【速報】日経平均株価終値、史上最高値を更新 832円高の4万5769円、出来高は23億株アーカイブ最終更新 2025/10/06 08:511.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e3470d1cb9bb1df1e4b74aed8ecef1cff056095ahttps://news.yahoo.co.jp/articles/4784702062cbb3c162b99daeaae94d2b6fd2eb2f2025/10/03 15:41:3777すべて|最新の50件28.名無しさんijc795万行くから いつか2025/10/03 17:24:2829.名無しさんVNM52今年はコモディティにしか投資していないから日経はどーでもいい2025/10/03 17:28:2830.名無しさんz3jWU内部留保はますます増えるし。2025/10/03 17:31:2031.名無しさん3I3oy弾けるぞ~弾けるぞ~2025/10/03 17:58:1832.名無しさんfkjWZ物価も史上最高値なんだが?2025/10/03 18:00:4033.名無しさん31vcN50年間でドル80倍刷ったからな2025/10/03 18:04:1434.名無しさん9Kf0Sアメリカ国債を買え2025/10/03 18:11:3935.名無しさんrK1l5くやしいのう2025/10/03 18:15:0636.名無しさんVUnLB>>4オリンピック景気が終わったのが1964年10月その後大不況到来2025/10/03 18:17:0837.名無しさんDZ1Nm誰が総理大臣になっても一定ご祝儀はのるとみられているからなその後はさておき2025/10/03 18:19:3538.名無しさんRkbjC>>32だから銀行預金だけだとどんどん貧乏になるんだよ2025/10/03 18:20:1539.名無しさん8MRcp>>7インフレしているんだから合っているだろ。2025/10/03 18:20:5740.名無しさんGvNkV天井厨息してないwww2025/10/03 18:25:0541.名無しさんhMbcg売り豚炒ったああああwwww2025/10/03 18:25:4542.名無しさんRkbjC>>18資本主義なのに貧富の差が少なかったこれまでが異常なんよ。30年所得が上がらないとか大卒が30社受けても内定決まらないという社会なら貧富の差は少ないかもね。まあ貧富の差というより全員貧乏なんだけど。2025/10/03 18:27:3143.名無しさんfDTg0>>42民主主義だから本当は多数決ですべて決まるんだよ税金とか多数派が重くて苦しんでいる不思議な状態。2025/10/03 18:32:3344.名無しさん8MRcp>>43社会体制違ってもマス層に負担掛かるのはあまり変わりないんじゃね?2025/10/03 18:35:5845.名無しさんQN5Cy石破「俺が総理やめるんだから日本株上がるに決まってるだろ馬鹿」2025/10/03 18:39:5546.名無しさんp7pbA>>44底辺がなぜか金持ち集団に投票しちゃうのよねそしてさらに貧乏に。2025/10/03 18:44:5947.名無しさん2XCl1これはバブルじゃないっていう馬鹿いますか2025/10/03 18:46:3348.名無しさんGvNkV>>47バブルなんてものは終わってから総括されるもんだよ2025/10/03 18:50:0249.名無しさん1L3Vk>>45続投ないの2025/10/03 19:01:3550.名無しさんGUTH1先物46000行ってるな 週末女児と遊ぶ小遣いできたわ2025/10/03 19:25:3351.名無しさんfIShv安心しろ明日は小泉総裁が決まって月曜日は暴落だ笑2025/10/03 19:27:3152.名無しさん8MRcp>>47単なるインフレじゃ無いかな。国債の価値が落ちている。株とgold、物価上がっている。2025/10/03 19:37:0653.名無しさんuuF89天国のモリタクさん見てますかあなたの予想は大ハズレです(´・ω・`)2025/10/03 19:54:3254.名無しさんGRYyRこのインフレで通貨の価値下落なご時世に株とかのリスク資産何も持ってない人は危機感無さ過ぎだよそもそもそういう人は現金すら無いか2025/10/03 19:54:4855.名無しさんUvhZGまあ9月の権利取りも終わったし進次郎で一旦下げかの2025/10/03 19:54:5556.