【X】ひろゆき氏が予想、高市新総裁就任で「積極財政→株価上昇→国債刷りまくり→円安→物価高→?」アーカイブ最終更新 2025/10/13 12:221.鯨伯爵 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/72332f3668bfefc67eda0ab9d376f102746c950b2025/10/06 07:26:34269すべて|最新の50件2.名無しさんqQJG4トランプが利下げするから為替は円高国内要因だけ見ても読めない2025/10/06 07:30:363.名無しさんfcxCJ>>2円高になってますか?円安に触れてますが。2025/10/06 07:33:104.名無しさん7QVMS上がる下がるのニブイチに予想もあるかよ2025/10/06 07:36:125.名無しさんcsNz6自民党に積極財政なんか無理だよ2025/10/06 07:39:416.名無しさんPZbZ0とりま2円も円安2025/10/06 07:40:057.名無しさんmFp0K国債刷りすぎたとしても日銀が回収するから円安要因とは言えない依然起こった円安は主に買いオペが原因であったから使う場所がインフラ整備や物価高、軍事費、社会保障費などわかるものであるから年度30兆円を目途に多めに刷ればよいマクロ経済では上限の計算も算出され始められたミクロ経済などではいつまでたっても指標は出ないだろうw2025/10/06 07:41:118.名無しさんIJsqG高市首相は安倍路線継承者今と何も変わらない景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/06 07:42:309.名無しさんNCw7N予想って世界のほとんどの人がそう思ってんぞ2025/10/06 07:43:3710.名無しさんIddLm教科書的にはひろゆき正解なんだが、現実は理解不能なことが起きる。投機マネーの円売りタイミングとか…2025/10/06 07:44:0611.名無しさんtLVpaまあ積極したとしても金は上辺を進んで下のほうには流れてこないからな2025/10/06 07:45:0712.名無しさんbcLJQ日本の円安政策はトランプにとって好ましいものじゃない筈、黙ってるかな2025/10/06 07:49:5313.名無しさんYrrTr→物価高→生活苦→自殺者増(おまえらの未来が見える)2025/10/06 07:52:2414.名無しさんkiTkLこんなこと誰でも言える2025/10/06 07:53:2015.名無しさんiMXRPベッセントが怒り出すのは1ドル150円さて、インフレの燃料を減らしてきた石破だったが高市はインフレの薪を再度積み上げていく現金の紙くず化まったなし2025/10/06 07:55:5216.名無しさんA7lMl高市はアベノミクス信仰者幹事長も麻生の義弟の財務省のあやつり人形此れで減税は絶望的に円安が進んで物価高にブースト掛って実質的に増税w今のうちに日本円を他通貨か金にでも替えておきなよ!株は御祝儀相場なので一旦上がるが不況に戻るから永くは持たない2025/10/06 07:56:3517.名無しさんRQvGt高市政権で生活が楽にならなかったらいよいよ、れいわや共産党を支持するだけ減税しない政党は高市以外の自民党議員はもちろん立憲や公明もそうだからな2025/10/06 08:00:3618.名無しさんiMXRP高市「大丈夫だもん!MMTは国債をどれだけ印刷してもインフレには影響ないし、財政にも影響ないもん!」MMT発案者「単なる思考実験です。くれぐれもリアルでMMTしないでください」2025/10/06 08:02:0619.名無しさんZA9AC当たり前のこと言ってるだけ ひろゆきが悪いんじゃなくて記事にしてる奴が悪い2025/10/06 08:02:5320.名無しさんCElg8高市首相は安倍路線継承者今と何も変わらない景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/06 08:02:5921.名無しさんmdkMY日本が没落して東南アジアに越される日が目の前に迫ってきているというわけか2025/10/06 08:03:2322.名無しさんH2ynf>>3それ以上に円が弱い。積極財政による賃金上昇と利上げで初めて円高に振れる。2025/10/06 08:04:4023.名無しさんiMXRP>>20自称保守「生活を守るためにアベノミクスに戻ろう!アベノミクスからの脱却を許すな!」なぜなのか…2025/10/06 08:04:5624.名無しさんnSjDo回る金があれば物価上がって給料も上がる今は回る金がないし最悪の状態2025/10/06 08:05:0625.名無しさんjsVcU日経225→252025/10/06 08:05:1726.名無しさんjsVcU各付C2025/10/06 08:05:3727.名無しさんzvvYg全国のかなりガタついてる古い高速網、上下水道の改修に思い切った予算(建設国債)の公共工事で財政出動現場作業員全般の外国人比率は1割以下というシバリを入れてw2025/10/06 08:06:2528.名無しさんHxr7O日本は利上げの余地があるし仕方ないしばらくはジャブジャブしながら耐えるしかないと言うかインフレは誰にも止められないしコレからも続く2025/10/06 08:06:3229.名無しさんnedJ8T市「ガソリン税を廃止する」2025/10/06 08:06:5530.名無しさんbmSiG悪夢ならどれだけよかったのでしょうの世界2025/10/06 08:07:1831.名無しさんiMXRP>>24赤字企業に賃金の支援金配るってよw財源は国債です2025/10/06 08:07:3632.名無しさんinyU4インフラ投資したらGDP上がるって大阪が証明したとこだけどな2025/10/06 08:10:4533.名無しさんjsVcUテクニケーションだと思います2025/10/06 08:12:0934.名無しさん9I3rT我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf2025/10/06 08:15:1135.名無しさんrppVnこれは、金を買えって事か?2025/10/06 08:15:3436.名無しさんEhtWP円安がなんで悪いのか意味が分からない。iPodが高くなるとかいう三浦瑠麗子理論?2025/10/06 08:16:0037.名無しさんAD8ya株価上昇でまた格差拡大だな早く社会保障整備しないとアメリカのようになるだろう2025/10/06 08:19:3938.名無しさんXPT4E昨日のニュース映像にて赤ちゃん👶抱いた夫婦子供の将来が良き時代になってほしいデスねと言っていた。それは🆘🆘2025/10/06 08:20:5339.名無しさんRt7wi>>32其れは新規事業投資な今の日本は古いインフラの更新時期なのでそちらに少ない事業リソースを振り向けないと八潮の下水道事故みたいな地獄が続く古いインフラ更新事業は維持費なのでGDPは上がらない2025/10/06 08:21:3540.名無しさんIddLm>>36・工場が日本から減った。・日本の工場は日本人を使うのをやめた。・円高で食料品は輸入に頼っており、農協は増産より値上げしか考えてない→日本は円安で繁栄する要素がない2025/10/06 08:21:5641.名無しさんPZbZ0>>18植田「非常に興味深い、やってみましょう」2025/10/06 08:22:5742.名無しさん4Y1XI財源無いなら政治資金に課税をしろ2025/10/06 08:25:0543.名無しさんEhtWP>>40工場が減るのは輸出競争力が無くなる、つまり円高になったからでしょ。円安の方が輸出競争力が高まる。あと農産物は日本で作れば良い。円安になると、日本国内で作った方が安くなる。2025/10/06 08:26:0444.名無しさんCXKiN高市は麻生(財務省)の傀儡だ積極財政なんてやるわけないだろアホ安倍ですらしょぼい国土強靭化しかできず、緊縮財政だった2025/10/06 08:28:0545.名無しさんIddLm>>43それで円安で日本に工場増えましたか?現地生産現地消費に企業は舵を切ってる。失われた工場は戻ってこない2025/10/06 08:28:3846.名無しさんrppVn>>43はあ?米の価格が国際価格の12倍なのにそんな事言うの狂ってる。米は輸入一択でしょ、失敗した産業は潰すのが国益。2025/10/06 08:28:5347.名無しさんYfHa5>>43輸出する商品作るにも、農産品を作るにも日本は海外から材料や肥料飼料を輸入しないといけない円安になればそれらも上がる2025/10/06 08:29:3748.名無しさんIddLm>>44安倍の財政赤字は歴代トップクラスやぞ緊縮要素ないんですけど2025/10/06 08:29:4949.名無しさん4t07xよろしくない人に流してた金を予算から削りましょ2025/10/06 08:31:2650.名無しさんYfHa5>>49それをやろうとしたのが民主党政権時代の事業仕分け「よろしくない人に流してた金」は多くがそのままで削ってはいけない部分ばかり予算が減らされる結果になったけどね2025/10/06 08:33:4251.名無しさん617D6円安→物価高は、正直怪しい。物価は需要と供給で成り立つので円安だから物価は上がらないむしろ、国内を不景気にすれば物価は下がる円安で日本企業の業績があがり、賃金があがるなら物価は高くなるだろう、多分、10年後に。2025/10/06 08:33:4652.名無しさんV3CW2増税は間違いなくやる麻生の傀儡だし2025/10/06 08:33:5253.名無しさんcFyuw>>36日本の底辺はデフレ望んでるからこいつら障害者に働き口無いしね2025/10/06 08:35:0254.名無しさんJMjuf円安が良くないって気付いてない奴いんの?2025/10/06 08:38:3555.名無しさんA7lMl>>43農業も工業ももう日本には其の労働者が居ないから増産なんて出来無いんだよ農業就業者なんて半世紀で15分の1以下で高齢者しか残っていない米不足でも増産出来無いのがこの国が衰退している証左工業も20年遅れて同じ道を辿ってる一度積み上げた産業を衰退させたら戻すには其の何倍の時間と労力が要るそんな力はもうこの国には残っていない2025/10/06 08:40:1956.名無しさんbcLJQ>>36高橋洋一氏は円安上等と言う、恩恵のない所には還元で解決と言うそれなら還元の無い円安は否定されるべき2025/10/06 08:41:3957.