【静岡】取り締まりエリアでスピード違反⇒認めず⇒本来は青切符処理のところ現行犯逮捕 48歳男「速度超過はしていない」測定結果を見せるも否認「なんでこんなことで逮捕されなければいけないのか」アーカイブ最終更新 2025/09/24 23:461.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ab02a7d85be7c99848c608479fa6907a2a6041f42025/09/23 20:44:2698すべて|最新の50件2.名無しさんizTIm速度超過したから?2025/09/23 20:46:073.名無しさんd7bF7おまわりに逆らうと逮捕2025/09/23 20:46:294.名無しさんHCbIlベトナムか2025/09/23 20:48:145.名無しさんz7E5Zネットの被害者だな。ネットじゃ罰金払わなくてもいいとか、認めなかったら大丈夫って嘘に踊ったサルだろ。2025/09/23 20:48:276.名無しさんqCmlq認めれば青切符で済んだのに2025/09/23 20:57:037.名無しさんno6cu頭が悪い罪でも逮捕しろあっでも今の自民党総裁選にも逮捕者が一人いそうだから無理か2025/09/23 20:59:188.名無しさんxum22いい勉強になったじゃねーか次からはきちんと署名して裁判に挑めよ警察側も違反者の署名が無きゃ、取り締まりをしていないことになるので裁判は出来ん2025/09/23 21:02:389.名無しさんfKW5A良いんじゃない、そう言う人が居ても2025/09/23 21:04:5210.名無しさんxum22働いていない無職のじじいでもあるまいし、会社役員なんだから相手の了解を得ないクレーム裁判はあり得ないだろそれと同じ2025/09/23 21:08:1911.名無しさんYHKT0事故ってないんだからよくね?2025/09/23 21:08:5212.名無しさんxum22>>11君のキチガイ親じゃないのだから、ワガママは通用しない不服(裁判)を表明してきちんと署名すれば、こんなことにはならない2025/09/23 21:12:0913.名無しさんLwruqまあそもそもが取り締まりのためならどこでも停めさせてるからなあいつらとうてい本当に安全こためにやってるとはおともえないわな2025/09/23 21:18:3414.名無しさんv5sHB>>1ははーん。わかった。コイツはしばき隊のあの男や。頭おかしいもん2025/09/23 21:19:1215.名無しさんlSBUU本当のスピードより上乗せして表示してそうなのは否めないよな2025/09/23 21:24:3916.名無しさんrdTI4公務執行妨害か?普通、否認してサインしませんといったらそのまま行けるのに2025/09/23 21:29:3417.名無しさんjmdAq役員でも上級ではなかったってとこか2025/09/23 21:30:5118.名無しさんrdTI4サインの拒否は権利なので普通は逮捕はされない免許証の提示を拒んだとかなら逮捕される可能性はあるが2025/09/23 21:32:1619.名無しzYq8Y支那もしくはチョン2025/09/23 21:34:2320.名無しさんrdTI4サインが義務であるかのような言動には従う必要はありません。警察は、違反の意思表示とみなされるサインを強要することはできません。2025/09/23 21:36:1821.名無しさんq8iNS顔が気に入らなかったとか2025/09/23 21:38:3422.名無しさんTeEWBいいぞ。どんどん取り締まれ!2025/09/23 21:49:3323.名無しさんo1zkQ勘違いしてる奴多いけど、サインなんかしなくたって違反として残るし罰金払う紙届くからな?サインしなくても免許番号書かれた時点でおしまい2025/09/23 21:49:4724.名無しさん9Lv2X中国人かよ2025/09/23 21:52:4925.◆GacHaPR1UsoDbMa速度超過は実は結構、匙加減。警察は決してその事実を認めないけどな2025/09/23 21:53:0926.名無しさんUm6EV会社役員・・・まぁその筋の建設会社とか?こんな価値観と道徳心しかない人間が役員とかって会社ってねぇ 会社が不祥事しても何でこんなこととか言うんだろうな2025/09/23 21:53:4827.名無しさん9Lv2Xトランプの素質があるなw2025/09/23 21:55:5028.名無しさんg6kxjジャップと関わるとジャップのせいでジャップは不愉快になる2025/09/23 21:56:4530.名無しさんmmvFUスピード違反で捕まって違反を認めなかったら後日、尋問と裁判になるだけなんだけど、かなりもめたか取り締まった警官の知識不足かで逮捕されたんだろう2025/09/23 22:01:4331.