【沖縄】南米出張時に随行職員より格上の「プレミアムエコノミークラス」に乗った町長、差額19万円超を返還 金武町アーカイブ最終更新 2025/09/22 11:261.田丁田 ★???沖縄県金武町の仲間一町長が南米に出張した際の渡航費を巡り、随行職員との差額分を町に返還するよう勧告が出された件で、仲間町長は19日、差額分19万9170円を返還したと明らかにした。返還は8月21日付。町議会一般質問で、住民監査請求した喜久山盛彦町議に答弁した。仲間町長は、2024年8月の南米出張時、長距離移動に伴う体調面への配慮を理由に、随行職員よりも格上の「プレミアムエコノミークラス」の座席を利用し、公費で支出した。この対応に関し、町監査委員は6月30日付で「客観的根拠がない」などとして、仲間町長に差額分の返還を求めていた。町議会で仲間町長は「公務執行に支障を来さないための健康上の配慮だったが、現行の条例では明確な規則がなく、根拠が不足していると判断された。指摘を重く受け止め返還した」と釈明。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/59c6ae053d6b9d76405579e934510bb234cf75b12025/09/20 14:09:0372すべて|最新の50件23.名無しさんHm6Aeそもそも南米に行く意味はマチピチ観光2025/09/20 16:25:1624.名無しさんeusRc>>11そうしたいなら事前に出張費に関する条例をちゃんと制定しておけってこともちろん議会での袋叩きを切り抜ける必要があるわけだが2025/09/20 16:34:4125.名無しさんUZt1Zプレミアムエコノミーって得体の知れない席やなと思ったけど結構いい席だなぁ写真みると2025/09/20 16:42:5726.名無しさんgZpHz町長ですら南米行くのにエコノミー必須とか日本夢なさすぎだろ2025/09/20 17:30:0227.名無しさんD9hHN根拠も何も組織の長なんだからワンランク上のものでいいだろ社長がエコノミーには乗らんて2025/09/20 18:42:1328.名無しさんvzvrs>>23●ンコカパックをマチュピチュオオンしたんか?2025/09/20 18:45:2429.sageR1s1Fヅラ強化計画失敗の巻2025/09/20 19:29:3030.名無しさんqZrJ5植毛?2025/09/20 19:33:0131.名無しさんKgeAbビンボーくさいせこい話最近多すぎる2025/09/20 19:34:5132.名無しさんHjLJi生え際プレミアムに乗れ2025/09/20 19:38:4633.名無しさんghiAY村長ごときが南米に何の用事があるんだ?2025/09/20 19:40:2934.名無しさん6vOL5ホームタウン計画だろうなアフリカがダメなら南米か2025/09/20 20:18:2535.名無しさんHgFc7ここの書き込もみんなそうだが、そもそもなんのためにだな。2025/09/20 21:39:1536.名無しさんAkO4Vこの町ってどういう経緯なのかわからないけど海外協力隊で南米にいった人が多め元地元の人で南米に移住して現地化した人多め南米に同町の同人会ができていたりする遊び半分でも、行かせてやれよって思うわ2025/09/20 21:50:4737.名無しUhAoaヅラ2025/09/20 22:04:2838.名無しさんIOtXLビジネスクラスでメイド2人とかじゃないんだな・・・w2025/09/20 22:09:2839.名無しさん8dwEuそんなもんに金使うならもっといいヅラ買えよ2025/09/20 22:11:3140.名無しさんinQyu全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/09/21 01:21:0641.名無しさんSfEuM公務員は指定職でビジネスクラスじゃなかった?2025/09/21 05:56:4142.名無しさんRjLOVヅラしか入って来ないw2025/09/21 06:00:3743.名無しさんm0MFkまぁ、南米には戦前から沖縄県からの移民が多いからな自衛官の時、海外派遣で移民記念式典に参加しているしな2025/09/21 06:09:2344.名無しさん8PZuS>>24目くじら立てるようなことじゃねーけどな町長がエコノミーとかそっちの方が問題だ2025/09/21 06:52:1045.名無しさんqNVBq>>11町長なんてPTA会長くらいのお飾りなんだから、海外視察自体が不用だよ田舎者が何しに行くの?2025/09/21 07:11:3846.名無しさんqNVBq>>36遊びが含まれてるなら自費だろ2025/09/21 07:12:5547.名無しさんqNVBq安物の芝生みたいな生え際だな2025/09/21 07:13:5548.名無しさんqQtaw真面目な顔して、えらそうに2025/09/21 07:47:5549.名無しさんsY5vZ日本の片田舎の村長が南米になんの用事があんの?てかスペイン語はおろか英語も喋れんのだろ?何しに行った?2025/09/21 07:57:1450.名無しさんlpIzc町長なんだからそれくらいの出費認めるべきと思うが。2025/09/21 08:21:1751.名無しさんGpzFs公費で出せるのはエコノミー料金までで自腹で追加してビジネスクラスでもファーストクラスでも乗ったらエエねんw2025/09/21 08:31:4052.名無しさん1FXpF>>50国会議員で大臣とかならまだしも町長なんて大した権威もないだろ地元の社員30人とかの土建屋の社長と変わらん2025/09/21 08:37:1853.名無しさんew3kR腹いせにホームタウン決定するのかな?2025/09/21 11:26:5154.名無しさんb8DgWなんか町長ってやる利点ないな。2025/09/21 12:04:4755.名無しさんGKgVWじーさんに8時間辛いでしょ2025/09/21 12:31:0956.名無しさんezvYt>>55航空路にもよるけど、8時間どころの話じゃないぞw2025/09/21 12:57:2657.