【埼玉】 大型バイクが参加者に突っ込む 教習所の安全イベントで バイク運転の男性と参加者の男性3人の計4人搬送アーカイブ最終更新 2025/09/19 03:231.朝一から閉店までφ ★???2025/09/17/07:24 15日午前11時5分ごろ、川口市舟戸町の自動車教習所「飛鳥ドライビングカレッジ川口」で行われていた安全運転イベントで、インストラクターの男性(63)=東京都武蔵野市=が運転するバイクが参加者に突っ込んだ。インストラクターの男性のほか、参加者の男性3人の計4人が重軽傷を負い、救急搬送された。搬送時、意識はあったという。もっと読むhttps://www.saitama-np.co.jp/articles/1587922025/09/17 13:36:1052すべて|最新の50件2.名無しさん9v2sJもうね、免許返納モンだろ2025/09/17 13:40:573.名無しさんzWgwO排気量別適正年齢表50cc 16歳~60歳125cc 18歳~57歳250cc 20歳~55歳400cc 22歳~50歳750cc 24歳~45歳1000cc 26歳~40歳1500cc 28歳~38歳2000cc 30歳~35歳身の丈に合ったバイク乗れよ2025/09/17 13:42:184.名無しさんXFJNX老害がインストラクターとか片腹痛い2025/09/17 13:51:475.名無しさんxDjms大型ナメるとこうなりますよって教えてくれる良い教官2025/09/17 14:06:576.名無しさんvY9Hg>>3でかいのでダラダラ走るのは定年爺の特権だろ2025/09/17 14:35:217.名無しさんhCh4v速度出てなくてもリッターバイクの重さとトルクで突っ込まれたらかなりダメージでかそう2025/09/17 15:23:008.名無しさんvGxrMジジイが運転するバイクは危険いい教訓になった2025/09/17 15:35:469.名無しさんSAWcM年齢的に限定解除なんてなく大型が乗れる免許が取れた世代2025/09/17 15:39:1110.名無しさんjDISRインストラクターが爺さんだと思ったら、>インストラクターの男性が頭部打撲の軽傷。参加していた千葉県習志野市の男性会社員(57)が>右下腿(かたい)部骨折の重傷、川口市の自営業男性(55)が頭部打撲の軽傷、60代男性も頭部に重傷を負った。参加者も60歳前後だという。高齢者用安全教室か?2025/09/17 15:42:2511.名無しさんEICvG年寄りはバイクに乗るの止めろ。 というのが良く判るいい講習になったな2025/09/17 15:57:2912.名無しさんhntFlクルド人のせい2025/09/17 16:11:4913.名無しさんWqp1v安全運転のイベントなのに危険運転での実証体験とはw2025/09/17 16:11:5914.名無しさんum8cq貴重なz900RSが2025/09/17 16:16:3015.名無しさんG8Jvb自分は失敗したことがないのか。凄いね。2025/09/17 16:17:1016.sage5qWBWプリウスでもないのに何故2025/09/17 16:17:5617.名無しKzWfk迫真のライディング2025/09/17 16:29:3318.名無しさんdjiNf>60代男性も頭部に重傷っていうとどれくらいだ?骨折してたらそう書くだろうし何針か縫うレベルの怪我?2025/09/17 16:35:0319.名無しさんQnNkvそういう想定のデモンストレーションじゃなかったのか。2025/09/17 17:17:1220.名無しさんHwVwl>>963はその後だよ2025/09/17 17:26:2721.名無しさんHwVwl>>10メットしてるのに頭部打撲っておかしいだろ2025/09/17 17:27:2622.名無しさんJEluq(;゚д゚)ェ…2025/09/17 17:34:5123.名無しさんvGxrM老人は免許返納しろそれが安全イベントが引き出した教訓だよ2025/09/17 17:36:5424.名無しさんhGU4S「こうなるから気をつけて。じゃ解散」2025/09/17 18:43:5125.名無しさんzE4vg>>1埼玉の教習所っつったら、レインボーモータースクールだろ。