【気象】10月上旬は10年に一度レベルの高温 全国的に気温高く秋の深まり遅い 1か月予報最終更新 2025/10/10 19:511.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1a61af34492d7a4a605c905a301ce8586d49c61c2025/09/25 19:35:26108コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんdNozW10年に一度レベル?2025/09/25 19:36:543.名無しさんjU3Trそろそろ冷やし中華の季節だな2025/09/25 19:41:364.名無しさんMl4hS何ワインみたいなこといってんの?2025/09/25 19:41:565.名無しさんukjoE松岡修造より熱い夏だった2025/09/25 19:45:086.名無しさんMaWb4オレが働き始めたら何で暑いんだよ2025/09/25 19:51:547.名無しさんRucfp雪降ったら冬認定な2025/09/25 19:58:588.名無しさんWLfgY梅雨も明けたみたいだしな2025/09/25 20:13:119.名無しさん7V7B8太陽が低いから暑くないんだよシロート共2025/09/25 20:20:5410.名無しさんtqvSc遅く植えた枝豆が成功しそう(´・ω・`)2025/09/25 20:21:2011.名無しさん3ZzTOゆうても35度とかにはならんやろ2025/09/25 20:23:3312.名無しさんbMz8U今日も9月も終わるというのにクソ蒸し暑くて頭痛がしたわ2025/09/25 20:24:1913.名無しさんxblYT台風20号はまたそのコースに行くのか?個人的にはもう秋を満喫しているけどな2025/09/25 20:30:4814.名無しさんU690Dかと思うと夜中は寒くて体がきつい2025/09/25 20:31:0815.名無しさんutCLq今もう十分寒いちょっと暖の戻りがあっていいw2025/09/25 20:45:2916.名無しさんutCLq>>11なっても31、2℃だろうね。で、朝夕は寒いくらい、と。2025/09/25 20:46:4117.名無しさんG193U刈ったばっかりやけどもう一回米植えてもいいかも。2025/09/25 20:51:4018.名無しさんqRmqMまたピンポイント詐欺かこんなんでさわぐなよバカ気象庁w2025/09/25 21:58:1519.名無しさんP2zgc10年じゃないよマジで毎年運動会のとき30℃近くいってるわw2025/09/25 21:59:4620.名無しさんfqjjg10月上旬のこっちの地域の予報見たけど最高気温が24度で20度以下の日もあるんだが2025/09/25 22:07:5421.名無しさんOV2Ok10年に一度なら、普通と言うことなんじゃないか?2025/09/25 22:30:1822.名無しさん7OZoiしらんけど去年よりはマシだろ2025/09/25 22:43:2523.名無しさんcFXOV去年までなんかスポーツの日過ぎるくらいまで蒸し暑かったけど、今年は今週入ってから一気に秋めいた空気で涼しいだろ明日は久しぶりに関東も30℃超えるようだけど、それ以降は28℃前後の予報だから全然マシだわ2025/09/25 22:59:5724.名無しさんisJfx秋が一番好きなのになんで短いんだよ2025/09/25 23:07:2025.名無しさんDejG6毎回同じ台詞しか言えない気象庁は解体したほうが良いわ2025/09/25 23:09:4326.名無しさんWHgaSYouTubeでは秋が無いって言うてたぞ2025/09/25 23:34:5727.名無しさん4v8xDもう勘弁してくれや。寒暖差激しくて骨挫傷が痛み堪らん。2025/09/26 00:09:4428.名無しさんltxtGかき氷が売れるな2025/09/26 01:01:3229.名無しさんRGzZr彼岸からしばらく夜はエアコン無しで寝れてたのにまたつけてないと寝苦しくなったうんざり2025/09/26 01:09:0430.名無しさんKk4Y311月の連休までは気温さがりましぇん2025/09/26 01:24:2331.名無しさんldEmHまだ暑い日が続くのか…2025/09/26 02:23:0632.名無しさんCWAPC>>1地球は人間だけの星ではないとあれほど言ってたのにこれだよ2025/09/26 02:57:2433.名無しさんxIUAn寒くて目が覚めた2025/09/26 04:48:3334.名無しさんPEJehトランプ「温暖化はフェイク」2025/09/26 05:17:1535.