【札幌】許可のないハンターがヒグマ駆除 身に危険、緊急避難措置として発砲か最終更新 2025/09/10 11:411.鯨伯爵 ★???札幌市南区のゴルフ場で、クマを駆除する北海道からの許可を得ていないハンターがヒグマ1頭を駆除していたことが9日、市などへの取材で分かった。ハンターは身に危険が及んだと判断して「緊急避難」措置として発砲したとみられる。道警や市などは既に現場検証を行った。ゴルフ場「滝のカントリークラブ」の飛田寛大支配人によると、4日午前11時ごろ敷地内にヒグマが出没。利用客や従業員は屋内に退避し、確認に行ったハンターの男性が4~5メートルの距離から迫ってくるヒグマに発砲した。ゴルフ場では3日連続で同じ場所にヒグマが出ており、飛田支配人は「餌になるものがあるのか確認を依頼した。危険な場所に行ってもらい申し訳なかった」と話した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250909-ZICDQOYA2VKGRHLFOCFF43HBUQ/2025/09/10 07:10:05118コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんSBSuOクマさんを傷つけることは許されない2025/09/10 07:15:263.名無しさんpA4SGどんな厳罰がくだることやら2025/09/10 07:15:424.名無しさんOfspbなら仕方ない2025/09/10 07:20:045.名無しさんpU5IGダッシュしてこられたら時速50キロだから撃つしかないよな2025/09/10 07:20:576.名無しさんdZcmIこれ難しい問題だな。銃を持ってウロウロしていたら確実にアウトだし、でもこの場合は正当防衛な気もするけど、相手が人間だった場合の正当防衛って人は56したけどまあ許すなんだよね。2025/09/10 07:21:537.名無しさんp2J52>>3相当重そうだよな猟銃ぶっぱなしてるんだもんな2025/09/10 07:23:028.名無しさんsskl1国民栄誉賞だろ2025/09/10 07:25:049.名無しさんM71WKまたクマキチが大暴れするのかな2025/09/10 07:31:2910.sageKXvOp熊駆除して守ってくれてんのに北海道さあほんと危機感もったほうがいいよ2025/09/10 07:34:0511.名無しさんH6lcX正当防衛だろこれでまた免許取り消しとか罰金刑とかになって全国のハンターから「やってられない、2度と協力しません」て言われるんだろ2025/09/10 07:35:3812.名無しさんrTEhW何か悪いの?これ2025/09/10 07:40:3913.名無しさん5WVuc>>7>道や市によると、ハンターは猟友会に所属しておらず、鳥獣保護管理法に基づきシカを駆除する権限はあったが、>クマ駆除の権限はなく、同法違反に当たる可能性があるという。意見の分かれるところだな2025/09/10 07:40:5814.名無しさんpU5IG人間駆除の権限なくても正当防衛ならOK2025/09/10 07:44:2615.名無しさんRXLHk>>12感情で決めていいと思ってるなら韓国に帰れ2025/09/10 07:45:4816.名無しさんlD6qZなんでクマ駆除の権限ないハンターに確認を依頼したんだ最初からクマ駆除を許可されているハンターに頼めば良かったのに2025/09/10 07:47:4317.名無しさんILVRw銃を持って行くこと自体に問題はないの?2025/09/10 07:50:5918.名無しさんCnAZf>>3緊急避難って言葉の意味がわかってなさそう2025/09/10 07:55:0819.名無しさんk6FBk裁判所「緊急避難措置ならしゃーない。今後もハンター頑張れや!」2025/09/10 07:55:3020.名無しさんRXLHk>>18権限ないけどクマがいると分かっててクマに近づいてはい5mですね緊急避難で発砲しますだったら違法だよお前バカなんか2025/09/10 07:59:3321.名無しさんHxacyヒグマが出たので(クマについては)無許可のハンターに巡回を依頼ハンターはその依頼を受け、猟銃を持って巡回緊急避難はともかく、その前段が色々アウトやろがい2025/09/10 08:01:3522.名無しさんQkvvnヒグマ出没しているところに意図的に行かせたのだから求めヒグマ駆除に故意に行かせてるやんけ遭遇戦ちゃうやんゴルフ場が手抜きしすぎヒグマ駆除の資格持ってるやつ呼べよ2025/09/10 08:07:4223.名無しさんuXUpiアメリカだったら緊急避難なら人を撃っても無罪。2025/09/10 08:09:1524.名無しさんh6aZSライセンス没収ぐらいが妥当だろうな正当防衛だし罰金だのなんだの言われたらかわいそう2025/09/10 08:10:5425.名無しさんh6aZS冷静に熊の駆除の権利ないのによばれて断ってないのと銃持ち込んだ時点でアウトか2025/09/10 08:14:0926.