【政治】総裁選全候補が「原発活用」前のめり…小林鷹之氏は「太陽光の推進やめるべき」とまで 世界の潮流と真逆最終更新 2025/10/02 11:171.Saba缶 ★???自民党総裁選の候補者5人全員が原発の活用を打ち出している。福島第1原発事故を機に原発依存度を下げていくように見直された政府のエネルギー政策は、岸田文雄政権以降、「原発回帰」に転換。総裁選でも候補者は利用拡大で一致し、原発の抱えるリスクや課題に向き合う議論はほぼ皆無だ。総裁選が告示された22日の演説会で、小林鷹之元経済安全保障担当相はこう強調した。原発の再稼働や新増設に積極的な立場を示す一方、太陽光発電については「限界が来ている」と主張。太陽光パネルが海外製に依存していることなどを引き合いに「国として推進するのはやめるべきだ」と踏み込んだ。高市早苗前経済安保相も既存原発の再稼働のほか、新型原発や核融合炉の開発投資に前向きな姿勢を打ち出す。かつて環境相として、再生エネを推進してきた小泉進次郎農相は「再生エネと原子力をいかにフル活用するかが現実的」と原発回帰に傾く。茂木敏充前幹事長と林芳正官房長官も、脱炭素に向けて原発と再生エネの推進を掲げた政府のGX(グリーン・トランスフォーメーショ...続きはこちら(有料)https://www.tokyo-np.co.jp/article/4397072025/10/02 07:04:02153コメント欄へ移動すべて|最新の50件104.名無しさんlojeR単純に太陽電池は中国製が大半だから中抜きできないんでしょうよ2025/10/02 09:37:49105.名無しさん4RsWj>>102すんごいねえ。2025/10/02 09:38:44106.名無しさんGokjz>>93汚職まみれだぞ水戸家ドアホhttps://toyokeizai.net/articles/-/9040272025/10/02 09:40:04107.名無しさんtGPE1腐りきってる日テレhttps://youtu.be/CVx2iG2jhWo?si=3XCs3B1d96mLd5fG2025/10/02 09:40:44108.名無しさんGokjz>>93ああこっちやhttps://toyokeizai.net/articles/-/9048232025/10/02 09:41:54109.名無しさんtGPE1>>92太陽光パネルで日本中の畑を埋め尽くせばいきと言ってたのは菅直人2025/10/02 09:43:19110.名無しさん4RsWjしかし原発って、もう古いやんか〜事故で県単位で住めなくなるし〜2025/10/02 09:43:51111.名無しさんp3xb9進次郎の親父は原発事故を境に反原発にチェンジしたよね七光りと言われたくないから、親父と真逆な政策推しなのか?2025/10/02 09:44:33112.名無しさんp3xb9原発事故は人の命を奪っているし、事故処理でも永久もんだその重さから目を背け、見ないふりかあたかも終わったように原発を今でも扱っているから、必ずまた原発事故は起きるよ2025/10/02 09:44:49113.名無しさんtGPE1もはや犯罪レベルhttps://youtube.com/shorts/qrs-j9peHCw?si=ix9dlJiQxMtlwYIs2025/10/02 09:45:09114.名無しさんtGPE1>>112中国韓国に文句言って来い2025/10/02 09:46:44115.名無しさんarz0s>>10340〜50代から立憲が支持される為に頑張ればいいだけよ今のままなら終わるわな2025/10/02 09:47:30116.名無しさんtGPE1世界の趨勢はむしろ原発推進だろ頭悪いんか2025/10/02 09:50:04117.名無しさんp3xb9>>114意味不明だね 韓国というのならばわかるけどさ歴史的にも経緯でも欧米の口車に乗った日本が悪い特に地震や津波が無いフランスが日本に原発なんてミスマッチにも程がある文句を敢えて言えば西側ビジネスの餌食になった事事故対応もフランスの言う通りにしたもんだから処理水や汚染土とか事後処理は極めて不効率だし置き場所に困ったり、風評被害で後腐れが悪い2025/10/02 09:55:09118.名無しさんV6Mmw>>1、自民党員(投票用紙が届いてない!)