【今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?】「家賃より高い」の声も・・・新型iPhoneシリーズ発表 最上位モデル“フルスペック” 32万9800円最終更新 2025/09/11 21:261.影のたけし軍団 ★???アップルが発表した新型「iPhone」シリーズ。最も安いもので約13万円、最上位モデルのフルスペックは30万円超えです。街の人からは「家賃より高い」との声も。今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?10日未明に発表された「iPhone17」。魅力の一つというのが進化したカメラ機能です。インカメラを使用する際には、AIが被写体を検知し自動で画角を調整。本体を縦向きに持ったままでも横型画面の撮影ができます。充電スピードも大幅にアップし、20分で最大50%の充電が可能に。さらに、iPhone史上最も薄い、厚さ5.6ミリの「iPhone Air」が新たに加わりました。チタン製のフレームを採用し、高い強度を保っているとしています。気になる価格は最も安くて、12万9800円(税込)から。最上位モデルをフルスペックにすると、なんと32万9800円。街の人「めちゃ高いなって。気軽には買えない。昔だったら0円携帯とかあったじゃないですか。それがないので」「正直、家賃より高いので、もうちょっと値下げして欲しいと本当に思う」2008年に発売された「iPhone3G」は約2万3000円でした。その7年後の2015年、高画質の4K撮影ができるようになった「iPhone 6S」は8万6800円。2017年、有機ELディスプレイを採用した「iPhoneX」で、ついに10万円を超え、11万2800円。そして、今回発表された「iPhone17」。街の人「いまちょうど携帯が壊れている、バキバキなので、落としちゃって。すごいほしい」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2162908?display=1https://portal.st-img.jp//detail/46f6c4495131c6c10b159c51b146048e_1757573992_5.jpg2025/09/11 16:36:47175コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんGZC3A昔は3万円くらいで買えたのに2025/09/11 16:38:273.名無しさん2vzgL30万超えとかバカだろ2025/09/11 16:40:164.sageaLJZc安い中古しか買えない貧乏人だらけだね2025/09/11 16:42:485.名無しさんqWHjNiPhone信者は廉価版のLight?買うんだろ?Appleはちゃんと底辺用に用意してるからなそれも買えない層は新型はーとか批判して中古の型落ちiPhoneを買うほんとiPhone信者ってアホだよな2025/09/11 16:43:496.名無しさんGZC3AiPhoneじゃないと仲間はずれだから無理をして買うしかない。2025/09/11 16:47:167.名無しさんz7QxNGoogleの折りたたみ20万した2025/09/11 16:48:378.名無しさんilanOeSimのみというのがNG既にソフトバンクはeSim再発行手数料ボッタクリに設定済み2025/09/11 16:49:179.名無しさんdzoLVこの勢いだと来年の折りたたみiPhoneは50万だな2025/09/11 16:51:2910.名無しさんdmV36寝てる間に充電すれば十分2025/09/11 16:54:2311.名無しさんnYaH3デフレを嫌がった国に相応しい2025/09/11 16:55:3612.名無しさんgFpgu300万円の壺や3000万円の経典を買って多幸感に包まれる統一協会信者と何も変わらない「騙されてますよ、ぼったくられてますよ」と忠告されると「俺は騙されてなんかいない!真実に気づいていないお前こそがサタンの手先!」と逆上するところまで完璧に一致する、統一協会信者とApple信者2025/09/11 16:56:5513.名無しさんxApDWそんな高価なもの買ってやることが結局SNSだけなんだろネットしかしないのにワークステーション買うみたいなもん2025/09/11 16:57:2214.名無しさんpculcフリマで新品六千円で買いました(´・ω・`)2025/09/11 16:59:1315.名無しさんNPkJRバッテリー永久無料交換とかにしないと2025/09/11 17:00:2116.名無しさん10W6fみんなで買うの止めればGAFAがタダで配ると思うよ。あいつらスマホしか社会と繋がりが無いから2025/09/11 17:01:2117.名無しさんigixX>>2昔はアップルが4万だしてたとかTVでいうてたで2025/09/11 17:04:0518.名無しさんgFpguそもそも今どきマルチウインドウですらない化石なシステムをありがたがって使うやつは低能はっきり言って無能。いやたぶん無脳。2025/09/11 17:04:0819.名無しさんo5yzYバッテリーさえ持てば10年くらい使うのに2025/09/11 17:08:3520.名無しさんVy0BY5倍ズームええなー2025/09/11 17:11:0221.名無しさんyUrdq背面のカメラの出っ張りが超絶ダサいジョブズがキレてデザイナーを解雇するレベル2025/09/11 17:12:3722.名無しさんq58ke死ねよハゲ2025/09/11 17:13:2223.名無しさんd4i7vカメラを高性能にしてバカじゃないカメラなんて写メール時代のもので十分2025/09/11 17:14:5424.名無しさんI4qqx90年代のハイエンドMACなんて100万してたんだから2025/09/11 17:15:0825.名無しさんyUrdqスマホカメラをどんなに高性能にしても専用のカメラには絶対的に敵わないわけでして2025/09/11 17:16:5826.