【東京都内】千葉県産の新米4730~5054円、備蓄米とのブレンド米も4000円台・・・墨田区のスーパーイズミ 「これからはコメの需要が増える時期、(取引先から)もっと値段が上がりそうだと聞いている」アーカイブ最終更新 2025/09/20 14:251.影のたけし軍団 ★???農林水産省は19日、全国の小売店約6000店で8〜14日に販売されたコメ5キロの平均価格が前週比で143円高い4043円になったと発表した。割安な政府備蓄米の流通が減少する中、新米の高値が顕著となっている。 ◇◆猛暑、大雨…コメ不足への警戒感から業者の間ではコメ5キロの平均価格が約3カ月ぶりに4000円台を超えた。農林水産省は2025年産米の需給について、生産量が需要を大幅に上回る見通しを明らかにしたが、農水省の見通しの誤りから「令和のコメ騒動」が引き起こされたという経緯が尾を引く。流通関係者の信頼を取り戻し、価格を安定させるのは容易ではない。「これからはコメの需要が増える時期。(取引先から)もっと値段が上がりそうだと聞いている」東京都墨田区のスーパーイズミでは、千葉県産の新米を4730~5054円で売る。都内のスーパーで売られている備蓄米とのブレンド米も8月に3000円台後半だったものが、最近では4000円台も珍しくなくなった。猛暑や大雨によるコメ不足への警戒感から起きている業者...https://www.tokyo-np.co.jp/article/437137#:~:text=%E6%96%B0%E7%B1%B32025/09/20 09:27:3530すべて|最新の50件2.名無しさんGupplブレンド米はぼったくり2025/09/20 09:29:033.名無しさんASugw発達障害のコドオジ、年収90万ですが毎日新米です君たちは努力が足りない2025/09/20 09:30:374.名無しさんZkgHvもうこんな情報いらん聞くだけ気分が悪いこの米は安いですよーって情報だけくれ2025/09/20 09:34:385.名無しさんFZWg3備蓄米の出荷調整はやめて一挙に出して欲しい2025/09/20 09:34:496.名無しさんtD6xD買わなきゃいいじゃんほかのもんを食え。2025/09/20 09:42:237.名無しさんnMZXA新米になってまたちょっと値段上がったな2025/09/20 10:17:148.名無しさんCEMeB備蓄米もその場しのぎ一時的だったな2025/09/20 10:20:439.名無しさんMPU4X【空前の豊作】コメ国際価格が8年ぶり安値🌾https://talk.jp/boards/poverty/17554267022025/09/20 10:28:3810.名無しさんGuppl東京にはアキダイしかスーパーがないと聞きましたが?2025/09/20 10:29:4511.名無しさんwjpEFコメ担当大臣の小泉さんは何をしてくれたの?2025/09/20 10:30:3712.名無しさんtD6xDパスタ食った方が安い。2025/09/20 10:35:1613.名無しさん31NGvどこかで誰かが中抜きしてるのが原因なのに2025/09/20 10:37:2814.名無しさんjFYnr進次郎の独断偏見備蓄米拠出の米価暴落への仕返しですね農林族+農水省官僚+JA軍+大手コメ卸大黒屋2025/09/20 10:43:2415.名無しさん0xhtEボッタクリ藁普通に去年より安く出回ってるのに2025/09/20 11:00:5916.名無しさんUldP8>>15どこで?2025/09/20 11:44:0517.名無しさんEMNye東京は需要が高いからいくら高くても売れる2025/09/20 11:47:3318.名無しさんUldP8https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/ksppos.pdf2025/09/20 11:50:0219.名無しさんocRr8家畜の餌を売りつけるという禁じ手を使ったのにこの始末w2025/09/20 11:56:1620.名無しさんFcj0N生産増やさないと解消されないインバウンドや移民の分余計に増えてるんだから2025/09/20 11:59:3421.名無しさんzKSE0夏前からの新米も実際は大手も量を増やし安い古米や他産地米を混ぜてブランド米でぼったくり販売が横行してるわけ。