名無しさんvdHL0許可を持ってないのだから正しい判断とは言えないだろう仕方無いにせよこの発砲は駄目不起訴にはなるかも知れんけど2025/09/10 08:18:0427.名無しさんvdHL0日本は法治国家なんだからその辺を忘れずにいかなる理由があっても法を破ったら負け2025/09/10 08:19:2828.sageAMRONそりゃこのハンターが悪いちゃんと処罰されないと2025/09/10 08:21:4029.sageAMRON鹿を撃ちに来てて熊に教われたんじゃないぜ2025/09/10 08:22:2330.名無しさん6AfGt法律が改正される過渡期の問題だな。最近のクマの出没頻度の増加に旧来の法律が付いて行けてない。2025/09/10 08:24:1331.名無しさんNkzdxハンターが書類送検なんかされたらもう誰も依頼受けなくなるな2025/09/10 08:25:4232.名無しさんILVRwさすがに勝手に猟銃持って歩くだけでアウトだろ2025/09/10 08:28:5833.名無しさんq52Xn緊急銃猟欲張りセット かわいいヒグマ出没中https://i.imgur.com/naAsH1L.pngツキノワグマ出没中https://i.imgur.com/KaHtjp6.pngイノシシ出没中https://i.imgur.com/1sSoVNc.png2025/09/10 08:44:5734.名無しさん3XdeH北海道警「はい、狩猟免許取り消し」2025/09/10 08:46:2435.名無しさんRisuE法的には熊を狩猟してはいけないという事は無いが、市から依頼いけてないっていう意味での権限が無いって事だろうな。鹿と熊で狩猟免許が別れるなんてこと無い。免許は使う銃の種類で別れる物だからな。2025/09/10 08:49:4636.名無しさんMRwe8正当防衛2025/09/10 08:51:4137.名無しさん2R2ufこれを処罰したらハンターが協力しなくなるよ2025/09/10 08:56:4438.名無しさんCmuiS>>20そんなもん証明できんからいいんだよ遠くからクマが突進してきて5メートルまで来たからやむを得ず撃ったでいいんだぜ2025/09/10 08:58:0539.名無しさんZRwVJ>>37猟友会加盟ハンターじゃなく野良犬ハンターだから無問題2025/09/10 08:59:2340.名無しさんBOK1V蚊を叩いて殺すように熊の駆除にルールなんて必要ない!罪のない人間を50年ブタ箱に打ち込むような冤罪でも誰も刑事罰に問われない2025/09/10 09:09:0741.名無しさんea6Tgお前らもゴソゴソ山にわけ入るとクマと間違われ射られるかもよw2025/09/10 09:09:0942.名無しさんq52Xn>>38 単純じゃない刑事罰 疑わしきは罰せず原則で不起訴でしょう行政処分 疑わしきでも処分するかもな2025/09/10 09:09:1543.名無しさんrdDiZあの公安委員会がいる北海道だし銃取り上げだろうな2025/09/10 09:11:0544.名無しさんU8vC7相手が人間でも正当防衛があるんだから生きた兵器の熊が襲ってきたなら正当な発砲だろう2025/09/10 09:12:3545.名無しさんd35UG緊急避難ってたいがいのことは許されるからなクマ擁護キチガイは悔しくて必死だろうけどこんなの無罪というか不起訴で間違いない2025/09/10 09:14:3946.名無しさん38EHn>>12許可なく発砲2025/09/10 09:15:3747.名無しさん01IIp>>10許可の有る無しは線引上大事命に関わる緊急性があると認定されればなんとかなる。2025/09/10 09:18:1148.名無しさんcHgfR相手が熊だと正当防衛が認められないのかどーなってんだよ、警察2025/09/10 09:18:4749.名無しさんthHp6熊を守れって言ってる奴って例えばハンターと一緒に山を視察で歩いてる時に熊に襲われそうになっても銃を撃つなって止めるのかな?5メートル手前で熊がグウォーッと威嚇して今にも飛び掛かって来そうな状況ならハンターの後ろに隠れて早く撃てって言いそう2025/09/10 09:20:3950.名無しさん01IIp>>31個人で自衛してもらうしかなくなるわなw2025/09/10 09:21:3851.名無しさんgoSQD __∩ ..ノ//// ヽ《 /////,_;;:;ノ| ,|..///( _●_) ミ やられたクマー!!,_彡//〝|∪|┰`...\//\\ ヽノ〝)). )(|_|_|_) /./(_/ | _.. / ∥ | /\_\∥ | / )_ )∥《.∪ (_\∥ \_)2025/09/10 09:24:0052.名無しさん01IIp>39新人でクマ許可降りない年数ってだけじゃね?2025/09/10 09:24:0853.