【最高水準】JA阿蘇が『阿蘇コシヒカリ』の1等米の概算金を60キロ当たり3万3240円に 過去最高の提示額からさらに3000円引き上げアーカイブ最終更新 2025/09/13 07:171.影のたけし軍団 ★???熊本・阿蘇地域でコシヒカリの新米の出荷が9月9日から始まった。JA阿蘇はことし、生産者に前払いする『概算金』を60キロ当たり3万240円としていたが、さらに引き上げ、3万3240円にすると発表した。9月9日はJA阿蘇の農業倉庫で神事が行われ、新米の出荷作業の安全を祈願した。その後、持ち込まれた『阿蘇コシヒカリ』の形や水分量などを調べる検査が行われ、全て1等米と判定されたという。1等米と判定された『阿蘇コシヒカリ』はトラックに積まれ、熊本市へと向かった。今週末には熊本市の『you+youくまもと農畜産物市場』など、JAの直売所の店頭に並ぶ予定。JA阿蘇稲作部会の立石翼部会長は「これから新米を食べていただいて、新しいお米に対しての価値観を見直していただけると助かります」と話した。また、JA阿蘇は9月9日の出荷に合わせ、生産者に前払いする『概算金』について60キロ当たり3万3240円にすると発表。ことしの新米については過去最高額のすでに3万240円を提示していて、さらに3000円引き上げた形で、全国でも最高水準とみられている。https://www.fnn.jp/articles/-/9295952025/09/11 11:35:3325すべて|最新の50件2.名無しさんC2I2z値上げ、増税が正義。消費税も早く20%にしろ。時間の問題なんだから円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する。日本は配給制のパヨクの国じゃないから資本主義の敗北者は勝手に脱落して野垂れ死ねばいい。日本で通用しない落ちこぼれは自業自得だゴミクズ貧乏人2025/09/11 11:45:073.名無しさんF6vZNアメリカ米の輸入はよして2025/09/11 12:08:214.名無しさんJ1iN9バカだろクソJA2025/09/11 12:12:445.名無しさんhQsjIスーパーで鹿児島県産コシヒカリの新米が4,180円で売っていた茶わん1杯のごはんは150グラムこれを炊く前のお米(精米)に置き換えると65グラム65グラムのお米の価格は、5キロ4,180円の新米で55円(税込60円)2025/09/11 12:13:326.sageaLJZc生中継で配信して打ちこわしでもやろうかなと思う若者がそろそろ出てくるはず2025/09/11 12:22:347.名無しさんdGSqzお米がないならパンがあるじゃない2025/09/11 12:23:078.名無しさん98JlA九州や山陰のコシヒカリなんか不味いから誰も買わんけどな(笑)2025/09/11 12:35:059.名無しさんs4yKeなんかもう買い占め転売ヤーみたいなノリになって来たな。2025/09/11 12:48:2010.名無しさん98JlA天王寺でオニギリ1個750円で売ってた、舐めてるわ、怒り2025/09/11 12:49:4011.名無しさんZZt5y米農家の立ち位置が変わった以上国からの保護や優遇も捨てないとな米農家と農協は2025/09/11 12:49:4312.名無しさんntAJl消費者舐められてんのに買う奴はガチバカw2025/09/11 12:57:5713.名無しさんmvkJi玉金「コメの補助金を3倍にする」2025/09/11 12:58:1114.名無しさん98JlAだからもう主食を自由競争の道具にするな、水や空気も高値付けても売れるやろ?もう米は国営でやれ!間に商社やJAを入れずに国が農家から買い、国が一定の安値を付けて、間にどこも噛まさずに末端に売れ、タバコみたいに決まった額で売れ!2025/09/11 13:05:2915.名無しさん3L5HV>>10高くても売れることに気がついちゃったのね、そのお店。2025/09/11 13:13:4116.名無しさん3L5HV>>14コシヒカリは上級国民の食べ物なのよ。2025/09/11 13:14:3317.