【Youtube】ひろゆき氏、学校教師を信用しない理由「社会で金を稼いだことがないのに社会人ヅラすんな」 ★2アーカイブ最終更新 2025/09/26 02:491.タロー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f4b89bdcc8c5e149f27a5a27a7f203d64d6c64前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17583198812025/09/23 01:42:2370すべて|最新の50件2.名無しさんU6CcY仕事としてみたら教師は結構大変な職業だとおもうが2025/09/23 01:46:503.名無しさんlCsvZ社会科の先生「・・・俺、社会で稼いでるんだけど」2025/09/23 01:49:354.名無しさんXNL8Z警察や自衛隊も同じだな2025/09/23 01:53:055.名無しさんVLfWv二代目ってのはいわゆる社長のバカ息子みたいなやつの事か?2025/09/23 01:55:386.名無しさんlBf8s教師のロリ犯罪2025/09/23 02:09:487.名無しさんBKsJc人と接して本質を見抜く力がないんだろう二代目?そのパターンはあるが保険か?逃げ?本質で勝負しろよ人が人生かけて選んだ職業が教師だとして社会経験が少ないから不十分か?児童生徒を馬鹿にしてないか?人は完璧ではないそれでいいと思うぞひなんとかは自分が完璧だと思うのか?全然完ぺきではないぞ論理を理解するなら証明しろあなたは完璧か?絶対に無理だぞ 論理的に2025/09/23 02:23:078.名無しさんBKsJc2ちゃんの成功で自分は絶対に正しい存在になったつもりか?違うよな 論理は分かるよな全然特別ではないぞ同じことをやれない人がたくさんいる?それはその通りだが違いはやるかやらないかか?であれば能力関係ないじゃんそれも含めてか 成功者の理屈だな主観の排除ができないかカネと地位は次に持ち越せないが魂の上昇は次に持ち越せると仮定した場合あなたは成功者ではない仮定の話ですよ仮定の話ですから空海さん 老子さん モーセさん マスタークラスです釈迦さんはあえて凡人向けの悟りの開き方を説きました飛び級できるのにあえて一般的なやり方をお選びになった2025/09/23 02:41:429.名無しさんBKsJcイエスさんなんでいるんすか?創造主になることも可能なのになんとなくはわかりますプレアデスです神になりたいですか?この世界をアホが救うそのはずだこの世界を救うアホが日本人だてことらしい未来予知は不得意だ縄文の子供たち また来た前と同じだ縄文の子供たちを守る前と同じだ 7000年前とやるぞ縄文の子供たちを守るぞなぜか?関わってしまったから守るぞ 勝手にだ2025/09/23 03:02:4910.名無しさん31geQ教師も色々辛い事があるから成りてがいないんだろ?ひろゆきは昔の感覚で話すなよ。2025/09/23 03:03:4211.名無しさんFs3qJ>>1狭い社会に住んでるんだね、あんた2025/09/23 03:15:2712.名無しさんBKsJc確率論だろいい教師に当たるかどうかこの国の教師の多くはアホだぞ自身の利益よりも児童の将来を優先する違ってるか?違ってたらH氏はまちがってる全体が見えてない全体が見えてないのであればそれは論理的ではない2025/09/23 03:22:3013.名無しさん1FBHS務省「こ…こいつ…許さねぇ!」2025/09/23 03:26:1414.名無しさんGhxty>>1侮辱罪キター2025/09/23 03:32:3315.名無しさんrfitw少子化でも教員数不足2025/09/23 03:47:0216.名無しさんyoTujだから大学教授が本出して売れちゃったらもう誰にも止められないんだよね2025/09/23 03:47:4717.名無しさんY3yYZ学校教師を信用しないとひろゆきみたいな賠償金踏み倒しカスになるんですね分かります2025/09/23 04:03:2918.sageLRuP8今の二代目って実力無いと生き残れてないだろ2025/09/23 04:17:5119.名無しさんKd1yzおフランスでは、そうざます2025/09/23 04:19:1320.名無しさんQrUKW教師もハードな仕事だろ?他の職種と何が違うんだ?ちゃんと社会人として働いてんだろうが2025/09/23 04:52:5421.