【くるま】「残クレ」のせいで高級ミニバン「アルファード」の買い取り価格が大暴落アーカイブ最終更新 2025/10/18 20:241.鯨伯爵 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6b49af78f7619fe2c5f2ac9e6b534b7472a0f02025/09/30 11:09:35979すべて|最新の50件930.名無しさんBT4ro若い女性がよく乗っているのを見るよね2025/10/10 09:26:22931.名無しさんDwcahリボ払いと残クレ考えた奴は極悪こんなものは世の中から排除しないといけない2025/10/10 09:29:14932.名無しさん76YIj>>909市内の幼稚園バスがコースターやシビリアンの代替えがローザが殆ど占める様になったのそれが理由なのかぁダイナも日野製エンジンからトヨタ製エンジンになったら非力でマイナートラブル多いって言ってたおやじがいたな2025/10/10 09:39:23933.名無しさんDxpmA残クレアルファード( ´,_ゝ`)プッ2025/10/10 15:01:38934.名無しさんh3B9O残クレアルフォート2025/10/11 09:23:55935.名無しさんd81gr残飯アルファード2025/10/11 11:06:39936.名無しさんjPJji>>931そいつらのおかげでクレカ安く使えるし、トヨタ株も上がる直接は無理でも間接的にバカから搾取する側に回れよ2025/10/11 21:18:19937.名無しさんCNj1kアルファードのカーAV純正は支那製?2025/10/13 02:56:29938.名無しさんKPSL9六輪レクサス登場決定トヨタの最高級ブランドはセンチュリーに変更そしてセンチュリー2ドアデビューアルベルの天下は短かったな2025/10/13 17:54:08939.名無しさん7dgox>>936この「今だけカネだけ自分だけ」の考え方が広まったのも安倍のせいだなぁ。2025/10/13 18:02:45940.名無しさん0lOfh先日トヨタの新車を購入契約した(アルベルではない)一括購入だがためしに営業マンに「残クレってどうなんですか?」と水を向けると、「私はおすすめしません」と即答された 公取に怒られてから方針を変えたのだろうか2025/10/13 21:45:23941.名無しさんE08Rdなんで残クレと一括を分けて語るんだよアルファード乗りなんて全員糞だろw2025/10/14 06:54:33942.名無しさんenrTdしかし、車くらい身の丈考えて買おうって思考はないのかね?そんなに見栄張りたいのかね?2025/10/14 12:33:05943.名無しさんQR3V0だからお前は中古の軽四に乗ってるのかw2025/10/14 13:07:17944.名無しさんvScErトヨタのメーカー内ヒエラルキーがセンチュリー↓レクサス↓トヨタ↓関連会社と決まった以上、アルベルは今が頂点でこれからはどんどんリセールが落ちる。後継車もレクサスの新型LSになるから、残クレどころか住宅ローンが必要になる2025/10/14 13:10:29945.名無しさんCmIGt>>940残クレで契約されても営業マンの売上にはならないからじゃないのか店は仲介手数料ぐらいしか貰ってないかもな定期点検には来てくれるからメンテパック相当分の儲けは店にもありそうだが2025/10/14 13:17:03946.名無しさんAeS30お前ら容赦ないな残クレ契約が終わったら悲惨な運命が待ち受けてるんだから今くらいイキらせてやれよw2025/10/14 16:22:00947.名無しさんmeusfイキリたくて生きてる奴らがこんなにいるとはw2025/10/14 19:17:08948.名無しさんXRMDy残クレに客が流れるわ中古相場は下がるわ「残クレ」のせいでと妬む連中も多いだろう2025/10/14 19:28:05949.名無しさんoUHzY>>943んにゃペーパー2025/10/15 17:22:56950.名無しさんabijAhttps://www.youtube.com/watch?v=g0ZFc5IvRTo ∧∧ LSもミニバンに・・・ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/15 17:58:19951.名無しさんx7B6lDQNは養分2025/10/15 19:51:05952.名無しさん7CtQhはよ安売りしろよ!2025/10/16 12:43:03953.名無しさん60WtA>>25ワイは猿や!プロゴルファー猿や!2025/10/17 13:30:16954.名無しさんofnwHアルファードに乗る奴が貧乏人に見えてくる不思議w2025/10/17 17:58:15955.名無しさんaPImxむしろアルファードに貧乏人じゃない奴が乗ってるのを見たことが無い2025/10/17 18:42:06956.名無しさんJ1b6j金持ちは、どんな車に乗っているんだろうか?外車?2025/10/17 23:36:42957.名無しさんeu7BF中国行くと1億円超の米国製高級自動車が何台もあったな。2025/10/18 08:59:17958.名無しさんi475l>>956友人の歯医者は電動ジャガーwメルセデスとかは親父が散々乗ってたから飽きたらしい2025/10/18 10:45:30959.