やふIaMoEいらんわhttps://cutt.ly/irCaCUVT2025/09/11 17:17:5827.名無しさんIDWSg次もこれからもガラケー買いますやっぱガラケーが使いやすい2025/09/11 17:19:4728.名無しさん1DEsVまぁ性能と価格が釣り合って無いとは思うよね。30万出せば相当優秀なモバイル端末買える。2025/09/11 17:19:5429.名無しさんmKoxG俺は家ではパソコンをメインに使い、スマホは外に出るときしか使わないので、2万円台の格安スマホ使ってる。スマホごときに10万円以上出すなんて正気の沙汰じゃないわ。2025/09/11 17:22:0330.名無しさんNXjnv買い換える意味ある?これ以上の機能が必要なの?2025/09/11 17:23:4831.名無しさんMIgDa30万ありゃボロい中古車買えるなw2025/09/11 17:25:4432.名無しさんnYaH3残クレiPhone2025/09/11 17:26:3033.名無しさんNtOrdいつも使う物だし自分の気に入った物が1番2025/09/11 17:34:2634.名無しさんwhpG3これだと「備品」扱い企業は買わないから個人向けかな2025/09/11 17:34:5235.名無しさんCPjWNなんで家賃と比べるのかわからん2025/09/11 17:35:0136.名無しさんpuiYg家賃払ってる奴がiPhoneなんか持つなよ2025/09/11 17:37:4837.名無しさんOBKyQそろそろSE3の中古押さえとこうかな2025/09/11 17:37:5238.名無しさん6tHFS次はアイポンねえなあ2025/09/11 17:38:2139.名無しさんF5u7532万9800円家賃より高いって思うかないや高いんだろうけどiPhone無印でも家賃より高いよね2025/09/11 17:38:5940.名無しさんxKQZ5経費で落として買うか...2025/09/11 17:39:3741.名無しさんALeD5壊れるか、バッテリーが持たなくなったと実感したかOSのサポートが終了した時かな?w大体5〜6年周期だなw2025/09/11 17:40:2042.sageoqhtsイノベーションのジレンマおきそうだね2025/09/11 17:41:2243.名無しさん6tHFS>>415年後には50万超えてるかもよ2025/09/11 17:42:0544.名無しさんALeD5てか、Airのカメラ周りはなんなんだ?w薄さをコンセプトにするならカメラ性能捨てて薄さに特化しろよwフラットかほぼフラットの方が話題性あったのでは?w2025/09/11 17:42:1845.名無しさんxq1oD4年前に買ったOPPO reno 5 A 使ってるワイモバイル乗り換えで5000円だった今見たらOPPO reno 11 A 4980円であったスマホなんてこれで十分だろ中高生とかバカなやつほど iPhone を使いたがる2025/09/11 17:43:5746.名無しさんmfXVRいま1年3か月使ったとこ。電池劣化としなければあと5年くらい使いたい2025/09/11 17:44:0647.名無しさん7II0PiPhoneはもう日本人を相手にしとらんのだよ貧民はAndroid使っとけ2025/09/11 17:46:2048.名無しさんALeD5>>43値段は大した問題ではないんだが流石に50万のスマホはオーバースペックかなぁw2025/09/11 17:46:5549.名無しさん6tHFS>>47オマエのiPhoneイヤフォンジャックついてるだろw2025/09/11 17:47:4850.名無しさんtDyZuandroidの機種変更で12万円ぐらいした ビビったw2025/09/11 17:48:2551.名無しさん1eYMD2017 iPhone8 699ドル2018 iPhoneXR 749ドル2025 iPhone17 799ドル円が下がってるだけだな、つまり安倍自民に票入れたやつのせい2025/09/11 17:49:0452.名無しさんNGE6Pスマホ如きに金かける情弱午歯科2025/09/11 17:49:4953.名無しさんTu70e正直スマホのスペックなんて飽和状態だし、数年前の古い端末で何も困らんのが実状なんよな。スマホなんて出先でLINEとQR決済と、暇つぶし用の音楽再生と電子書籍、後は乗り換え案内程度使えりゃ十分だし。2025/09/11 17:50:4854.名無しさんMhvo2毎年新しいiphone買うよ会社の経費でな手元に残ったやつは売り払い私のポッケにだから高ければ高いほど売値が上がって嬉しいです2025/09/11 17:51:1055.名無しさんQK7Dfアップルウォッチのバッテリー何とかしろ他のメーカーのやつは1週間以上持つのもあるのに2025/09/11 17:52:3156.名無しさんVy0BY価格がつり合ってないと言えばばふんうに丼、昔は4000円台で食べれてたのが今は12000円特に性能が上がってるわけでもなく昔と同じ品質なのに2025/09/11 17:52:5757.名無しさんfJiMt個人的には高性能カメラとか不要なので最低限のカメラ搭載でもっと安いの出来んかねカメラは分離してiCameraで性能追求してくれ2025/09/11 17:56:0758.名無しさんE4VjM日本向けの値段設定だし日本の携帯の契約形態を熟知した値段の付け方だ2025/09/11 17:56:2359.名無しさんWKXStまだX使ってるわバッテリー交換すればSNSとYouTube鑑賞くらいしか使わんから全く性能に不満は感じとらんなタピってからのの機種は野暮ったくて下品な感じがして、それまでのような即決で買い換える程の魅力を感じんのよな2025/09/11 17:57:3260.名無しさんa2Tn7それよりようやく待ちに待ったairpods proが出てくれる方が嬉しいニュースだったわ古いやつもうバッテリー死んでるねん2025/09/11 17:59:2161.名無しさんxu0k8大久保公園や梅田兎我野町アメリカン前やなんば南海や近鉄周辺の立ちんぼなら3日街に立ったらキャッシュで帰るやろ?