【コンビニ8月売上高2・1%増、猛暑でアイスコーヒー好調】大谷翔平選手CMのおにぎりなど3・4%増最終更新 2025/09/23 03:341.影のたけし軍団 ★???日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した8月の全国コンビニエンスストア売上高(既存店ベース)は前年同月比2・1%増の1兆296億円となり、6か月連続のプラスとなった。猛暑の影響もあり、レジ横で販売するアイスコーヒーなどが伸びた。平均客単価は2・2%増の753円となり、8か月連続で前年同月を上回った。商品別の売上高では、おにぎりや弁当などの「日配食品」が3・4%増、雑誌や化粧品といった「非食品」が1・9%増と好調だった。同協会などによると、アイスコーヒーに加え、セブン―イレブン・ジャパンでは、夏バテ対策として辛い味付けの商品を集めたフェアが好評だった。また、ファミリーマートが米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手を広告に起用したおにぎりも人気だったという。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250922-OYT1T50148/ドジャースの大谷翔平選手を起用したおにぎりのCMを発表するファミリーマートの細見研介社長(左)ら(2月)https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/09/20250922-OYT1I50156-1.jpg2025/09/22 23:03:1725コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんj6foQローソン 絶好調ファミマ 好調セブン 微妙https://i.imgur.com/VpwEF3O.png2025/09/22 23:14:093.名無しさんptIdD中畑絶好調2025/09/22 23:15:534.名無しさんwyhA3客減ってるなそれ以上に客単価が上がってるだけだ2025/09/22 23:17:405.名無しさんpKp94大谷飽きた。もういいよあの人2025/09/22 23:18:456.名無しさんbp9a9値上げすれば当然2025/09/22 23:19:187.名無しさんqVJFw>>2あらーとうとう統計に出るようになったのねセブンイレブンの不人気。2025/09/22 23:20:098.名無しさんbp9a9だから固定費が2割くらい増えてる2025/09/22 23:20:199.名無しさんhC5yh大谷効果があっても梅おかかおにぎりは流石に売れなかったわ2025/09/22 23:23:3310.名無しさんCq9fp大谷さすがッスね2025/09/22 23:27:2011.名無しさんGtq8W値上げしたからだろバカバカしい2025/09/22 23:28:2912.名無しさんwHcsg>>2ファミチキとからあげくんツエー2025/09/22 23:30:0113.名無しさんo1O55>>5大谷はまだ稼ぐけどお前の旬はもう過ぎ去ったじゃん2025/09/22 23:40:1714.名無しさんDyZqlおにぎりはコメと人件費高騰で価格転嫁した分 純利は減ったんじゃ2025/09/22 23:45:5915.名無しさんCq9fp>>5サカ豚乙2025/09/22 23:55:2716.名無しさんtdh7g飲料 酒含めはセブンだな タバコ酒しか利用しないが2025/09/22 23:58:3417.名無しさんNT2Hzまだコンビニで買い物している奴いるんだwコンビニ限定、旅先(出張先)、周囲に店がない時ぐらいしかコンビニで買い物はしないなwあとは、稀に料金の支払い系とか銀行あたりか?w2025/09/23 00:19:4218.名無しさんhE9WR大谷おにぎり300円くらいするけど売れてんだなw2025/09/23 00:22:2419.名無しさん42Nht買うよね~2025/09/23 00:33:1320.名無しさん9Lv2X俺はどんなに暑くてもホット2025/09/23 00:36:3521.名無しさんlVZgUセブン裏にツルハ出店した明らかに客が減っているようだ駐車場混雑→灰皿利用者w2025/09/23 01:31:1822.名無しさんXOPKIホントかよいつ行っても客少ないのに2025/09/23 01:43:1523.名無しさんNpag1>>227?F?L?2025/09/23 02:51:4924.名無しさんGhxty>>4高いのポンポン買っとるのはガイジンやね2025/09/23 03:33:5225.名無しさんGhxty>>21何処やねん2025/09/23 03:34:37
【自民党離れが指摘される保守票奪還に向け論戦】高市早苗氏 「私たちと文化があまりにも違う人たちを入れる政策は一旦考え直さないといけない」ニュース速報+92566.62025/09/23 03:33:35
平均客単価は2・2%増の753円となり、8か月連続で前年同月を上回った。商品別の売上高では、おにぎりや弁当などの「日配食品」が3・4%増、雑誌や化粧品といった「非食品」が1・9%増と好調だった。
同協会などによると、アイスコーヒーに加え、セブン―イレブン・ジャパンでは、夏バテ対策として辛い味付けの商品を集めたフェアが好評だった。また、ファミリーマートが米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手を広告に起用したおにぎりも人気だったという。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250922-OYT1T50148/
ドジャースの大谷翔平選手を起用したおにぎりのCMを発表するファミリーマートの細見研介社長(左)ら(2月)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/09/20250922-OYT1I50156-1.jpg
ファミマ 好調
セブン 微妙
https://i.imgur.com/VpwEF3O.png
それ以上に客単価が上がってるだけだ
あらーとうとう統計に出るようになったのねセブンイレブンの不人気。
バカバカしい
ファミチキとからあげくんツエー
大谷はまだ稼ぐけど
お前の旬はもう過ぎ去ったじゃん
サカ豚乙
コンビニ限定、旅先(出張先)、周囲に店がない時ぐらいしかコンビニで買い物はしないなw
あとは、稀に料金の支払い系とか銀行あたりか?w
明らかに客が減っているようだ
駐車場混雑→灰皿利用者w
7?
F?
L?
高いのポンポン買っとるのはガイジンやね
何処やねん