名無しさんaDg9z>>4たかだか町レベルで公式訪問なんか要らんよな。JICA現地法人かなんかに仲介してもらってVTCでいい。2025/09/21 13:33:2358.名無しさんEcX8F南米に何しに行くんだよ全額返還しろ2025/09/21 13:55:2259.名無しさんBKOkk普通はエコノミー席分を税負担、差額は私費負担が常識だよ2025/09/21 14:29:0860.名無しさんMT32b>>50上級クラスの出費自体は許されるとしてもそれはこの町の出張旅費に関する条例に「あらかじめ」その旨がきちんと記されていることが絶対に必要な条件出張終わってから適当に処理しようってのはアウト。それは税金泥棒。2025/09/21 15:04:2561.名無しさんBCWrM70歳で南米までエコノミーで行くなんて死んじゃうかもしれんw2025/09/21 15:22:2462.名無しさんZ1cYL地球の裏側だから飛行機の飛行時間だけで24時間掛かる。2025/09/21 15:37:0763.名無しさんkZuHDまさに貧すれば鈍すジャップ国の象徴みたいな話2025/09/21 15:49:5164.名無しさんkZuHDLAまで12時間のエコノミーでも死にそうだもんな直行便ならそうとうきつそう2025/09/21 15:51:5565.名無しさんpmyHd気合い入った髪型やな2025/09/21 17:17:2366.名無しさんJt5du>>60出張前にOK出てんだから全然セーフだろそれとも町長が勝手に決裁もなしに出張してるとでも思ってんの?2025/09/21 18:33:4067.名無しさんE2M8d田舎の町長に海外視察なんか必要かYouTubeで十分2025/09/22 00:14:2368.名無しさんA1a0k>>61町長が南米とか意味ないから行かなくていいし。税金の無駄だから。そもそも70爺とか死んでいいし。クソ老人は日本のお荷物。2025/09/22 00:26:1469.名無しさん0cILY全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/09/22 00:26:4570.名無しさん66vcTリコールしろ2025/09/22 00:33:4171.名無しさんOPUD8ビジネスならともかくプレエコで批判されるなんて貧しい国になったもんだ2025/09/22 05:54:0172.名無しさんUzkWrこの手のバカは何にでも文句言うんだろG7とかにも間違いなく言う2025/09/22 11:26:39
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+641957.42025/09/28 00:26:01
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+242999.92025/09/28 00:22:43
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+255904.72025/09/28 00:24:12
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+322798.32025/09/28 00:15:08
返還は8月21日付。
町議会一般質問で、住民監査請求した喜久山盛彦町議に答弁した。
仲間町長は、2024年8月の南米出張時、長距離移動に伴う体調面への配慮を理由に、随行職員よりも格上の「プレミアムエコノミークラス」の座席を利用し、公費で支出した。
この対応に関し、町監査委員は6月30日付で「客観的根拠がない」などとして、仲間町長に差額分の返還を求めていた。
町議会で仲間町長は「公務執行に支障を来さないための健康上の配慮だったが、現行の条例では明確な規則がなく、根拠が不足していると判断された。指摘を重く受け止め返還した」と釈明。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c6ae053d6b9d76405579e934510bb234cf75b1
マチピチ観光
そうしたいなら事前に出張費に関する条例をちゃんと制定しておけってこと
もちろん議会での袋叩きを切り抜ける必要があるわけだが
社長がエコノミーには乗らんて
●ンコカパックをマチュピチュオオンしたんか?
アフリカがダメなら南米か
海外協力隊で南米にいった人が多め
元地元の人で南米に移住して現地化した人多め
南米に同町の同人会ができていたりする
遊び半分でも、行かせてやれよって思うわ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
自衛官の時、海外派遣で移民記念式典に参加しているしな
目くじら立てるようなことじゃねーけどな
町長がエコノミーとかそっちの方が問題だ
町長なんてPTA会長くらいのお飾りなんだから、海外視察自体が不用だよ
田舎者が何しに行くの?
遊びが含まれてるなら自費だろ
てかスペイン語はおろか英語も喋れんのだろ?何しに行った?
国会議員で大臣とかならまだしも町長なんて大した権威もないだろ
地元の社員30人とかの土建屋の社長と変わらん
航空路にもよるけど、8時間どころの話じゃないぞw
たかだか町レベルで公式訪問なんか要らんよな。
JICA現地法人かなんかに仲介してもらってVTCでいい。
全額返還しろ
上級クラスの出費自体は許されるとしても
それはこの町の出張旅費に関する条例に「あらかじめ」その旨がきちんと記されていることが絶対に必要な条件
出張終わってから適当に処理しようってのはアウト。それは税金泥棒。
直行便ならそうとうきつそう
出張前にOK出てんだから全然セーフだろ
それとも町長が勝手に決裁もなしに出張してるとでも思ってんの?
YouTubeで十分
町長が南米とか意味ないから行かなくていいし。税金の無駄だから。そもそも70爺とか死んでいいし。クソ老人は日本のお荷物。
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
G7とかにも間違いなく言う