名無しさんAP6Zl寒いの嫌いだからよかった2025/09/26 05:27:0736.名無しさんkZiGh来年の夏は今年以上に暑くなる、再来年はもっともっと暑くなるってニュースで見た2025/09/26 05:30:3137.名無しさん1dtGf夜間だいぶ涼しくなってむしろ寒い位だからありがたい暑いのは無理2025/09/26 06:02:2438.名無しさんP9YFy>>34はしょり過ぎ、原因が人間が出す二酸化炭素のせいっていうのが詐欺だろってこと。2025/09/26 06:05:3839.名無しさん63LAl草刈りめんど2025/09/26 06:05:4640.名無しさんMpMEp10年に一度なら何回か経験してるはずだけど覚えてないな日々を生きることで精一杯だ2025/09/26 07:00:0441.名無しさんvgwYgでも朝晩かなり過ごしやすくなってきてるけどな。昼間はまだまだ暑いけど。2025/09/26 07:16:5742.名無しさんJXQsU毎年10年に一度と言っている2025/09/26 07:21:2443.名無しさんbfXFl毎年聞いてる気がする2025/09/26 08:31:2644.名無しさんbtAtsやっとお盆過ぎくらいの気温やな2025/09/26 08:50:1445.名無しさんevpqV毎年どころか毎月言ってる2025/09/26 09:03:0846.名無しさん1lJWpどうしてこんな異常猛暑になるのか説明しろよ人為的だったらそいつ◯から2025/09/26 10:42:5647.名無しさんrtiPCボジョレーサマー2025/09/26 12:53:4248.名無しさんUDsjp暑いお(´・ω・`)2025/09/26 14:28:5449.名無しさんkYo10ちょっと前までは「一気に秋」なんて言ってたくせに2025/09/26 16:16:5850.名無しさんRgwG3え?もう十分秋だろ別に遅くない2025/09/26 21:10:0851.名無しさんs23DI暑い、夏死ね早く20度以下にしろ一年中冬にしろ2025/09/26 21:52:5952.名無しさんXEVE1相変わらす日本人には暑さを嫌う声が多いようだそれを考えると日本人の祖先の主流はシベリア方面から来たとわかるだから寒さには比較的強いが暑さには未だに身体がなれてないんだろう2025/09/26 22:11:4853.名無しさんHn8CK柿を食べなければまだ夏というファイトスタイル2025/09/27 00:39:3554.名無しさんMJKtg>>52自分も暑さには弱い汗が出まくって仕方ないし、それに起因する副作用も色々とあるシャワーを浴びて着替えないと、業務に支障をきたすとかもこの夏はしょっちゅうだったなぁ2025/09/27 00:51:2755.名無しさんZiBVl今朝はやっとエアコン無しで眠れた風もあったし涼しかっただがアイスノン枕はもう手放せない昼寝するのもアイスノン子供用が柔らかくてタオルカバーが可愛いイラスト付き年食っても新たな習慣って身につくもんだな2025/09/27 05:05:5556.名無しさんUe8HF蒸し暑いな2025/09/27 06:52:4957.名無しさんcTUb4>>24数年前から日本は二季だろ2025/09/27 06:54:1758.名無しさんuqAIF暑くないって話だったのにな・・・w2025/09/27 06:54:3659.名無しさん2XsDYいやいや確かに今日は28℃いったがサイコーのゴルフ日和だったぞ。そりゃ汗ばむこともあったが、風がひんやり涼しかった。最高の秋ってカンジ@茨城今日も蒸し暑いーとか言ってんのは都会のヒートアイランドで苦しんでる連中だけだ。こんなんで「秋が無くなったー」とか「温暖化だー」とかバッカじゃねえの?と2025/09/27 19:08:3460.名無しさんHVZ3G【国際】地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏 ★2https://talk.jp/boards/newsplus/1758724748/2025/09/27 19:14:4661.名無しさんVi0cVジミンのせいで10月から電気代超絶アップwどうにかエアコンを使ってほしいというステマw2025/09/28 11:58:4362.名無しさんAlVhL>>1都内は今日も32度汗がダラダラ年中快適なはずの千葉県勝浦が30度だってさ2025/09/29 11:14:2263.名無しさんoAXbHこれは地球温暖化対策を禁止した馬鹿トランプMAGAのせいだからな共和党とMAGA損害賠償請求するべき2025/09/29 11:17:5464.名無しさんoAXbHこれは地球温暖化対策を禁止した馬鹿トランプMAGAのせいだからな共和党とMAGAに損害賠償請求するべき2025/09/29 11:18:0965.