名無しさん08c77>清水区に住む自称・会社役員の男はいめんどくさい2025/09/23 22:03:4432.名無しさん8ywOMオービスとかなら納得できるけどパトカー追尾に関しては測定が曖昧なんだよな市街地で検挙されたことあるけど信号1区間で何秒追尾したんだよってごねたわドラレコ見せろって言ったけど見せてくれなかったから交通執行課まで出頭して正式に抗議したら不問になった2025/09/23 22:21:4233.名無しさんnyzTv逮捕の必要性は全くない罠、起訴すればいいけどさ。あまりに異常だわ日本の警察は。2025/09/23 22:22:3334.名無しさんorDeMこれからは交通違反でも否認すると青切符でも逮捕される可能性があるということだろう、否認事件てのは弁護士費用や日数がかかるからな、被疑者にとっては警察の嫌がらせに近い、もちろん認めれば青切符切られて反則金納めるだけ、痴漢容疑とほぼ同じで否認しても勝てない2025/09/23 22:22:4835.名無しさんJG6wTスピード出して時間短縮どころか何日遅れになってるのよ2025/09/23 22:25:3136.名無しさんha9cwこういうバカは会社名とか晒して欲しいわ。信用を無くすということを教えてやれ。2025/09/23 22:28:3837.名無しさんCgzmC>>18,20でも警察としては> サインは義務なので絶対に従わなければなりません。拒否したら必ず逮捕されます。と言う運用なんだろ?2025/09/23 22:34:5238.名無しさんIvd9h>>1名前出せよ2025/09/23 22:43:4439.名無しさんNlO03ほーらん日本人だろ2025/09/23 22:55:1040.名無しさんrEo40バカだなぁ警察に見つかったなら潔く諦めること大事なのは見つからないことなんだがら2025/09/23 22:58:2641.名無しさんIsXwU境界知能が役員の会社ってガテン系か?2025/09/23 23:02:1442.名無しさんemYPD認めない奴は刑務所行きにしろ2025/09/23 23:07:5943.名無しさん5UffIどうせそのうち人身事故起こすからその前に死刑にしておけ。2025/09/23 23:10:3444.◆GacHaPR1UsoDbMa>>26一人親方のヤクザもんも、だいたい会社役員2025/09/23 23:11:3245.名無しさんXSiOO証拠偽造しての取り締まりも、証拠も無い難癖以下レベルの取り締まりもどちらも前科ある組織だしな2025/09/23 23:14:5646.名無しさんFBhLU別に認める必要もないし不当逮捕を訴えたら良いあとサインは義務じゃねー2025/09/23 23:20:5147.名無しさんIJgOx自称会社役員wwwwww2025/09/23 23:22:2548.名無しさんIJgOxだから言ったんだ、掲示板の情報()なんて話半分で聞いておけと2025/09/23 23:30:3449.名無しさん5Xnfy60キロ制限の道路なら73キロ以上出ていたって事だなスピードメーターは誤差があるけどGPSは結構正確なんじゃ無いの?2025/09/23 23:30:5250.名無しさんNFzi9>>23ちょっと違うサインしない場合、警察では無く行政の判断になるまあ大抵アウトなんだが微妙な場合は不起訴になる場合があるただ不起訴かどうかの確認は交番や警察署で手数料払って確認する必要がある2025/09/23 23:32:5951.名無しさんNFzi9>>37逮捕されますとは絶対に言わない切符へのサインはこの内容に異議や異論はありませんと言う認めなので認めたくないならサインしなくても問題は無いただサインしない場合、交通反則通告制度の適用がなくなるため行政の管轄になり、場合によっては裁判に移行する軽微な違反の場合は不起訴になる可能性もあるが問答無用でアウトになる可能性もある2025/09/23 23:39:0052.名無しさんNFzi9>>46認めなくても良いけど証拠収集や弁護士への依頼等余計な手間と出費が発生するぞまあ自己弁護でも構わんが基本的に勝てないんでやるだけ無駄なんだよなあ2025/09/23 23:40:5753.名無しさんCgzmC>>51あくまで「絶対に言わない」だけであって、一切言わないで容赦なく逮捕に踏み切るだけでしょそして事実上「必ず認めた上で、サインもしないと絶対に問題になる」ような運用へと次第に改められて行くんじゃないかな、今のご時世だともちろんそうなるのは日本人だけで、外国人は事実上無罪放免2025/09/23 23:42:3654.名無しさんD47F8ドラレコあったら速度超過してない証拠になるんだろうか実際に超過してなかったらだけど2025/09/23 23:44:3355.