(笑)まあ持ってたら売春婦の証みたいなもんやけど(笑)2025/09/11 18:10:2362.名無しさんpWRajiPhoneのフルスペック買うんならMacBook買った方がいいでしょ2025/09/11 18:13:1263.名無しさんavEIv中古の軽自動車買えるで2025/09/11 18:13:5264.名無しさんpWRaj>>60直営修理出しても8000円くらいで直るのに4万の新品買うって勿体なくねえか?2025/09/11 18:15:4765.名無しさんjOwUJ1円スマホで十分2025/09/11 18:16:3166.名無しさんUotUC8000円で買ったアンドロイドで十分使えてる件2025/09/11 18:17:3967.名無しさんJnwQT>>64新品買うのは気持ち良いけどね2025/09/11 18:17:5868.名無しさん0pZZHi-phone持ってるヤツのほとんどがスペックの説明できないだろ特に女ファッションで持ってるだけ~2025/09/11 18:21:2769.名無しさんxu0k8売春婦やパパ活をしてますと、いうアイコンやなw2025/09/11 18:21:4870.名無しさんzBB8i俺は電話もほぼつかわんし、ラインは見るだけ。スマホなんかいらんかった2025/09/11 18:24:5071.名無しさんZmMRm若い女なんてスペックなんて気にしとらんやろアクセサリーが豊富って理由は多いだろうけどな2025/09/11 18:26:2372.名無しさんkvDG580000円で買ったXR6年近く使ってて、最近ヤフオクで75000円で純正バッテリー100%の13PRO買ったばっかだ。13でも十分過ぎる17なんていらん2025/09/11 18:26:3373.名無しさんiEE40スマホ持ってるがほとんど音声通話にしか使わん2025/09/11 18:27:0574.名無しさんYO1ZF16買ったけどバッテリーがすぐ減る。充電速度がめっちゃ速いだけw2025/09/11 18:28:0875.名無しさんYO1ZF>>68いや買う時に覚えるだろいくらなんでも。2025/09/11 18:29:0976.名無しさんALeD5>>70現代では最後まで…とは言わんが、住所の次ぐらいまで持っておくインフラだぞ?w2025/09/11 18:29:5077.名無しさんm5ymW32万はちょっと難しいかもしれないな~w2025/09/11 18:30:3578.名無しさんzIscXオナホは月一で買い替える2025/09/11 18:32:2479.名無しさんspr4bアップルストアで説明員が「ほらアップルインテリジェンスでグーグルレンズが使える!」って言ってて萎えた2025/09/11 18:32:4380.名無しさんyTsci17,000円で買ったXperiaが4年目だけど充分満足してるわ俺2025/09/11 18:33:4581.名無しさんo4H42ヘイディで審査通ってるから今すぐでも買えるわちな発達障害のコドオジ無職2025/09/11 18:35:4782.名無しさんo4H42>>71店員してたけど、若い女は基本デザイン重視花の絵のシールが貼ってあったり形が綺麗な商品に札束を積むお父さんは財布の紐が緩む2025/09/11 18:37:3283.名無しさんOdpj7俺が買うのは偶数番去年暮れに16Proに替えたから一年後だな2025/09/11 18:38:1184.名無しさんxeZ04ゲーミングPCモニター抜いたらミドルどころかハイに指かかるじゃん20万くらいでカメラも結構良いの買えると思うけど持ち運び考えたらスマホのが良いのかそれでも携帯端末で30は払えんわ2025/09/11 18:39:3885.名無しさん2gJp4こんな所まで湧いてくるウヨジジイのペリア主張2025/09/11 18:39:4986.名無しさんkDMu3中古で十分いける2025/09/11 18:40:2087.名無しさん07aQg>>74それ、充電速度が速いんじゃなくて、バッテリー容量が少ないだろw2025/09/11 18:41:4288.名無しさんrUdGoなんか同等の役割を期待するなら、もうPCのほうが安くね?スマホでももいわゆる電話回線(音声)の方はほぼ使ってないし2025/09/11 18:41:5590.名無しさんm5ymWアップル認定整備業者がバッテリー交換とかした中古が安心だろう?保証はないけどな・・・w2025/09/11 18:42:2091.名無しさんo4H4217買うか、SEの電池変えて使うか迷うなあ2025/09/11 18:43:4792.名無しさん4H8Tf未だに黒電話が稼働してるのにバカバカしく思うほんと2025/09/11 18:44:2493.名無しさん1eufz自分で働いた金で買うならまあいいのよ寄生虫のモノの価値も分からんクソガキがアホホンねだるとかイカレとるねんこんな性根が腐ったクソアホはブン殴ってヨシ2025/09/11 18:48:2694.名無しさんBqaZqWindowsが発売された頃のデスクトップの値段だな。2025/09/11 18:51:2395.名無しさんYHp4a欲しい人は買う値段だな昔のパソコンかろキャンプグッズまで趣味の値段としては普通2025/09/11 18:53:0296.名無しさんRnxKa>>71最近の若い人は写真の加工や動画の編集までスマホでやるから俺らより使いこなしてるぞ2025/09/11 18:53:0497.名無しさんIq5sp24万以上は出せない(´・ω・`)2025/09/11 18:53:2198.名無しさん2gJp4アベノ金融緩和で紙くずになった通貨で物の価値を見るのは失礼だよairは999ドル良心的なお値段だ2025/09/11 18:54:4499.名無しさん2zP69これ今日のひるおびでやってた内容まるっきりそのままのコタツ記事だなと思ったらTBSのサイトかよ2025/09/11 18:54:50100.名無しさんzIscX>>96何でもスマホとかあっという間に目が終わりそう2025/09/11 18:55:57101.