名無しさんi475l>>952今のレクサスもだけど、トヨタはもう安売りしない方向だよ売れなければ子会社に移管しちゃうって2025/10/18 10:47:46960.名無しさんvD70Tアポロ大泣き2025/10/18 10:55:46961.名無しさんvD70T>>956マセラティとか?義理の兄にあたる人が一瞬だけ乗ってて助手席に乗せてもらったけど、すごかった。2025/10/18 10:56:32962.名無しさんvD70T>>954ちょくちょく見かけるからなぁ。高級車はやっぱり、見かけて「おっ」って思えるくらい頻度低くないとな。頻度高すぎるから、プリウス乗りの運転の荒さなんかも常に見かけるから、絶対にその印象拭うことなんてできないし。2025/10/18 10:57:55963.名無しさんvD70T>>947イキりたいの半分、個性もなく、誰かの真似して生きるのが自然に楽に感じてしまっている無個性の地方民の生態って感じもする。2025/10/18 10:58:48964.名無しさんvmakNクレクレタコラ2025/10/18 11:03:21965.名無しさんkaSAm>>957今のアメ車に高級車なんてあったかな?コーヴェットが10万ドルで買える国だし2025/10/18 11:26:11966.名無しさんGhOvO>>957アメ車で1億円もする車あるの?車種知りたいテスラってそんなしないよな2025/10/18 11:31:15967.名無しさんnRe3B>>966シボレーコルベット2025/10/18 12:34:23968.名無しさん4Tif5>>967>>9652025/10/18 14:27:42969.名無しさんh6nso残クレって制度がまだ新しいんだね?だからいま暴落し始めたんだろ?2025/10/18 14:35:34970.名無しさん0CyHmアルファードの中古価格が安いの?近所のアルファード車(グリーン・ナンバー)での運送屋の在庫アルファードが2倍になってる2025/10/18 14:37:55971.名無しさんJ1Z58>>968検索もできない馬鹿w2025/10/18 14:40:06972.名無しさんGhOvOAIさんに聞いてみたらアメリカ本国での最上位グレードで日本円に直すと、約 2,900万円弱~3,200万円前後 になりますと回答してくれたんだけど中国向けは別のグレードがあるのか2025/10/18 14:44:37973.名無しさんeu7BF全部特注車2025/10/18 15:24:52974.名無しさんF6DRO億超えの車って大抵は内装やらなんやら購入者のオプション(フロントガラスにダイヤ埋め込みとか)で価格が上がる。もしくは生産数限定販売で世界に1台しかないスーパーカーとか。2025/10/18 16:23:45975.名無しさんF6DRO ∩___∩ / ノ \ ヽ | ● ● | お前らなにマジになってんの? 彡 (_●_) ミ /、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ /.| ヽノ | ヽ ,,/-―ー-、, --、 .|_,| r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:| .ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙') ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´ | .∥ / ("___|_`つ2025/10/18 16:38:25976.名無しさん4Tif5>>974フェラーリのスペチアーレを正規ルートで買うには、新車のフェラーリを10台以上正規ルートで買ってて、乗ってる車を中古にするときは買ったディーラーで、ってルールがあるな2025/10/18 16:50:31977.名無しさんRjOca米大統領専用車が約2億3千万円でワロタw2025/10/18 17:20:10978.名無しさん4Tif5>>977あのビーストは戦車でも踏み潰せないくらい異常に強化された市販車とは完全に別物。潔癖性のトランプのために簡易トイレも付いてる2025/10/18 18:42:56979.名無しさんa6Yni>>978頭悪そう。車なんてオーダー次第で幾らでも価格は上がる。2025/10/18 20:24:26
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+393648.62025/11/18 01:35:30
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+1626112025/11/18 01:42:26
【中国が日本渡航控えを緊急発表】中国ネット大炎上!「本当に危険なら、渡航を控えるよう呼びかけるのではなく、直接出国管理を強化するはずだ」 「アメリカには何も言い返せず、日本には強硬姿勢をとるのか」ニュース速報+71587.22025/11/18 01:47:06
こんなものは世の中から排除しないといけない
市内の幼稚園バスがコースターやシビリアンの代替えがローザが殆ど占める様になったのそれが理由なのかぁ
ダイナも日野製エンジンからトヨタ製エンジンになったら非力でマイナートラブル多いって言ってたおやじがいたな
そいつらのおかげでクレカ安く使えるし、トヨタ株も上がる
直接は無理でも間接的にバカから搾取する側に回れよ
純正は支那製?