不思議なのは日本には食味系と言うコメの産地を測る装置があるのだが、どこのマスゴミも面白いネタなのに調べないわけ。研究や調査レベルの会社では既にどこどこ産のブランド米が実際は混ぜてんじゃんってのがわかってる。政府は隠蔽するな!2025/09/20 12:06:5722.名無しさんSlIju値段が高いのはインバウンドに引っ張られている面もあるだろうか。それに加えて文句を言いつつもその値段で買ってしまってるから値段が高止まりする2025/09/20 12:21:4023.名無しさんHhR67戦後(コロナ禍)のヤミ米再びw2025/09/20 12:40:0424.名無しさんlLcDw備蓄米とのブレンドは嫌だなw備蓄米のみでちょい安の方がまだ良い2025/09/20 12:43:1125.名無しさんQni8Z>>1悪は農林水産省とJAと農家2025/09/20 13:12:2026.名無しさん6f92W白痴大臣氏ねアホ2025/09/20 13:35:0027.名無しさんocBSd千葉県産ふさおとめなら4000円ぐらいで売ってるけど2025/09/20 13:39:3328.名無しさんgRd9mhttps://www.youtube.com/watch?v=eh4qQUgane4【LIVE】自民党総裁選 小泉進次郎 農水大臣が正式出馬会見(2025年9月20日)| TBS NEWS DIG2025/09/20 13:45:1629.名無しさんRHmpB備蓄米と新米を混ぜるの辞めろ新米ていうけどクズ米だろ?江藤米、明らかに欠けたクズ米が混じってたぞ2025/09/20 14:24:5130.名無しさんRHmpB万博が終われば落ち着くんじゃないかね2025/09/20 14:25:25
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+1611526.92025/11/17 20:59:29
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+941357.72025/11/17 21:03:43
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+315768.32025/11/17 21:03:52
◇
◆猛暑、大雨…コメ不足への警戒感から業者の間では
コメ5キロの平均価格が約3カ月ぶりに4000円台を超えた。農林水産省は2025年産米の需給について、生産量が需要を大幅に上回る見通しを明らかにしたが、農水省の見通しの誤りから「令和のコメ騒動」が引き起こされたという経緯が尾を引く。
流通関係者の信頼を取り戻し、価格を安定させるのは容易ではない。
「これからはコメの需要が増える時期。(取引先から)もっと値段が上がりそうだと聞いている」
東京都墨田区のスーパーイズミでは、千葉県産の新米を4730~5054円で売る。都内のスーパーで売られている備蓄米とのブレンド米も8月に3000円台後半だったものが、最近では4000円台も珍しくなくなった。猛暑や大雨によるコメ不足への警戒感から起きている業者...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/437137#:~:text=%E6%96%B0%E7%B1%B3
毎日新米です
君たちは努力が足りない
聞くだけ気分が悪い
この米は安いですよーって情報だけくれ
https://talk.jp/boards/poverty/1755426702
農林族+農水省官僚+JA軍+大手コメ卸大黒屋
普通に去年より安く出回ってるのに
どこで?
インバウンドや移民の分余計に増えてるんだから
不思議なのは日本には食味系と言うコメの産地を測る装置があるのだが、どこのマスゴミも面白いネタなのに調べないわけ。
研究や調査レベルの会社では既にどこどこ産のブランド米が実際は混ぜてんじゃんってのがわかってる。政府は隠蔽するな!
それに加えて文句を言いつつもその値段で買ってしまってるから値段が高止まりする
備蓄米のみでちょい安の方がまだ良い
悪は農林水産省とJAと農家
https://www.youtube.com/watch?v=eh4qQUgane4
【LIVE】自民党総裁選 小泉進次郎 農水大臣が正式出馬会見(2025年9月20日)| TBS NEWS DIG
新米ていうけどクズ米だろ?
江藤米、明らかに欠けたクズ米が混じってたぞ