名無しさんkpZ6vNISA2年目年始一括組運用収益率+24.9%新NISAとんでもなくいいタイミングで始まったんだな担当者予知能力でもあるんだろうか2025/10/03 20:04:2057.名無しさん2XCl1君ら AI バブルを完全に忘れてるわ2025/10/03 20:12:2658.名無しさんWDegUhttps://www.youtube.com/watch?v=EbpcHwr7vzM【速報ライブ】富士通 ×NVIDIAエヌビディアの2社が「AI分野」で協業を発表しかし CPU時代に 時代遅れ もはや無意味といわれた日本のスパコン技術に日の当たる時代がくるとはw富士通とかのLSIは高級すぎて 安物大量生産のパソコンやスマホのCPUに駆逐されたわけだけどエヌビディアの半導体は高価でもいくらでも売れるから日本の高価な技術つっこんでもいけるって話かな? ∧∧ オープンAIは日立と ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/03 21:26:1859.名無しさんWDegU>>56岸田内閣の時に 子分の木原誠二さんが ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/03 21:28:5360.名無しさんWDegU圧倒的なソフトウェアの時代から再びハード主導の時代に ∧∧ 日本にチャンスが ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/03 21:35:2761.名無しさんEvKEQ来週からアベノミクス再開JPXに全財産ブッパしとけ2025/10/03 21:36:2962.名無しさんGKnce本日から数日間、アメリカ株価は下落しますので日経株価も暴落します2025/10/03 21:57:5063.名無しさん7z9cL>>62米国の予算止まった話?いつもの事であまり下がらないとか言い出しているぞ2025/10/03 22:28:5364.名無しさんDyguqあーアメちゃんの雇用統計が延期か2025/10/03 23:18:4765.名無しさんfvD5e株が下がれば円も上がり物価も正常化するよ2025/10/03 23:41:2466.名無しさんQN5Cy>>623日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6日続伸して始まり、午前9時35分現在は前日比150ドル66セント高の4万6670ドル38セントで推移している。前日に付けた最高値(4万6519ドル)を上回っている。市場参加者の関心が高い米雇用統計の9月分の発表が延期となった。手掛かりに欠けるなか、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待が引き続き相場を支えている。2025/10/03 23:43:3867.名無しさんfg8Nq>>19円安の進行は止まって株価が上昇してるのに何言ってんのこのクソバカ2025/10/04 00:10:4968.名無しさんJ4zx4先月は98万しか稼げなかった2025/10/04 00:11:4269.名無しさんfg8Nq>>62ダウ350ドル上げてて草実は政府閉鎖ってあまり株価に影響ないんだよw2019年にトランプ政権下で35日止まった時は流石にさがったけどその他の場合は結局景気と企業のファンダメンタルズによるから今現在AI投資が加速していることと利下げが進んでいくことに対してむしろ株価は上がりつづけてるこれから来年にかけてどんどん株価上がっていくから資金残してる奴は取り残されるだけだぞ2025/10/04 00:16:1970.名無しさんEMdBRインフレが物凄い勢いで進む場合、バブルかどうか終わってみないとわからない2025/10/04 06:59:5071.名無しさんE8emiバブルとか言ってるバカはインフレ対策をする気なんて全くないんだろうな。2025/10/04 07:04:0972.名無しさんyckyk暴落来い買いたいものがいくつかあるしさ2025/10/04 07:05:1673.名無しさんyckykソフトバンクグループは、あと1カ月売るのを待てばよかったな早く売りすぎたね2025/10/04 07:06:1774.名無しさんQvxTn>>69いい加減なこと言って売り抜けようなんてとんでもない奴だな2025/10/04 07:17:3475.名無しさんh0iLH>>73おれも17500で全部売ったから気持ちはわかるいまちょうど20000かもうけそこなったな2025/10/04 11:06:4276.名無しさんJXQpQ高市に決まって先物も騰がっとる2025/10/04 18:39:5377.名無しさんNZwiF先物爆上げ草2025/10/06 08:51:52