名無しさんLbxN2>>32GDPに借金とか使用用途とか関係無いからねインフラに金を使うのは基本的には経済拡大時には有益アベノミクスと違って比較的貧しい土建労働者に仕事とお金が渡って増えた給料で毎日の晩酌が増えたり家ではカーテンやら冬物衣料やら購入して経済が回るただし人口減なんで作るときにGDP上がるのは良いけど赤字国債の借金で作ると利払いが延々積み重なるし新しいインフラは維持費にまたお金がかかる人口増なら新しいインフラでそれらを帳消しにする交通量増加と物流が活発化してロードサイドにビジネスが生まれて好結果もたらすけど少子化ではそれらは望めないで借金と維持費に少ない労働者の少ない賃金から税金取られていくアベノミクスとか竹中小泉トリクルダウンはその時だけの政策で基本的には経済はマイナスになっていく2025/10/06 08:41:4958.名無しさんrDBqqネトウヨは円安になればなるほど景気がよくなると信じていた安倍と黒田にだまされていたまあ、あいつらも大企業からの献金でそういう政策をしたんだと思うがミンスならそこまでのことはしなかった2025/10/06 08:42:5859.名無しさんYfHa5>>55今年の田植えの時期はまた減反政策効いてたし、これじゃあ増えないのは当たり前https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1814611?page=2来年どうなるかなこれ2025/10/06 08:43:2860.名無しさんEhtWP>>45円高にされたんで工場減ったんだよ。プラザ合意前は1ドル240円前後。民主党政権では円高の何が悪いのかと、1ドル80円とかになったけど、工場がどんどん外に出て、何も良い事なかった。2025/10/06 08:43:5161.名無しさん6aKYu>>57外国人増やしたら問題ない2025/10/06 08:43:5262.名無しさんEhtWP>>46主食は日本国内で作るのが安全保障の基本。2025/10/06 08:44:4763.名無しさん53EPe>>51何言ってんだ?円安の意味わかってんのか2025/10/06 08:44:5464.名無しさんOjQjT高市の総裁当選は麻生の作戦が功をなしたと言われるし、そうだと高市も思っているはず。ところが、麻生や義弟の鈴木俊一は、財務大臣経験者であり財務省どっぷりの人物。財務省が絶対反対する高市の公言した積極財政をするとは到底思えない。カリスマ的であった安倍首相でも財務省に抵抗するのはほとんど無理だった。高市に財務省に抵抗出来るわけない。何とか別の方法で物価高対策や在住外国人問題を解決してもらわないと、いよいよ自民党は消滅すべきだと思う。2025/10/06 08:44:5965.名無しさんonUDQ一度上げたら下がらない消費税みろよ2025/10/06 08:46:1566.名無しさんnWHzo日銀が金利を上げるときは日本国中の中小企業を見捨てた時だそして日本経済は下から崩壊していく残るのは大企業と公務員だけになる2025/10/06 08:47:2467.名無しさんPVkjm純金積立やってて良かった2025/10/06 08:48:1668.名無しさんcA43Gダメじゃん高市2025/10/06 08:48:3369.名無しさんs273S国債はどんどん刷っていいインフレ率より低い金利ならぼろ儲けだからな2025/10/06 08:51:3970.名無しさんYfHa5>>60ただし民主党政権当時は物価無茶安かったけどね牛丼チェーンで並盛200円台、最新の最上位CPUが2万円台で買えた時代2025/10/06 08:52:4571.名無しさんf429C金利上げないって共産主義だからな。2025/10/06 08:52:4972.名無しさんA7lMl>>59親戚で農業法人してるが今年は休耕田も田植えして減反補助金より何倍も儲かったと喜んでたw来年はもっと増やしたいが労働力が無いから難しいともこの所の円安で技能実習生もパッタリ来ないらしい2025/10/06 08:53:2473.名無しさんf429C>>57そこでオリンピックとか万博とか意味のないことするからな。2025/10/06 08:54:4774.名無しさんWlWQh積極財政やるのも大変なんだが?ポッと出の首相が、数年で出来る事ではない。経済企画庁のような特命組織を作り、数年単位でやるのが積極財政転換だよ。スパンを言わないと、バカメディアのプロパガンダに使われるだけ。 ひろゆきよ・・・2025/10/06 08:56:0175.名無しさんGnx8S>>1 >>7日銀が大量国債買い取るから、利子が低く抑えられ、日米金利差が維持され、円キャリーの儲けの機会が持続し、円安になるんやで。円キャリーの儲けの機会が持続されることは、資本市場の均衡が阻害されたままで、現行制度の欠陥でもある。2025/10/06 08:59:1676.名無しさんf429C消費税廃止することだけやらないとな。やってないことをやらないと、経済政策なんかすべて失敗だろ。2025/10/06 08:59:2877.名無しさんYfHa5>>72技能実習制度は悪評が広まって、廃止と新制度への移行が決定済み逃げ出した不法滞在者量産しまくったからなあ・・・2025/10/06 09:01:5678.名無しさんfbaMMジニ係数(不平等指数)の拡大を民族間闘争に転換して誤魔化してきたのが安倍とトランプその実、大企業や富裕層には大盤振る舞いその流れを汲むのが高市と参政党非正規や低賃金の労働者が自分たちの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうのは、血税が非日本人のために投下されていると刷り込まれているからだ2025/10/06 09:03:3379.名無しさんHLHKF>>60そこで将来見越した堅実な金融政策取ったんだが政権短すぎて効果出る前に全て流された印象2025/10/06 09:05:0780.名無しさん7rYJWこいつも所詮アホだから対米貿易摩擦の原因たる為替が最大限配慮されることがなんも頭にない2025/10/06 09:06:3081.名無しさんJ6GgaiPhoneは商業的に失敗すると予想して大恥かいた経済オンチのひろゆきの予想が当たるわけない2025/10/06 09:06:5182.名無しさん7rYJW最もアホなのが三橋、クライテリオン系、高橋洋一だけどな2025/10/06 09:06:5383.名無しさんwWGehどちらにせよ自民党自体が人気落としてるからそう長続きしないだろ?2025/10/06 09:07:2484.名無しさんVgW0mアホ外人が来たがらない日本にしようぜ!2025/10/06 09:08:0185.名無しさん7rYJW三橋屋クライテリオンは日本に失政させ対米摩擦を起こしたいチョンだと思って見てれば納得がいくそもそも韓国の状態は誰も韓国債を買ってくれないレベルで韓国政府が韓国銀行から直接金を借りてるような状態三橋や京大藤井は日本をこういうのに付き合わせたいのだと思って見ればいい2025/10/06 09:08:4986.名無しさんEhtWP>>70ただのデフレ。2025/10/06 09:10:0387.名無しさんYfHa5>>76消費税の無い時代には物品税があって、今の消費税よりもはるかに高い税率なものも多かったhttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htm貴金属アクセサリー類・毛皮製品20%自動車15~40%大型モーターボート・ゴルフ用品・高級時計40%クーラー・冷蔵庫・暖房・湯沸し器・掃除機・大型テレビ20%たんす・ベッド・机・テーブル・椅子・かばん類20%楽器・カメラ用品15%2025/10/06 09:10:1188.名無しさん7rYJW>>76←ネット保守動画に洗脳されたカタワ2025/10/06 09:10:5089.名無しさんfbaMM大企業や富裕層側の自民党に独裁をやらしてるんだから政策が片寄ってしまうのは当たり前たまには労働者側の政党に政権交代してバランスを取るのが健全だ2025/10/06 09:10:5490.名無しさんYfHa5>>86円高だからデフレになった2025/10/06 09:11:1791.名無しさんgZQwY分かってても勝てないのが、株為替ファンダはほどほどにテクニカル重視でいったほうがいい2025/10/06 09:11:3292.名無しさんtk9s1>>1とにかく貨幣じゃぶじゃぶ発行すれば、全て解決するとするクルーグマンの、コスト面を全て無視した欠陥マクロ意見を盲信し続ける高市アベノミクスでは、基本インフレで自民の棄民政策が続くだけ。2025/10/06 09:12:0693.名無しさん7rYJW>>92高市は「責任ある積極財政」で修正済み、円安誘導するような言質を取られない発言しかしなくなった2025/10/06 09:13:5694.名無しさん7rYJW>>92安倍ちゃんは110円キープなのでお前は根本から物事がわかっていない2025/10/06 09:14:3295.名無しさんHOget短期的には円安だけど年単位だと(政権続けばだが)逆になるよ正直、市場不安定の爆弾抱えるからお手並み拝見2025/10/06 09:14:5996.名無しさんA7lMl>>77ここ十年くらいは技能実習生有りきで農業法人は運営してたんだよ昨今の米不足の一因も技能実習生が少なく成って収量が減った事もそんな悪名高い技能実習生制度も自民党農政族が考案したんだけどねw2025/10/06 09:15:5197.名無しさん7rYJW150円になったのは安倍ちゃん末期からのコロナ時のバラマキ度の差が生んだインフレ対策の金利差によるもので日本がばらまいておこった円安ではないからそもそもアメリカが文句を言ってこない2025/10/06 09:16:0598.名無しさん7rYJW一方韓国はバラマキを続けている2025/10/06 09:16:4599.名無しさんNYWOV>>87物品税の書類書きが面倒くさいとなって売上税、それが個人商店からイメージで叩かれて名前だけ変えて消費税になった2025/10/06 09:17:26100.名無しさんEhtWPプチ富裕層は移民についてはみんな後悔すると思う。自分の貯蓄増えるのと控えにしたにしては、あまりに生きにくい社会になるから。不可逆なんで移民国家になると、もう後に戻せない。こういうのを金で買えない物と言う。健康とか安全な社会とかね。国境関係無くどこでも暮らせるエニウェア族になれば、安全な国に移り住めば良いけど、日本に留まる富裕層はちょっと考え直した方が良い。