名無しさん07aQg>>97出さないと、アップル教に出家できんぞこれは踏み絵だ2025/09/11 18:56:17102.名無しさんo4H42>>93会社員はほとんどが寄生虫だろ?公務員は税金の寄生虫自営業だけだな、寄生虫ではないのは2025/09/11 18:57:31103.名無しさんg7ZKO今回の17無印のスペックで17プラスを出して欲しかったなぁ。エアはいらん❌2025/09/11 18:58:57104.名無しさん2gJp4まあとはいえ俺的に今回のairはお勧めしない同じ方向のs25edgeも良くないs25のコスパと完成度が突き抜けてる一度使ったらもう他のスマホ全てが格下になる2025/09/11 19:01:10105.名無しさんqT1Iv高い電話もってるやつ承認欲求ド高目!そのくせ下着はドン・キホーテ(笑)2025/09/11 19:02:04106.名無しさんLLnS7使用用途に対してスペックダダあまりなら最上位モデルはいらんのに、見栄だけで欲しがって高いとか馬鹿だよなー2025/09/11 19:02:30107.名無しさんU945h今のiPhoneは電池交換が容易な設計になってる電池へたったら交換して待つ方がいいよサポート終了したら金とかやばいから買い替えでおk2025/09/11 19:07:33108.名無しさんcZGe5>>4030万超えると減価償却しないといけないから注意な2025/09/11 19:09:48109.名無しさんNhkDaおればずーっとアンドロイドだけど、最新のiPhoneて何出来んの?動画編集とか?SNSが便利になる系?SNSをやらんからマジで価値がわからん。一番は落としても割れない壊れないだろう。2025/09/11 19:10:27110.名無しさんUP28Fちょっと噂で聞いたんだけど、モザイク除去機能ついてるらしいね2025/09/11 19:13:42111.名無しさんKSpkp小汚いSE使ってる貧乏臭い奴がYouTubeで17のレビュー動画観ててワロタ欲しいんだろうな笑2025/09/11 19:15:01112.名無しさん2gJp4泥の1番の強みはやっぱWindowsとの相性がいい事だUSBメモリみてえにデータ移動バンバン行けるiPhone使いども見てるとやっぱデータ移動が仕事のネックになってるせっかくのカメラもボイスレコーダも全く機能してねえリマインダーがウンコ過ぎて紙手帳でスケジュール管理やってるただオモチャにはiOSがいいと思う鳴潮とかスノブレとか色々やってるが泥は高性能機でも時々おかしくなる2025/09/11 19:18:39113.名無しさんVH7t1>>7213でもそんなに高いのしかもヤフオクて2025/09/11 19:19:21114.名無しさんzIscX>>112NASと同期できるソフトが便利過ぎる2025/09/11 19:19:32115.名無しさんwnZ8mゴミのような廉価版16eと安物Androidだけは何としても避けたい2025/09/11 19:23:19116.名無しさんKGXe1性能上れど使いこなせない2025/09/11 19:27:26117.名無しさんqgtpi14まではライトニングでAI系も使えないのでそろそろダメだが、待っても16が安くなることはないので素直に17だな2025/09/11 19:29:48118.名無しさんdcK5mそんな高い携帯を何に使ってるんだ?俺はオルドキューブの、やっすいタブレットをアマゾンで2万円くらいで買って月2000円くらいの楽天SIMを入れてるぞで、タブレットは毎年10月くらいに新しいのが出るから古いのを捨て値で売って、新機種に更新している2025/09/11 19:30:19119.名無しさんVqm44去年買ったやつ今年の暑さで白抜け?とかいうやつになってしまったのでまた買い替えるしかないな2025/09/11 19:30:27120.名無しさんSZumbiPhoneスレはいつものIDコロコロバカがヘイトしまくるからw相場もiOSが今どこまで使えるかも全然分かってないからレス見りゃわかるだろw2025/09/11 19:30:44121.名無しさんkvDG5>>113高い、最大容量バッテリー80%とかのただの13ですら5万くらい、ヤフオクだから一か八かで買ったら成功だった。2025/09/11 19:30:56122.名無しさんwCscrアメリカ人の感覚でも165000かよ日本で売れるわけねぇだろ2025/09/11 19:31:20123.名無しさんkvDG5>>113めちゃくちゃ汚い13とかだと3万ちょいとかね2025/09/11 19:32:20124.名無しさんdcK5m>>122価値に見合うのなら買えるが結局、ブランドにあぐらをかいた、ただの携帯だろ?値段相応の価値があるようには見えない2025/09/11 19:32:26125.名無しさんMJITWXRだがさすがに年貢の納め時。この機会にPixel買おうと検索したら、17より高かった(´・ω・`)ショボーン2025/09/11 19:32:48126.名無しさんX3dUJSE2使ってたが落としてバキバキになったから中古のSE2を19000円で買ったバッテリー78%だったが2500円で替えれたので何の問題もない2025/09/11 19:33:55127.名無しさんG0sJUポケベルで充分。2025/09/11 19:34:13128.名無しさんvspRpチャイナフォンちゃいほんと呼んでね😉2025/09/11 19:36:26129.名無しさん34J442万円以下で中国韓国製なら買えるのに2025/09/11 19:41:23130.名無しさんi5XBZ15Proのワイはスルーかなコネクター変更ぐらいのインパクトないとなぁeSIMか物理SIMじゃなけりゃ過去の持ってるiPhoneはどうやっても使えなくなるのか2025/09/11 19:43:01132.名無しさんdcK5m30万払って、出来ることが電話とネットと高性能カメラ?俺のライフスタイルでは、何も価値が見いだせない良いエアコンとかを買った方が良いじゃん2025/09/11 19:44:11133.