名無しさんx39aa>>51オレは切られたことが無いからよく分からんけど、青切符じゃ無くて赤切符だと事情が違うらしいね・・・(´・ω・`)?赤切符だと即逮捕もあり得るんじゃ?青切符の場合でも、警察署からの出頭命令を無視し続けたら、ある日全国一斉逮捕ってときどき新聞の記事で見かけるよ。2025/09/23 23:52:4656.名無しさんVBIRI理解出来ないのかよw2025/09/23 23:53:0357.名無しさんppLnMお巡りも最後に警告してくれるぞこれ以上ごて倒すんなら逮捕するぞと2025/09/23 23:59:4058.名無しさんdwP8T強制送還しろ2025/09/24 00:02:1159.名無しさんTyNMj>1もっと簡単な煽り運転をバンバン取り締まれよいい財源になるぞ2025/09/24 00:19:1260.名無しさんUmdpj>>1逮捕は狂ってるな不服なら当然拒否できるが正式裁判でドライバーが勝った例も山程あるやろ2025/09/24 00:21:2361.名無しさんUmdpj>>40お前ら単発カキコで必死やな2025/09/24 00:23:5862.名無しさんh989oまぁ冤罪だろうと捕まったら最後、抗議なんて時間と金の無駄だからこいつらの前で運転しないのがコツ2025/09/24 00:30:4163.名無しさんHWZHu>>55赤切符対象のスピード違反だと反則金じゃなくて簡易裁判で罰金刑ってことになるな額も一万二万じゃなくフツーに7万とか食らう2025/09/24 00:46:0864.名無しさんoHTqG逮捕かしばらく出して貰えないだろうから会社は無駄欠勤でクビだろうな2025/09/24 00:49:0465.名無しさんfaCiXなんでって、法律だからです日本には日本の法律を理解できない人間は必要ないんで外国にでも移住してください以上2025/09/24 00:51:0066.名無しさんHo5fRゴネ損2025/09/24 00:52:1967.名無しさんmzUU3外国籍・身元不明・自分の身元を明示しなかった場合は逃亡の恐れがあるとして逮捕される2025/09/24 01:12:5268.名無しさんSLvki今の警察の普通の人相手の交通取締りって気持ち悪いくらい低姿勢だよ。2025/09/24 01:13:0369.名無しさんMJV2rにほんニホンゴ分からないは不起訴なんだよね2025/09/24 01:14:1670.名無しさんryTeD嘆きたいのはおまわりのほうだろうな切符きって終わりと思っていたのに逮捕案件→48時間以内に取り調べして送検するかどうするか、の手続きにその日のその場所での取り調べはもうそこで終わりだろうしまあ仕事なんだから給料分はたらきゃいいだけなんだけどさ、楽な仕事と思っていたら厄介者が紛れ込んでいた、と2025/09/24 01:17:2071.名無しさんimwUe一方、飲酒で120㌔で一通逆走はね殺しの中国人は無罪。警察死ね2025/09/24 01:29:3572.名無しさんph09O免許証提示しなかったのかね2025/09/24 01:42:3873.名無しさん3c6CX逮捕はサイン拒否だけの理由では絶対に無いよ。他の理由が有るはず。不服なら裁判にしたいと言えばそういう手続きにしてくれるよ。まれに測定器の不備や証拠によって勝利する場合が有るけどね。2025/09/24 03:50:1974.名無しさんk1tba普通は逮捕の必要はない、否認だけなら2025/09/24 04:08:0275.名無しさん5nKrQ現行犯でも認めず、しかもナナシあの国で確定だろ2025/09/24 05:19:0076.名無しさんWUuKx過去には測定ミスや誤作動で無罪になったケースもあるのでわからん2025/09/24 06:17:2977.名無しさんwfK2U最近この手の開き直りをするのは帰化支那人な印象2025/09/24 06:25:5878.名無しさんpLsYd不起訴狙いの在日外国人か?2025/09/24 06:56:1779.名無しさんGzX2w駒越南かクソチョンヤクザ東組の残党かな2025/09/24 07:08:4780.名無しさんXFIYQクルド人、支那人はスルーなんだろどうせ2025/09/24 07:16:0281.名無しさん9H9siトラックかダンプか忘れたが物理的にありえない高速でスピード違反した事になったが裁判で計測ミスが発覚2025/09/24 07:25:0282.名無しさんufUfT「何でこんな事で」wwwアホなん?2025/09/24 08:16:5883.名無しさんyhxpY乗用車にも改ざん不可能なデジタルタコグラフを義務化すべきだな。開き直り無用!2025/09/24 09:25:4184.名無しさんZRyqc青切符の対象と言うことは25km/h未満の速度違反でしょ? 逮捕はやりすぎでは? 免許証見せなかったとか?2025/09/24 11:07:3885.