【SNS】トランプ氏、米MSに幹部解雇を要求 前政権の司法副長官アーカイブ最終更新 2025/10/01 01:521.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/db600ae464b67d4ee192fd2f81a66c200210a4232025/09/27 19:06:0053すべて|最新の50件4.名無しさん3TMliやりたい放題w2025/09/27 19:08:535.名無しさんWfEdtゲイのアップルはすぐ軍門に下ったけど、インド人のMSはどうすんだろうな2025/09/27 19:10:106.名無しさんngJkBモナコ氏はバイデン前政権時に司法副長官を務めておりモナコ氏がMSで高度な機密情報に触れることができる立場にいるのは「米国の国家安全保障に対する脅威だ」ひどい言いがかりこんなの無視でよくね2025/09/27 19:13:137.名無しさんDAvg1いくら自国の企業と言えども私企業の人事に口出すのはアウトだね国連総会の時に行われた外交に関しても他国の貿易について特定国の買を求める行為も内政干渉に値する2025/09/27 19:14:198.名無しさんlmRiKこいつヤバすぎるだろ政府職員ならまだしも民間の社員の解雇まで要求するとかプーチンや習近平と変わらなくなってきた2025/09/27 19:21:519.名無しさん1kiNz頑張れトランプソロス、オバマ、ゲイツ、ウォール街に負けるな2025/09/27 19:34:4410.名無しさん67rt4トランプ皇帝になりたがってる?中国の歴史から鑑みると反動で分断群雄割拠から共産化する恐れもあるんじゃない?王で統治するか党で統治するかの違いで1000年ぐらいは平和に向かわない気がするwグーグルAIモードで「中国の歴史から鑑みる」と問うと興味深いね2025/09/27 19:46:2311.名無しさんgRHC6>>8プーやきんぺーは命令できるが、トランプはSNSに書くことしかできない2025/09/27 20:02:1612.名無しさんL3xQW権力を持つとその権力の大きさを確認したくなる、自分の理不尽がどれだけ通るかで権力の大きさを確認する2025/09/27 20:03:4313.名無しさんycnvw大っぴらに表明すればトランプ信者が攻撃してくれるだろ信者減ってるかもしれないけど2025/09/27 20:07:2014.名無しさんFavAYそもそも権力暴走をやらせているのは富豪豪族だしな!wwww富豪豪族ロスチャイルド、イルミナティ、フリーメイソン、ロックフェラー、FRB、BIS2025/09/27 20:14:5615.名無しさんuRaKA気分はプーチン2025/09/27 20:24:4816.名無しさん6Edc3米の大統領だと暗殺部隊に指示とか出せるんじゃないの2025/09/27 20:27:2017.名無しさん67rt4大統領といえども肩書が無くなったら逮捕されるよね2025/09/27 21:06:1418.名無しさんpzXEC中間選挙をつぶさないといけないのでそれまでに軍事体制中止すると一言言えば通るような体制を作りたいんじゃないですか2025/09/27 21:11:0819.名無しさん57bnv>>6無視したらMSに不利な政策を恥ずかしげもなく掲げて脅し始めるよ2025/09/27 21:29:2520.名無しさんyitaR>>1大統領が民間企業の人事に口出し?追い出させた後に自分のお友達を採用させるつもりか2025/09/27 21:33:0421.名無しさんQ6v4sすごいなこれ2025/09/27 21:35:1522.名無しさん5H40uどう考えても天下りだから辞めさせるのは当然だけど、トランプ自身も自分の知り合いとか個人的な人脈で政府の要職を埋めてるから「お前が言うな」だよな。相手はただの民間企業だし。2025/09/27 21:41:3323.名無しさんNOLKW日本の公務員「民間企業にただ単に移籍しただけで文句を言われるというのは非常におかしい事」2025/09/27 21:58:3124.