名無しさんMJITW>>132そんかわりデスクトップもノートパソコンも不要だから。まぁそのぐらい出してもどうかと。2025/09/11 19:46:10134.名無しさん92v0Q>>133ゲームだと話にならないゲームはデスクトップが最強ですからくだらないパドラだか、ポケンGOだか、アホが喜ぶゲームなら構わないが2025/09/11 19:47:45135.名無しさんzIscX>>133スマホは光源とにらめっこするような感じだから将来目がヤバいわ将来目の病気が爆増するやろなぁ2025/09/11 19:47:56136.名無しさん92v0Qあと情報機器の王様はPCというか編集加工保管などがPCが最強なんだよねスマホは二重認証が一番重要で他は割とどうでもいい2025/09/11 19:49:28137.名無しさんFsPej>>133iPhoneだけで済むとかどんだけ高性能なんだ?PCでやった方が効率良さそうなんだがwww2025/09/11 19:49:38138.名無しさんzIscXPC使えない奴らはスマホで十分と言ってるだけなんよ両方使える側からすりゃどう考えたってPC一択2025/09/11 19:51:22139.名無しさんdcK5m>>133そんな、ちっちゃい画面で?30万有ったら、そこそこのゲーミングPCとメタクエスト3と、Switch2を買っても余裕でお釣りが来るぞ2025/09/11 19:54:13140.名無しさんdcK5m>>136スマホとPCじゃ、出来ることが全く違うもんなスマホが学習机だとしたらPCは工房くらい、出来ることの差があると思う2025/09/11 19:55:53141.名無しさんFsPejスマホだけでって仕事出来なそうwwwあ、ごめん無職か学生が言ってるのかwそりゃ失礼てかPC いらないってMacBookはどうなるんだよwww2025/09/11 19:57:12142.名無しさん2gJp4事務所出て現場に入った瞬間にPCオンリー族は全裸になるなんも武器がねえなんもできねえなんも拾えねえ一方でスマホオンリー族は事務所に帰っても現場で拾って来た情報全く出せねえメールも稟議もまるで伝わらんスマホとPCの互換が今の社会で重要なんだよ高性能機の泥にそいつがある2025/09/11 19:58:15143.名無しさんdcK5m>>142いや、 いまどき普通に両方とも使うだろなんで「どっちか」しか選べないんだ2025/09/11 20:00:35144.名無しさんzIscX俺みたいに脳みそのスペックが低いと認証する時にスマホに番号送られてきてもそれを瞬時に覚えることが出来ないからスマホだけでやるのは苦労するんだわ2025/09/11 20:02:14145.名無しさんr7hR933万円別な事に使った方が良いかな2025/09/11 20:02:15146.名無しさんvBVGyスマホの利点は常に携帯してるって事で、本格的に何かするには性能以前にサイズ的に厳しい。メインのPC+メールチェックとテザリング用の安いスマホ+11インチくらいのミドルクラスタブレットが俺の理想。2025/09/11 20:02:30147.名無しさんNtOrdお前らもう少し余裕を持てよPCまで出しちゃって妬みにしか聞こえないぞ2025/09/11 20:02:50148.名無しさん2gJp4写真撮りてえ思ってから5秒内にシャッター押せない奴は仕事で使い物になんねえ情報はいつどっから来るか分かんねえからなポケットに手突っ込んで立ち上げアプリ起動まで3秒内に行けどう見てもゲーム用のクソでけえスマホの奴とかナメてるとしか思えねえ実際に必要な時に出てこねえし今回のairの価値はそういう所だ俺的にはiOSそのものが微妙だけど2025/09/11 20:12:20149.名無しさんzIscX>>148写真には便利だよな俺は商品撮影スマホだわwで、PCで編集2025/09/11 20:18:05150.名無しさんUFSgb最上位機種買う必要はないだろ煽りがド下手な低脳記者だな2025/09/11 20:19:44151.名無しさんUFSgb>>149オナホなんて使ってる孤独な無職引き篭もり高齢者老人はスマホで画像編集も出来ないのかw2025/09/11 20:21:29152.名無しさんzIscX>>151できまちぇーん、スマホで作業なんか無理無理無理のカタツムリ2025/09/11 20:23:33153.名無しさんei8aT中古車買えちゃうじゃんwww2025/09/11 20:24:33154.名無しさんzIscXオナホなんて今どき普通だし普段どうしてるの?って言われて彼女にみせてみせてーwって言われたりするのにそういうそういうのすら経験したことのない無職童貞のID:UFSgbさんカワイソス(´・ω・`)2025/09/11 20:27:24155.名無しさんvspRpチャイホン大好きシナじじい♪スマホでゲームするためだけのスペックバカとキチガイしか買いません♪コンサルから付加価値つけろと言われバカの一つ覚えでムダな容量を増やし続けるこんなのもはや進化じゃなくてガラクタを詰め込んで高額で売り出す福袋スマホアホのためのスマホふがふが👴2025/09/11 20:28:47156.名無しさん2gJp4まあ正直俺もスマホで作業はやんねえエクセルにドカドカ写真貼り付けてでけえ太文字で見出し付けてメール添付で送って終わりだただスマホをナメてる奴らはこれができねえ肝心の写真がねえからな2025/09/11 20:29:17157.名無しさんzIscXまぁ将来目が終わってもいいやつはスマホだけで完結するがいいさまだ本格的に普及して10年そこらだから壮大な人体実験の最中なのさ2025/09/11 20:32:40158.名無しさんvspRpスマホでエクセルとか(笑)そんなのキチガイしかやりません1秒を争うほどの忙しさのシナジジイ👴スマホでやってるのはゲームだけ(笑)驚愕の脳みそですバカとキチガイの交差点それがチャイホン♪2025/09/11 20:33:14159.名無しさんd3E8DiPhoneが高くなってるんじゃなくて、円が安くなってるだけ。2025/09/11 20:34:59160.