名無しさんkt7wL>>2特に現代においてはね2025/09/23 04:54:2222.名無しさんeNjsB>>20あれが元教師、オウム関係者扱いの人物やグループ(団体職員)2025/09/23 04:59:2123.名無しさんqb2VK民間と比べると楽だし高収入婚活すれば簡単に相手が見つかって結婚できる2025/09/23 05:00:5424.名無しさん3GPgFすれっずを見てれば常識ない教員が多いのわかるやろ教員は他の公務員よりも給料高いんだよそれでいてあれはやりたくないこれはやりたくない2025/09/23 05:11:5125.名無しさんgTcMW利鞘で儲けることだけが金を稼ぐことだと思ってんのか。2025/09/23 06:18:0426.名無しさんVBIRIこれはひどい2025/09/23 06:29:2027.名無しさん5cntu何かを企画して製造したり営業して商売をすることだけが社会人の仕事だと思ってんのかなそんなこと言ったら医者だって大学卒業したら同じ大学病院に就職してる人たくさんいるけど…2025/09/23 06:31:2628.名無しさんxZRP6この人、自意識過剰すぎて鬱陶しい😆2025/09/23 06:31:3729.名無しさんDc96iひろゆき氏を信用できる理由が分からん。なんて読むのひろゆきうじ?2025/09/23 06:33:2730.名無しさんcvCTHアルバイト経験位はあるだろ半数以上は2025/09/23 06:35:2031.名無しさんrZ8qM何を言ってるの?この人は2025/09/23 06:38:4932.名無しさんO6SU3学校という空間なら出ないことを社会で働いたことがないって言うなら、自宅という空間から出てこないテレワークや自営業者も社会で働いたことがないニートってことになるね…2025/09/23 06:44:5933.名無しさんAZ09r>>29自分の社会的不満を理解してくれている存在として認識されているからさ要は社会的不適合者2025/09/23 06:56:2034.名無しさん1Xtclひろゆきが言ってることの8割は賛同できるものが多いしリベラルだと思うだが時々こういう突飛な思想を持ってるんよなぁ2025/09/23 06:58:5135.名無しさんroE6fうちの親父は中学教師だったけど児童ポ○ノもってたよ。気持ち悪いよ2025/09/23 07:08:4736.名無しさんKvjZoもう小学校で『それってあなたの感想ですよね?w』は流行ってないのかな?w2025/09/23 07:19:5637.名無しさんvGjtb給料でない部活もやって、家庭内の事も教師の責任にされるから成り手もいないだろ義父義母が教師もら校長も経験してるけど気苦労が多くて大変そうだった2025/09/23 07:20:0538.名無しさんhd88p社会人といっても社畜と、経営者では違うだろうしなぁ。社会人でも研究職は学校の延長みたいなものだろうし。他人の痛みがわかる人間かそうでないかだけだと思うぞ。2025/09/23 07:29:1139.名無しさんNrDkd一応教育現場という社会ではあるけどな。学校に関わる仕事してたけど言われているように悲惨な職業だとは思う。所謂民間企業と比べたら目に見える利益や生産性がある業種ではないから比較されるんだろうな、学校教育は利益や効率、業務生産性を高める事が必要ではないから批判される2025/09/23 07:29:4840.名無しさん5cntu学校教師は社会人じゃないなんて言う人が大学の教育学科に進学しただけじゃなく留学までしてるのはなんでなの2025/09/23 07:30:5641.名無しさんYHKT0今の気◯い生徒を指導するのはめちゃめちゃ大変2025/09/23 07:47:4742.名無しさんWzi8B借金踏み倒して逃げ回わらない人の言うせりふ。2025/09/23 07:52:0343.名無しさんWzi8B社畜と言うやつは無職。これは豆。2025/09/23 07:53:0944.名無しさんXNL8Z自分は社畜ですなんて言ってるのは、自分は能無しのゴミカスですと公言してるようなもんだな2025/09/23 07:57:1745.名無しさんhhPKf>>4 イエス学校教師の人生って、自分の家庭と学校しか経験してない…これで多様な社会に対応できる教育ができるわけがない。2025/09/23 09:09:4646.名無しさんhhPKf日本は、政治家を含め、公務員を過剰評価・神聖化しすぎです。全公務員の基本報酬月額20%カットしましょう。2025/09/23 09:10:5747.