日本は無人店舗が成立する国なんで、人手減ってもロボットとAIで人数少なくても経済回せる格好の国。他の国は民度が低過ぎて無人店舗化できないのだ。プチ富裕層は少しだけ今だけ、金だけ、自分だけを控えて、先の事を考えて欲しい。ケーディッドコミュニティの中で暮らすの嫌でしょ。2025/10/06 09:18:00101.名無しさん7rYJW韓国のバラマキは輸出企業の国策補助なので制裁対象である2025/10/06 09:18:01102.名無しさんVpxSN株価やべーwサナエ最高2025/10/06 09:18:09103.名無しさんEc5na>>1本日9時15分現在、株価爆上げ中です!2025/10/06 09:18:20104.名無しさんIJsqG高市で2円円安進行中安倍路線継承景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/06 09:19:07105.名無しさん7rYJW安倍ちゃんは110円キープ、安倍は財務省の犬、もっと金をまけといいだしたカタワ理論が三橋や京大藤井のクライテリオンのMMTではないか2025/10/06 09:19:24106.名無しさんEhtWP>>90デフレの原因は消費の低迷だよ。安くしないと売れなかった。そして、ロシアへの経済制裁と米国の金利上昇でコストプッシュインフレになっただけ。2025/10/06 09:19:59107.名無しさん7rYJW>>104なぜ中央銀行が形式上独立してるかといえば政治家はこうやって人気をとらなきゃならない時があるがそういうときにこそっと利上げして調整してくれるんだよ2025/10/06 09:20:28108.名無しさんIJsqGアベノミクスで膨れ上がった日本の借金普通国債残高は、累増の一途をたどり、2025年度末には1,129兆円に上ると見込まれているhttps://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/financial-situation-01.html2025/10/06 09:22:57109.名無しさん7rYJW>>106景気悪化はトランプが対中制裁を始めたコロナ直前から始まっている、中国の影響が大きいのが今の地球安倍ちゃんの消費税上げはこのタイミングと重なったので消費税上げで景気が落ちたように見える2025/10/06 09:23:45110.名無しさん7rYJW三橋や京大藤井のクソどもががまた高市の足を引っ張り始めるんだぞ2025/10/06 09:25:17111.名無しさんXoxwX>>94 >>97現在は金利差の影響が大きいのだから、安倍が為替を無視し続けられるとみ込んだとすれば、非現実的な想定だった事になる。ばお、貿易赤字を問題視するトランプすれば、金利格差の維持自体が為替操作であろうが、今のところ中央銀行に介入できないので、関税設定で対処したというところ。2025/10/06 09:26:36112.名無しさん7rYJW三橋や京大藤井の、アホみたいな通貨オナニー政策をやってるのが、韓国です2025/10/06 09:26:38113.名無しさん7rYJW>>111だから安倍ちゃんは110円キープだって、お前は現実が理解できないカタワなんだよwwwwwwww2025/10/06 09:27:12114.名無しさん5PVOX日経爆上げしててワロタNISAやってない奴なんていないだろうな?2025/10/06 09:27:37115.名無しさんbaMX9日本は賃金デフレ、円高デフレも重なった。消費税は、正社員だと会社側が取られまくるので社員を請け負い化、派遣社員にしまくって消費税の支払いを抑えた結果、賃金が低下→国内消費の減退によるデフレが発生した。まず、消費税は下げるべきだし、最低賃金は上げるべき。2025/10/06 09:28:04116.名無しさん7rYJWトランプ自身が「安倍ちゃんはわかってた」言ってるやないけwwwwwwwwww日米はどこかで知恵のあるものがバランスをとらないと無駄なケンカをしてしまう2025/10/06 09:28:14117.名無しさんAmNxtアベノミクスの頃はデフレ状態だからあの政策は間違ってはいないぞでもインフレになったのに同じ事続けたらジンバブエまっしぐら2025/10/06 09:29:21118.名無しさんrWUHb安部さんも財政出すると言ってたが大して出来なかった消費税も2回上げさせられた高市さんが大した事が出来るとは思えない2025/10/06 09:29:54119.名無しさん7rYJW110円では製造業は復帰しなかった、飲食観光を伸ばそうとした、貿易摩擦を生まない産業シフトだコロナ下のガラガラ状態を乗り越えて彼らは活況だ2025/10/06 09:31:25120.名無しさんceMaV>>100少子化人出不足の問題が労働力不足だと思ってるの?w少子化の一番の問題は社会保障の担い手だよ。ロボットやAIは税金払ってくれんのよ。富裕層が心配してるのはそこ。2025/10/06 09:31:34121.名無しさん7rYJW>>118安倍ちゃんは世界との協調を選んだから成功したのであってお前が韓国みたいな政治を望んでるだけお前にそれを刷り込んだのは三橋や京大藤井のようなうん子どもだろ?2025/10/06 09:32:22122.名無しさんBWsMF>>113安倍の時はできても、今はアベノミクスでは不可。それが現実。2025/10/06 09:32:59123.名無しさんEhtWP>>109日本のGDPの6割が内需なんで、内需が伸びないと日本の景気もよくならない。消費税は大企業への輸出還付金に回される。日本を弱くする為に導入された。大企業がコストを削減して、利益溜め込むにつれ、逆に日本国内のパイが小さくなる。これを合成の誤謬という。これやってる賃上げしなくなるので、どの先進国も結婚しなくなる。そして移民を入れる。移民入れ続けると、民族の入れ替わりが起こる。米国は白人の数がどんどん減ってる。2025/10/06 09:33:05124.名無しさんfbaMM旧安倍応援団、ダッピの残党、株乞食どものネット工作に騙されて、高市や参政党の支持者になってる人のほとんどが非正規や低賃金の社会的弱者2025/10/06 09:33:16125.名無しさん7rYJW安倍ちゃんが消費税を国際最低水準の10%に上げたから日本は認められたいまも8%だったらいまごろ消費税上げ圧力で政治家は苦しんでいる安倍ちゃんは自分の政治体力を削って後世を楽にした2025/10/06 09:34:28126.名無しさんrppVn>>62もはや作れないから、12倍の価格だって。2025/10/06 09:35:06127.名無しさん7rYJW>>123←輸出還付金カタワキターwwwwww消費税の仕組みすらわかってないカタワだましなのにwwwwwwwwww2025/10/06 09:35:28128.名無しさんrppVn小泉は口硬dappiを継承出来なかった事が敗因2025/10/06 09:36:10129.名無しさんrE9GD>>124共産社民れいわ支持してる人達はお金持ちなの?毎日どんな時間でも政治スレに張り付いてID真っ赤にしてまで政権批判してる人いるけどいつ仕事してるのか不思議だわ2025/10/06 09:38:10130.名無しさんrDBqqデフレで消費しないっていうけどインフレって一番たちの悪い増税だからインフレしていいって言ってるネトウヨや安倍晋三はおかしい株高不況のアメリカと同じ状態になる2025/10/06 09:38:57131.名無しさんrppVn>>129もう怒り心頭なんです〜2025/10/06 09:39:04132.名無しさん7rYJW>>123←上請けは下請けに消費税上乗せで払うフローが理解できていないカタワ2025/10/06 09:39:04133.名無しさん7rYJW安倍ちゃんはずっとデフレ、110円キープで市中には大してばらまかなかったから2025/10/06 09:39:55134.名無しさんfbaMM外国人ガーとか言ってる人のほとんどが株などやったことのない低賃金労働者なのに、自分たちの利益を考慮しない保守派の政治家を支持してしまう、この不思議よ2025/10/06 09:40:53135.名無しさん7rYJW安倍ちゃんはじわじわデフレ継続、国際関係重視でオナニー政策をやらなかったからそのとき「安倍も財務省の言いなり」で三橋や京大藤井がMMT無限バラマキを言い出したことも理解できていないのがネトウヨというカタワまた我那覇の「安倍売国奴靖国演説」なども2025/10/06 09:42:30136.名無しさんfssZh>>107中央銀行の独立性は、政治に左右されないためというが、それは表向きの話だろう。マクロ指標にいい加減さからすると、中央銀行が民意を無視して彼らと繋がった企業の利益のために動けるように、独立性を主張しているとも解釈できる。つまり、中央銀行はDSの機能ということになる。2025/10/06 09:45:45137.名無しさん7rYJW韓国見りゃ、好き放題に補助金つけて、国債は直接発行(普通は市場に売ることで評価が見えるようになっている)、こんなことは輸出補助金と同義、退場命令の対象なことぐらいわかりますよねずるい財政やってる国の物なんて買えないですよね安倍ちゃんはこれをやめたことをトランプが理解していること、今トランプ派韓国に圧力かけてること、こんなこともわからないのはネトウヨはカタワで韓国のようなやり方をやれという三橋や京大藤井を真に受けてきたからでしょ?2025/10/06 09:46:50138.名無しさん7rYJW>>136だから俺は国際政治バランスをとる機能と書いてるやん、特定国の利益のためじゃないだろ物の分かった層がバランスをとらなきゃ戦争になるだろカタワwwwwwwwwww2025/10/06 09:48:07139.名無しさん7rYJW韓国や中国はオナニストしかいないから国際圧力を受ける側に回っている日本はモノの分かった自民や官僚や経団連がいるから国際摩擦がなく安定している2025/10/06 09:50:00140.名無しさんWudg6こいつそもそも高市予想もはずしてたじゃん2025/10/06 09:50:42141.名無しさんEhtWP>>120移民増やしたら、社会補償サービス受ける人数も増えるんで結局同じ事。特に生活保護増えるぞ。2025/10/06 09:55:51142.名無しさん7rYJW政府主導の賃上げも韓国がやって失敗したことwwwwwwwww2025/10/06 09:56:25143.名無しさんIddLm日経マジ基地だな。