他の自動車の教習エリアが、ここではバイク専用だったりする。2025/09/17 18:58:5726.名無しさんSieXS>>25この事件は飛鳥ドライビングカレッジ川口校な2025/09/17 19:09:2727.名無しさんv7yAUな?ああゆう外国人が寄り付く土地ってのは元から住んでる日本人もそれなりなんだよ。差別とかじゃなくて事実な2025/09/17 19:31:1328.名無しさんqYb4Q不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった2025/09/17 19:45:5929.名無しさんt9nsK>>4マジでゆとり以降Zまでが無能で働かない…2025/09/17 20:21:3030.名無しさんiK7K4またクルドか2025/09/17 20:53:3231.名無しさん0Ncgt>>3年齢よりバイクの重量と自分の体重が釣り合わないと曲がれなかったりするw初心者は体重の3倍以下ぐらいだろうか借りものとか二人乗りとかやばいよね2025/09/17 21:06:3332.名無しさんOL6KJ高齢者は400ccまでしか乗れないように法改正すべきだな足付きも出来ないシート高のバイクにいい歳して憧れだの見栄だのでのってるからUターンで傾いたら重すぎてタチゴケして起こせないスラローム、8の字走行でアクセルコントロールが出来ないで暴走なんてことになるオーバースペックなんだよ2025/09/17 21:08:3933.名無しさんK0nFJ下手くそが2025/09/17 21:30:0134.名無しさんPzP0q63歳のクルド人を使うとこうなる2025/09/18 00:06:2435.名無しさんWcBkWドライビングカレッジて名前が気に入らない自動車教習所やろ2025/09/18 00:50:3236.名無しさんnG1il安全イベントで客を殺しにかかったのか2025/09/18 01:03:1437.名無しさんfMK4a若い時に限定解除してたジジイと昨今教習所で大型取ったジジイとの差は歴然。2025/09/18 04:38:5238.名無しさんYji8Zバイクって昔で言うゲートボールだよなジジイの趣味2025/09/18 04:44:0139.名無しさんRvdG6インストラクターが?ジジイ呼ぶからこんなことになる2025/09/18 04:53:3040.名無しさんjFJnpまーたブレーキとアクセル間違えたのかよ2025/09/18 05:28:3541.名無しさんMfe0a>>40そこは左クラッチと右ブレーキだろw2025/09/18 05:42:2642.名無しさん0tq0Z>>39若い(笑)インストラクターがいない…2025/09/18 06:38:0843.名無しさんy200GZ900RSはアクセル開け始めがクセ強なのでガバッと行っちゃったかもまあカワサキだからw2025/09/18 11:27:5344.名無しさんWVlRU安全イベントでの事故ここ笑うところ2025/09/18 13:10:3245.名無しさんTdikq30代位の若いインストラクターと思ったらお爺ちゃんライダーのインストラクターだったのね2025/09/18 14:01:4546.名無しさんTdikq>>6高性能マシーンを操れる体力がない爺さんに大型バイクは危険だろうハーレー軍団が低速でダラダラツーリングしているのを見た事あるけど全員60歳以上の感じだったな2025/09/18 14:05:1547.名無しさんYjsku安全運転イベントとか言いながら高速スラロームとかやってたんだろ2025/09/18 14:44:0648.名無しさんgbp92インストラクター首かなw2025/09/18 14:49:4649.名無しさんzWDsCジジイが無理して大型バイクなんかに乗るとこうなるっていう反面教師だろ何も間違ったことにはなっていない2025/09/18 15:34:5650.名無しさんCb3lg軽より大きいエンジン積んでること忘れると信号ダッシュでフロント浮いてから6軸制御のバイク選んでねw2025/09/18 18:35:2451.名無しさんiS9O5若い時に限定解除してずっと大型乗ってるジジイは別で年季が違う。2025/09/19 02:58:0552.名無しさんYyn3K63って3ない運動で高校退学なる時代だよ高校生の免許取得・購入・利用を原則禁止する運動大型は1発試験で合格率1%と言われた時代に白バイ隊員不足までになってスカウトされてた(笑)67以上は16歳で取得できた間に合った世代今は見直しが進んで自動車学校で教えるようになって事故率も減ったんじゃなかったかな2025/09/19 03:23:26