トヨタの最高級ブランドはセンチュリーに変更
そしてセンチュリー2ドアデビュー
アルベルの天下は短かったな
この「今だけカネだけ自分だけ」の考え方が広まったのも安倍のせいだなぁ。
一括購入だがためしに営業マンに「残クレってどうなんですか?」と水を向けると、
「私はおすすめしません」と即答された 公取に怒られてから方針を変えたのだろうか
アルファード乗りなんて全員糞だろw
センチュリー
↓
レクサス
↓
トヨタ
↓
関連会社
と決まった以上、アルベルは今が頂点でこれからは
どんどんリセールが落ちる。後継車もレクサスの新型
LSになるから、残クレどころか住宅ローンが必要になる
残クレで契約されても営業マンの売上にはならないからじゃないのか
店は仲介手数料ぐらいしか貰ってないかもな
定期点検には来てくれるからメンテパック相当分の儲けは店にもありそうだが
残クレ契約が終わったら悲惨な運命が待ち受けてるんだから
今くらいイキらせてやれよw
中古相場は下がるわ
「残クレ」のせいでと妬む連中も多いだろう
んにゃペーパー
https://www.youtube.com/watch?v=g0ZFc5IvRTo
∧∧ LSもミニバンに・・・
( =゚-゚)
.(∩∩)
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!
友人の歯医者は電動ジャガーw
メルセデスとかは親父が散々乗ってたから飽きたらしい
今のレクサスもだけど、トヨタはもう安売りしない方向だよ
売れなければ子会社に移管しちゃうって
マセラティとか?
義理の兄にあたる人が一瞬だけ乗ってて助手席に乗せてもらったけど、すごかった。
ちょくちょく見かけるからなぁ。
高級車はやっぱり、見かけて「おっ」って思えるくらい頻度低くないとな。
頻度高すぎるから、
プリウス乗りの運転の荒さなんかも常に見かけるから、
絶対にその印象拭うことなんてできないし。
イキりたいの半分、
個性もなく、誰かの真似して生きるのが自然に楽に感じてしまっている無個性の地方民の生態って感じもする。
今のアメ車に高級車なんてあったかな?
コーヴェットが10万ドルで買える国だし
アメ車で1億円もする車あるの?
車種知りたい
テスラってそんなしないよな
シボレーコルベット
>>965
だからいま暴落し始めたんだろ?
近所のアルファード車(グリーン・ナンバー)での運送屋の
在庫アルファードが2倍になってる
検索もできない馬鹿w
アメリカ本国での最上位グレードで日本円に直すと、約 2,900万円弱~3,200万円前後 になります
と回答してくれたんだけど中国向けは別のグレードがあるのか
もしくは生産数限定販売で世界に1台しかないスーパーカーとか。
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | お前らなにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
フェラーリのスペチアーレを正規ルートで買うには、新車のフェラーリを10台以上正規ルートで買ってて、乗ってる車を中古にするときは買ったディーラーで、ってルールがあるな
あのビーストは戦車でも踏み潰せないくらい異常に強化された
市販車とは完全に別物。潔癖性のトランプのために簡易トイレも付いてる
頭悪そう。
車なんてオーダー次第で幾らでも価格は上がる。