2025/10/06 09:57:29144.名無しさんceMaV>>141移民は相対的に若いから同じにならんのよ。日本より遥かに女性の社会進出が進んでるのに欧米の少子化が日本よりマシなのは移民が多いからだよ。2025/10/06 10:04:15145.名無しさんATwvp早苗https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Yサザエ総裁https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ2025/10/06 10:05:06146.名無しさんh9rv6>>138中央銀行と繋がった企業は一国内ではない。また中央銀行には他国の中央銀行も参加した会議もある。中央銀行と繋がったDSは世界規模であり、グローバリストということになる。問題なのは、彼らは平和主義ではなく、各国の民意に反しても、戦争や人工ウイルスで金をもうける、とんでもな人々も含まれていること。戦争を避けるのではなく、戦争の種を蒔いている側。2025/10/06 10:06:06147.名無しさん617D6>>142情弱だなあ賃金上昇を失敗だと決めつけ、日本の賃金を上げないようにする情報戦。で、韓国の成長率が日本より上なんよね失敗した韓国より日本は失敗している事実w2025/10/06 10:07:23148.名無しさんkPPZ7年末まではそういう動きになるのは誰でも予想がつく日銀はおそらく政情の不安定化を理由に利上げを保留するか利上げしたとして市場に影響を与えない程度の微々たる程度2025/10/06 10:12:56149.名無しさんkPPZ7年明けは未知数だね今よりは悪くなっていく2025/10/06 10:13:57150.名無しさんkPPZ7物価については確実に上がり続けるというか更に加速する円安が進む限り、その影響は止まらないし影響は遅効性で出てくるから2025/10/06 10:18:26151.名無しさんcsNz6>>146日本は一人当たりGDPで負けてるけどね2025/10/06 10:20:56152.名無しさんCQrql>>142>>147韓国政府が実施したのは緩和策なのに何もせず国民を見捨て政策立案を放棄してる事を成功と言うニッポン(笑)2025/10/06 10:23:10153.名無しさんA20Zuナイアガラはいつ来るの?事師が仕掛けてるんだろ?ただの博打場市場2025/10/06 10:26:48154.名無しさん6XnZf資本主義だから仕方ないけど格差は広がるね労働者も出来るだけ金融資産作らないとな2025/10/06 10:28:10155.名無しさんkPPZ7来年は賃貸もいよいよ値上げラッシュだ持ち家や物件所有者も維持費に経費がかかるから必然的に固定費が増えるから頭痛いわ2025/10/06 10:28:47156.名無しさんEUAjv>>154仕方なくねーだろ2025/10/06 10:29:48157.名無しさんZNK2Wあべ式MMTが復活2025/10/06 10:30:42158.名無しさんw7qg4昨日日経平均年末5万円予想した者だけど弱気すぎたから上方修正するわ日経平均年末までに6万円に到達すると予想2025/10/06 10:31:15159.名無しさんrppVn>>157これ以上実質賃金が落ちるのか?2025/10/06 10:32:00160.名無しさんjXlCk毎日のように金が降ってくるみたいさなえちゃんもよろしく!2025/10/06 10:33:55161.名無しさんAslVZ出たよひろゆき芸人2025/10/06 10:35:44162.名無しさんg4F4oアベノミクスというお前らの懐から金を奪い取りつつ与えてはくれない政策の後継者をここまで絶賛して支持するお前らの奴隷脳は相変わらずだなw2025/10/06 10:39:09163.名無しさんtlmbu高市はあくまで消去法で選ばれただけだからなそれに党員は世論ではない2025/10/06 10:43:10164.名無しさんwa0aD高市は選挙終わりまでのつなぎだからな2025/10/06 10:45:48165.名無しさんrId0M物価は更に上がるだろうから有効な物価高対策打ち出せなければ結局石破の二の舞2025/10/06 10:46:10166.名無しさんrppVn>>162肉屋を崇める、豚だったか?高市さんが、安倍移民法廃止を否定する時点で、肉屋でしょうにね。2025/10/06 10:46:39167.名無しさんi7t2i底辺投資家の自分でさえ今日40万含み益増えてる何億も投資してる人は笑いが止まらんだろうな>>162金融資産持ってないのに自民党支持する奴はアホだわな2025/10/06 10:52:56168.名無しさんs6x0R空売りするやつが多いってことかなこれだけあげると2025/10/06 10:53:38169.名無しさんrppVn高市を信じるぐらいなら、まだしも参政党を信じなよ。でないと、台湾で死ぬよ2025/10/06 10:54:09170.名無しさんIZ7JEなんかその流れはおかしくないか2025/10/06 10:54:49171.名無しさんirFE4株価は先回りして変動する、だから今爆上がりしてる2025/10/06 10:55:54172.名無しさん6aKYu>>169保守をエサに支持を得る政党は富裕層優遇バカはそれに気付かない2025/10/06 11:05:20173.名無しさんW6Ba2安倍就任時も株価は上がったからなぁでもトリクルダウンがなかった2025/10/06 11:07:17174.名無しさんHR9ssまず海上自衛隊の船に乗り込んで領海内に侵入した中国船を爆破2025/10/06 11:09:21175.名無しさん5C3Yyどう考えても円安が悪いです。1ドル100円までいけば、日本が抱える問題のいくつかは軽減されると思います。2025/10/06 11:27:58176.名無しさんBRusIアベノミクス継承で超円安政策狂乱物価くっぞ!米を買っとっけ!5キロ7000円になる壺も息を吹き返しゾンビ化する2025/10/06 11:29:07177.名無しさんUzQLs国債発行を通じて政府が支出をすると生産面も同じ額だけ増えるこんなの常識だろ通貨量だけが一方的に増えるとかありえねーから2025/10/06 11:31:38178.名無しさんBmg5zお前は逆神なんだから予想するなよw2025/10/06 11:36:20179.名無しさんW6Ba2また企業が儲けて溜め込むんだろ?解党的出直しとは何だったのか?2025/10/06 11:49:16180.名無しさん5iC86庶民は物価高で生活が崩壊してドン底の生活を余儀なくされるマネーゲームが出来る資本家だけが富んでいく社会が二極化して階級社会化が進行庶民は貧乏生活から抜け出せず、真面目に働くことすらバカらしいと意欲を低下させていき日本崩壊2025/10/06 11:51:05181.名無しさんLmn1nふざけるな!いい加減にしろよ!さっさと2万円~4万円を配れよ!我々のような住民税非課税世帯に毎月10万円を支給しろよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!ドミノピザの無料ポテト、20円のもやし、95円の食パン、105円のベストプライスのカップ麺、108円の3食入り生焼きそば、110円の食パン、216円の3食生ラーメン、1kgの250円のスパゲッティ、280円の5食入り袋ラーメン、2000円の政府備蓄米がメインの食事になった!そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/10/06 11:51:59182.名無しさんhrZGYバブル崩壊以降、国債を刷りまくって経済対策をした結果政府の負債が民間の資産になっただけで経済成長はほとんどしていないそして庶民は副作用の物価高に苦しむことにすでに異次元の状態に膨れ上がった民間の資産に手を付けずに同じことをしようとしている2025/10/06 11:52:05183.名無しさんeS1mY積極財政って言っても需要がない日本じゃバラマキしかないんだから効果がない高市は麻生の傀儡人形だからバラマキ&増税だろうね2025/10/06 11:59:22185.名無しさんrDBqqネトウヨと安倍晋三みたいな壺アホ集団が悪い大企業優遇した結果がこれ円安になればなるほどいいと安倍晋三が言ってたがこれが結果2025/10/06 12:01:17186.名無しさんW6Ba2民主党→個人にバラ撒いたが、消費が促進されず貯蓄に回され失敗安倍自民→企業にバラ撒いたが、投資家や役員にだけ金を回し、残った利益を留保され失敗どうしたもんかのう(´・ω・`)2025/10/06 12:04:47187.名無しさんIGWst>>144移民は逆に社会保障政策を圧迫するだけで、社会保障費を作り出して富裕層を楽にしてくれる存在じゃないぞ。コストの方が大きくなる。米国みたいに社会保障が自己責任になると話は別にだが。日本の今の社会保障の質を保つ為に移民入れるという考えは全く逆。2025/10/06 12:06:55188.名無しさんUzQLs>>179借入を増やして事業規模を拡大していくのが企業の本来あるべき姿内部留保を溜め込んでいるのは総需要不足が原因2025/10/06 12:07:44189.名無しさんhrZGYそして物価高になった結果、中国製品しか売れなくなる2025/10/06 12:07:46190.名無しさんf429C>>87それは買わなくてもいいものもあるからな、逆進性が弱まるだろ。2025/10/06 12:07:50191.名無しさんnGV1i>>186貯蓄する力も無い貧困層にお金渡せば良いじゃん。2025/10/06 12:07:56192.名無しさん1AJ1pドル円はほぼほぼ日米金利差で決まるのに国債でどうのとか情弱釣りしたいだけなんだなやっぱり2025/10/06 12:08:41193.名無しさんnGV1iそもそも、立憲民主は上場企業正社員の利益代表だし、自公は資産100億越えしか相手にしてないからねえ。2025/10/06 12:09:59194.名無しさんLgjlj高市では当分は円安が続く事でしょうね!2025/10/06 12:10:48195.名無しさんwZMN7基本的に国内事情だけで為替は動かないからこんなアホな議論は無意味アメカス、チャイボケしたいがわーくに2025/10/06 12:14:12196.名無しさんUzQLs個人なり企業が銀行から借金をすると国内の通貨量が増えるこれを知らない輩が多すぎる2025/10/06 12:14:23197.