【映画】「E.T.」金曜ロードショーで放送決定! スティーブン・スピルバーグ監督が贈るSFファンタジーの傑作最終更新 2025/09/12 12:211.夢みた土鍋 ★???スティーブン・スピルバーグ監督の不朽の名作「E.T.」が、10月10日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送されることが決定した。当日は、午後9時30分から放送枠を10分拡大してオンエアされる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/996a4f9c29bc23aae8e83273395d6ae4c6c5cfd52025/09/12 07:07:3362コメント欄へ移動すべて|最新の50件13.名無しさん3ZRiiコマンドーやれや2025/09/12 07:17:3614.名無しさんpsqwe公開当時から不朽の名作と言われ放送されるたびに見ようとするがいつも途中で力尽き最後まで見たこと無い2025/09/12 07:18:3115.名無しさんB67Zs吹き替え見てる人って子供の時にテレビで吹き替えで見ていて、そのまま大人になれなかった高齢者だろ2025/09/12 07:18:3116.名無しさんMZBOAうちの壁に沖縄で買った服が飾ってある2025/09/12 07:19:0517.名無しさん1OfIk宣伝力で大ヒットしたようだけどこれは全然楽しめなかったな2025/09/12 07:22:1718.名無しさん5Pwtb未知との遭遇やってよ2025/09/12 07:23:4219.名無しさんpDDp3「ジュラシック」シリーズのストーリー酷すぎてスピルバーグ終わったな、と思っていたけど最近の歴史物は割と良かった2025/09/12 07:24:0320.名無しさんbmBTW夢があった2025/09/12 07:26:4722.名無しさんP6c3L久しぶりみるな。子供の頃見てたが、何もかも久しぶりの世の中って言うか今色々と訓練中。野球中継が延長になったら録画時間がズレるのがやばいな。切符買うのも大変だよ。2025/09/12 07:37:4123.名無しさんETPkIまだテレビ観てるバカいたのか(笑)2025/09/12 07:39:1324.名無しさん6ZRdl太陽の帝国か2025/09/12 07:40:5425.名無しさんP8iOf>>7チャッキーならまだわかるがこいつは無理やわ2025/09/12 07:48:0926.名無しさんMZBOABTAFファンタジー2025/09/12 07:49:3627.名無しさん5U2e4お前らも見た目はETなんだろ2025/09/12 07:53:5828.名無しさん0VUKs宣伝スレは不快2025/09/12 08:01:2729.名無しさんrR4t8スピルバーグが監督した宇宙大戦争って映画は酷かったな。さすがのスピルバーグも才能尽きたかと残念に思ったよ主演がトムクルーズだったっけ2025/09/12 08:16:3830.名無しさんTw33n金ローの放送作品センスは異常、コナンジブリディズニーだけで8割方だろ?せめてタイトル変えろ2025/09/12 08:18:5531.名無しさんrR4t8タイトル間違ってたわ宇宙大戦争じゃなく宇宙戦争だった。連投失礼2025/09/12 08:19:1032.名無しさんoAvMBAIが発達した今の時代にこのぬいぐるみ映画は見るに耐えない2025/09/12 08:22:4233.名無しさんUvxD0なぜいまETなんだ2025/09/12 08:28:5634.名無しさんrBrn7最後の自転車のとこは好き2025/09/12 08:30:0335.名無しさんdYGuKE.D.2025/09/12 08:32:5136.名無しさんBwmVf自転車と政府のおいかけっこは子供の頃見てすごいワクワクしたな2025/09/12 08:38:1037.名無しさんC9Q2D典型的なお気楽アメリカ映画だよな2025/09/12 08:40:1938.名無しさんC9Q2D>>22刑務所でも入ってたのか?今時野球が延びたくらいで録画とりそこなわいだろ2025/09/12 08:43:1039.名無しさんOmZz82027年に宇宙人とのオープンコンタクトが始まるからな2025/09/12 08:50:1540.名無しさんCfsM3BMXに憧れたないつか乗ろうと思いつつ、40半ばになってしまった2025/09/12 08:50:2741.