【岡山】廃虚ホテルに巨大タワー 倒壊の懸念も 絶景夕日が台無し 瀬戸内海に残るバブル遺産アーカイブ最終更新 2025/09/19 13:581.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/da49e11edc837a9be59e934512275827dc09794a2025/09/17 21:09:5338すべて|最新の50件2.名無しさんGOVbk100階までダンジョンになってそう2025/09/17 21:11:543.名無しさんJj8yC>>1責任者が責任放棄して飛んだのか? 今後こういった ビルを建てる時にはあらかじめ 解体費用を納めさせるような デポジット制度が必要なのではないか?🤔2025/09/17 21:16:344.名無しさんAEOfA>>3ゼネコンさま<廃墟作りをやめるだなんてとんでもないっ!!2025/09/17 21:20:065.名無しさんxezyX飛鳥時代の遺産 法隆寺2025/09/17 21:24:096.名無しさんftsfP日本の末路みたいでカッコいいじゃん2025/09/17 21:26:097.名無しさんGOVbk新海映画でこんな塔あったな2025/09/17 21:31:008.名無しさんAnznR日本人ですらこうなんだから、そのうち負の遺産だらけになるよ外国人は後始末なんてしないから2025/09/17 21:34:569.名無しさんBwnGv>>3そんなことにならんよう献金してるわけで2025/09/17 21:52:4210.名無しさんwVNfV現在進行形の古代ピラミッドの謎2025/09/17 21:59:4911.名無しさん5Dzvcタワーのワイヤーが不快な騒音をたてるとかすぐ近所に人気のレジャースポットがあるんですね2025/09/17 22:03:2812.名無しさん9PW21華僑が買うよ2025/09/17 22:28:1413.名無しさんftsfP今だけ 金だけ 自分だけ の行きつく先中国も人口の3倍も建てて 処分どうするつもりだろうね2025/09/17 22:36:4114.名無しさんXvNvP鬼怒川もこんな感じだったけど日光ブームでマシになったかな?2025/09/17 22:41:4615.名無しさんftsfP>>12一極集中の東京とリゾート地以外は 買い手がつかずゴーストタウン2025/09/17 22:52:4016.名無しさん7DlBoこの展望台乗ってみたかったお(´・ω・`)2025/09/17 23:03:0517.名無しさんy9xp0衰退国の現実2025/09/17 23:03:0918.名無しさんG2075太陽の塔2025/09/17 23:40:2019.名無しさんQYMyS軌道エレベーターじゃん2025/09/17 23:44:2320.名無しさんicvSvバブルが崩壊したので円安だな円安になれば再びバブルが復活するバブルが復活すれば移民は必要無い2025/09/18 00:23:1621.名無しさんRvdG6水路トラップしかないんじゃねえのか2025/09/18 01:50:0422.名無しさんW0l0Z税金や観光収入で潤った時期もあっただろうに観光立国の成れの果て2025/09/18 02:26:5423.名無しさんRdK1Yご自由にお持ち下さいと書いておけば、ひと晩で無くなる。2025/09/18 03:29:3724.名無しさんzHFIu>現在は民間の法人が所有している日本人?2025/09/18 03:51:2625.名無しさんhS7vw砂上の楼閣 バブルの塔2025/09/18 04:40:5026.名無しさんL7I2I何か起きないと、誰も動かない今や何か起きても、鈍い動き2025/09/18 05:58:2227.名無しさんAD6auアホな不良少年や廃墟好きとかいう不法侵入者が大怪我してくれるの待ちなんだろうな一番最初に事を動かそうとした奴が全部押し付けられて負け2025/09/18 06:43:1628.名無しさん7qMJh>>3製造当時と今の解体費用は全然違う2025/09/18 06:48:4429.名無しさんGeQmg舞子タワーみたいな奴かこれって分解して移設できるんじゃなかったけな。2025/09/18 06:50:2130.名無しさんzoL55岡山県最大の心霊スポットだよな知らんけど2025/09/18 07:09:2231.名無しさんHerxH瀬戸ワンタン 日暮天ぷら 夕波こなみそおでん2025/09/18 07:17:1932.名無しさんUpC1qギーガーが酔魂草を育ててるんだな。2025/09/18 09:30:5333.名無しさんUpC1q>>31俺の地方じゃ日暮天丼 夕波小な水羊羹2025/09/18 09:42:4234.名無しさん59YZG>>28確かにそれはそうなんだけどあらかじめ解体費用の一部でも納めさせねえと 責任放棄して飛ばれたらこんな廃虚が増える一方だぞ。 害人オーナーの建物も増えてると言うし2025/09/18 09:46:3635.名無しさんb4ue3まあ、バブル期の遺産なんて日本中にあるよね2025/09/18 09:54:4536.名無しさんZO0yP建物にも建築物リサイクル制度を導入した方が良いかもね家電や自動車と同じく但し建物の大きさや高さによって金額の変更はあり2025/09/18 18:36:1637.名無しさんT6xH0>>36つか、再利用不可能な特殊な設計の建物の建築を禁止しちゃったら?2025/09/19 07:16:2938.名無しさんN5vrj>>37それは不可能だと思うけどね特殊な建物の定義も考えなければならない2025/09/19 13:58:36
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+335893.62025/11/04 21:01:11
責任者が責任放棄して飛んだのか?
今後こういった ビルを建てる時には
あらかじめ 解体費用を納めさせるような デポジット制度が必要なのではないか?🤔
ゼネコンさま<廃墟作りをやめるだなんてとんでもないっ!!
外国人は後始末なんてしないから
そんなことにならんよう献金してるわけで
すぐ近所に人気のレジャースポットがあるんですね
中国も人口の3倍も建てて 処分どうするつもりだろうね
一極集中の東京とリゾート地以外は 買い手がつかずゴーストタウン
円安になれば再びバブルが復活する
バブルが復活すれば移民は必要無い
日本人?
今や何か起きても、鈍い動き
一番最初に事を動かそうとした奴が全部押し付けられて負け
製造当時と今の解体費用は全然違う
これって分解して移設できるんじゃなかったけな。
俺の地方じゃ
日暮天丼 夕波小な水羊羹
確かにそれはそうなんだけど
あらかじめ解体費用の一部でも
納めさせねえと 責任放棄して
飛ばれたらこんな廃虚が増える一方だぞ。 害人オーナーの建物も増えてると
言うし
家電や自動車と同じく但し建物の大きさや高さによって金額の変更はあり
つか、再利用不可能な特殊な設計の建物の建築を禁止しちゃったら?
それは不可能だと思うけどね特殊な建物の定義も考えなければならない