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+573828.22025/09/29 02:01:21
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便も ★2ニュース速報+192646.62025/09/29 01:41:06
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+337619.52025/09/29 01:58:04
【元自民党衆院議員の杉村太蔵が小泉進次郎陣営に嫌悪感露わ】「これ本当に大きな問題だ、自民党にとっては相当マイナスな事案だ、“これまでもやってきたのか”とそう思ってしまう」ニュース速報+158434.12025/09/29 01:55:04
2025/09/17/07:24
15日午前11時5分ごろ、川口市舟戸町の自動車教習所「飛鳥ドライビングカレッジ川口」で行われていた安全運転イベントで、
インストラクターの男性(63)=東京都武蔵野市=が運転するバイクが参加者に突っ込んだ。インストラクターの男性のほか、
参加者の男性3人の計4人が重軽傷を負い、救急搬送された。搬送時、意識はあったという。
もっと読む
https://www.saitama-np.co.jp/articles/158792
50cc 16歳~60歳
125cc 18歳~57歳
250cc 20歳~55歳
400cc 22歳~50歳
750cc 24歳~45歳
1000cc 26歳~40歳
1500cc 28歳~38歳
2000cc 30歳~35歳
身の丈に合ったバイク乗れよ
でかいのでダラダラ走るのは定年爺の特権だろ
突っ込まれたらかなりダメージでかそう
いい教訓になった
>インストラクターの男性が頭部打撲の軽傷。参加していた千葉県習志野市の男性会社員(57)が
>右下腿(かたい)部骨折の重傷、川口市の自営業男性(55)が頭部打撲の軽傷、60代男性も頭部に重傷を負った。
参加者も60歳前後だという。高齢者用安全教室か?
っていうとどれくらいだ?骨折してたらそう書くだろうし何針か縫うレベルの怪我?
63はその後だよ
メットしてるのに頭部打撲っておかしいだろ
それが安全イベントが引き出した教訓だよ
埼玉の教習所っつったら、レインボーモータースクールだろ。
他の自動車の教習エリアが、ここではバイク専用だったりする。
この事件は飛鳥ドライビングカレッジ川口校な
マジでゆとり以降Zまでが無能で働かない…
年齢よりバイクの重量と自分の体重が釣り合わないと曲がれなかったりするw
初心者は体重の3倍以下ぐらいだろうか借りものとか二人乗りとかやばいよね
足付きも出来ないシート高のバイクにいい歳して憧れだの見栄だのでのってるから
Uターンで傾いたら重すぎてタチゴケして起こせない
スラローム、8の字走行でアクセルコントロールが出来ないで暴走なんてことになる
オーバースペックなんだよ
ジジイの趣味
ジジイ呼ぶからこんなことになる
そこは左クラッチと右ブレーキだろw
若い(笑)インストラクターがいない…
ガバッと行っちゃったかも
まあカワサキだからw
ここ笑うところ
お爺ちゃんライダーのインストラクターだったのね
高性能マシーンを操れる体力がない爺さんに大型バイクは危険だろう
ハーレー軍団が低速でダラダラツーリングしているのを見た事あるけど全員60歳以上の感じだったな
何も間違ったことにはなっていない
信号ダッシュでフロント浮いてから6軸制御のバイク選んでねw
高校生の免許取得・購入・利用を原則禁止する運動
大型は1発試験で合格率1%と言われた時代に
白バイ隊員不足までになってスカウトされてた(笑)
67以上は16歳で取得できた間に合った世代
今は見直しが進んで自動車学校で教えるようになって
事故率も減ったんじゃなかったかな