【長崎県】小売店に並ぶ新米は5キロ4千円台後半から5千円台、集荷競争が激化・・・長崎大経済学部の山口純哉准教授 「概算金が一定高止まりしている限りは消費者の手に届く値段が大きく下がることはないだろう」アーカイブ最終更新 2025/09/22 23:451.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bd23349c50d46990d7d46a07e104d1a51026171a2025/09/20 18:13:5939すべて|最新の50件2.sageR1s1F絶対に下げない!安く売らない!という強い意志を感じるね2025/09/20 18:16:423.名無しさんmaV30https://i.imgur.com/EKWBOpw.jpeg2025/09/20 18:26:484.名無しさんKyp2J馬鹿な奴ら、米食人口減のデータ見て、少しは頭で考えろ。2025/09/20 18:28:195.名無しさんpx1ym新米要らん旧米でおk2025/09/20 18:29:096.名無しさんCLigK戦後数十年の日本の農政は相場が下落したら負け廃棄や減反で流通量を減らし、価格維持するぜ・・・的な農政だったので仕方ない2025/09/20 18:34:097.名無しさんHr2BM農協がこういう舐めた真似するなら米が国民から見放されるだけだ。2025/09/20 18:40:468.名無しさんneip5米は体には良くない食べなくても問題ない2025/09/20 18:52:239.名無しさんUlVff米農家だけど今年は儲かりました(´・ω・`)2025/09/20 18:54:3210.名無しさんpB5AZ所得補償すればイイだけだろバカバカしい2025/09/20 18:59:4811.名無しさんKyp2J白米は百害あって一利なし。小学校の背面黒板に書いて、子供の頃から教育しましょう。2025/09/20 19:11:3712.名無しさんcyIbc>>9こういうやつw2025/09/20 19:17:3813.名無しさん9Z6Vn長崎は何でも高いから意外と安くて驚いた2025/09/20 19:35:0414.名無しさんzdBpg米の需要が落ちるだけだからすぐに収束するだろ2025/09/20 20:37:5015.名無しさんUlVff>>12やっと機械を買い替えられるその程度だよ(´・ω・`)2025/09/20 20:39:1316.名無しさんHDpKKたっか2025/09/20 20:39:1417.名無しさんwMo6Iそれでもこの価格帯の米が売れるんだよな世の中には金持っている層がたくさんいるということだ2025/09/20 21:46:5518.名無しさんuoYkY米はなんぼ高くても売れるまだまだ安いくらいだよ7000円でいいと思う2025/09/20 21:51:1819.名無しさんJuAfF>>18売れてない大量廃棄だから値上げ2025/09/21 02:22:1520.名無しさんJNRH1>>19どこに大量廃棄されてるって?2025/09/21 05:23:2021.名無しさんs16w1>>9生産量増やせよ水飲み百姓2025/09/21 09:05:2522.名無しさんW2akK売れると思うんだろうか?スーパーは格安の外国産米を販売するぞ2025/09/21 09:29:3823.名無しさんRY5kc国産米は海外へ日本人は輸入米を食べると2025/09/21 09:30:2724.名無しさん4qrJO物価高だからお米の値段が上がるのもいいし、生産者にきちんと還元されるなら高くても払うけどさ賃金上がらない、物価高で増税しまくりの政府!公約も守らんしなにしとんねん2025/09/21 09:33:1425.名無しさんRY5kc政府支出減らしてるのに過去最高の税収言ってるんだからそりゃ貧しくなるのよ2025/09/21 10:45:3326.名無しさんWRP3j百姓と精米店を総取締りを警察はしろ!まずは全農と全農にしがみつく大手1社のほぼ独占的に支配してる大手精米会社を家宅捜査しろ!2025/09/21 10:57:2527.名無しさんmx0PY>>21安い米しか買えねえ貧乏人(´・ω・`)2025/09/21 11:00:0328.名無しさんhHQ3E国産米が安く簡単に手入る時代は終わった今後は、高い金を払うか、自分で苗買って苦労して育てるしかない楽しい日本です2025/09/21 11:07:4229.