【炎上】「北九州市がムスリム給食」誤情報拡散→市に苦情殺到 業務に支障も最終更新 2025/09/24 09:421.ボレロ ★???「北九州市がムスリム対応の給食実施を決めた」との誤情報が交流サイト(SNS)で広まり、市に抗議する電話やメールが多数寄せられていることが判明した。市の海外連携施策への抗議を含めて1000件以上に達し、業務にも支障を来しており、市教委は22日夜、ホームページで「事実はない」と説明した。拡散された誤情報は、アフガニスタン出身のイスラム教徒(ムスリム)の女性による、宗教上の禁忌である豚肉やポークエキスを除いた給食をムスリムの小学生の子どもに提供してほしい、との陳情が市議会教育文化委員会で可決(採択)。陳情に基づき、北九州市でムスリム対応の給食が提供されるようになったなどという内容だ。実際には、女性からの陳情は2023年6月に受理され、同8月に審理された後に継続審議となったものの、市議会が改選された25年2月に廃案。市議会で採択されることはなかった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbde9353f87f7b7e202583e2b57d0f4d34916a442025/09/24 07:32:2032コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんmdMMc早とちりではあるんだが気持ちはわからんでもない2025/09/24 07:33:373.名無しさんoXsAJ底辺発狂w2025/09/24 07:33:384.名無しさん1a23fまあムスリム、移民に限らず多様化の時代だからな選べる学食形式にして弁当でもいいよーみたいなそーゆー風になっていくんじゃないの2025/09/24 07:38:065.名無しさんmdMMcぶっちゃけ、そこまでしてイスラム教徒を入れなあかんのか?ではある。2025/09/24 07:40:006.名無しさんZZ7OOホリエ先生が 俺がなんとかしてやるって言ってましたよ2025/09/24 07:41:267.名無しさんmdMMcなんせ小中学校の給食ってのは義務教育の一環なので、憲法上親には「食わせる義務」があるしそれに対して学校側には「食えるようにする義務」っていうのがある苛酷な世界なのよな※外国人には「憲法上の教育を受けさせる義務」は適用されませんけどね2025/09/24 07:43:198.名無しさんYwtjO全部うどんにすれば良いのではないだろうか2025/09/24 07:47:249.名無しさんY75ma北九「ヒャッハー!ムスリム給食だぜぇー!」2025/09/24 07:49:1310.名無しさん8bDPg小学校にムスリムが礼拝するための部屋を設置するようになる2025/09/24 07:52:5311.名無しさんg4x2Hそもそもムスリムは豚肉無しでもハラール認証無ければ食べられないだろ2025/09/24 07:55:5712.名無しさんmdMMc>>10お祈りの時間が久美子まれた時間割になる2025/09/24 07:56:4513.名無しさんTwPim世紀末用の給食と広まっていたなら誰も疑わなかっただろう…2025/09/24 07:56:5414.名無しさんdVTrA>>5日本は石油の9割以上をイスラム教徒の国から買ってるからなあ輸入が無いと成り立たない国は、あちこちのご機嫌取りしなきゃならん・・・2025/09/24 08:04:1915.名無しさんhOVwNじゃあなんで街中で豚骨煮込んでるとこにわざわざ住むんだよこいつら?ムハンマド舐めてんだろ?2025/09/24 08:06:2416.名無しさん0hAIM>>14ポーランドは拒否したけどね2025/09/24 08:10:3817.名無しさんHmzdwもし事実なら修羅の国がさらに修羅化するなw2025/09/24 08:13:4318.名無しさんDiHShなったとしても週に一回のビーガンみたいなものだろなる訳もないけどな、弁当持参の許可ぐらいだろ2025/09/24 08:14:2219.名無しさんLadeZ特定の宗教に行政が優遇を与えるのは憲法違反やで2025/09/24 08:19:3220.名無しさんdVTrA>>16歴史的にあれだけ毎度侵略されてたら、そりゃ異民族嫌いになるのも納得だよ2025/09/24 08:19:4121.