【国際】3000年前のエジプトの「金の腕輪」盗む、博物館の修復専門家を容疑で逮捕…売却されすでに溶解アーカイブ最終更新 2025/09/21 16:271.鯨伯爵 ★???エジプト内務省は18日、首都カイロにあるエジプト考古学博物館から約3000年前の古代エジプト時代の金の腕輪を盗んだ疑いで、博物館の修復専門家を逮捕したと発表した。腕輪は国内で売却され、転売先の金鋳造業者によって溶解された。売買に関与した業者3人も逮捕したという。発表によると、修復専門家は9日の勤務中に博物館から腕輪を盗み出し、知り合いの銀細工業者を通じて別の業者に18万エジプトポンド(約55万円)で売却した疑い。腕輪はその後、金鋳造業者に転売され、他の宝飾品とともに溶かされた。観光・考古省によると、腕輪は第21王朝(紀元前1069~945年頃)のファラオ(王)の一人アメンエムオペトに関する収蔵品の一つで、青い鉱石ラピスラズリがあしらわれていた。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250919-OYT1T50140/2025/09/19 18:56:4949すべて|最新の50件2.名無しさんopMNCバカもんそいつがルパンだ2025/09/19 18:58:083.名無しさんb55Yx教育って大事2025/09/19 18:58:084.名無しさんXbEfl1000年後には出来上がった宝飾品にさらに価値が付くんだよ3000年前のを盗んで溶かして作っちゃった珍しい品だって2025/09/19 18:59:115.名無しさんRnER7こういう国の刑罰はどんなもんなんだろう2025/09/19 18:59:386.名無しさんNTC7J元の形に修復しようとしてるやん2025/09/19 19:00:377.名無しさんUA9dYもったいない…2025/09/19 19:01:188.名無しさんdmFydスカラベの入った棺に2025/09/19 19:03:299.名無しさんmlvbXまた新しいの作っとけ金は変化しないから2025/09/19 19:05:1510.名無しさん09Vzk貧乏人の子供は奴隷か売春婦か犯罪者になるように仕向けられている2025/09/19 19:17:4811.名無しさんPeNL8救いようのない馬鹿だから死刑でいいだろ3000年晒し首にしとけ2025/09/19 19:18:4112.名無しさんg19oGこれは磔刑2025/09/19 19:20:4713.名無しさんFUIQc古代からこういう連中が星の数ほどいたんだろうなw2025/09/19 19:22:3414.名無しさんHNqW8溶かしたら意味ねえwけど、同じのすぐ作れそう2025/09/19 19:24:3115.名無しさんYYJJ4ドラクエ3かよ2025/09/19 19:26:1716.名無しさんCKtEUモヤモヤするわー。どうにもならんけど。2025/09/19 19:41:4817.名無しさんaRWULこんな国から東京都は移民入れるんでしょ?2025/09/19 19:47:0718.名無しさんpM919呪われてそう2025/09/19 19:49:0619.名無しさん1JDJuババアの24金ブレスレット売り飛ばして半殺しにされた俺も流石にこれにはおこですは2025/09/19 20:21:2320.名無しさんsPXfB>>15ドラクエ4な2025/09/19 20:21:5721.名無しさんtApYz価値のわからない馬鹿が修復専門家?実際は技術も低いカスなんだろ2025/09/19 20:26:4922.名無しさんmaeOv>>1小池これどうすんの2025/09/19 20:34:4123.名無しさんpM919ドラクエ3 おうごんのつめドラクエ4 きんのうでわ2025/09/19 20:36:1924.名無しさん0yLPAさすがムスリム2025/09/19 20:53:0225.名無しさんLoiJ9正しい使い方だな2025/09/19 20:53:4126.名無しさんVg2mU上海の銀行で購入した金条に偽造疑惑、内部に不純物かhttps://chinanews.jp/archives/23791中国よりも、古代エジプトのほうが信用できる。2025/09/19 21:00:0927.名無しさんAqG3hなんちゅう勿体ないことすんの2025/09/19 21:04:0128.名無しさんrkqJ8そんな端金で さすがエジプト人2025/09/19 21:22:3129.名無しさんRzSH0やっす2025/09/19 21:25:1830.名無しさんHUbyEエジプト十字架の謎 エラリー・クイーン2025/09/19 22:42:1931.名無しさんCvKLg古いものをいちいち全部とっておく必要ないんじゃないかそのうち置くスペースだってなくなりそう2025/09/19 23:23:1232.名無しさんt3bSGあちゃ~!