名無しさんVk3Fz5キロでしょう?体感倍のお値段そりゃ家畜米でも食わないとやっていけませんよw2025/09/21 11:13:1030.名無しさんEcX8F米を7000円まで値上げして売れ残ったら全部政府に買い取らせるという期地区犯罪者集団だよな誰も食わない米をつくって政府から金を巻き上げ続けるというよーやるわ2025/09/21 12:42:1031.名無しさんjpFHu白痴大臣氏ねアホ2025/09/21 13:06:2332.名無しさんLYKBf>>28カリフォルニア米を買うんでいいです2025/09/21 13:09:0633.名無しさんcQCs0新米以外を買えばいいじゃん2025/09/21 21:47:2634.名無しさんE2M8d>>27米農家の収入が10倍になったところで、年収や待遇は普通のサラリーマン以外😭2025/09/22 00:09:2135.名無しさんO4dVB政治が悪いからだ2025/09/22 00:59:5936.名無しさんxQJItだから2、3ヶ月パスタでも食っとけ2025/09/22 07:30:3537.名無しさんqbaz1財閥系商社が自民党に圧力かけて関税どうにかしろとそろそろやるだろうな2025/09/22 07:36:5738.名無しさんGzeRy先物取引は規制しないし備蓄米は出荷を絞りまくりだし小麦みたいに国が直接価格を決めればいいんだよ主食なんだから農家なんて老害と外国人だらけで未来なんてないんだから2025/09/22 08:33:5139.名無しさんsu8Mj江戸時代の田沼おきつぐの時代に浅間山が噴火して飢饉になったとNHKで言っていたので今年は出荷をやめておこうかな。富士山の方がやばいよね2025/09/22 23:45:13
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+2631929.52025/11/16 21:00:43
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+6771488.42025/11/16 21:05:48
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+3981078.92025/11/16 21:03:55
【中国のおから工事】匿名の業界関係者 「施工段階での体系的な手抜き工事がある」、ネットユーザー「中国の家は、住民の勇気で立っているようなものだ」ニュース速報+11622.42025/11/16 21:05:46
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+257580.82025/11/16 21:00:41
安く売らない!
という強い意志を感じるね
https://i.imgur.com/EKWBOpw.jpeg
米食人口減のデータ見て、
少しは頭で考えろ。
旧米でおk
廃棄や減反で流通量を減らし、価格維持するぜ
・・・的な農政だったので仕方ない
食べなくても問題ない
バカバカしい
小学校の背面黒板に書いて、
子供の頃から教育しましょう。
こういうやつw
やっと機械を買い替えられる
その程度だよ(´・ω・`)
世の中には金持っている層がたくさんいるということだ
まだまだ安いくらいだよ
7000円でいいと思う
売れてない
大量廃棄
だから値上げ
どこに大量廃棄されてるって?
生産量増やせよ
水飲み百姓
スーパーは格安の外国産米を販売するぞ
日本人は輸入米を食べると
賃金上がらない、物価高で増税しまくりの政府!公約も守らんしなにしとんねん
過去最高の税収言ってるんだから
そりゃ貧しくなるのよ
まずは全農と全農にしがみつく大手1社のほぼ独占的に支配してる大手精米会社を家宅捜査しろ!
安い米しか買えねえ貧乏人(´・ω・`)
今後は、高い金を払うか、自分で苗買って苦労して育てるしかない
楽しい日本です
そりゃ家畜米でも食わないとやっていけませんよw
期地区犯罪者集団だよな
誰も食わない米をつくって政府から金を巻き上げ続けるという
よーやるわ
カリフォルニア米を買うんでいいです
米農家の収入が10倍になったところで、年収や待遇は普通のサラリーマン以外😭
小麦みたいに国が直接価格を決めればいいんだよ主食なんだから
農家なんて老害と外国人だらけで未来なんてないんだから
今年は出荷をやめておこうかな。富士山の方がやばいよね