名無しさんYiiEAiPhoneなんて使ってる奴の気がしれない2025/09/11 20:37:55161.名無しさんMJITW>>160漢は黙ってiPhoneより高いPixelだよなw2025/09/11 20:39:44162.名無しさんzIscXまぁスマホはそこそこにしてPCに金注ぎ込んだほうが将来の生活は豊かになるんじゃないかなPC作業なんか人にやらせりゃいいくらいの上級は別にして2025/09/11 20:44:31163.名無しさんm5ymWだいたい3年くらいで変えるって話をよくきくんやが・・・w2025/09/11 20:49:21164.名無しさん2gJp4今回のairはスピーカーを犠牲にしやがったからなあれがどう評価されるかだな2025/09/11 20:51:54165.名無しさんxu0k8>>135まじでそれスマホは目に悪い将来の今の人達はヤバイと思うな2025/09/11 20:53:47166.名無しさんALeD5iPhoneはSE4を税込7万台で出してくれたら買おうかなw2025/09/11 20:54:06167.名無しさんGVnNA脱スマホがヨーロッパではブームになっている事実2025/09/11 20:56:00168.名無しさん3DT1zPCいらんのだからいいんだろう昔はケータイとPCが必要だったから2025/09/11 21:03:36169.名無しさんwfeKh新型が出るたびに買い替えろ2025/09/11 21:06:37170.名無しさん1V1Yqファーウェイの三つ折りとギャラクシーよりはいいスペック高くてもPC以下の使い勝手でしかないし高額帯のスマホが必要な人っているのかな2025/09/11 21:06:45171.名無しさん2gJp4flip系に興味あるんだよないくつか用途考えてるけど決定打になんねえ2025/09/11 21:08:37172.名無しさんmaGAwiPhoneだけじゃやない、他のメーカーもみんな高すぎて買えないわ。MacもWindows機もすべて高すぎる。コモディティ化とかでもっと安くなるはずだったのでは?2025/09/11 21:12:12173.名無しさんC2Iosカメラもスピーカーも最低限のでいいからバッテリーが長持ちするの作れ2025/09/11 21:23:35174.名無しさんtGvUk今iPhone13Pro 1TBだ17で2TBがあったので欲しくなったがPro Maxだけで32万かやっぱPro 1TBだな24万だし2025/09/11 21:24:29175.名無しさんwfeKhたった十数万で若い女性と仲良くなれる借金してでも買わないと損2025/09/11 21:26:09
【3年前の選挙から100万票近く減らした、党存亡の危機】公明党・西田幹事長 「公明党が若い世代に認知されていないところに最大の問題がある」ニュース速報+2451129.62025/09/11 21:23:51
【今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?】「家賃より高い」の声も・・・新型iPhoneシリーズ発表 最上位モデル“フルスペック” 32万9800円ニュース速報+174868.22025/09/11 21:24:29
今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?
10日未明に発表された「iPhone17」。魅力の一つというのが進化したカメラ機能です。
インカメラを使用する際には、AIが被写体を検知し自動で画角を調整。本体を縦向きに持ったままでも横型画面の撮影ができます。
充電スピードも大幅にアップし、20分で最大50%の充電が可能に。
さらに、iPhone史上最も薄い、厚さ5.6ミリの「iPhone Air」が新たに加わりました。チタン製のフレームを採用し、高い強度を保っているとしています。
気になる価格は最も安くて、12万9800円(税込)から。最上位モデルをフルスペックにすると、なんと32万9800円。
街の人
「めちゃ高いなって。気軽には買えない。昔だったら0円携帯とかあったじゃないですか。それがないので」
「正直、家賃より高いので、もうちょっと値下げして欲しいと本当に思う」
2008年に発売された「iPhone3G」は約2万3000円でした。
その7年後の2015年、高画質の4K撮影ができるようになった「iPhone 6S」は8万6800円。
2017年、有機ELディスプレイを採用した「iPhoneX」で、ついに10万円を超え、11万2800円。
そして、今回発表された「iPhone17」。
街の人
「いまちょうど携帯が壊れている、バキバキなので、落としちゃって。すごいほしい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2162908?display=1
https://portal.st-img.jp//detail/46f6c4495131c6c10b159c51b146048e_1757573992_5.jpg
Appleはちゃんと底辺用に用意してるからな
それも買えない層は
新型はーとか批判して中古の型落ちiPhoneを買う
ほんとiPhone信者ってアホだよな
既にソフトバンクはeSim再発行手数料ボッタクリに設定済み
「騙されてますよ、ぼったくられてますよ」と忠告されると
「俺は騙されてなんかいない!真実に気づいていないお前こそがサタンの手先!」
と逆上するところまで完璧に一致する、統一協会信者とApple信者
ネットしかしないのにワークステーション買うみたいなもん
あいつらスマホしか社会と繋がりが無いから
昔はアップルが4万だしてたとかTVでいうてたで
はっきり言って無能。いやたぶん無脳。
ジョブズがキレてデザイナーを解雇するレベル
カメラなんて写メール時代のもので十分
専用のカメラには絶対的に敵わないわけでして
https://cutt.ly/irCaCUVT
やっぱガラケーが使いやすい
2万円台の格安スマホ使ってる。
スマホごときに10万円以上出すなんて正気の沙汰じゃないわ。
これ以上の機能が必要なの?