名無しさん4LyaB>>23子供がとんでもないキチガイに育つ恐怖があるだろ教員って世間知らずのおかしなのが多いのに自分を立派と勘違いするから子供が歪む2025/09/23 10:02:3448.名無しさんo4Ds31円もお金を稼いでいないのに、多残業で過労死とか、信じられん2025/09/23 10:06:1049.名無しさん1Xtcl1流企業とかに勤務し出すと公立中学の底辺とかブレイキングダウン系とかああいうのと話すこともなくなる公立の教師はそういうのを卒業するまで相手にするんだよ親まで相手にるわけだろ普通に社会性高いわ2025/09/23 10:11:0150.名無しさんo4Ds3子供ITに決められたことやってるだけです。だから早く帰れて楽だわ ←ならわかる学校教師だから多残業でつらいでふ ←んなわけあるかい2025/09/23 10:11:0551.名無しさんo4Ds3一般企業でもエンドユーザーは多種多様だよ2025/09/23 10:14:0452.名無しさん1Xtcl公立底辺をやっとの思いで卒業させたらまた公立底辺半グレみたいなのが入学してくるからなそのスパイラルに俺は耐える自信はない2025/09/23 10:14:0653.名無しさん1Xtclなんで勉強していい中学高校に入り良い大学出て良い企業に就職するのか?そういう連中と関わりたくないからだろがそういう連中と定年までかかわるのが公立の教師だぜ俺にはできんよ2025/09/23 10:15:5754.名無しさんo4Ds3いまの子供は元気いいもんな、暴れるしなそれは大変かも2025/09/23 10:18:3755.名無しさんvrbJwまともな親の元ならどんな教師であってもまともに育つ2025/09/23 11:34:2456.名無しさんn0HQsひろゆきは教師にいらつくタイプだろ屁理屈言っていうこと聞かないし。2025/09/23 12:14:0057.名無しさんRbF5r文化大革命の中国みたいな事を言ってる?2025/09/23 12:30:4758.名無しさん7ienP>>56モンペ仕草してそう2025/09/23 13:12:0559.名無しさん7ienP>>58ひろゆきがモンペ仕草してそう、という意味2025/09/23 13:12:2460.名無しさん7ienP>>53医者、薬剤師などの医療職、銀行マン、弁護士などの士業、地方公務員も同じ2025/09/23 13:13:4261.名無しさんOaRPi社会的信用ならひろゆきより教師の方が断然上だろ。2025/09/23 14:57:2462.名無しさんO1j52そもそも他人は信用しない2025/09/23 20:21:4163.名無しさん5WnBt春休み夏休み冬休み長いし盗撮やり放題だし給食食べ放題だしうらやましい2025/09/23 20:24:3864.名無しさん4SNsiひろゆきもデカいツラすんなよ2025/09/23 22:27:2465.名無しさん4h552コレには納得社会人を経験させろ2025/09/23 22:58:2566.名無しさんZu6A8薄給奴隷でプライド高くて校長の給与は手取りで40万 笑2025/09/23 23:01:0367.名無しさん92LJWもし、ひろゆきみたいな先生ばかりの学校があったら、子供入れる?絶対やだ。学校は、勉強だけじゃなく、社会の常識や共同生活のルールも学ぶ場。現職の先生たちは大変だと思うよ。教科指導、部活、行事だけじゃなく、職場体験とか地域との付き合いとか、過労死しそうなくらい頑張ってる。学校現場に余裕がなくなってるんだよ。そこに、ひろゆきみたいな馬鹿たちが、文句ばかり言う。2025/09/23 23:01:1968.名無しさんB9urZ>>67ひろゆきは先生になってないひろゆきもどき程度の教師なら問題ないだろ2025/09/24 18:32:2569.名無しさん0LPvi>>29ひろゆきしです。2025/09/26 02:42:0570.名無しさんq39V7黙れ!脛に傷がありすぎて日本に住めなくなった税務署員の倅にゴチャゴチャ言う資格はない2025/09/26 02:49:18
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1758319881
二代目?そのパターンはあるが保険か?逃げ?
本質で勝負しろよ
人が人生かけて選んだ職業が教師だとして社会経験が少ないから不十分か?
児童生徒を馬鹿にしてないか?
人は完璧ではない
それでいいと思うぞ
ひなんとかは自分が完璧だと思うのか?
