【食中毒】給食の「フクラギ」に高濃度ヒスタミン検出、富山県南砺市の学校で約100名がアレルギー症状アーカイブ最終更新 2025/09/17 12:431.ジンギスカソ ★???富山県南砺市内の学校で、ヒスタミンによる食中毒が発生しました。9月11日に市内の小中学校と義務教育学校で提供された給食を食べた約100名の児童・生徒が、唇の腫れや発疹などのアレルギー症状を訴えました。富山県の砺波厚生センターの調査によると、原因は給食に使用された魚の「フクラギ」で、高濃度のヒスタミンが検出されました。ヒスタミンによる食中毒は、マグロやブリなどの赤身魚に含まれるヒスチジンというアミノ酸が、不適切な温度管理によってヒスタミンに変化することで発生します。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/34592cbebc9b9f2de6f26b40c7b7a4e324061fdf2025/09/16 16:29:5531すべて|最新の50件2.sageFT3Azなかなかの被害者数気の毒でもある2025/09/16 16:34:033.名無しさんMYHsDへーブリなんだ2025/09/16 16:34:404.名無しさんz7KsTふくらはぎみたいな名前だな2025/09/16 16:36:105.名無しさんQCHgS飲むとアソコがビンビンになるサプリと違うんか。2025/09/16 16:49:336.名無しさんKAATyヒスタミン食中毒は、魚の鮮度が低下すると魚肉中のアミノ酸がヒスタミン産生菌によりヒスタミンに変化し、それが蓄積されることで起こります。2025/09/16 16:50:307.名無しさんR8k50またどこぞの原発が垂れ流したん違うか?2025/09/16 16:51:198.名無しさんGLryr>>4方言だしな関東ではイナダかな2025/09/16 17:02:579.名無しさんFniF6これ殺人未遂事件だろ2025/09/16 17:04:2710.名無しさん4sMxR腐敗した魚なだけじゃん2025/09/16 17:18:3211.名無しさんahVjqそこらの飲食店でもたまにヒスタミン中毒になるな2025/09/16 17:40:2112.名無しさん5ohlv某校ではこれを911テロと呼んで富山で語り継がれる事件になった2025/09/16 17:49:3113.名無しさんqNFwiこむら返り2025/09/16 17:55:1314.名無しさんpo3EMこんなアミノ酸を作り出す魚が悪いしこんなもんでアレルギーになる人間も悪い2025/09/16 18:17:5815.名無しさん4rqXIジャップはもう腐った魚しか食えないのかw2025/09/16 18:20:5216.名無しさんF91a1>>10シイラとかならよく聞くけどイナダとかであんまり聞かないな。2025/09/16 18:20:5317.名無しさん4sMxR俊足魚と鈍足魚の違い2025/09/16 18:24:5018.名無しさんQso9o>>8寿司屋「ハマチやろ」2025/09/16 18:27:3219.名無しさんC1R0wアレルギーはなるまでわからないからな。突然くるし。2025/09/16 18:33:3020.名無しさんfoTKY名前の由来は「福が来る」らしい2025/09/16 18:47:1721.名無しさん5xBMH向う脛の反対側?2025/09/16 18:53:5122.名無しさんQqBzN>>4たぶん語源はそれ地域によってはフクラハギって言うところもある2025/09/16 19:27:1423.名無しさんF91a1>>10刺身ですら数日熟成させた方が旨いらしいし余程扱いいいかげんだったのかもな2025/09/16 19:39:3524.名無しさんZAO7J綾波のふくらはぎ?2025/09/16 20:14:5925.名無しさん1ku2k血合いは外しとけよ。2025/09/16 22:17:5826.名無しさんhaoj9ブリの幼魚か、俺もサバアレルギーあるけど厳密にはヒスタミンアレルギーなんだろうなw2025/09/16 22:21:5027.名無しさんhBPhqなんと!2025/09/16 23:22:4728.名無しさんjDISf不潔なクセにアレルギーにも弱いのか…2025/09/17 00:34:2329.名無しさんealaz給食でブリの子なんか食べるのか贅沢しやがって2025/09/17 01:54:5130.名無しさんwx9bvブリって赤身か?そうは見えんが2025/09/17 03:22:2031.名無しさんum8cq魚は寝かせた方が美味くなるとかいう大ウソ漁師はホントのことを知ってるけど言わない2025/09/17 12:43:36
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+3562169.32025/09/24 21:08:12
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+1562027.12025/09/24 21:09:51
【NISA貧乏になってない?】専門家「生活を切り詰めるのはやり過ぎ」 日本人の現金・預金が18年半ぶりに減少、ついに投資への流れが到来かニュース速報+57671.72025/09/24 21:07:48
9月11日に市内の小中学校と義務教育学校で提供された給食を食べた約100名の児童・生徒が、唇の腫れや発疹などのアレルギー症状を訴えました。
富山県の砺波厚生センターの調査によると、原因は給食に使用された魚の「フクラギ」で、高濃度のヒスタミンが検出されました。
ヒスタミンによる食中毒は、マグロやブリなどの赤身魚に含まれるヒスチジンというアミノ酸が、不適切な温度管理によってヒスタミンに変化することで発生します。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/34592cbebc9b9f2de6f26b40c7b7a4e324061fdf
気の毒でもある
方言だしな
関東ではイナダかな
こんなもんでアレルギーになる人間も悪い
シイラとかならよく聞くけどイナダとかであんまり聞かないな。
寿司屋「ハマチやろ」
たぶん語源はそれ
地域によってはフクラハギって言うところもある
刺身ですら数日熟成させた方が旨いらしいし余程扱いいいかげんだったのかもな
厳密にはヒスタミンアレルギーなんだろうなw
贅沢しやがって
そうは見えんが
漁師はホントのことを知ってるけど言わない