名無しさん7B4yZ低学歴が支持層だから救いがたいwどこの国でも低学歴はゴミ2025/09/27 22:34:5425.名無しさんgQkvp民主党ジェノサイドを推進する壺トランプ2025/09/28 00:10:3726.名無しさんvPGXS司法副長官がマイクロソフトに天下りとかアメリカもやりたい放題やね2025/09/28 00:17:2727.名無しさんIZcgr故エプスティーン元被告の関連資料にマスク氏やアンドリュー英王子の名前 米民主党が公表https://www.bbc.com/japanese/articles/cjd1jvy5xp0o2025/09/28 00:19:3328.名無しさんvPGXS>>23日本の天下りは奇麗な天下り行政と企業がべったりでも 問題ありません2025/09/28 00:22:3429.名無しさんCp4KUごみ屑公務員でも無価値とはならない行政依存の企業2025/09/28 00:26:2030.名無しさんDnEdT>>27マスクわろた2025/09/28 00:26:3431.名無しさんwsBH3これと関係あるのか?米マイクロソフト、イスラエル向け一部サービスを停止 「ガザ監視に利用」との内部調査受けhttps://www.bbc.com/japanese/articles/cz08pdjkpj9o2025/09/28 00:27:0232.名無しさんZYPcZ>>31あー、なるほどなトランプにしてみれば反イスラエルであるとまじトランプ早く死なないかな2025/09/28 00:58:5533.名無しさん87pC0>>1ノーベル平和賞は永久に無理だね2025/09/28 02:05:2834.名無しさんeggiwトランプに司法攻撃行ってた連中だから当然だわそいつらは訴追の対象にいつでもなりうるゴミどもだからな2025/09/28 02:07:0735.名無しさんeggiwhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933061000.html「ロシア疑惑」捜査のFBIコミー元長官 偽証などの罪で起訴ロシア疑惑を捏造したゴミクズ訴追の第一弾はもう始まっているw2025/09/28 02:08:0236.名無しさんeggiw>>24今やイーロンをはじめとしてアップルもアルファベットもトランプ支持してるんだが低知能のお前みたいなゴミカスはさっさと死んだほうがいいぞ2025/09/28 02:16:2337.名無しさんmhiLZ>>36おたくちょっとおもしろいねわざとトランプファンやっているの?2025/09/28 03:06:4238.名無しさんRpvSR>>36メディアは反トランプ一色で分かりやすいけどテックジャイアントが同じとは言えないんだよね2025/09/28 03:16:0339.名無しさん4qrMdいいか悪いかは別として、米国の民主党と共和党の分断はかなり深刻だ。まさか内戦にはならないと思うが、トランプ任期終了の3年後に米国がどうなるか国際情勢とともに不安でならない。米国大統領任期は8年であるが、まさか国内外が非常事態ということで憲法修正してトランプは12年86歳までやらないよな。2025/09/28 03:49:3040.名無しさんikn7u>>27マスクだのスティーブバノンだのトランプ政権の世界そのもの2025/09/28 05:12:4641.名無しさんYCC5m>>28Luup警視総監「そやのう」2025/09/28 05:52:3742.名無しさんgDTO6基地外爺過ぎてワロタw2025/09/28 07:58:2543.名無しさん71p7fトランプは以前大統領選挙で負けたことが相当コンプレックスになってるな。目には目をの発想で全てやり返してる。2025/09/28 08:13:3444.名無しさんTkZU6>>31AzureクラウドでAI利用?ウィンドウズPCでイスラエルって結構ダサくね2025/09/28 09:11:1945.名無しさんUt7qaグーグルとゲルググって似てるよね。2025/09/28 11:08:5346.名無しさんVEeT8>>35ほっとけば忘れるんだがどうしても無実アピールしたいのだろうこの犯罪者大統領は2025/09/28 23:32:2247.