全然完ぺきではないぞ
論理を理解するなら証明しろ
あなたは完璧か?
絶対に無理だぞ 論理的に
違うよな 論理は分かるよな
全然特別ではないぞ
同じことをやれない人がたくさんいる?
それはその通りだが違いはやるかやらないかか?
であれば能力関係ないじゃん
それも含めてか 成功者の理屈だな
主観の排除ができないか
カネと地位は次に持ち越せないが
魂の上昇は次に持ち越せると仮定した場合
あなたは成功者ではない
仮定の話ですよ
仮定の話ですから
空海さん 老子さん モーセさん マスタークラスです
釈迦さんはあえて凡人向けの悟りの開き方を説きました
飛び級できるのにあえて一般的なやり方をお選びになった
なんでいるんすか?
創造主になることも可能なのに
なんとなくはわかります
プレアデスです
神になりたいですか?
この世界をアホが救う
そのはずだ
この世界を救うアホが日本人だ
てことらしい
未来予知は不得意だ
縄文の子供たち また来た
前と同じだ
縄文の子供たちを守る
前と同じだ 7000年前と
やるぞ
縄文の子供たちを守るぞ
なぜか?関わってしまったから
守るぞ 勝手にだ
狭い社会に住んでるんだね、あんた
いい教師に当たるかどうか
この国の教師の多くはアホだぞ
自身の利益よりも児童の将来を優先する
違ってるか?
違ってたらH氏はまちがってる
全体が見えてない
全体が見えてないのであればそれは論理的ではない
侮辱罪キター
他の職種と何が違うんだ?ちゃんと社会人として働いてんだろうが
特に現代においてはね
あれが元教師、オウム関係者扱いの人物やグループ(団体職員)
婚活すれば簡単に相手が見つかって結婚できる
教員は他の公務員よりも給料高いんだよ
それでいてあれはやりたくないこれはやりたくない
そんなこと言ったら医者だって大学卒業したら同じ大学病院に就職してる人たくさんいるけど…
ひろゆき氏を信用できる理由が分からん。
なんて読むのひろゆきうじ?
自分の社会的不満を理解してくれている存在として認識されているからさ
要は社会的不適合者
リベラルだと思う
だが時々こういう突飛な思想を持ってるんよなぁ
義父義母が教師もら校長も経験してるけど気苦労が多くて大変そうだった
社会人でも研究職は学校の延長みたいなものだろうし。
他人の痛みがわかる人間かそうでないかだけだと思うぞ。
所謂民間企業と比べたら目に見える利益や生産性がある業種ではないから比較されるんだろうな、学校教育は利益や効率、業務生産性を高める事が必要ではないから批判される
学校教師の人生って、自分の家庭と学校しか経験してない…
これで多様な社会に対応できる教育ができるわけがない。
全公務員の基本報酬月額20%カットしましょう。
子供がとんでもないキチガイに育つ恐怖があるだろ
教員って世間知らずのおかしなのが多いのに
自分を立派と勘違いするから子供が歪む
公立中学の底辺とかブレイキングダウン系とかああいうのと話すこともなくなる
公立の教師はそういうのを卒業するまで相手にするんだよ
親まで相手にるわけだろ
普通に社会性高いわ
だから早く帰れて楽だわ ←ならわかる
学校教師だから多残業でつらいでふ ←んなわけあるかい
また公立底辺半グレみたいなのが入学してくるからな
そのスパイラルに俺は耐える自信はない
そういう連中と関わりたくないからだろが
そういう連中と定年までかかわるのが公立の教師だぜ
俺にはできんよ
それは大変かも
モンペ仕草してそう
ひろゆきがモンペ仕草してそう、という意味
医者、薬剤師などの医療職、銀行マン、弁護士などの士業、地方公務員も同じ
社会人を経験させろ
学校は、勉強だけじゃなく、社会の常識や共同生活のルールも学ぶ場。
現職の先生たちは大変だと思うよ。教科指導、部活、行事だけじゃなく、職場体験とか地域との付き合いとか、過労死しそうなくらい頑張ってる。
学校現場に余裕がなくなってるんだよ。そこに、ひろゆきみたいな馬鹿たちが、文句ばかり言う。
ひろゆきは先生になってない
ひろゆきもどき程度の教師なら問題ないだろ
ひろゆきしです。