名無しさんD7PVVバカ自民党バカJAバカ農家2025/09/11 13:53:3518.名無しさんD7PVV>>7悪質な自民党は小麦の価格も上げるに決まってるだろ笑まさか米の価格が自然と高くなったと思ってるの?自民党が減反させて意図的に米の価格が上がるように仕組んだんだよ農家は補助金もらってるのでウハウハで減反している要はみんなグルってこと2025/09/11 13:57:0019.名無しさんD7PVV>>11農家に対する今までの優遇各種の減免税や3000億円にものぼる補助金2025/09/11 13:58:3020.名無しさんD7PVV>>14なぜそれを国がやると思ってるの?笑農林水産省とJAと農家がグルでやってるのにまだメディアに騙されてるの2025/09/11 13:59:5121.名無しさんXcUF7え、あの水で?2025/09/11 14:00:2322.名無しさん98JlA>>20やると思ってるんじゃなくて、やらなアカンねん2025/09/11 14:20:3123.名無しさんMx7ju>>4JAがこの値段って事は民間はもっと高く買ってるからな2025/09/11 23:45:4324.名無しさんjLuHM異常気象。2025/09/12 13:10:3825.名無しさんmM6iS米の味の違いなんて素人には分からんから安いのに限る2025/09/13 07:17:30
【心配】旅系YouTuberが『中国ウイグル自治区と強制収容所の実態』動画公開後、行方不明に。安否発信も「これはマジで拘束されてると思う」疑念の声ニュース速報+204408.92025/09/18 07:38:02
9月9日はJA阿蘇の農業倉庫で神事が行われ、新米の出荷作業の安全を祈願した。その後、持ち込まれた『阿蘇コシヒカリ』の形や水分量などを調べる検査が行われ、全て1等米と判定されたという。
1等米と判定された『阿蘇コシヒカリ』はトラックに積まれ、熊本市へと向かった。今週末には熊本市の『you+youくまもと農畜産物市場』など、JAの直売所の店頭に並ぶ予定。
JA阿蘇稲作部会の立石翼部会長は「これから新米を食べていただいて、新しいお米に対しての価値観を見直していただけると助かります」と話した。
また、JA阿蘇は9月9日の出荷に合わせ、生産者に前払いする『概算金』について60キロ当たり3万3240円にすると発表。
ことしの新米については過去最高額のすでに3万240円を提示していて、さらに3000円引き上げた形で、全国でも最高水準とみられている。
https://www.fnn.jp/articles/-/929595
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する。
日本は配給制のパヨクの国じゃないから資本主義の敗北者は勝手に脱落して野垂れ死ねばいい。日本で通用しない落ちこぼれは自業自得だゴミクズ貧乏人
茶わん1杯のごはんは150グラム
これを炊く前のお米(精米)に置き換えると65グラム
65グラムのお米の価格は、5キロ4,180円の新米で55円(税込60円)
打ちこわしでもやろうかな
と思う若者がそろそろ出てくるはず
国からの保護や優遇も捨てないとな
米農家と農協は
もう米は国営でやれ!間に商社やJAを入れずに国が農家から買い、国が一定の安値を付けて、間にどこも噛まさずに末端に売れ、タバコみたいに決まった額で売れ!
高くても売れることに気がついちゃったのね、そのお店。
コシヒカリは上級国民の食べ物なのよ。
バカJA
バカ農家
悪質な自民党は小麦の価格も上げるに決まってるだろ笑
まさか米の価格が自然と高くなったと思ってるの?
自民党が減反させて意図的に米の価格が上がるように仕組んだんだよ
農家は補助金もらってるのでウハウハで減反している
要はみんなグルってこと
農家に対する今までの優遇各種の減免税や3000億円にものぼる補助金
なぜそれを国がやると思ってるの?笑
農林水産省とJAと農家がグルでやってるのに
まだメディアに騙されてるの
あの水で?
やると思ってるんじゃなくて、やらなアカンねん
JAがこの値段って事は民間はもっと高く買ってるからな