名無しさんgn4x6関税バカ一代が策尽きて発狂中('A`)2025/09/28 23:43:0648.名無しさんs2o0Kそもそもだけどトランプを2回も大統領にしたメリケン野郎の程度が低すぎ2025/09/29 00:14:5249.名無しさんQDBs3一回目は確かにロシア・トランプの選挙工作があった二回目はまあ国民の責任があるわな2025/09/29 00:23:0550.名無しさんQDBs3別に経済不調なわけでもなかったのに白人製造業という荒唐無稽な幻想に乗った2025/09/29 00:25:5751.名無しさんFUxrk令和最新版の赤狩りですなあ2025/09/29 06:05:2652.名無しさんtUThR低学歴が支持層だと大変だなwww2025/09/29 13:26:5553.名無しさん66V52アメリカの本質であり豊かさの源だった移民を否定した衰退一直線だ2025/10/01 01:52:26
モナコ氏がMSで高度な機密情報に触れることができる立場にいるのは「米国の国家安全保障に対する脅威だ」
ひどい言いがかりこんなの無視でよくね
国連総会の時に行われた外交に関しても
他国の貿易について特定国の買を求める行為も内政干渉に値する
政府職員ならまだしも民間の社員の解雇まで要求するとかプーチンや習近平と変わらなくなってきた
ソロス、オバマ、ゲイツ、ウォール街に負けるな
中国の歴史から鑑みると反動で分断群雄割拠から共産化する恐れもあるんじゃない?
王で統治するか党で統治するかの違いで1000年ぐらいは平和に向かわない気がするw
グーグルAIモードで「中国の歴史から鑑みる」と問うと興味深いね
プーやきんぺーは命令できるが、トランプはSNSに書くことしかできない
自分の理不尽がどれだけ通るかで権力の大きさを確認する
信者減ってるかもしれないけど
富豪豪族ロスチャイルド、イルミナティ、フリーメイソン、ロックフェラー、FRB、BIS
それまでに軍事体制
中止すると一言言えば通るような体制を
作りたいんじゃないですか
無視したらMSに不利な政策を恥ずかしげもなく掲げて脅し始めるよ
大統領が民間企業の人事に口出し?
追い出させた後に自分のお友達を採用させるつもりか
相手はただの民間企業だし。
どこの国でも低学歴はゴミ
アメリカもやりたい放題やね
https://www.bbc.com/japanese/articles/cjd1jvy5xp0o
日本の天下りは奇麗な天下り
行政と企業がべったりでも 問題ありません
行政依存の企業
マスクわろた
米マイクロソフト、イスラエル向け一部サービスを停止 「ガザ監視に利用」との内部調査受け
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz08pdjkpj9o
あー、なるほどな
トランプにしてみれば反イスラエルであると
まじトランプ早く死なないかな
ノーベル平和賞は永久に無理だね
そいつらは訴追の対象にいつでもなりうるゴミどもだからな
「ロシア疑惑」捜査のFBIコミー元長官 偽証などの罪で起訴
ロシア疑惑を捏造したゴミクズ訴追の第一弾はもう始まっているw
今やイーロンをはじめとしてアップルもアルファベットもトランプ支持してるんだが
低知能のお前みたいなゴミカスはさっさと死んだほうがいいぞ
おたくちょっとおもしろいね
わざとトランプファンやっているの?
メディアは反トランプ一色で分かりやすいけど
テックジャイアントが同じとは言えないんだよね
米国大統領任期は8年であるが、まさか国内外が非常事態ということで憲法修正してトランプは12年86歳までやらないよな。
マスクだのスティーブバノンだの
トランプ政権の世界そのもの
Luup警視総監「そやのう」
目には目をの発想で全てやり返してる。
Azure
クラウドでAI利用?
ウィンドウズPCで
イスラエルって結構ダサくね
ほっとけば忘れるんだが
どうしても無実アピールしたいのだろう
この犯罪者大統領は
二回目はまあ国民の責任があるわな
白人製造業という荒唐無稽な幻想に乗った
移民を否定した
衰退一直線だ