広島。wwwwwwwwww2025/10/02 09:55:42119.名無しさん5Iy73原発再稼働するなら先にお台場に使用済み核燃料の地層処分をしろよ「安全」なんだろ?違うのか?2025/10/02 09:56:32120.名無しさんIIIqj>>116世界の中でもトップ級に日本は地震や津波が多い少ない外国のマネするのは頭が弱い証拠2025/10/02 09:58:33121.名無しさんxdFxw日本の近海には、ロシアや中国の原潜がうようよしてるwアメリカの原潜なんて日本に寄港地ある最近では、アメリカの原子力空母に対抗して中国も原子力空母を建造してるし動く小型原発が多数海上を動いてる現実w2025/10/02 10:06:38122.名無しさんLVrDn地方にならガンガン原発造っていい2025/10/02 10:12:26123.名無しさん5Iy73金正恩「日本倒すのに核兵器はいらない、稼働中の原発にミサイル当てるだけで日本は滅ぶ」2025/10/02 10:13:16124.名無しさんp3xb9>>121国土に原発設置するんじゃなくて全ての原発を移動可能な海に移管できるならば賛成するでもそれはすぐにできる事じゃないから未来の選択肢としてはアリでも、短中期的な解決ではない逼迫しているから原発再稼働という気持ちもわかるけれど自民と電気連と経団連が原発推進だから脱原発できない2025/10/02 10:18:23125.名無しさん6hgKh高市氏やっぱりだめかーシカで失速したわな2025/10/02 10:21:51126.名無しさんabgL7記事書いてる方がおかしい気がするのは気のせいか?2025/10/02 10:22:32127.名無しさんYPFR4もう貧乏だから、他に選択肢がない更地になるフラグ2025/10/02 10:22:48128.名無しさんOFZeY原発事故を起こした国が原発を使うなんて国際社会からバッシングされまくるだろ事故を起こした時点で終わりなんだよ2025/10/02 10:25:32129.名無しさんOFZeY事故が起きようが中抜きウマーとかやってる国だぞ2025/10/02 10:26:25130.名無しさんVA8Dt自民党の事だから原発関連から色々といただき物が多いんでしょうね〜2025/10/02 10:28:40131.名無しさんOLWux太陽光パネル、単位面積当たりでは日本は世界一。もうお腹一杯です。2025/10/02 10:29:02132.名無しさんIIIqj>>124貴殿は原子力船むつを知っているかあれを見たら海洋に原発は絶対ムリだとわかる2025/10/02 10:29:35133.名無しさん0l4PZ太陽光で儲かるのはシナとシナ太郎・シナ次郎・シナ徹だけ2025/10/02 10:30:31134.名無しさんOLWux菅直人、損正義が作った悪巧み再エネ賦課金、FITは利権の温床2025/10/02 10:31:05135.名無しさん0l4PZ>>132ヒャッハー爺さんは、技術の進歩を知らないの?2025/10/02 10:32:45136.名無しさんmyvSzAIで電力枯渇が確定的だからな当たりまえ2025/10/02 10:36:05137.名無しさんOLWux再エネ賦課金FITで産業用電力料金は世界一。原発大国韓国は日本が原発44基体制事の発電量を既に凌駕。格安の産業用電力料金で電力バカ食い24時間365日操業の先進半導体製造などで世界を席巻2025/10/02 10:37:55138.名無しさんCRN8W世界の潮流の真逆って(笑)東京エセ新聞はどこで生きてんだ?2025/10/02 10:39:32139.名無しさんIIIqj>>135放射能を一気に除去する無害化装置でもできたっけ?2025/10/02 10:39:50140.名無しさんZNaXc発電の多様性2025/10/02 10:39:54141.名無しさんZNaXc>>136そうだそうだ2025/10/02 10:40:08142.名無しさん4SwdG太陽光発電の廃棄物、どうする気なんだよ再利用もできんし2025/10/02 10:40:22143.名無しさんOLWuxアメリカトランプは大統領令で2030年迄に大型原発10基の新造を決定。太陽光発電は高額電力料金を招くとして批判2025/10/02 10:43:50144.