名無しさんsmPAOひょうきん族で「いーてふ」という朴李コントがあったよな2025/09/12 08:54:4142.名無しさんBbz3kET2の本があるつまらんくて映画化されなくて良かった2025/09/12 09:01:2643.名無しさんEeQ3rイーテフ懐かしいな2025/09/12 09:04:2044.名無しさんhOeMrこれ今観るとおもんないわ2025/09/12 09:13:3245.名無しさんHE15dこんなションベン臭いのはこりごり白蛇抄をお願いします2025/09/12 09:34:2846.名無しさんeyTA5警官がショットガン持ってる改変前版かトランシーバー持ってる改変後版かどっちなんだろう?2025/09/12 09:39:0247.名無しさんfNax4こどもだまし映画だね、って言うと、回りの人の目線が摘めたくなる映画2025/09/12 09:52:5248.名無しさんYc3ALスピルバーグの映画は上手いし、一応面白いけど、好きになれない2025/09/12 09:52:5349.名無しさん6UiWK主人公の兄ちゃん達がやってるのはダンジョン&ドラゴンズってTRPGなんだぜと聞いてどんなに面白いゲームなんだろうと思った2025/09/12 10:02:3250.名無しさんE2sBPあんな脱毛したオラウータンみたいなのが大人気になったの凄いよな2025/09/12 10:07:3451.名無しさんydPvl小2の時観に行ったなぁ。下敷きAとBの2種類あってBの方を買った2025/09/12 10:16:4152.名無しさんAnEMMいつも寝落ちして完走出来た試しがないから今回は頑張ろうかな2025/09/12 10:58:5253.名無しさんf8Sl8>>49あのシーン日本で流される時割とカットされるのは意味わかんないからなんだろうな2025/09/12 11:03:2354.名無しさん23ylxこの監督、後年になって子供の意見受けて警官が持ってるのをショットガンからトランシーバーに改変した辺りから生温い映画しか作らなくなった印象だわまぁそれでも他と比べたら断然面白い映画ばかりなんだけどな2025/09/12 11:08:5755.sageqlNbaいーてふたねまきトカゲ2025/09/12 11:15:1556.名無しさんl8J8BETの続編の噂は何年かごとに流れて来るな2025/09/12 11:30:2957.名無しさんSgQ2kATARIショックの原因2025/09/12 11:32:3958.名無しさんSgQ2k>>15コマンドーは吹き替えで見たい2025/09/12 11:33:1959.名無しさんeW244移民政策の後押しかな2025/09/12 11:36:0660.名無しさんjpVhlこれのチャリをワシの地元が作ったんやでってのが大阪のオッサンの唯一の自慢2025/09/12 11:57:2561.名無しさんavCVf宇宙人の高橋は面白かった2025/09/12 12:11:4962.名無しさんH6Is1昔のだからじゃなくても、あのETのデザイン・造形ひどすぎあれでも一応見れるのがさすがスピルバーグの実力だね2025/09/12 12:21:39
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+97805.92025/09/12 12:22:09
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/996a4f9c29bc23aae8e83273395d6ae4c6c5cfd5
いつも途中で力尽き最後まで見たこと無い
子供の時にテレビで吹き替えで見ていて、そのまま大人になれなかった高齢者だろ
子供の頃見てたが、何もかも久しぶりの世の中って言うか今色々と訓練中。
野球中継が延長になったら録画時間がズレるのがやばいな。
切符買うのも大変だよ。
チャッキーならまだわかるが
こいつは無理やわ
AFファンタジー
刑務所でも入ってたのか?
今時野球が延びたくらいで録画とりそこなわいだろ
いつか乗ろうと思いつつ、40半ばになってしまった
つまらんくて映画化されなくて良かった
白蛇抄をお願いします
どっちなんだろう?
ダンジョン&ドラゴンズってTRPGなんだぜと聞いて
どんなに面白いゲームなんだろうと思った
あのシーン日本で流される時割とカットされるのは意味わかんないからなんだろうな
まぁそれでも他と比べたら断然面白い映画ばかりなんだけどな
たねまきトカゲ
コマンドーは吹き替えで見たい
ってのが大阪のオッサンの唯一の自慢
あれでも一応見れるのがさすがスピルバーグの実力だね