名無しさんaWSSW>>1921日100兆円の取引あるドル円に、1年で40兆円を追加で刷っても、海に砂糖を入れるようなもんだしな。その規模感が分からん奴が多すぎなのよね。2025/10/06 12:15:48198.名無しさんwZMN7アメカスが為替こうしろああしろ言ってきて従うだけ早苗ちゃんもフリはしてもホントには逆らわない当たり前2025/10/06 12:16:40199.名無しさんwSjUq日本人は全員アベノミクスで空前の好景気!給料上がらないだの生活が苦しいだの文句言う奴は全員反日パヨクだから強制収容所送り!2025/10/06 12:19:29200.名無しさんZNK2W>>159いや、落ちないが、物価がどんだけ上がろうと、賃金据え置きでしょう、殆どの会社、お役所で笑2025/10/06 12:21:51201.名無しさんMA9y0暫く金利据え置きだろうから住宅ローン抱えてる俺には朗報2025/10/06 12:22:29202.名無しさんW6Ba2>>199それもう恐怖政治じゃんwあ、大日本帝国をトリモロしたいのかw2025/10/06 12:22:44203.名無しさん1I5Zx予想しなくても普通はそうだろ2025/10/06 12:36:48204.名無しさん9zSz7積極財政なんてやらないよただ資本家連中に都合のいい人間が総理になったというだけ2025/10/06 12:38:52205.名無しさんSR3zD>>23(我々資産家の)生活を守るためにだからだな2025/10/06 12:45:26206.名無しさんhrZGY円安にしたらトランプに怒られるし国債発行しないと、野党と連立できないしさっそく詰んだな2025/10/06 12:46:24207.名無しさんhrZGY野党といい与党といい、国民を騙して議席を取るような政治になったら民主主義も終わる2025/10/06 12:48:02208.名無しさんP60vU>>192円の信用が問われてるのに増発して為替に影響ない訳ないがな金利を上げたくても上げづらい事情があるのに、なんでそう呑気なのか2025/10/06 12:49:25209.名無しさんUEAbZアベノミクスは所詮外国頼みの政策。外国の市場、外国人の観光客、外国人の労働者。だから皆さん、高市がどう言う政策を取るのか、しっかりと見ておきましょう。2025/10/06 13:57:25210.名無しさん27nRI総裁選前から専門家が普通に答えていた内容を予想と称して発表できるセンス凄い2025/10/06 14:23:31211.sageW1toM>>1ひろゆきなのに当たっていそうw2025/10/06 14:55:20212.名無しさんjfbcf株価上昇と円安はもう当たっているぞ!!!ひろゆきもうけたのか!2025/10/06 15:04:09213.名無しさんwYa26>>127消費税は自国の輸出企業をWTOに抵触せずに政府がバックアップする為に始めた。輸出還付金が主目的だぜ。フランスが始めたのを日本が真似した。2025/10/06 15:05:27214.名無しさんW6Ba2>>212そもそも高市が当選すると確信してたかどうかだなw2025/10/06 15:08:19215.名無しさんDr0Yhお 日本もそろそろデフォルトか2025/10/06 15:26:35216.名無しさんdo94Aネトウヨのせいで国が滅ぶ?2025/10/06 18:08:57217.名無しさんS58U7>>10俺が恐れてしているのは、トランプの年齢。臓器不全で、いきなり救急搬送で暴落ってパターン2025/10/06 18:56:12218.名無しさん9YUbvおまえらインフレ対策しろよ円預金一本建てだけはやめようぜ2025/10/06 19:03:36219.名無しさんcsNz6株も金も怪しいけどな2025/10/06 20:29:04220.名無しさんJawBy株で生活出来ないような負け組はどんどん国外追放していけばエリートだけが残る。優秀な日本人だけが残る。負け組は生きてる価値が無い2025/10/06 21:58:21221.名無しさんtGgUz>>218インフレ対策している。着る物は殆どワークマン。2025/10/06 22:15:43222.名無しさんASi8X収入が増えて国も国民も借金帳消しw2025/10/06 23:09:07223.名無しさんXwCgH>>215デフォルトはしないと昔麻生太郎が言ってたYO!2025/10/07 00:38:14224.名無しさん5jemm値上げ値上げの無限ループ給与も少し上がるけど、物価高で貧しくなっていく・・・2025/10/07 00:39:56225.名無しさんWDh32>>1すでに欧米との物価比較で3~5倍なのに1ドル=50円ぐらいにしてほしいよねw2025/10/07 00:42:43226.名無しさん7HSsH>>215するわけが無い日本は変動相場制で自国通貨建て2025/10/07 01:15:20227.名無しさんiFnzihttps://www.youtube.com/watch?v=3vpUUyAnIlc ∧∧ かなり おもろいw ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/07 01:21:07228.名無しさんydZik>>1すべて合ってるよ大半が愚民であることも合ってる2025/10/07 02:22:32229.名無しさんFCwcP>>220周囲にそのエリートがいないのがミエミエだな。株だけで生活できるようなエリートは逆に海外に出て行ってるよ。マレーシアのインターナショナルスクールに子供を通わせるために一家で移住とかね。マレーシアに?って思ったのなら10年遅れてるよ。2025/10/07 02:54:54230.名無しさんt8VvSサラリーマンは日曜日にタイミーとかでバイトしろ物価高はそれぐらいでカバーできる働け2025/10/07 03:03:19231.名無しさんgFZEj円安とは何なのか国民はまだ理解できてない高市を与えて学ばせる必要があると天が判断したんだろ愚者は経験に学ぶ2025/10/07 03:09:10232.名無しさんgFZEj紙くずを差し出しても誰も物を売ってくれないこんなの当たり前なのにななぜ物価上昇は止まらないのか!財務省の陰謀!おぞましい緊縮体質!プラザ合意というたった一つの真実!愚かな国民は必死に考え続ける2025/10/07 03:24:40233.名無しさんRrLdZインフレにしたらまずいって言ったろ?物価も上がってくんだよ2025/10/07 03:36:44234.名無しさんRrLdZアメリカの実態を見たら良いんだよわからんかねえ2025/10/07 03:37:23235.名無しさんxlUUd>>231公立小中にいた連中ならわかるが、「小6のクラスの中間(偏差値50・Fラン下位)」あたりで分数や指数計算が理解できていない感じ。これが中間層というやつw2025/10/07 03:48:46236.名無しさんxlUUd>>231それから、公立小中にいた連中ならわかるが、高校生の中間あたりの連中(Fラン下位クラス)の円安って円が150円→140円になることだと思ってる。または円安という概念そのものがない。総裁選候補の写真見て「かっこいいから進次郎」と回答したり、参院選候補で「金メダリスト、スゲー」で投票しちゃうやつ。これが庶民。(公立小中偏差値50あたり)2025/10/07 04:00:23237.名無しさん2Vr5j天が日本に与えた罰だ2025/10/07 05:27:50238.名無しさんL2m4fまあ普通は消費税廃止すると、好景気になって資金需要が増えて内外金利差が縮まり円高になるけどな2025/10/07 06:07:06239.名無しさん6cSVy>>1利上げがあるなら、タカイチは女神だぞ、ヒロユキ預言者になったんか。2025/10/07 06:42:35240.名無しさんZnMmK輸入品→国産品の流れが勝利の鍵?2025/10/07 10:56:56241.名無しさんsY55f>>240円安が進んで、製造業の国内回帰が望ましい。そうなると問題は労働力不足。インバウンドのような生産性の低い産業に人材を回してる余裕なんてないよ。2025/10/07 12:03:08242.名無しさんhfIgA>>239政策金利は国内景気の調整が目的為替相場をターゲットにしてるわけじゃないひろゆきやおまえらはおそらくこのことを理解できていない2025/10/07 12:05:27243.名無しさん64Xwm藤井〇太「日本、詰んでますよ」2025/10/07 12:07:00244.名無しさんunXeU>>241ずでに技術力や競争力が低く国内回帰はほとんどおきず最大輸出国のアメリカからは関税をくらい、政策によって現地生産へシフト中2025/10/07 12:17:51245.名無しさん6cSVy>>242だからそういうことなんだろ、為替操作とか誰も言ってない。大きな問題は積極国債発行して資金ジャブジャブ借金したままで、利上げしたら借金返済出来なくなって倒産が相次ぐってところでしょ。利上げできないアベノサナエミスクでやっぱり氷河期再来になるんだろ。2025/10/07 12:29:53246.名無しさん6cSVy>>244キシダやゲルやチンジロの場合中華べったりでそうだけど、タカイチの利権は国内企業が多いと思われる、中国嫌いアメリカ好きが良い方向に行くかも知れない。トランプ関税も優しくなってきたし。2025/10/07 12:32:54247.名無しさん4um3P自民党は泡沫政党【高市早苗】政党支持率 自民33.8%(+10.3) 共同通信2025/10/07 17:19:42248.名無しさんGsYmwトランプはDEI禁止方針だから、有色人種や女性を認めない。優秀将校でも女性や有色人種なら米軍から解雇させてるからな。白人男性以外なら、実力に関係なく自動的に二流三流扱いトランプによれば「イスラエル人や共和党支持者やプーチンなら(殺人鬼でも)大切な盟友だが、(アメリカ人でも)有色人種や民主党支持者はテロリストの凶悪暴力犯罪者だから軍を投入して全滅させるべきだし、女性はフェミだから仕事を辞めさせて家庭に入らせ男性に尽くさせるべきだし、女性の避妊や堕胎は禁止する。女性がどうしても働くなら秘書やアシスタントのように男性を後ろでお支えしなさい。私に意見する者は解雇し逮捕する」2025/10/07 18:31:42249.