【でかい】米国で「太ったクマ」コンテスト開催、オスのチャンクが「約544kg」で初優勝最終更新 2025/10/02 12:481.鯨伯爵 ★???米アラスカ州のカトマイ国立公園で一番太ったクマを選ぶ毎年恒例のイベント「ファット・ベア・ウィーク2025」はオスのチャンクが初優勝した。米メディア「アラスカズ・ニュース・ソース」が1日、報じた。このコンテストは今年で11年目。カトマイ国立公園の野生のクマは秋になるとブルックス川に集まってサケを捕る。その様子はライブカメラで中継される。国立公園局と中継を担当するエクスプロアー・ドット・オーグが主催し、9月23日から同30日にかけて、決勝進出の8頭がシングルエリミネーション方式で対戦する。対戦というのは、世界中の観客が冬眠に備えて最も脂肪を蓄えたクマにオンライン投票し、勝者を決定するというものだ。チャンクは準決勝でディフェンディングチャンピオンのメスのグレイザー(2023年と2024年を連覇)を破った。この2頭には因縁があった。昨年、グレイザーが2頭の子熊に魚捕りを教えていたところ、子熊たちが流れの速い川に落ち、チャンクの縄張りに流されてしまい、そのうちの1頭がチャンクに襲われて死亡したのだ。そして、決勝で856番(まだ愛称の付いていないクマ)を破った。チャンクは体重が約1200ポンド(約544キログラム)と推定される。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29685300/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00d71_1399_e5809a06_97689390.jpg2025/10/01 19:56:5425コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんxlOrWこっちは熊被害で大変だというのに2025/10/01 20:01:003.◆GacHaPR1UsAAtou544キロじゃシロクマ以下やな。2025/10/01 20:03:064.◆GacHaPR1UsAAtouちなみにカリブーはもっとデカくなる2025/10/01 20:03:245.名無しさんiX3sW>>2中国人「我が国の熊を見てもそれ言えるの?」https://i.imgur.com/9vwmfDW.jpeg2025/10/01 20:10:166.名無しさんk52UI>>1キンペーがどうしたって?2025/10/01 20:11:107.名無しさんm7SLz表情が情けな過ぎる2025/10/01 20:18:008.名無しさん4Kiai森で出会って襲われたら勝てる気がしない2025/10/01 20:24:309.◆GacHaPR1UsAAtouえ、つまりチャンクの体重の一部は子グマの分なの?2025/10/01 20:30:1910.名無しさん8mcsk淫乱テディベア2025/10/01 20:32:4311.名無しさんWzwLbまたルーズベルトがクマを助けた話か2025/10/01 20:40:4712.名無しさんm1KxZ流石アメリカ資源のない狭い島国日本とは違いますね2025/10/01 20:43:4313.名無しさんm1KxZ>>2アメリカ人だから関係ない日本の場合は動物愛護の左翼に忖度してる行政が悪いだけ2025/10/01 20:45:2814.名無しさんm1KxZ>>3あなたが実際にアメリカに行ってから言いましょう2025/10/01 20:46:2615.名無しさんUbcBu>>5こっちの、クマ被害も気づきにくいだけで本物のクマよりヤバそう2025/10/01 21:04:4916.名無しさんYVfKa>>13お前の頭が悪いだけ2025/10/01 21:30:0517.名無しさんRiX1Gグーニーズの一人がホラ吹きのチャンクだったな2025/10/01 22:46:3618.名無しさん3wybWパンダはガリガリに痩せた状態で中国へ返したのになぁ2025/10/01 23:59:1019.名無しさんbZ6Yaクマーは骨格までデブだから写真のクマーも脇腹のラインがそのまま肋骨なんよ2025/10/02 00:19:4820.名無しさんtSaTM>>7近くで見たらめちゃくちゃ怖いよ熊の何も考えてなさそうな目が一番怖い2025/10/02 01:34:5421.名無しさんoi9frアメリカなら人間でコンテストした方が盛り上がるんじゃないか?w2025/10/02 03:09:2922.名無しさんOFZeY人間の最高記録は635kgらしい2025/10/02 04:09:1723.名無しさんvo6b7>>22クマより重いやんどうせ、ほぼ寝たきりだろうけど2025/10/02 10:32:2724.名無しさんEW9Haグリズリーなのかクマー!2025/10/02 11:15:2125.名無しさんGNn0Uこれは、北海道のヒグマも勝てん2025/10/02 12:48:58
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+31118092025/10/03 22:45:45
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」ニュース速報+64919.62025/10/03 22:46:33
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+3017182025/10/03 22:38:41
【男性とラブホテルで密会していた問題】前橋市民 「目くじら立てるほどじゃない、誰だって人間たたけばほこりが出る」、小川市長の支援者 「市長は、何も考えずにホテルに行ってしまったと思います」ニュース速報+79677.72025/10/03 22:46:53
このコンテストは今年で11年目。カトマイ国立公園の野生のクマは秋になるとブルックス川に集まってサケを捕る。その様子はライブカメラで中継される。国立公園局と中継を担当するエクスプロアー・ドット・オーグが主催し、9月23日から同30日にかけて、決勝進出の8頭がシングルエリミネーション方式で対戦する。対戦というのは、世界中の観客が冬眠に備えて最も脂肪を蓄えたクマにオンライン投票し、勝者を決定するというものだ。
チャンクは準決勝でディフェンディングチャンピオンのメスのグレイザー(2023年と2024年を連覇)を破った。この2頭には因縁があった。昨年、グレイザーが2頭の子熊に魚捕りを教えていたところ、子熊たちが流れの速い川に落ち、チャンクの縄張りに流されてしまい、そのうちの1頭がチャンクに襲われて死亡したのだ。
そして、決勝で856番(まだ愛称の付いていないクマ)を破った。
チャンクは体重が約1200ポンド(約544キログラム)と推定される。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29685300/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00d71_1399_e5809a06_97689390.jpg
中国人「我が国の熊を見てもそれ言えるの?」
https://i.imgur.com/9vwmfDW.jpeg
キンペーがどうしたって?
資源のない狭い島国日本とは違いますね
アメリカ人だから関係ない
日本の場合は動物愛護の左翼に忖度してる行政が悪いだけ
あなたが実際にアメリカに行ってから言いましょう
こっちの、クマ被害も気づきにくいだけで本物のクマよりヤバそう
お前の頭が悪いだけ
近くで見たらめちゃくちゃ怖いよ
熊の何も考えてなさそうな目が一番怖い
クマより重いやん
どうせ、ほぼ寝たきりだろうけど