名無しさんh5ZjU>>65なお日本在住でも外国人ならいくらでもやり放題です2025/09/24 12:25:5686.名無しさん44Klz>>53は?それお前の妄想2025/09/24 12:49:0687.名無しさん44Klz>>55青切符の反則金はそもそも罪を認めて金を払えば刑事裁判を受けなくてもいいよってものなので、サインして認めてるのに金払わなきゃ捕まるのは当たり前。サインしてないなら話は別だが2025/09/24 12:53:3788.名無しさん44Klz>>73多分逃げようとしたから逮捕したんだろ2025/09/24 12:54:5789.名無しさん44Klz>>84別ニュースに詳細あったわ免許証出し渋ってたから証拠隠滅と逃走の恐れがあったので現行犯逮捕したらしい2025/09/24 12:57:1390.名無しさん44Klz>>55因みに青切符の出頭命令は違反時に青切符と一緒に渡される反則金仮納付書を渡されてから8日以内に納付しなかった場合に言い渡される。つまり金を払ってないから出頭しろと言われてるわけ。でそれをさらに無視すると刑事手続きに移行して最終的に逮捕状が出されるながれ。2025/09/24 13:03:2291.名無しさんKG4Fyそれは、ブタバコの中でじっくり考えて下さい2025/09/24 13:45:0592.名無しさんmO1hU親戚の家の近くだな 最近はあんなとこでマルエスやるんだ小学校あるから40キロ制限かな?2025/09/24 14:58:5393.名無しさんss05T速度を1キロでも超えたら交通違反だけど、そんなちゃんと守って運転できるトラフィックの状況ではない2025/09/24 16:19:5094.名無しさんss05Tてか車で速度を守るシステムを積めばいいだけの話。なんでやらないんだろうね。みんな守るし。反則金徴収のため?2025/09/24 16:23:0795.名無しさん44Klz>>94警察にそんな権限は無いそれに反則金は国庫から一般会計に入るから多めに取り締まっても警察の腹が膨れるわけでは無いさらに一般会計から特別交付金に繰り入れられるが、この交付金は信号やガードレール、標識など限定された使い方しか出来ないので警察が得をするわけでは無い2025/09/24 18:19:3596.名無しさん8D3bI>>87在宅送検で十分2025/09/24 19:48:2397.名無しさんzYT84>>32むしろパトカーや覆面の方が40km/h未満にしてくれるからマシなんだぞ2025/09/24 20:19:0798.名無しさんEyDtxちっさい会社の役員俺は偉いんだ少しくらい融通利かせろ知らんけど2025/09/24 23:46:52
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+14511742025/11/12 23:09:03
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7541169.52025/11/12 23:12:04
【中国政府や主要メディアが高市首相を連日批判】中国のSNSには日本の右傾化を懸念する投稿が相次ぐ 「高市氏はファシストだ」 「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」ニュース速報+105542.32025/11/12 22:33:21
ネットじゃ罰金払わなくてもいいとか、
認めなかったら大丈夫って嘘に踊ったサルだろ。
あっでも今の自民党総裁選にも逮捕者が一人いそうだから無理か
次からはきちんと署名して裁判に挑めよ
警察側も違反者の署名が無きゃ、取り締まりをしていないことになるので裁判は出来ん
それと同じ
君のキチガイ親じゃないのだから、ワガママは通用しない
不服(裁判)を表明してきちんと署名すれば、こんなことにはならない
とうてい本当に安全こためにやってるとはおともえないわな
ははーん。わかった。
コイツはしばき隊のあの男や。
頭おかしいもん
普通、否認してサインしませんといったらそのまま行けるのに
免許証の提示を拒んだとかなら逮捕される可能性はあるが
警察は、違反の意思表示とみなされるサインを強要することはできません。
サインしなくても免許番号書かれた時点でおしまい
違反を認めなかったら
後日、尋問と裁判になるだけ
なんだけど、かなりもめたか
取り締まった警官の知識不足かで
逮捕されたんだろう
はいめんどくさい
市街地で検挙されたことあるけど信号1区間で何秒追尾したんだよってごねたわ
ドラレコ見せろって言ったけど見せてくれなかったから交通執行課まで出頭して正式に抗議したら不問になった
あまりに異常だわ日本の警察は。
信用を無くすということを教えてやれ。
でも警察としては
> サインは義務なので絶対に従わなければなりません。拒否したら必ず逮捕されます。
と言う運用なんだろ?