企業は買わないから個人向けかな
家賃より高いって思うかな
いや高いんだろうけど
iPhone無印でも家賃より高いよね
OSのサポートが終了した時かな?w
大体5〜6年周期だなw
5年後には50万超えてるかもよ
薄さをコンセプトにするならカメラ性能捨てて薄さに特化しろよw
フラットかほぼフラットの方が話題性あったのでは?w
ワイモバイル乗り換えで5000円だった
今見たらOPPO reno 11 A 4980円であった
スマホなんてこれで十分だろ
中高生とかバカなやつほど iPhone を使いたがる
貧民はAndroid使っとけ
値段は大した問題ではないんだが
流石に50万のスマホはオーバースペックかなぁw
オマエのiPhoneイヤフォンジャックついてるだろw
2018 iPhoneXR 749ドル
2025 iPhone17 799ドル
円が下がってるだけだな、つまり安倍自民に票入れたやつのせい
スマホなんて出先でLINEとQR決済と、暇つぶし用の音楽再生と電子書籍、後は乗り換え案内程度使えりゃ十分だし。
会社の経費でな
手元に残ったやつは売り払い私のポッケに
だから高ければ高いほど売値が上がって嬉しいです
他のメーカーのやつは1週間以上持つのもあるのに
今は12000円特に性能が上がってるわけでもなく昔と同じ品質なのに
最低限のカメラ搭載でもっと安いの出来んかね
カメラは分離してiCameraで性能追求してくれ
日本の携帯の契約形態を熟知した値段の付け方だ
バッテリー交換すればSNSとYouTube鑑賞くらいしか使わんから全く性能に不満は感じとらんな
タピってからのの機種は野暮ったくて下品な感じがして、それまでのような即決で買い換える程の魅力を感じんのよな
古いやつもうバッテリー死んでるねん
直営修理出しても8000円くらいで直るのに4万の新品買うって勿体なくねえか?
新品買うのは気持ち良いけどね
ファッションで持ってるだけ~
アクセサリーが豊富って理由は多いだろうけどな
13でも十分過ぎる17なんていらん
充電速度がめっちゃ速いだけw
いや買う時に覚えるだろいくらなんでも。
現代では最後まで…とは言わんが、住所の次ぐらいまで持っておくインフラだぞ?w
充分満足してるわ俺
今すぐでも買えるわ
ちな発達障害のコドオジ無職
店員してたけど、若い女は基本デザイン重視
花の絵のシールが貼ってあったり
形が綺麗な商品に札束を積む
お父さんは財布の紐が緩む
去年暮れに16Proに替えたから一年後だな
20万くらいでカメラも結構良いの買えると思うけど持ち運び考えたらスマホのが良いのか
それでも携帯端末で30は払えんわ
それ、充電速度が速いんじゃなくて、バッテリー容量が少ないだろw
スマホでももいわゆる電話回線(音声)の方はほぼ使ってないし
バカバカしく思うほんと
寄生虫のモノの価値も分からんクソガキがアホホンねだるとかイカレとるねん
こんな性根が腐ったクソアホはブン殴ってヨシ
昔のパソコンかろキャンプグッズまで趣味の値段としては普通
最近の若い人は写真の加工や動画の編集までスマホでやるから俺らより使いこなしてるぞ
物の価値を見るのは失礼だよ
airは999ドル
良心的なお値段だ
と思ったらTBSのサイトかよ
何でもスマホとかあっという間に目が終わりそう
出さないと、アップル教に出家できんぞ
これは踏み絵だ
会社員はほとんどが寄生虫だろ?
公務員は税金の寄生虫
自営業だけだな、寄生虫ではないのは
とはいえ俺的に今回のairはお勧めしない
同じ方向のs25edgeも良くない
s25のコスパと完成度が突き抜けてる
一度使ったらもう他のスマホ全てが格下になる
そのくせ下着はドン・キホーテ(笑)
電池へたったら交換して待つ方がいいよ
サポート終了したら金とかやばいから買い替えでおk
30万超えると減価償却しないといけないから注意な
動画編集とか?SNSが便利になる系?