名無しさんslJ08今日は12度一気に気温が下がったからタイヤがきしんでゴロゴロ言うんでガススタで見たら1週間でパンク直前みたいに下がってゆるゆりになってた2025/09/30 02:15:0366.名無しさんC4DGI>>1とエアコン合戦を煽る2025/09/30 02:33:2767.名無しさん7RzvVウエザーニュースを見ると、本日の札幌の気温は現在21.8度、最高気温23度なのに、扇風機つけて現在の私の部屋の気温は31.7度。なんだ、これ?ウエザーニュース間違いないのか?2025/09/30 11:53:0468.名無しさんXj6FG涼しいですね2025/10/01 02:15:3169.名無しさんoQGGe>>67北海道に観測史上最悪の豪雨で冠水だとhttps://youtu.be/MWNpO6r1H54?si2025/10/01 23:13:5370.名無しさん7w7Kr9月天気悪すぎねーか?2025/10/01 23:16:4371.名無しさんknnqW窓開けると寒い チーバ2025/10/02 04:41:5772.名無しさん0EIl4>>69白老か。札幌は全然降っていない。2025/10/02 05:25:3573.名無しさんdJLJU朝晩ぜんぜん寒いし嘘つき気象庁マジで解体レベルw2025/10/02 23:22:3474.名無しさんQ24jG寒いから薄手トレーナー来てるわ2025/10/03 04:40:3775.名無しさんQ24jG命を守る行動を!!!!2025/10/03 14:55:2376.名無しさんM96vu今日の朝20℃明日の朝19℃10月12日(日)まで朝の気温は17℃まで低下します2025/10/03 16:11:2277.名無しさんM96vu10月15日10月16日はともに最高気温20℃程度となる見込みです2025/10/03 16:14:2578.名無しさん5qiWr未だにクーラー入れなきゃ駄目になる時があるからなぁ……2025/10/03 17:27:5179.名無しさんZ37ZFうそー、薄いパーカー着たら汗かいてるわ2025/10/03 22:27:3880.名無しさんwE8Jx今月の札幌市、人を食いに来たクマの出没が74件https://youtube.com/shorts/bl1mNhsxuSE?si2025/10/04 02:08:0681.名無しさんwE8Jx昼頃は扇風機が役立つまだ片付けられん2025/10/04 02:12:0682.名無しさんAt637南関東 ムシムシしますね2025/10/06 02:28:3683.名無しさんAt63723℃あるのかー2025/10/06 03:12:1284.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEV1aNA寝苦しい2025/10/06 05:02:0885.名無しさんq9GQW涼しくてムシムシだと服装に困る2025/10/06 13:21:3686.名無しさんAt637かなりひんやりしますね もう湿度も気にならない2025/10/06 17:38:5787.名無しさんrrwV9こいつら毎年10年に1度だな2025/10/06 17:44:4788.名無しさんOIsLNもう十分涼しいからこのままでいいや2025/10/06 17:56:2189.名無しさん1s7wUもう、5時過ぎると暗くなってしまう。間もなく、冬だ。雪の季節が到来する。寒いよぉ~、寒いよぉ~、ストーブの出番だ!2025/10/06 19:29:0890.名無しさん12BvM涼しくなった冬寒いからこのままで2025/10/07 07:08:1291.名無しさんw909s近年日差しの強さを感じるし晴れたら糞暑い程度だろうな2025/10/07 07:15:1992.名無しさんjioD3涼しいですね2025/10/07 09:24:4293.名無しさんcTMQJひんやりムシムシ 南関東2025/10/08 16:54:1494.名無しさんTDKad研究者や学者は湿度を緩和する発明しろよ暑さより湿度をどうにかしろや2025/10/08 18:13:1395.名無しさんq7JMW蒸し暑い今日だってほぼ30度だった暑くて死ぬわ2025/10/08 18:29:2196.名無しさんBSipQ朝晩はストーブつけないと寒い!2025/10/08 19:51:2397.名無しさんcTMQJエアコン「自動モード」半袖短パンで快適♪2025/10/08 22:17:0298.名無しさんwT2y4今日もクーラー稼働してたわ2025/10/08 22:26:2999.名無しさんcTMQJ快適♪2025/10/08 23:23:33100.