【国際】 「自分の歯を目に移植する」珍しい手術で、失った視力を“20年ぶり”に取り戻す(カナダ)アーカイブ最終更新 2025/09/28 21:051.朝一から閉店までφ ★???この手術は「オステオ・オドント・ケラトプロテーシス」と呼ばれ、1960年代に開発されて以来、世界でも数百例しか行われていない。浅田奈穂2025年09月26日 15時17分 JSTカナダ・ノースバンクーバー在住のブレント・チャップマンさんが、20年ぶりに視力を取り戻した。視力を回復させたのは、「患者自身の歯を目に移植する」極めて珍しい手術だった。TODAY誌によると、この手術は「歯根部利用人工角膜手術」と呼ばれ、1960年代に開発されて以来、世界でも数百例しか行われていないという。CNNによると、患者の犬歯を抜歯し、平らに削って穴を開け、そこに人工レンズを装着する。その後、頬やまぶたに一時的に埋め込み、組織を成長させたのち、角膜の代わりに目の前部へ移植する仕組みだという。チャップマンさんは13歳のとき、医薬品などによる免疫・アレルギー反応が原因とされる「スティーブンス・ジョンソン症候群」を発症。命は助かったが左目の視力を失い、右目の角膜も重度に損傷した。これまでに10回の角膜移植などを受けたが、いずれも短期間で効果を失った。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68ca4df7e4b0e64fe30a00c7続き2025/09/26 17:10:4422すべて|最新の50件2.名無しさんD6UF5これはすごいな2025/09/26 17:16:513.名無しさんQ0kbF>>1前に立ってた【カナダ】目に「歯」を移植する手術に成功した男性、20年ぶりに視力を取り戻すhttps://talk.jp/boards/newsplus/17580203762025/09/26 17:18:574.名無しさん8E4Ucこの術式考えた医者凄えな2025/09/26 17:20:025.名無しさんXO4td目は口ほどに物を言い過ぎ2025/09/26 17:20:346.名無しさんGlSIbなんかすげーことやってんな2025/09/26 17:25:277.名無しさんpfG8gそんな馬鹿な目には目を歯には歯をだろ2025/09/26 17:25:408.名無しさんag3Hz日本ならIPS2025/09/26 17:28:389.名無しさん2ruiH目玉は消耗品だから。10年前には簡単に取り替えできる時代にもうなってると思ってたんだが。2025/09/26 17:38:3910.名無しさんFypCaシェイメイのシンピ2025/09/26 17:46:3511.名無しさんBLgUw目には歯を、歯には目を2025/09/26 17:51:4412.名無しさんBLgUwつまり、親知らずは抜かずに取っておいた方が良いって事だろ?2025/09/26 17:53:1913.名無しさんExcO4世界で数百例は多いような2025/09/26 18:03:2914.名無しさんCmXGt貼れと言われた希ガスhttps://i.imgur.com/1WAkWh4.jpeg2025/09/26 18:10:1415.名無しさんwEjgrハンムラビって変形するもんな2025/09/26 18:30:4316.名無しさんsyNnD逆も可能?2025/09/26 18:50:1117.名無しさん8uJlfつまり頭に歯を植えればいいのだな😳2025/09/26 19:12:3818.名無しさんsDZMB歯を頭に移植すれば毛が生えるのか?2025/09/26 19:53:1619.名無しさんWiojZ目には歯を埴輪Hello2025/09/27 04:09:2920.名無しさんWiojZ>>17>>18金玉袋引き千切って頭に被っとけ2025/09/27 04:11:1821.名無しさん9L7tF分からん!!!2025/09/27 08:44:5222.名無しさんLcAMZ>>20逆に俺は頭がフッサ-なんだがチソチソ毛は40過ぎた辺りから、ジャングルから砂漠になった大浴場で欲情したオッサン達からの視線が痛い2025/09/28 21:05:27
この手術は「オステオ・オドント・ケラトプロテーシス」と呼ばれ、1960年代に開発されて以来、世界でも数百例しか行われていない。
浅田奈穂
2025年09月26日 15時17分 JST
カナダ・ノースバンクーバー在住のブレント・チャップマンさんが、20年ぶりに視力を取り戻した。視力を回復させたのは、「患者自身の歯を目に移植する」極めて珍しい手術だった。
TODAY誌によると、この手術は「歯根部利用人工角膜手術」と呼ばれ、1960年代に開発されて以来、世界でも数百例しか行われていないという。
CNNによると、患者の犬歯を抜歯し、平らに削って穴を開け、そこに人工レンズを装着する。その後、頬やまぶたに一時的に埋め込み、組織を成長させたのち、角膜の代わりに目の前部へ移植する仕組みだという。
チャップマンさんは13歳のとき、医薬品などによる免疫・アレルギー反応が原因とされる「スティーブンス・ジョンソン症候群」を発症。命は助かったが左目の視力を失い、右目の角膜も重度に損傷した。これまでに10回の角膜移植などを受けたが、いずれも短期間で効果を失った。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68ca4df7e4b0e64fe30a00c7
続き
前に立ってた
【カナダ】目に「歯」を移植する手術に成功した男性、20年ぶりに視力を取り戻す
https://talk.jp/boards/newsplus/1758020376
目には目を歯には歯をだろ
https://i.imgur.com/1WAkWh4.jpeg
>>18
金玉袋引き千切って頭に被っとけ
逆に俺は頭がフッサ-なんだが
チソチソ毛は40過ぎた辺りから、ジャングルから砂漠になった
大浴場で欲情したオッサン達からの視線が痛い