名前出せよ
警察に見つかったなら潔く諦めること
大事なのは見つからないことなんだがら
一人親方のヤクザもんも、だいたい会社役員
あとサインは義務じゃねー
スピードメーターは誤差があるけどGPSは結構正確なんじゃ無いの?
ちょっと違う
サインしない場合、警察では無く行政の判断になる
まあ大抵アウトなんだが微妙な場合は不起訴になる場合がある
ただ不起訴かどうかの確認は交番や警察署で手数料払って確認する必要がある
逮捕されますとは絶対に言わない
切符へのサインはこの内容に異議や異論はありませんと言う認めなので認めたくないならサインしなくても問題は無い
ただサインしない場合、交通反則通告制度の適用がなくなるため行政の管轄になり、場合によっては裁判に移行する
軽微な違反の場合は不起訴になる可能性もあるが問答無用でアウトになる可能性もある
認めなくても良いけど証拠収集や弁護士への依頼等余計な手間と出費が発生するぞ
まあ自己弁護でも構わんが基本的に勝てないんでやるだけ無駄なんだよなあ
あくまで「絶対に言わない」だけであって、一切言わないで容赦なく逮捕に踏み切るだけでしょ
そして事実上「必ず認めた上で、サインもしないと絶対に問題になる」ような運用へと
次第に改められて行くんじゃないかな、今のご時世だと
もちろんそうなるのは日本人だけで、外国人は事実上無罪放免
オレは切られたことが無いからよく分からんけど、青切符じゃ無くて赤切符だと事情が違うらしいね・・・(´・ω・`)?
赤切符だと即逮捕もあり得るんじゃ?
青切符の場合でも、警察署からの出頭命令を無視し続けたら、ある日全国一斉逮捕って
ときどき新聞の記事で見かけるよ。
これ以上ごて倒すんなら逮捕するぞと
もっと簡単な煽り運転をバンバン取り締まれよ
いい財源になるぞ
逮捕は狂ってるな
不服なら当然拒否できるが
正式裁判でドライバーが勝った例も山程あるやろ
お前ら単発カキコで必死やな
赤切符対象のスピード違反だと反則金じゃなくて簡易裁判で罰金刑ってことになるな
額も一万二万じゃなくフツーに7万とか食らう
会社は無駄欠勤でクビだろうな
日本には日本の法律を理解できない人間は必要ないんで外国にでも移住してください
以上
切符きって終わりと思っていたのに逮捕案件→48時間以内に取り調べして送検するかどうするか、の手続きに
その日のその場所での取り調べはもうそこで終わりだろうし
まあ仕事なんだから給料分はたらきゃいいだけなんだけどさ、楽な仕事と思っていたら厄介者が紛れ込んでいた、と
他の理由が有るはず。
不服なら裁判にしたいと言えばそういう手続きにしてくれるよ。
まれに測定器の不備や証拠によって勝利する場合が有るけどね。
あの国で確定だろ
クソチョンヤクザ東組の残党かな
改ざん不可能なデジタルタコグラフを義務化すべきだな。
開き直り無用!
なお日本在住でも外国人ならいくらでもやり放題です
は?それお前の妄想
青切符の反則金はそもそも罪を認めて金を払えば刑事裁判を受けなくてもいいよってものなので、サインして認めてるのに金払わなきゃ捕まるのは当たり前。
サインしてないなら話は別だが
多分逃げようとしたから逮捕したんだろ
別ニュースに詳細あったわ
免許証出し渋ってたから証拠隠滅と逃走の恐れがあったので現行犯逮捕したらしい
因みに青切符の出頭命令は違反時に青切符と一緒に渡される反則金仮納付書を渡されてから8日以内に納付しなかった場合に言い渡される。
つまり金を払ってないから出頭しろと言われてるわけ。
でそれをさらに無視すると刑事手続きに移行して最終的に逮捕状が出されるながれ。
小学校あるから40キロ制限かな?
そんなちゃんと守って運転できるトラフィックの状況ではない
なんでやらないんだろうね。
みんな守るし。
反則金徴収のため?
警察にそんな権限は無い
それに反則金は国庫から一般会計に入るから多めに取り締まっても警察の腹が膨れるわけでは無い
さらに一般会計から特別交付金に繰り入れられるが、この交付金は信号やガードレール、標識など限定された使い方しか出来ないので警察が得をするわけでは無い
在宅送検で十分
むしろパトカーや覆面の方が40km/h未満にしてくれるからマシなんだぞ
俺は偉いんだ少しくらい融通利かせろ
知らんけど