【宮崎】木材伐採中にチェーンソーが足に当たり日南市の男性死亡最終更新 2025/10/01 18:561.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0f39456136a64da969679f9951c9581ee30d16372025/10/01 15:46:1087コメント欄へ移動すべて|最新の50件38.名無しさんxsQVRやっぱプロはあの前掛けみたいなのしといてほしいまあ僕らが使うようなちっさいチェーンソーじゃないんだろうな2025/10/01 16:39:3039.名無しさんrYtAC自民党のキックバックとはえらい違いだなご冥福を2025/10/01 16:40:1940.名無しさんt22HC昔同様にチェーンソー扱えると思ってたんだろな2025/10/01 16:42:2241.名無しさんTkpKE跳ねることは過去の事例で想定できるんだから万一跳ねたとしても人身事故が絶対に起きない状況をしっかり整備すればいいそれをせずして移民に頼るしかないと移民を入れるのは移民なら死んでもいいだろうという差別思考でありそういう社会が続けば差別された側が社会に立強いて敵意を抱くようになり犯罪がが多発し治安が悪化して社会秩序が崩壊して国が亡ぶ2025/10/01 16:43:2642.名無しさんRAT7yチャップね、関節来たり、はねたソー相手じゃ無防備だよ裏来てもアウトだし2025/10/01 16:44:0443.名無しさんGnJOa神殺しの武器2025/10/01 16:44:2744.名無しさんzdKqQ血塗れスケバンチェーンソー2025/10/01 16:44:3345.名無しさんTs5B3>>26>>23は若くないんだよw2025/10/01 16:46:0646.名無しさんTs5B3草刈機みたいにキックバックしても自分には当たらないようにすれば良いのになこの件は2人で作業してたからもう1人のチェーンソーが当たったのかな2025/10/01 16:48:2147.名無しさんFIHNz横着して片手で操作したんやろな。2025/10/01 16:53:5248.名無しさんF1ON1>>4足といっても太股だろうね先っちょの方なら死ぬまではいかないはず2025/10/01 16:55:2349.名無しさん7w7Kr鉄の鎧着て作業するべきだろ2025/10/01 16:55:5050.名無しさん34hexちょっとした油断が命取りになる2025/10/01 16:56:3151.名無しさんisMN8キックバックで太ももに切り込むってことはかなり職人的な体制で作業してたんだろうね股間ガバッと広げて踏ん張って切ってたところをザックリならかなり痛そう2025/10/01 17:00:4452.名無しさんzlMmH神「チェーンソー怖い」2025/10/01 17:02:3853.名無しさんlttcyDQWでも最新の武器がチェーンソー2025/10/01 17:06:5154.名無しさんgm9Rpイメージと違って体力は使わないよ。軽く当てて切る。押し付けるとすぐに刃がだめになる。2025/10/01 17:11:1655.名無しさんWT7LD血ドロドロ出たんやろうな🪚🩸2025/10/01 17:12:4756.名無しさんEclqE令和のヤン・ウェンリー2025/10/01 17:14:5757.名無しさん8igV0男女共同参画社会となって久しいのに、こういう事故で亡くなるのが男ばかりというところに女性の優秀さが表れていますね。2025/10/01 17:21:1958.名無しさん3jzks>>57危険な仕事は男がやらずにみんな女に任せるべきだよな2025/10/01 17:23:5159.名無しさんpuCONマキマ定食2025/10/01 17:26:1660.名無しさんe5Dbkヘルメットとかプロテクターみたいなのあるけどああいう保護具て動きにくいし特に昔からこういう仕事やってる人は嫌がるよねそれでも手足切り落としたり頭かち割るよりマシだから嫌でもつけなきゃいかんと思うけど2025/10/01 17:27:2961.名無しさん9M2tuおまえチェンソー使用禁止な2025/10/01 17:32:5662.名無しさんnMrib空から大量のサメが降ってきてもチェーンソーさえあれば勝てるくらいのポテンシャルを持った武器だからな2025/10/01 17:33:1563.名無しさんQj6R3>>23みんな口では大反対だけど体は正直よwだからどんどん増えてる訳で2025/10/01 17:33:2964.名無しさんSD95N安全靴と安全前掛けってないの怖すぎる2025/10/01 17:34:1065.名無しさんpQEySアルミのガード付けてなかったのか2025/10/01 17:34:2266.名無しさん5uRRP御神木の勝ち2025/10/01 17:36:5067.名無しさん6PSvK>>1(;´Д`)アチャー2025/10/01 17:37:5168.名無しさんToLTX足の大動脈切れば、紐で縛っても止血にならんわな。イノシシにやられれば、ほとんど失血死する。2025/10/01 17:44:0769.名無しさん43Zy9名前が消える2025/10/01 17:45:3170.名無しさんkzHXs>>26まともな反論すらできないバカは黙ってろよバカがバレてるぞ2025/10/01 17:53:3071.名無しさんfDMFT>>23外国人が危険な仕事やってくれるとは思わないなグエンとかあちこち逃げ出してるし、万博に来て難民申請した奴らは水商売がしたいんだとそれに若者が死ぬより老人が死んだほうがマシじゃないか?2025/10/01 17:55:0972.名無しさんcMkcv誰か防刃服開発しろ2025/10/01 17:56:0473.名無しさんPXs31宮崎の山中。運び込まれるまでに軽く一時間くらいかかってそ2025/10/01 17:57:0274.