
大失敗じゃん。
いつの間にか、万博成功のガイドラインから黒字か否かにライトを当てる部分を変えてるしw
しかもその黒字についても、建設費などはカウントしていない。
セコすぎる情報操作