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+2589882025/10/12 16:42:17
【福岡】「将来が不安で」コンビニでおにぎりやクッキーを万引きか 48歳会社員の女逮捕 店から「毎日被害に遭っている」相談を受け警察が警戒中にニュース速報+328282025/10/12 16:37:13
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+203742.32025/10/12 16:39:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/4784702062cbb3c162b99daeaae94d2b6fd2eb2f
オリンピック景気が終わったのが1964年10月その後大不況到来
その後はさておき
だから銀行預金だけだとどんどん貧乏になるんだよ
インフレしているんだから合っているだろ。
資本主義なのに貧富の差が少なかったこれまでが異常なんよ。30年所得が上がらないとか大卒が30社受けても内定決まらないという社会なら貧富の差は少ないかもね。まあ貧富の差というより全員貧乏なんだけど。
民主主義だから本当は多数決ですべて決まるんだよ税金とか多数派が重くて苦しんでいる不思議な状態。
社会体制違ってもマス層に負担掛かるのはあまり変わりないんじゃね?
底辺がなぜか金持ち集団に投票しちゃうのよねそしてさらに貧乏に。
バブルなんてものは終わってから総括されるもんだよ
続投ないの
明日は小泉総裁が決まって
月曜日は暴落だ笑
単なるインフレじゃ無いかな。
国債の価値が落ちている。
株とgold、物価上がっている。
あなたの予想は大ハズレです(´・ω・`)
株とかのリスク資産何も持ってない人は危機感無さ過ぎだよ
そもそもそういう人は現金すら無いか
新NISAとんでもなくいいタイミングで始まったんだな
担当者予知能力でもあるんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=EbpcHwr7vzM
【速報ライブ】富士通 ×NVIDIAエヌビディアの2社が「AI分野」で協業を発表
しかし CPU時代に 時代遅れ もはや無意味といわれた
日本のスパコン技術に日の当たる時代がくるとはw
富士通とかのLSIは高級すぎて 安物大量生産のパソコンやスマホの
CPUに駆逐されたわけだけど
エヌビディアの半導体は高価でもいくらでも売れるから
日本の高価な技術つっこんでもいけるって話かな?
∧∧ オープンAIは日立と
( =゚-゚)
.(∩∩)
岸田内閣の時に 子分の木原誠二さんが
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
再びハード主導の時代に
∧∧ 日本にチャンスが
( =゚-゚)
.(∩∩)
JPXに全財産ブッパしとけ
下落しますので日経株価も暴落します
米国の予算止まった話?
いつもの事であまり下がらないとか言い出しているぞ
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6日続伸して始まり、午前9時35分現在は
前日比150ドル66セント高の4万6670ドル38セントで推移している。前日に付けた最高
値(4万6519ドル)を上回っている。市場参加者の関心が高い米雇用統計の9月分の
発表が延期となった。手掛かりに欠けるなか、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ
期待が引き続き相場を支えている。
円安の進行は止まって株価が上昇してるのに何言ってんのこのクソバカ
ダウ350ドル上げてて草
実は政府閉鎖ってあまり株価に影響ないんだよw
2019年にトランプ政権下で35日止まった時は流石にさがったけど
その他の場合は結局景気と企業のファンダメンタルズによるから
今現在AI投資が加速していることと利下げが進んでいくことに対してむしろ株価は上がりつづけてる
これから来年にかけてどんどん株価上がっていくから資金残してる奴は取り残されるだけだぞ
来い
買いたいものがいくつかあるしさ
早く売りすぎたね
いい加減なこと言って売り抜けようなんてとんでもない奴だな
おれも17500で全部売ったから気持ちはわかる
いまちょうど20000か
もうけそこなったな