名無しさんWsWjC東京23区の単身者(ワンルーム型)マンションの家賃の平均額10万3千円これは1年前の10%増生活保護の家賃上限額53700円は変わらずこれでは物件探しが大変になり、変な物件にしか入居できなくなる危険性がありますそして生活保護だと千葉県や埼玉県に引っ越す事も難しい高市氏は弱者に厳しい人なので、これからも悲惨な事態になりそうだ2025/10/07 18:36:55250.名無しさんxyuwIアベノミクスの副作用で国民が困窮する2025/10/07 19:04:12251.名無しさんnm9iYまず消費税や法人税を下げてやらないと中小企業はなかなか賃金上げられないよその分を国が吸い取ってるんだから2025/10/07 19:09:59252.名無しさんGnTAY>>251経済学的な話だと、コストプッシュインフレ対策の王道は生産性の向上であってコストの上昇に耐えられるような効率性を得るか、非効率な会社を見捨てるかなので、そうやって非効率な会社を社会的コストを払ってまで延命させない方がいい2025/10/07 19:19:03253.名無しさんOXDHq日産自動車とか延命させすぎでしょ1800億円?だか貸し付けたり融資しているし、横浜市は無償で70億円?を渡している確かに倒産したら仕事を失う人も沢山出てくるけど、このような政策が世界的に考えても正しいのかは知らない2025/10/07 19:57:00254.名無しさんfvDSm高市なら円安になるのに何で物価対策を期待するのか2025/10/07 19:58:06255.名無しさんHXd7A>>248トランプ軍事閣僚のヘグセス「民主党時代に能力ない女性を軍に採用したのが問題。絶対に私の息子を女性なんかと一緒に任務につかせない。これからは男性を基準の軍に変えるよう規律を正す」と、言ってる内容が自民党レベルで、居並ぶ軍将校らからドン引きされるhttps://youtube.com/shorts/JjQwSpGhERg?si2025/10/07 20:04:05256.名無しさんfvDSm高市で円安になることも分からない円安で物価が上がることも分からないいったい何の知識ならあるんだ2025/10/07 20:09:12257.名無しさんLpBmH>>164選挙のたびに弾がなくなって来てるから、無能か世襲しか残ってないよ2025/10/07 22:28:55258.名無しさんUByfw>>227やっぱり朝倉さんは面白いなぁ2025/10/08 00:26:43260.名無しさん23Zrf>>252その非効率ってのに合成の誤謬があったり健全な市場競争が無かったりが原因だったりするんだけどな下請け叩いて下請の生産性吸い取って元請けの生産性が上げた所で、全体での生産性は下がる多重下請けで潰れるのは実際に作業する一番下中抜するところは仕事右から左で金抜けば生産性すげえ高いだろ?2025/10/08 05:31:09261.名無しさんgKnG8>>253天下り先は、全てそんなもん。税金で補填する。2025/10/08 19:47:36262.名無しさんXpMTU消費税なくちて2025/10/09 06:17:45263.名無しさんGtfOL物価高がさらに上がると現金資産の価値はどんどん下がるなタンス預金者はバカを見る2025/10/09 09:24:23264.名無しさん2yRXU>>2利下げ判断をするのはFRBだろアホ2025/10/10 06:43:33265.名無しさんqZUkxコイツの予想ほどいい加減なものはない2025/10/11 20:06:20266.名無しさんk7peO>>1底辺の息の根が止まるなwなんで底辺って高市支持したんだろうなw2025/10/11 20:07:51267.名無しさんV1O51後付け包茎2025/10/12 15:41:07268.名無しさんX0Zuhというかインフレは続くだろアメリカだってそういう方向だったわけだし2025/10/12 16:47:05269.名無しさんnb8Ix>>266主にナマポ利権だから景気に左右されない安定収入だもんな。壺ナマポに信仰心以外全く無いからタカイチと共に。あいつら軍事費増大と兵器輸入、戦争突入しか脳味噌の中に無いから。死の骨壺商人なんだから。2025/10/13 12:22:26
立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」ニュース速報+3208112025/11/20 23:26:52
【高市自民】ネット殺到「高市総理の責任」「何してくれてんだ!」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」「次はレアアース」ニュース速報+323672.22025/11/20 23:27:26
国内要因だけ見ても読めない
円高になってますか?
円安に触れてますが。
依然起こった円安は主に買いオペが原因であったから
使う場所がインフラ整備や物価高、軍事費、社会保障費などわかるものであるから
年度30兆円を目途に多めに刷ればよい
マクロ経済では上限の計算も算出され始められた
ミクロ経済などではいつまでたっても指標は出ないだろうw
今と何も変わらない
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
投機マネーの円売りタイミングとか…
金は上辺を進んで
下のほうには流れてこないからな
さて、インフレの燃料を減らしてきた石破だったが高市はインフレの薪を再度積み上げていく
現金の紙くず化まったなし
幹事長も麻生の義弟の財務省のあやつり人形
此れで減税は絶望的に
円安が進んで物価高にブースト掛って実質的に増税w
今のうちに日本円を他通貨か金にでも替えておきなよ!
株は御祝儀相場なので一旦上がるが不況に戻るから永くは持たない
いよいよ、れいわや共産党を支持するだけ
減税しない政党は高市以外の自民党議員はもちろん立憲や公明もそうだからな
MMT発案者「単なる思考実験です。くれぐれもリアルでMMTしないでください」
今と何も変わらない
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
それ以上に円が弱い。積極財政による賃金上昇と利上げで初めて円高に振れる。
自称保守「生活を守るためにアベノミクスに戻ろう!アベノミクスからの脱却を許すな!」
なぜなのか…
今は回る金がないし最悪の状態
現場作業員全般の外国人比率は1割以下というシバリを入れてw
しばらくはジャブジャブしながら耐えるしかない
と言うかインフレは誰にも止められないしコレからも続く
赤字企業に賃金の支援金配るってよw
財源は国債です
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
iPodが高くなるとかいう三浦瑠麗子理論?
早く社会保障整備しないとアメリカのようになるだろう
赤ちゃん👶抱いた夫婦
子供の将来が良き時代に
なってほしいデスね
と言っていた。
それは🆘🆘
其れは新規事業投資な
今の日本は古いインフラの更新時期なのでそちらに少ない事業リソースを振り向けないと八潮の下水道事故みたいな地獄が続く
古いインフラ更新事業は維持費なのでGDPは上がらない
・工場が日本から減った。
・日本の工場は日本人を使うのをやめた。
・円高で食料品は輸入に頼っており、農協は増産より値上げしか考えてない
→日本は円安で繁栄する要素がない
植田「非常に興味深い、やってみましょう」
工場が減るのは輸出競争力が無くなる、つまり円高になったからでしょ。円安の方が輸出競争力が高まる。
あと農産物は日本で作れば良い。
円安になると、日本国内で作った方が安くなる。
積極財政なんてやるわけないだろアホ
安倍ですらしょぼい国土強靭化しかできず、緊縮財政だった
それで円安で日本に工場増えましたか?
現地生産現地消費に企業は舵を切ってる。
失われた工場は戻ってこない
はあ?
米の価格が国際価格の12倍なのにそんな事言うの狂ってる。
米は輸入一択でしょ、失敗した産業は潰すのが国益。
輸出する商品作るにも、農産品を作るにも
日本は海外から材料や肥料飼料を輸入しないといけない
円安になればそれらも上がる
安倍の財政赤字は歴代トップクラスやぞ
緊縮要素ないんですけど
それをやろうとしたのが民主党政権時代の事業仕分け
「よろしくない人に流してた金」は多くがそのままで
削ってはいけない部分ばかり予算が減らされる結果になったけどね
物価は需要と供給で成り立つので
円安だから物価は上がらない
むしろ、国内を不景気にすれば物価は下がる
円安で日本企業の業績があがり、賃金があがるなら
物価は高くなるだろう、
多分、10年後に。
麻生の傀儡だし
日本の底辺はデフレ望んでるから
こいつら障害者に働き口無いしね
農業も工業ももう日本には其の労働者が居ないから増産なんて出来無いんだよ
農業就業者なんて半世紀で15分の1以下で高齢者しか残っていない
米不足でも増産出来無いのがこの国が衰退している証左
工業も20年遅れて同じ道を辿ってる
一度積み上げた産業を衰退させたら戻すには其の何倍の時間と労力が要る
そんな力はもうこの国には残っていない
高橋洋一氏は円安上等と言う、恩恵のない所には還元で解決と言う
それなら還元の無い円安は否定されるべき
GDPに借金とか使用用途とか関係無いからね
インフラに金を使うのは基本的には経済拡大時には有益
アベノミクスと違って比較的貧しい土建労働者に仕事とお金が渡って
増えた給料で毎日の晩酌が増えたり家ではカーテンやら冬物衣料やら購入して経済が回る
ただし人口減なんで作るときにGDP上がるのは良いけど
赤字国債の借金で作ると利払いが延々積み重なるし新しいインフラは維持費に
またお金がかかる
人口増なら新しいインフラでそれらを帳消しにする交通量増加と物流が活発化してロードサイドにビジネスが生まれて好結果もたらすけど
少子化ではそれらは望めないで借金と維持費に少ない労働者の少ない賃金から税金取られていく
アベノミクスとか竹中小泉トリクルダウンはその時だけの政策で基本的には経済はマイナスになっていく
まあ、あいつらも大企業からの献金でそういう政策をしたんだと思うが
ミンスならそこまでのことはしなかった
今年の田植えの時期はまた減反政策効いてたし、これじゃあ増えないのは当たり前
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1814611?page=2
来年どうなるかなこれ
円高にされたんで工場減ったんだよ。
プラザ合意前は1ドル240円前後。
民主党政権では円高の何が悪いのかと、1ドル80円とかになったけど、工場がどんどん外に出て、何も良い事なかった。
外国人増やしたら問題ない
主食は日本国内で作るのが安全保障の基本。
何言ってんだ?