名無しさんYt2mPなんかもう最近は外国人っていうだけで条件反射的に発狂するキチガイか大量発生してるな2025/09/24 08:20:4122.名無しさんdmbza>>17ムスリム排斥を掲げた工藤会復活!?2025/09/24 08:21:0923.名無しさんYt2mP>>19優遇じゃねえだろ、ほらこういうキチガイ2025/09/24 08:21:4924.名無しさんEtClR次は授業中に礼拝させろ だよ2025/09/24 08:30:5625.名無しさん2K5hFこういったデマ流して業務妨害するやつはどんどん逮捕しろ明らかに民主主義社会にとって害悪2025/09/24 08:39:4926.名無しさんDzVYeめんどくせぇから給食廃止すれば?もしくは、キツめのアレルギーと同じで親が弁当持たせるしかないのでは?2025/09/24 08:44:3927.名無しさんURHRuEUじゃ本当に起こってることだから怖いなイスラム系が多数派になったら日本人の子供が別室で給食を食べることになる2025/09/24 08:50:1628.名無しさんSZY4P俺が子供の頃は給食を全部食べないと昼の休憩にドッジボールをやらせてくれなかったとなっていたが、そもそも給食をおかわりする奴はいても残す奴はいなかった。2025/09/24 09:11:0829.名無しさんwMW9N分断工作のデマを広めた奴は逮捕するべき2025/09/24 09:19:0830.名無しさん5UZ1Pてかなんで自国から出るの?豚肉ガンガン食べてる日本を許せない!行きたくない!とならないのはなんで?2025/09/24 09:27:4931.名無しさんUi7za北九州市て金が有り余ってるのかそんな陳情を受理して市議会で審議までする金と心の余裕w2025/09/24 09:32:5132.名無しさんlvtWcヒジャブも禁止にしたらいいよ別に何の支障もないがそのへんから意識改革を促したほうがいい郷に入りては郷に従え2025/09/24 09:42:27
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」ニュース速報+3423349.12025/09/24 09:46:25
【社会】逮捕され、ネットで「立ちんぼ四天王」と呼ばれた女性(21)「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされた」ニュース速報+1121074.52025/09/24 09:46:07
拡散された誤情報は、アフガニスタン出身のイスラム教徒(ムスリム)の女性による、宗教上の禁忌である豚肉やポークエキスを除いた給食をムスリムの小学生の子どもに提供してほしい、との陳情が市議会教育文化委員会で可決(採択)。陳情に基づき、北九州市でムスリム対応の給食が提供されるようになったなどという内容だ。
実際には、女性からの陳情は2023年6月に受理され、同8月に審理された後に継続審議となったものの、市議会が改選された25年2月に廃案。市議会で採択されることはなかった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbde9353f87f7b7e202583e2b57d0f4d34916a44
選べる学食形式にして弁当でもいいよーみたいな
そーゆー風になっていくんじゃないの
苛酷な世界なのよな
※外国人には「憲法上の教育を受けさせる義務」は適用されませんけどね
お祈りの時間が久美子まれた時間割になる
日本は石油の9割以上をイスラム教徒の国から買ってるからなあ
輸入が無いと成り立たない国は、あちこちのご機嫌取りしなきゃならん・・・
ポーランドは拒否したけどね
なる訳もないけどな、弁当持参の許可ぐらいだろ
歴史的にあれだけ毎度侵略されてたら、そりゃ異民族嫌いになるのも納得だよ
条件反射的に発狂するキチガイか大量発生してるな
ムスリム排斥を掲げた工藤会復活!?
優遇じゃねえだろ、ほらこういうキチガイ
明らかに民主主義社会にとって害悪
もしくは、キツめのアレルギーと同じで親が弁当持たせるしかないのでは?
イスラム系が多数派になったら日本人の子供が別室で給食を食べることになる
やらせてくれなかったとなっていたが、そもそも給食をおかわ
りする奴はいても残す奴はいなかった。
そんな陳情を受理して市議会で審議までする金と心の余裕w
別に何の支障もないがそのへんから意識改革を促したほうがいい
郷に入りては郷に従え