【現状に対する国民の不満が高まり、移民や外国人に批判の矛先を向ける排外主義的な政党が台頭】ポピュリスト政党に引きずられ 窮地の英首相が打って出た危険な賭けアーカイブ最終更新 2025/10/04 20:161.影のたけし軍団 ★???政権交代をめざした2年前も、政権交代を果たした1年前も、その光景は見られなかった。英国の国旗を、イングランドやウェールズ、スコットランドや北アイルランドの旗を、閣僚や党員らが何度も振った。その視線の先には、スターマー首相がいた。9月30日、英イングランド北部リバプール。労働党の年次党大会で、党首として演説に臨んでいた。1時間弱の演説で「愛国」という言葉を5度使った。中道左派と位置づけられる労働党は「愛国的な政党」、愛国主義とは「愛や誇り」「共通善への奉仕」を意味するのだという。2015年に下院議員になったスターマー氏は演説で、同年に応援で現地入りした補欠選挙の際のエピソードを語り始めた。労働者階級の女性党員が、東欧出身の男性集団が近くに引っ越してきたことに不満を抱いていた。ゴミ捨ての時間を守らず、地面につばを吐く。そうした「ルール違反」が嫌だと訴えたという。首相の人気も、与党の支持も低い。現状に対する国民の不満が高まり、移民や外国人に批判の矛先を向ける排外主義的な政党が台頭する。そんなとき、リーダーに何が求められるのか――。日本で4日、自民党の総裁選を迎える。状況が一部重なる英国の現状を報告する。https://www.asahi.com/articles/ASTB24G3JTB2UHBI02VM.html2025/10/04 11:29:326すべて|最新の50件2.名無しさんpPTfu国民が求めてるのにそれを回避しようとするって、政治家って一体何だろうってなるよな2025/10/04 11:36:433.名無しさんIUtsq「違法滞在者は違法ではないぞこのレイシストめ。黙れ!」って言われて黙らないと逆切れ2025/10/04 14:58:284.名無しさんIPAQd>>1>排外主義自国民より不法移民を優遇すべき!とかアタオカな事ばかり言ってるからじゃね?2025/10/04 18:46:435.名無しさん3ciUN>>1朝日新聞の願望はどうでもいいんよイギリスの現実はどうにもならん英、難民の家族呼び寄せルート廃止へhttps://www.afpbb.com/articles/-/3601365?act=all「ピンクレディース」“子供を守る”と反移民デモ…道路隔て差別に抗議するグループとにらみあいも ロンドン中心部https://www.fnn.jp/articles/-/9401602025/10/04 19:13:086.名無しさん4RTtr移民増やして企業が儲かっても国民の雇用が減っては不満が増えるのは当たり前2025/10/04 20:16:01
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+602159.12025/10/12 11:08:21
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+571420.12025/10/12 11:07:14
【物価高】「鮮度や質を求めてない」「決して美味しくはないが価格は安い」物価高で支持を集める“まいばすけっと”のような「殺風景スーパー」が広がっていきそうな納得の理由ニュース速報+827992025/10/12 11:07:11
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+513511.92025/10/12 11:05:01
英国の国旗を、イングランドやウェールズ、スコットランドや北アイルランドの旗を、閣僚や党員らが何度も振った。その視線の先には、スターマー首相がいた。
9月30日、英イングランド北部リバプール。労働党の年次党大会で、党首として演説に臨んでいた。
1時間弱の演説で「愛国」という言葉を5度使った。中道左派と位置づけられる労働党は「愛国的な政党」、愛国主義とは「愛や誇り」「共通善への奉仕」を意味するのだという。
2015年に下院議員になったスターマー氏は演説で、同年に応援で現地入りした補欠選挙の際のエピソードを語り始めた。
労働者階級の女性党員が、東欧出身の男性集団が近くに引っ越してきたことに不満を抱いていた。ゴミ捨ての時間を守らず、地面につばを吐く。そうした「ルール違反」が嫌だと訴えたという。
首相の人気も、与党の支持も低い。現状に対する国民の不満が高まり、移民や外国人に批判の矛先を向ける排外主義的な政党が台頭する。そんなとき、リーダーに何が求められるのか――。
日本で4日、自民党の総裁選を迎える。状況が一部重なる英国の現状を報告する。
https://www.asahi.com/articles/ASTB24G3JTB2UHBI02VM.html
>排外主義
自国民より不法移民を優遇すべき!とかアタオカな事ばかり言ってるからじゃね?
朝日新聞の願望はどうでもいいんよ
イギリスの現実はどうにもならん
英、難民の家族呼び寄せルート廃止へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3601365?act=all
「ピンクレディース」“子供を守る”と反移民デモ…道路隔て差別に抗議するグループとにらみあいも ロンドン中心部
https://www.fnn.jp/articles/-/940160