円安の意味わかってんのか
ところが、麻生や義弟の鈴木俊一は、財務大臣経験者であり財務省どっぷりの人物。財務省が絶対反対する高市の公言した積極財政をするとは到底思えない。
カリスマ的であった安倍首相でも財務省に抵抗するのはほとんど無理だった。高市に財務省に抵抗出来るわけない。
何とか別の方法で物価高対策や在住外国人問題を解決してもらわないと、いよいよ自民党は消滅すべきだと思う。
日本国中の中小企業を見捨てた時だ
そして日本経済は下から崩壊していく
残るのは大企業と公務員だけになる
インフレ率より低い金利ならぼろ儲けだからな
ただし民主党政権当時は物価無茶安かったけどね
牛丼チェーンで並盛200円台、最新の最上位CPUが2万円台で買えた時代
親戚で農業法人してるが今年は休耕田も田植えして減反補助金より何倍も儲かったと喜んでたw
来年はもっと増やしたいが労働力が無いから難しいとも
この所の円安で技能実習生もパッタリ来ないらしい
そこでオリンピックとか万博とか意味のないことするからな。
ポッと出の首相が、数年で出来る事ではない。
経済企画庁のような特命組織を作り、数年単位でやるのが積極財政転換だよ。
スパンを言わないと、バカメディアのプロパガンダに使われるだけ。 ひろゆきよ・・・
日銀が大量国債買い取るから、利子が低く抑えられ、日米金利差が維持され、円キャリーの儲けの機会が持続し、円安になるんやで。円キャリーの儲けの機会が持続されることは、資本市場の均衡が阻害されたままで、現行制度の欠陥でもある。
やってないことをやらないと、経済政策なんかすべて失敗だろ。
技能実習制度は悪評が広まって、廃止と新制度への移行が決定済み
逃げ出した不法滞在者量産しまくったからなあ・・・
その実、大企業や富裕層には大盤振る舞い
その流れを汲むのが高市と参政党
非正規や低賃金の労働者が自分たちの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうのは、血税が非日本人のために投下されていると刷り込まれているからだ
そこで将来見越した堅実な金融政策取ったんだが政権短すぎて効果出る前に全て流された印象
そう長続きしないだろ?
そもそも韓国の状態は誰も韓国債を買ってくれないレベルで韓国政府が韓国銀行から直接金を借りてるような状態
三橋や京大藤井は日本をこういうのに付き合わせたいのだと思って見ればいい
ただのデフレ。
消費税の無い時代には物品税があって、
今の消費税よりもはるかに高い税率なものも多かった
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htm
貴金属アクセサリー類・毛皮製品20%
自動車15~40%
大型モーターボート・ゴルフ用品・高級時計40%
クーラー・冷蔵庫・暖房・湯沸し器・掃除機・大型テレビ20%
たんす・ベッド・机・テーブル・椅子・かばん類20%
楽器・カメラ用品15%
たまには労働者側の政党に政権交代してバランスを取るのが健全だ
円高だからデフレになった
ファンダはほどほどにテクニカル重視でいったほうがいい
とにかく貨幣じゃぶじゃぶ発行すれば、全て解決するとするクルーグマンの、コスト面を全て無視した欠陥マクロ意見を盲信し続ける高市アベノミクスでは、基本インフレで自民の棄民政策が続くだけ。
年単位だと(政権続けばだが)逆になるよ
正直、市場不安定の爆弾抱えるからお手並み拝見
ここ十年くらいは技能実習生有りきで農業法人は運営してたんだよ
昨今の米不足の一因も技能実習生が少なく成って収量が減った事も
そんな悪名高い技能実習生制度も自民党農政族が考案したんだけどねw
日本がばらまいておこった円安ではないからそもそもアメリカが文句を言ってこない
物品税の書類書きが面倒くさいとなって売上税、それが個人商店からイメージで叩かれて名前だけ変えて消費税になった
国境関係無くどこでも暮らせるエニウェア族になれば、安全な国に移り住めば良いけど、日本に留まる富裕層はちょっと考え直した方が良い。
日本は無人店舗が成立する国なんで、人手減ってもロボットとAIで人数少なくても経済回せる格好の国。他の国は民度が低過ぎて無人店舗化できないのだ。
プチ富裕層は少しだけ今だけ、金だけ、自分だけを控えて、先の事を考えて欲しい。ケーディッドコミュニティの中で暮らすの嫌でしょ。
サナエ最高
本日9時15分現在、株価爆上げ中です!
安倍路線継承
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
もっと金をまけといいだしたカタワ理論が三橋や京大藤井のクライテリオンのMMTではないか
デフレの原因は消費の低迷だよ。
安くしないと売れなかった。
そして、ロシアへの経済制裁と米国の金利上昇でコストプッシュインフレになっただけ。
政治家はこうやって人気をとらなきゃならない時があるがそういうときにこそっと利上げして調整してくれるんだよ
普通国債残高は、累増の一途をたどり、2025年度末には1,129兆円に上ると見込まれている
https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/financial-situation-01.html
安倍ちゃんの消費税上げはこのタイミングと重なったので消費税上げで景気が落ちたように見える
現在は金利差の影響が大きいのだから、安倍が為替を無視し続けられるとみ込んだとすれば、非現実的な想定だった事になる。
ばお、貿易赤字を問題視するトランプすれば、金利格差の維持自体が為替操作であろうが、今のところ中央銀行に介入できないので、関税設定で対処したというところ。
NISAやってない奴なんていないだろうな?
消費税は、正社員だと会社側が取られまくるので
社員を請け負い化、派遣社員にしまくって
消費税の支払いを抑えた結果、
賃金が低下→国内消費の減退によるデフレが
発生した。
まず、消費税は下げるべきだし、最低賃金は上げるべき。
日米はどこかで知恵のあるものがバランスをとらないと無駄なケンカをしてしまう
でもインフレになったのに同じ事続けたらジンバブエまっしぐら
消費税も2回上げさせられた
高市さんが大した事が出来るとは思えない
コロナ下のガラガラ状態を乗り越えて彼らは活況だ
少子化人出不足の問題が労働力不足だと思ってるの?w
少子化の一番の問題は社会保障の担い手だよ。ロボットやAIは税金払ってくれんのよ。富裕層が心配してるのはそこ。
お前にそれを刷り込んだのは三橋や京大藤井のようなうん子どもだろ?
安倍の時はできても、今はアベノミクスでは不可。それが現実。
日本のGDPの6割が内需なんで、内需が伸びないと日本の景気もよくならない。
消費税は大企業への輸出還付金に回される。
日本を弱くする為に導入された。
大企業がコストを削減して、利益溜め込むにつれ、逆に日本国内のパイが小さくなる。これを合成の誤謬という。
これやってる賃上げしなくなるので、どの先進国も結婚しなくなる。そして移民を入れる。
移民入れ続けると、民族の入れ替わりが起こる。米国は白人の数がどんどん減ってる。
いまも8%だったらいまごろ消費税上げ圧力で政治家は苦しんでいる
安倍ちゃんは自分の政治体力を削って後世を楽にした
もはや作れないから、12倍の価格だって。
消費税の仕組みすらわかってないカタワだましなのにwwwwwwwwww
共産社民れいわ支持してる人達はお金持ちなの?
毎日どんな時間でも政治スレに張り付いてID真っ赤にしてまで政権批判してる人いるけどいつ仕事してるのか不思議だわ
インフレって一番たちの悪い増税だからインフレしていいって言ってるネトウヨや安倍晋三はおかしい
株高不況のアメリカと同じ状態になる
もう怒り心頭なんです〜
株などやったことのない低賃金労働者なのに、自分たちの利益を考慮しない保守派の
政治家を支持してしまう、この不思議よ
そのとき「安倍も財務省の言いなり」で三橋や京大藤井がMMT無限バラマキを言い出したことも理解できていないのが
ネトウヨというカタワ
また我那覇の「安倍売国奴靖国演説」なども
中央銀行の独立性は、政治に左右されないためというが、それは表向きの話だろう。マクロ指標にいい加減さからすると、中央銀行が民意を無視して彼らと繋がった企業の利益のために動けるように、独立性を主張しているとも解釈できる。つまり、中央銀行はDSの機能ということになる。
こんなことは輸出補助金と同義、退場命令の対象なことぐらいわかりますよね
ずるい財政やってる国の物なんて買えないですよね
安倍ちゃんはこれをやめたことをトランプが理解していること、
今トランプ派韓国に圧力かけてること、
こんなこともわからないのはネトウヨはカタワで
韓国のようなやり方をやれという三橋や京大藤井を真に受けてきたからでしょ?
物の分かった層がバランスをとらなきゃ戦争になるだろカタワwwwwwwwwww
日本はモノの分かった自民や官僚や経団連がいるから国際摩擦がなく安定している
移民増やしたら、社会補償サービス受ける人数も増えるんで結局同じ事。
特に生活保護増えるぞ。
移民は相対的に若いから同じにならんのよ。日本より遥かに女性の社会進出が進んでるのに欧米の少子化が日本よりマシなのは移民が多いからだよ。
https://youtu.be/KCK-E19ncP8?si=L6FcLpNTwld4e--Y
サザエ総裁
https://youtube.com/shorts/lZWiz8cPtw0?si=LCo7mZ4t64etOYZZ
中央銀行と繋がった企業は一国内ではない。
また中央銀行には他国の中央銀行も参加した会議もある。
中央銀行と繋がったDSは世界規模であり、グローバリストということになる。
問題なのは、彼らは平和主義ではなく、各国の民意に反しても、戦争や人工ウイルスで金をもうける、とんでもな人々も含まれていること。戦争を避けるのではなく、戦争の種を蒔いている側。
情弱だなあ
賃金上昇を失敗だと決めつけ、日本の賃金を
上げないようにする情報戦。
で、韓国の成長率が日本より上なんよね
失敗した韓国より日本は失敗している事実w
日銀はおそらく政情の不安定化を理由に利上げを保留するか
利上げしたとして市場に影響を与えない程度の微々たる程度
今よりは悪くなっていく
確実に上がり続けるというか更に加速する
円安が進む限り、その影響は止まらないし
影響は遅効性で出てくるから
日本は一人当たりGDPで負けてるけどね
>>147
韓国政府が実施したのは緩和策なのに
何もせず国民を見捨て
政策立案を放棄してる事を成功と言うニッポン(笑)
事師が仕掛けてるんだろ?
ただの博打場市場
労働者も出来るだけ金融資産作らないとな
持ち家や物件所有者も維持費に経費がかかるから
必然的に固定費が増えるから頭痛いわ
>>154
仕方なくねーだろ
日経平均年末までに6万円に到達すると予想
これ以上実質賃金が落ちるのか?
さなえちゃんもよろしく!
ここまで絶賛して支持するお前らの奴隷脳は相変わらずだなw
それに党員は世論ではない
肉屋を崇める、豚だったか?