名無しさん4lkM2すげー涼しい2025/10/09 11:39:06101.名無しさん4lkM2寒いです2025/10/09 16:36:41102.名無しさんwGFzb南関東 15℃さすが地球温暖化! 10年に一度!!2025/10/10 04:48:13103.名無しさん8F4Tiこっちは、今10度です。ストーブつけました。2025/10/10 09:08:32104.名無しさんlgkPJ平年より寒い日を異常気象と言わないオールドメディア2025/10/10 11:24:45105.名無しさん1bYdB寒いよおふざけんな何が10年に一度だ。風邪引いたら責任取れ2025/10/10 13:36:19106.名無しさん1bYdBなんで気象庁とかこんなオドシ言うかなあ?「地球は温暖化している!」って言わなきゃならない圧力があるのか?本当に気持ち悪い2025/10/10 13:39:57107.名無しさん1bYdBこういうことやってるから地球温暖化詐欺って言われるんだよ。2025/10/10 13:53:16108.名無しさんc7Vwgグレター温暖化してくれーおのれイスラエルめ2025/10/10 19:51:15
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+212566.32025/10/11 00:22:54
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+401755.82025/10/10 23:45:32
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+125735.22025/10/11 00:20:00
個人的にはもう秋を満喫しているけどな
ちょっと暖の戻りがあっていいw
なっても31、2℃だろうね。
で、朝夕は寒いくらい、と。
こんなんでさわぐなよ
バカ気象庁w
毎年運動会のとき
30℃近くいってるわw
明日は久しぶりに関東も30℃超えるようだけど、それ以降は28℃前後の予報だから全然マシだわ
寒暖差激しくて骨挫傷が痛み堪らん。
うんざり
地球は人間だけの星ではないとあれほど言ってたのにこれだよ
暑いのは無理
はしょり過ぎ、原因が人間が出す二酸化炭素のせいっていうのが詐欺だろってこと。
日々を生きることで精一杯だ
人為的だったらそいつ◯から
もう十分秋だろ
別に遅くない
早く20度以下にしろ一年中冬にしろ
それを考えると日本人の祖先の主流はシベリア方面から来たとわかる
だから寒さには比較的強いが暑さには未だに身体がなれてないんだろう
自分も暑さには弱い
汗が出まくって仕方ないし、それに起因する副作用も色々とある
シャワーを浴びて着替えないと、業務に支障をきたすとかも
この夏はしょっちゅうだったなぁ
風もあったし涼しかった
だがアイスノン枕はもう手放せない
昼寝するのもアイスノン
子供用が柔らかくてタオルカバーが可愛いイラスト付き
年食っても新たな習慣って身につくもんだな
数年前から日本は二季だろ
そりゃ汗ばむこともあったが、風がひんやり涼しかった。
最高の秋ってカンジ@茨城
今日も蒸し暑いーとか言ってんのは都会のヒートアイランドで
苦しんでる連中だけだ。
こんなんで「秋が無くなったー」とか「温暖化だー」とか
バッカじゃねえの?と
https://talk.jp/boards/newsplus/1758724748/
10月から
電気代超絶アップw
どうにかエアコンを
使ってほしいというステマw
都内は今日も32度
汗がダラダラ
年中快適なはずの千葉県勝浦が30度だってさ
共和党とMAGA損害賠償請求するべき
共和党とMAGAに損害賠償請求するべき
とエアコン合戦を煽る
なんだ、これ?
ウエザーニュース間違いないのか?
北海道に観測史上最悪の豪雨で冠水だと
https://youtu.be/MWNpO6r1H54?si
白老か。
札幌は全然降っていない。
嘘つき気象庁
マジで解体レベルw
明日の朝19℃
10月12日(日)まで
朝の気温は17℃まで低下します
10月16日は
ともに最高気温
20℃程度となる見込みです
https://youtube.com/shorts/bl1mNhsxuSE?si
まだ片付けられん
間もなく、冬だ。雪の季節が到来する。
寒いよぉ~、寒いよぉ~、ストーブの出番だ!
暑さより湿度をどうにかしろや
今日だってほぼ30度だった
暑くて死ぬわ
さすが地球温暖化! 10年に一度!!
ふざけんな
何が10年に一度だ。
風邪引いたら責任取れ
「地球は温暖化している!」って
言わなきゃならない圧力があるのか?
本当に気持ち悪い
地球温暖化詐欺って言われるんだよ。
温暖化してくれー
おのれイスラエルめ