名無しさんQgHVb足に当たったくらいで死ぬとかwwwwwやわやのうwwwww2025/10/01 18:02:3975.名無しさんXkG7O>>72すでに開発されていて着用が法令で義務化してるはずなんだけどね…法を破って普通の服で作業してたのかそれとも防護服着ていてこのザマなのかが気になるところ2025/10/01 18:10:2676.名無しさんRAT7y最後は重機だよりの素人害人は怖くて日本の林業無理やらせるにしても、最速2年掛かるコミュニケーション密必須だし、言葉ある程度分かるの前提で敷居もそれなり2025/10/01 18:10:4277.名無しさんRQDLjもうちょっとチェンソーでの伐採って進化出来ないの?木に巻き付けてスイッチオンすると勝手に切り倒してくれるくらいに。こんなリスキーなら林業のなり手いなくなるだろ2025/10/01 18:12:2578.名無しさんPHOAs>>72チェーンソーはキックバックがあるからちゃんと全身用保護具あるよ、勝手な推測だけど爺さんだから慣れから保護具使ってないだろうな2025/10/01 18:13:5480.名無しさんXkG7O>>77ショベルカーのアームのアタッチメントで木を切りつつ丸太を掴むヤツがあるけど急斜面の山の中に重機入れるのは大変2025/10/01 18:18:0481.名無しさんMZAZE貴重な日本人林業従事者がー(人)年取ったら若い頃のようには働けないしそれにあった作業計画と安全基準を設定厳守しないといけないと思うのだ防護チャップス着けていてもダメだった?素人DIYなんかでもつべ見れば小型チェンソーぐらい扱えてしまう昨今事故の原因と対策方法をきちんと報道して欲しいのであ~る2025/10/01 18:19:0382.名無しさんbtCeJ74歳だから加齢による集中力の欠如があったかもな、ベテランとは言え高を括るってやつだ2025/10/01 18:33:0183.名無しさんuTnrq防護衣着て無かったんかな2025/10/01 18:47:3684.名無しさん5qUJl宮崎県の山間部の昔の映像数メートルもある高さの木に竹🎋を立てかけ、自力で登っていって枝を切り、竹🎋を横の木の枝にかけて移動してまた枝を切るという映像を昨日見た2025/10/01 18:52:5885.名無しさんW2by0あんな危ない物をよく使うなとは思ってた2025/10/01 18:54:1486.名無しさんOkCWg>>23それならちゃんと金出せばいいじゃん。木植えるのに税金使うくらいな切り出した木を最低限政府が1万円以上で買いますよーみたいにすればいいじゃん2025/10/01 18:55:3287.名無しさんoqlJuこういうのAIにやらせればいいのに2025/10/01 18:56:20
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+52410662025/10/01 19:24:17
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+778953.62025/10/01 19:19:55
まあ僕らが使うようなちっさいチェーンソーじゃないんだろうな
ご冥福を
万一跳ねたとしても人身事故が絶対に起きない状況をしっかり整備すればいい
それをせずして移民に頼るしかないと移民を入れるのは
移民なら死んでもいいだろうという差別思考であり
そういう社会が続けば差別された側が社会に立強いて敵意を抱くようになり
犯罪がが多発し治安が悪化して社会秩序が崩壊して国が亡ぶ
>>23は若くないんだよw
この件は2人で作業してたからもう1人のチェーンソーが当たったのかな
足といっても太股だろうね
先っちょの方なら死ぬまではいかないはず
股間ガバッと広げて踏ん張って切ってたところをザックリならかなり痛そう
女性の優秀さが表れていますね。
危険な仕事は男がやらずにみんな女に任せるべきだよな
それでも手足切り落としたり頭かち割るよりマシだから嫌でもつけなきゃいかんと思うけど
みんな口では大反対だけど体は正直よw
だからどんどん増えてる訳で
怖すぎる
(;´Д`)アチャー
イノシシにやられれば、ほとんど失血死する。
まともな反論すらできないバカは黙ってろよ
バカがバレてるぞ
外国人が危険な仕事やってくれるとは思わないな
グエンとかあちこち逃げ出してるし、万博に来て難民申請した奴らは水商売がしたいんだと
それに若者が死ぬより老人が死んだほうがマシじゃないか?
やわやのうwwwww
すでに開発されていて着用が法令で義務化してるはずなんだけどね…
法を破って普通の服で作業してたのか
それとも防護服着ていてこのザマなのかが気になるところ
やらせるにしても、最速2年掛かる
コミュニケーション密必須だし、言葉ある程度分かるの前提で敷居もそれなり
木に巻き付けてスイッチオンすると勝手に切り倒してくれるくらいに。
こんなリスキーなら林業のなり手いなくなるだろ
チェーンソーはキックバックがあるからちゃんと全身用保護具あるよ、勝手な推測だけど爺さんだから慣れから保護具使ってないだろうな
ショベルカーのアームのアタッチメントで
木を切りつつ丸太を掴むヤツがあるけど
急斜面の山の中に重機入れるのは大変
年取ったら若い頃のようには働けないしそれにあった作業計画と安全基準を設定厳守しないといけないと思うのだ
防護チャップス着けていてもダメだった?
素人DIYなんかでもつべ見れば小型チェンソーぐらい扱えてしまう昨今
事故の原因と対策方法をきちんと報道して欲しいのであ~る
数メートルもある高さの木に竹🎋を立てかけ、自力で登っていって枝を切り、竹🎋を横の木の枝にかけて移動してまた枝を切るという映像を昨日見た
それならちゃんと金出せばいいじゃん。木植えるのに税金使うくらいな
切り出した木を最低限政府が1万円以上で買いますよーみたいにすればいいじゃん