名無しさんOLWux原発大国韓国は日本海側にビッシリと原子力発電所を建設。津波の心配?ここは日本海(東海)だぞそんなの関係ねーと一蹴。2025/10/02 10:53:04145.名無しさん83Qrx高市以外は本気でやる気はないよ。小泉の馬鹿息子なんて日本中にパネルを敷き詰めるとか馬鹿な事言ってたし。2025/10/02 10:54:32146.名無しさんEWojmhttps://www.asahi.com/asagakuplus/article/asasho/15925586関西電力が原発の新設を発表AI需要で電力量が2,3倍になることを見越してどんどん原発建てないと日本だけ詰むぞ2025/10/02 10:59:30147.名無しさんm8ioS>>126記事書いてる方が情報が古い感じにw2025/10/02 10:59:51148.名無しさんEWojmhttps://www.youtube.com/watch?v=Em6OJLmpsUIJPグーグル 新設の次世代原発で電力確保へ AI開発に必要なデータセンター向けにhttps://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/eaafb5d56260f759.html米メタ、AI電力需要に対応し、20年間の原子力発電の購入契約を締結https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN094290Z00C25A6000000/米テック、AIの電力を原発から調達 IHIや日立に商機https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/29247.html米テキサス州 次世代AI向けの原子力発電導入で韓国企業と提携AIで数倍に増える電力需要を見越して原発を含めた新規電源を開発、新設していくのが世界の潮流AIで完全に置いてかれて電力供給量も増やせずとなったらもう終わりだよそんな国2025/10/02 11:03:12149.名無しさんOLWux世界の潮流?ドイツさん、やっぱり原発やろうかなーに変身2025/10/02 11:13:35150.名無しさん0l4PZ>>139科学技術の情弱のくせに、活動は熱心というヤカラに、いくら言っても時間の無駄2025/10/02 11:13:47151.名無しさんYPFR4教科書計画通りだよね元々原発でいくつもりだったのが、津波で頓挫してメガソーラーが流行った革新はメガソーラーで保守は原発その前は原爆落とされた国だから、原発にも賛否あった2025/10/02 11:13:57152.名無しさんOLWux進次郎までもが原発は必要。発電の多様性を言ってるしな2025/10/02 11:16:52153.名無しさん0l4PZ海自も原潜の検討を始めたそうだね技術は日進月歩。反日ノイジーマイノリティは無視2025/10/02 11:17:58
【ラブホテル通い詰め 前橋市・小川晶市長】 県議時代は “前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても親密なパートナーは常にいるという素顔・・・・異性関係は奔放 (市議会関係者)ニュース速報+538302025/10/02 11:22:27
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+7346332025/10/02 10:49:28
総裁選が告示された22日の演説会で、小林鷹之元経済安全保障担当相はこう強調した。原発の再稼働や新増設に積極的な立場を示す一方、太陽光発電については「限界が来ている」と主張。太陽光パネルが海外製に依存していることなどを引き合いに「国として推進するのはやめるべきだ」と踏み込んだ。
高市早苗前経済安保相も既存原発の再稼働のほか、新型原発や核融合炉の開発投資に前向きな姿勢を打ち出す。
かつて環境相として、再生エネを推進してきた小泉進次郎農相は「再生エネと原子力をいかにフル活用するかが現実的」と原発回帰に傾く。茂木敏充前幹事長と林芳正官房長官も、脱炭素に向けて原発と再生エネの推進を掲げた政府のGX(グリーン・トランスフォーメーショ...