高市さんが、安倍移民法廃止を否定する時点で、肉屋でしょうにね。
何億も投資してる人は笑いが止まらんだろうな
>>162
金融資産持ってないのに自民党支持する奴はアホだわな
これだけあげると
でないと、台湾で死ぬよ
保守をエサに支持を得る政党は富裕層優遇
バカはそれに気付かない
でもトリクルダウンがなかった
領海内に侵入した中国船を爆破
1ドル100円までいけば、日本が抱える問題のいくつかは軽減されると思います。
狂乱物価くっぞ!
米を買っとっけ!
5キロ7000円になる
壺も息を吹き返しゾンビ化する
こんなの常識だろ
通貨量だけが一方的に増えるとかありえねーから
解党的出直しとは何だったのか?
マネーゲームが出来る資本家だけが富んでいく
社会が二極化して階級社会化が進行
庶民は貧乏生活から抜け出せず、真面目に働くことすらバカらしいと意欲を低下させていき日本崩壊
我々のような住民税非課税世帯に毎月10万円を支給しろよ!
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!
ドミノピザの無料ポテト、20円のもやし、95円の食パン、105円のベストプライスのカップ麺、108円の3食入り生焼きそば、110円の食パン、216円の3食生ラーメン、1kgの250円のスパゲッティ、280円の5食入り袋ラーメン、2000円の政府備蓄米がメインの食事になった!
そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
政府の負債が民間の資産になっただけで経済成長はほとんどしていない
そして庶民は副作用の物価高に苦しむことに
すでに異次元の状態に膨れ上がった民間の資産に手を付けずに同じことをしようとしている
高市は麻生の傀儡人形だからバラマキ&増税だろうね
大企業優遇した結果がこれ
円安になればなるほどいいと安倍晋三が言ってたがこれが結果
安倍自民→企業にバラ撒いたが、投資家や役員にだけ金を回し、残った利益を留保され失敗
どうしたもんかのう(´・ω・`)
移民は逆に社会保障政策を圧迫するだけで、社会保障費を作り出して富裕層を楽にしてくれる存在じゃないぞ。コストの方が大きくなる。
米国みたいに社会保障が自己責任になると話は別にだが。
日本の今の社会保障の質を保つ為に移民入れるという考えは全く逆。
借入を増やして事業規模を拡大していくのが企業の本来あるべき姿
内部留保を溜め込んでいるのは総需要不足が原因
それは買わなくてもいいものもあるからな、逆進性が弱まるだろ。
貯蓄する力も無い貧困層にお金渡せば良いじゃん。
こんなアホな議論は無意味
アメカス、チャイボケしたいがわーくに
これを知らない輩が多すぎる
1日100兆円の取引あるドル円に、1年で40兆円を
追加で刷っても、海に砂糖を入れるようなもんだしな。
その規模感が分からん奴が多すぎなのよね。
従うだけ
早苗ちゃんもフリはしてもホントには逆らわない当たり前
いや、落ちないが、物価がどんだけ上がろうと、賃金据え置きでしょう、殆どの会社、お役所で笑
住宅ローン抱えてる俺には朗報
それもう恐怖政治じゃんw
あ、大日本帝国をトリモロしたいのかw
ただ資本家連中に都合のいい人間が総理になったというだけ
(我々資産家の)生活を守るために
だからだな
国債発行しないと、野党と連立できないし
さっそく詰んだな
円の信用が問われてるのに増発して為替に影響ない訳ないがな
金利を上げたくても上げづらい事情があるのに、なんでそう呑気なのか
外国の市場、外国人の観光客、外国人の労働者。
だから皆さん、
高市がどう言う政策を取るのか、
しっかりと見ておきましょう。
ひろゆきなのに当たっていそうw
ひろゆきもうけたのか!
消費税は自国の輸出企業をWTOに抵触せずに政府がバックアップする為に始めた。輸出還付金が主目的だぜ。
フランスが始めたのを日本が真似した。
そもそも高市が当選すると確信してたかどうかだなw
俺が恐れてしているのは、トランプの年齢。臓器不全で、いきなり救急搬送で暴落ってパターン
円預金一本建てだけはやめようぜ
インフレ対策している。着る物は殆どワークマン。
デフォルトはしないと昔麻生太郎が言ってたYO!
値上げ値上げの無限ループ
給与も少し上がるけど、物価高で貧しくなっていく・・・
すでに欧米との物価比較で3~5倍なのに
1ドル=50円ぐらいにしてほしいよねw
するわけが無い
日本は変動相場制で自国通貨建て
https://www.youtube.com/watch?v=3vpUUyAnIlc
∧∧ かなり おもろいw
( =゚-゚)
.(∩∩)
すべて合ってるよ
大半が愚民であることも合ってる
周囲にそのエリートがいないのがミエミエだな。株だけで生活できるようなエリートは逆に海外に出て行ってるよ。マレーシアのインターナショナルスクールに子供を通わせるために一家で移住とかね。マレーシアに?って思ったのなら10年遅れてるよ。
物価高はそれぐらいでカバーできる
働け
国民はまだ理解できてない
高市を与えて学ばせる必要があると
天が判断したんだろ
愚者は経験に学ぶ
こんなの当たり前なのにな
なぜ物価上昇は止まらないのか!
財務省の陰謀!
おぞましい緊縮体質!
プラザ合意というたった一つの真実!
愚かな国民は必死に考え続ける
物価も上がってくんだよ
わからんかねえ
公立小中にいた連中ならわかるが、「小6のクラスの中間(偏差値50・Fラン下位)」あたりで分数や指数計算が理解できていない感じ。これが中間層というやつw
それから、公立小中にいた連中ならわかるが、高校生の中間あたりの連中(Fラン下位クラス)の円安って円が150円→140円になることだと思ってる。または円安という概念そのものがない。
総裁選候補の写真見て「かっこいいから進次郎」と回答したり、参院選候補で「金メダリスト、スゲー」で投票しちゃうやつ。これが庶民。(公立小中偏差値50あたり)
利上げがあるなら、タカイチは女神だぞ、ヒロユキ預言者になったんか。
の流れが勝利の鍵?
円安が進んで、製造業の国内回帰が望ましい。
そうなると問題は労働力不足。
インバウンドのような生産性の低い産業に人材を回してる余裕なんてないよ。
政策金利は国内景気の調整が目的
為替相場をターゲットにしてるわけじゃない
ひろゆきやおまえらはおそらくこのことを理解できていない
ずでに技術力や競争力が低く国内回帰はほとんどおきず
最大輸出国のアメリカからは関税をくらい、政策によって現地生産へシフト中
だからそういうことなんだろ、為替操作とか誰も言ってない。
大きな問題は積極国債発行して資金ジャブジャブ借金したままで、
利上げしたら借金返済出来なくなって倒産が相次ぐってところでしょ。
利上げできないアベノサナエミスクでやっぱり氷河期再来になるんだろ。
キシダやゲルやチンジロの場合中華べったりでそうだけど、
タカイチの利権は国内企業が多いと思われる、
中国嫌いアメリカ好きが良い方向に行くかも知れない。トランプ関税も優しくなってきたし。
【高市早苗】政党支持率 自民33.8%(+10.3) 共同通信
トランプによれば「イスラエル人や共和党支持者やプーチンなら(殺人鬼でも)大切な盟友だが、(アメリカ人でも)有色人種や民主党支持者はテロリストの凶悪暴力犯罪者だから軍を投入して全滅させるべきだし、女性はフェミだから仕事を辞めさせて家庭に入らせ男性に尽くさせるべきだし、女性の避妊や堕胎は禁止する。女性がどうしても働くなら秘書やアシスタントのように男性を後ろでお支えしなさい。私に意見する者は解雇し逮捕する」
これは1年前の10%増
生活保護の家賃上限額53700円は変わらず
これでは物件探しが大変になり、変な物件にしか入居できなくなる危険性があります
そして生活保護だと千葉県や埼玉県に引っ越す事も難しい
高市氏は弱者に厳しい人なので、これからも悲惨な事態になりそうだ
その分を国が吸い取ってるんだから
経済学的な話だと、コストプッシュインフレ対策の王道は生産性の向上であって
コストの上昇に耐えられるような効率性を得るか、非効率な会社を見捨てるかなので、そうやって非効率な会社を社会的コストを払ってまで延命させない方がいい
1800億円?だか貸し付けたり融資しているし、横浜市は無償で70億円?を渡している
確かに倒産したら仕事を失う人も沢山出てくるけど、このような政策が世界的に考えても正しいのかは知らない
トランプ軍事閣僚のヘグセス「民主党時代に能力ない女性を軍に採用したのが問題。絶対に私の息子を女性なんかと一緒に任務につかせない。これからは男性を基準の軍に変えるよう規律を正す」と、言ってる内容が自民党レベルで、居並ぶ軍将校らからドン引きされる
https://youtube.com/shorts/JjQwSpGhERg?si
円安で物価が上がることも分からない
いったい何の知識ならあるんだ
選挙のたびに弾がなくなって来てるから、無能か世襲しか残ってないよ
やっぱり朝倉さんは面白いなぁ
その非効率ってのに合成の誤謬があったり健全な市場競争が無かったりが原因だったりするんだけどな
下請け叩いて下請の生産性吸い取って元請けの生産性が上げた所で、全体での生産性は下がる
多重下請けで潰れるのは実際に作業する一番下
中抜するところは仕事右から左で金抜けば生産性すげえ高いだろ?
天下り先は、全てそんなもん。税金で補填する。
タンス預金者はバカを見る
利下げ判断をするのはFRBだろアホ
底辺の息の根が止まるなw
なんで底辺って高市支持したんだろうなw
アメリカだってそういう方向だったわけだし
主にナマポ利権だから景気に左右されない安定収入だもんな。
壺ナマポに信仰心以外全く無いからタカイチと共に。
あいつら軍事費増大と兵器輸入、戦争突入しか脳味噌の中に無いから。死の骨壺商人なんだから。