価値が10000/1ぐらいになっちゃったかな2025/09/19 23:57:2933.名無しさん7LyNbスペインのあの婆さんに修復してもらえ。2025/09/20 01:08:1434.名無しさんm9yOf今のエジプト人はほとんどがイスラム教徒のはず。イスラム教徒にしてみれば、古代の異教徒の偶像崇拝は許されないのだから、王のミイラから金の腕輪を盗んで溶かすことは聖なる行為なのかもしれない。2025/09/20 06:23:1735.名無しさんJ2rXV金の腕輪を盗んだら鉄の腕輪をかけてもらえたダニ!2025/09/20 07:00:4636.名無しさんLVi5eほらこんな国だ2025/09/20 08:34:3037.名無しさんT4628小池の責任2025/09/20 08:37:0838.名無しさんULnLlエジプトはイスラム教だし、古代エジプトの遺物は異教徒の偶像だから破壊しても罪にならない2025/09/20 08:43:0839.名無しさん9QpWeリアルの古代遺物盗難な夢がないなぁ2025/09/20 09:08:2740.名無しさんLVlk9拷問した上で生き埋めでヨシ2025/09/20 09:10:1141.名無しさんZWXSB>>1小池はこういう奴らを東京都に呼び寄せるらしいよ2025/09/20 09:46:3942.名無しさんiv3e5画像ないのか?2025/09/20 10:27:2243.名無しさんov2Gw教養がないと歴史的遺産も平気で破壊するんだな。とりあえず、犯人も腕輪よろしく溶解してやったら?2025/09/20 11:33:4744.名無しさんoSenOエジプトも墓泥棒したわけだし同じ穴のムジナ2025/09/20 15:34:3145.名無しさんoSenO>>43英国貴族も16~20世紀初頭までやらかしていたんだが教養関係ねえだろうとおもうは2025/09/20 15:36:0346.名無しさんoSenO>>38多宗教国家じゃねえのか?結構キリスト教徒もいるはずだが2025/09/20 15:38:4747.名無しさんgksXB小池エジプト百合子🇪🇬2025/09/20 21:25:1448.名無しさんR3EKYつうか価値を落として転売してどうすんだこんなもの億円単位の貴重なものだろ2025/09/20 21:33:4349.名無しさんOW05E>>8俺もそれ考えた2025/09/21 16:27:40
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+2271057.52025/11/17 23:42:12
【中国が日本渡航控えを緊急発表】中国ネット大炎上!「本当に危険なら、渡航を控えるよう呼びかけるのではなく、直接出国管理を強化するはずだ」 「アメリカには何も言い返せず、日本には強硬姿勢をとるのか」ニュース速報+29847.32025/11/17 23:40:18
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+147823.72025/11/17 23:39:28
発表によると、修復専門家は9日の勤務中に博物館から腕輪を盗み出し、知り合いの銀細工業者を通じて別の業者に18万エジプトポンド(約55万円)で売却した疑い。腕輪はその後、金鋳造業者に転売され、他の宝飾品とともに溶かされた。
観光・考古省によると、腕輪は第21王朝(紀元前1069~945年頃)のファラオ(王)の一人アメンエムオペトに関する収蔵品の一つで、青い鉱石ラピスラズリがあしらわれていた。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250919-OYT1T50140/
そいつがルパンだ
3000年前のを盗んで溶かして作っちゃった珍しい品だって
金は変化しないから
奴隷か
売春婦か
犯罪者になるように仕向けられている
3000年晒し首にしとけ
けど、同じのすぐ作れそう
どうにもならんけど。
ドラクエ4な
実際は技術も低いカスなんだろ
小池これどうすんの
ドラクエ4 きんのうでわ
上海の銀行で購入した金条に偽造疑惑、内部に不純物か
https://chinanews.jp/archives/23791
中国よりも、古代エジプトのほうが信用できる。
そのうち置くスペースだってなくなりそう
価値が10000/1ぐらいになっちゃったかな
イスラム教徒にしてみれば、古代の異教徒の偶像崇拝は許されないのだから、王のミイラから金の腕輪を盗んで溶かすことは聖なる行為なのかもしれない。
鉄の腕輪をかけてもらえたダニ!
こんな国だ
小池はこういう奴らを東京都に呼び寄せるらしいよ
同じ穴のムジナ
英国貴族も16~20世紀初頭までやらかしていたんだが
教養関係ねえだろうとおもうは
多宗教国家じゃねえのか?
結構キリスト教徒もいるはずだが
こんなもの億円単位の貴重なものだろ
俺もそれ考えた