SNSをやらんからマジで価値がわからん。一番は落としても割れない壊れないだろう。
欲しいんだろうな笑
やっぱWindowsとの相性がいい事だ
USBメモリみてえにデータ移動バンバン行ける
iPhone使いども見てると
やっぱデータ移動が仕事のネックになってる
せっかくのカメラもボイスレコーダも全く機能してねえ
リマインダーがウンコ過ぎて紙手帳でスケジュール管理やってる
ただオモチャにはiOSがいいと思う
鳴潮とかスノブレとか色々やってるが
泥は高性能機でも時々おかしくなる
13でもそんなに高いの
しかもヤフオクて
NASと同期できるソフトが便利過ぎる
俺はオルドキューブの、やっすいタブレットを
アマゾンで2万円くらいで買って
月2000円くらいの楽天SIMを入れてるぞ
で、タブレットは毎年10月くらいに新しいのが出るから
古いのを捨て値で売って、新機種に更新している
相場もiOSが今どこまで使えるかも全然分かってないからレス見りゃわかるだろw
高い、最大容量バッテリー80%とかのただの13ですら5万くらい、ヤフオクだから一か八かで買ったら成功だった。
日本で売れるわけねぇだろ
めちゃくちゃ汚い13とかだと3万ちょいとかね
価値に見合うのなら買えるが
結局、ブランドにあぐらをかいた、ただの携帯だろ?
値段相応の価値があるようには見えない
この機会にPixel買おうと検索したら、17より高かった(´・ω・`)ショボーン
バッテリー78%だったが2500円で替えれたので何の問題もない
ちゃいほんと呼んでね😉
コネクター変更ぐらいのインパクトないとなぁ
eSIMか
物理SIMじゃなけりゃ過去の持ってるiPhoneは
どうやっても使えなくなるのか
高性能カメラ?
俺のライフスタイルでは、何も価値が見いだせない
良いエアコンとかを買った方が良いじゃん
そんかわりデスクトップもノートパソコンも不要だから。
まぁそのぐらい出してもどうかと。
ゲームだと話にならない
ゲームはデスクトップが最強ですから
くだらないパドラだか、ポケンGOだか、アホが喜ぶゲームなら構わないが
スマホは光源とにらめっこするような感じだから将来目がヤバいわ
将来目の病気が爆増するやろなぁ
編集加工保管などがPCが最強なんだよね
スマホは二重認証が一番重要で他は割とどうでもいい
iPhoneだけで済むとかどんだけ高性能なんだ?
PCでやった方が効率良さそうなんだがwww
両方使える側からすりゃどう考えたってPC一択
そんな、ちっちゃい画面で?
30万有ったら、そこそこのゲーミングPCと
メタクエスト3と、Switch2を買っても
余裕でお釣りが来るぞ
スマホとPCじゃ、出来ることが全く違うもんな
スマホが学習机だとしたら
PCは工房くらい、出来ることの差があると思う
あ、ごめん無職か学生が言ってるのかwそりゃ失礼
てかPC いらないってMacBookはどうなるんだよwww
PCオンリー族は全裸になる
なんも武器がねえ
なんもできねえ
なんも拾えねえ
一方でスマホオンリー族は事務所に帰っても
現場で拾って来た情報全く出せねえ
メールも稟議もまるで伝わらん
スマホとPCの互換が今の社会で重要なんだよ
高性能機の泥にそいつがある
いや、 いまどき普通に両方とも使うだろ
なんで「どっちか」しか選べないんだ
メインのPC+メールチェックとテザリング用の安いスマホ+11インチくらいのミドルクラスタブレットが俺の理想。
PCまで出しちゃって妬みにしか聞こえないぞ
思ってから5秒内にシャッター押せない奴は
仕事で使い物になんねえ
情報はいつどっから来るか分かんねえからな
ポケットに手突っ込んで立ち上げアプリ起動まで3秒内に行け
どう見てもゲーム用のクソでけえスマホの奴とか
ナメてるとしか思えねえ
実際に必要な時に出てこねえし
今回のairの価値はそういう所だ
俺的にはiOSそのものが微妙だけど
写真には便利だよな
俺は商品撮影スマホだわw
で、PCで編集
煽りがド下手な低脳記者だな
オナホなんて使ってる孤独な無職引き篭もり高齢者老人はスマホで画像編集も出来ないのかw
できまちぇーん、スマホで作業なんか無理無理無理のカタツムリ
スマホでゲームするためだけのスペック
バカとキチガイしか買いません♪
コンサルから付加価値つけろと言われ
バカの一つ覚えで
ムダな容量を増やし続ける
こんなのもはや進化じゃなくて
ガラクタを詰め込んで高額で売り出す福袋スマホ
アホのためのスマホ
ふがふが👴
エクセルにドカドカ写真貼り付けて
でけえ太文字で見出し付けて
メール添付で送って終わりだ
ただスマホをナメてる奴らはこれができねえ
肝心の写真がねえからな
まだ本格的に普及して10年そこらだから壮大な人体実験の最中なのさ
そんなのキチガイしかやりません
1秒を争うほどの忙しさのシナジジイ👴
スマホでやってるのはゲームだけ(笑)
驚愕の脳みそです
バカとキチガイの交差点
それがチャイホン♪
漢は黙ってiPhoneより高いPixelだよなw
PC作業なんか人にやらせりゃいいくらいの上級は別にして
あれがどう評価されるかだな
まじでそれ
スマホは目に悪い
将来の今の人達はヤバイと思うな
昔はケータイとPCが必要だったから
スペック高くてもPC以下の使い勝手でしかないし
高額帯のスマホが必要な人っているのかな
いくつか用途考えてるけど
決定打になんねえ
17で2TBがあったので欲しくなったがPro Maxだけで32万か
やっぱPro 1TBだな24万だし
借金してでも買わないと損