続きはこちら(有料)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/439707
すんごいねえ。
汚職まみれだぞ水戸家ドアホ
https://toyokeizai.net/articles/-/904027
https://youtu.be/CVx2iG2jhWo?si=3XCs3B1d96mLd5fG
ああこっちや
https://toyokeizai.net/articles/-/904823
太陽光パネルで日本中の畑を埋め尽くせばいきと言ってたのは菅直人
七光りと言われたくないから、親父と真逆な政策推しなのか?
その重さから目を背け、見ないふりかあたかも終わったように
原発を今でも扱っているから、必ずまた原発事故は起きるよ
https://youtube.com/shorts/qrs-j9peHCw?si=ix9dlJiQxMtlwYIs
中国韓国に文句言って来い
40〜50代から立憲が支持される為に
頑張ればいいだけよ
今のままなら終わるわな
頭悪いんか
意味不明だね 韓国というのならばわかるけどさ
歴史的にも経緯でも欧米の口車に乗った日本が悪い
特に地震や津波が無いフランスが日本に原発なんて
ミスマッチにも程がある
文句を敢えて言えば西側ビジネスの餌食になった事
事故対応もフランスの言う通りにしたもんだから
処理水や汚染土とか事後処理は極めて不効率だし
置き場所に困ったり、風評被害で後腐れが悪い
wwwwwwwwww
「安全」なんだろ?違うのか?
世界の中でもトップ級に日本は地震や津波が多い
少ない外国のマネするのは頭が弱い証拠
アメリカの原潜なんて日本に寄港地ある
最近では、アメリカの原子力空母に対抗して中国も原子力空母を建造してるし
動く小型原発が多数海上を動いてる現実w
国土に原発設置するんじゃなくて
全ての原発を移動可能な海に移管できるならば賛成する
でもそれはすぐにできる事じゃないから
未来の選択肢としてはアリでも、短中期的な解決ではない
逼迫しているから原発再稼働という気持ちもわかるけれど
自民と電気連と経団連が原発推進だから脱原発できない
シカで失速したわな
更地になるフラグ
事故を起こした時点で終わりなんだよ
いただき物が多いんでしょうね〜
貴殿は原子力船むつを知っているか
あれを見たら海洋に原発は絶対ムリだとわかる
再エネ賦課金、FITは利権の温床
ヒャッハー爺さんは、技術の進歩を知らないの?
当たりまえ
東京エセ新聞はどこで生きてんだ?
放射能を一気に除去する無害化装置でもできたっけ?
そうだそうだ
再利用もできんし
小泉の馬鹿息子なんて日本中にパネルを敷き詰めるとか馬鹿な事言ってたし。
関西電力が原発の新設を発表
AI需要で電力量が2,3倍になることを見越してどんどん原発建てないと日本だけ詰むぞ
記事書いてる方が情報が古い感じにw
グーグル 新設の次世代原発で電力確保へ AI開発に必要なデータセンター向けに
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/eaafb5d56260f759.html
米メタ、AI電力需要に対応し、20年間の原子力発電の購入契約を締結
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN094290Z00C25A6000000/
米テック、AIの電力を原発から調達 IHIや日立に商機
https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/29247.html
米テキサス州 次世代AI向けの原子力発電導入で韓国企業と提携
AIで数倍に増える電力需要を見越して原発を含めた新規電源を開発、新設していくのが世界の潮流
AIで完全に置いてかれて電力供給量も増やせずとなったらもう終わりだよそんな国
ドイツさん、やっぱり原発やろうかなーに変身
科学技術の情弱のくせに、活動は熱心というヤカラに、
いくら言っても時間の無駄
元々原発でいくつもりだったのが、津波で頓挫してメガソーラーが流行った
革新はメガソーラーで保守は原発
その前は原爆落とされた国だから、原発にも賛否あった
技術は日進月歩。反日ノイジーマイノリティは無視