名無しさんYGTQv4〜5メートルは撃つだろ よく撃ったよくぞ生還しました2025/09/10 09:29:1654.名無しさんJi6OJ鹿撃ちの許可しか持ってないハンターにクマが出た場所の見回りさせたゴルフ場を処分するのが良いんだが、処分できる法律があるかな?2025/09/10 09:30:1755.名無しさんSXViZ実際、正当防衛でもないから猟銃許可没収でしょうな2025/09/10 09:30:4456.名無しさんrdDiZ愛護集団がこのスレにまで来たか2025/09/10 09:31:5557.名無しさん2Ieww「緊急避難するな」は人権問題だからな2025/09/10 09:32:2258.名無しさん6pBK8またバカ垂れ共が抗議のTELか。2025/09/10 09:33:2559.名無しさんZRwVJ>>52猟銃免許持ったら猟友会に入るよう県警から促されるそれで嫌なら自由だけど、誰も擁護しない2025/09/10 09:37:2060.名無しさんd35UGすでに道警が現場検証して逮捕も事情聴取もしてないんだから不起訴どころか送検すら無いなクマ擁護キチガイは猟師叩き必死すぎだろwwムダなのにww2025/09/10 09:39:2061.名無しさんrMSZN災害ですぐ避難しないと死ぬかも目の前にあるのは大型バイクだけ免許は中型バイクまでだからダメ自分の足で走って避難して下さい2025/09/10 09:39:2562.名無しさんavvbmこれは無罪にすべき2025/09/10 09:47:2663.名無しさんvilPr北海道って、もう行政機関が国賊に乗っ取られてるんだもんハンターがもし中国人だったらお咎め無しだよ2025/09/10 09:47:4364.名無しさんslxJf北海道警察が裏付け捜査しているからな何故現場にハンターが巡回していたのか?何故猟銃を構えていたのか?鹿から不用業務としてクマ撃ちを命令していたならゴルフ場管理者とハンターは野生動物の違法狩猟で逮捕ハンターは無許可狩猟で猟銃免許取り消し2025/09/10 09:48:1265.名無しさん7MPTM近距離に熊がいて身の危険を感じで緊急避難のため発砲ということ自体は問題ない。争点は経緯として「ゴルフ場の鹿駆除のためにいたハンター」ということだが事前にこのゴルフ場に熊が出るという話があって、「本当にこのハンターは鹿駆除のためにいたのか」って点だと思う。2025/09/10 09:48:1866.名無しさんslxJf>>65シカ猟は許可エリアで決められた期間しか撃ってはいけないゴルフ場で無許可期間に狩猟するのは違法2025/09/10 09:52:5767.名無しさんrIJ0c許可ないのになんで猟銃持っていくんだよその時点でアウトやん2025/09/10 09:53:4468.名無しさん01IIp>>59狩猟保険が実質猟友会のみで、入らないと始まらないとか聞いた記憶があるんだが?2025/09/10 09:54:5269.名無しさん9QoKc許す熊は駆除2025/09/10 09:54:5670.名無しさんrdDiZ>>65それが>>1の記事だとクマが出没していてゴルフ場はクマの餌になるものが近くにないかの調査をハンターに頼んだんだとなっているなそして調査中に忍者クマが至近距離に突然現れたって事らしい2025/09/10 09:56:3571.名無しさんWGrDTさすがに正当防衛だろ2025/09/10 09:56:4072.名無しさんZRwVJ>>68そこら辺は県によるんじゃないかな?長野とかは厳しいので猟友会入らないと狩猟ムリで一生射撃練習場でしか撃てないらしい2025/09/10 09:57:0873.名無しさんrMSZNゴルフしてたら熊襲来サーフィンしてたら鮫と同じなのだろうか?野生が近いと怖いなあ2025/09/10 09:59:5774.名無しさんZRwVJ>>70クマが出たら警察に通報しかしそれだとゴルフ場が長期閉鎖されてしまう管理人「そうだ!我々でハンター雇って始末したらいいんだ」2025/09/10 10:02:5575.名無しさんnxgfEこれはさすがに許してもいいんじゃないか?2025/09/10 10:02:5676.名無しさんbuyVW拡大解釈して撃ちまくるだろうね2025/09/10 10:03:2577.名無しさんHxacy>>70あくまで鹿駆除の最中に突然クマが出てきた、って言い張ればよかったのにね2025/09/10 10:03:4978.名無しさんslxJf>>77シカ猟許可は?言われたら詰むやんw2025/09/10 10:04:4579.名無しさんdjiwQ敷地内にヒグマが出たんだから問題ないだろうちの近くでもばあさんが敷地に忍び込んだ熊に発砲したけどなんもお咎めなかったしニュースにもならんかった2025/09/10 10:08:1180.名無しさんslxJf>>79まず警察を呼びましょう勝手に撃ち殺すのは違法2025/09/10 10:14:3581.名無しさんcTisK外国人なら許されるが日本人なので起訴される愛護団体が発狂して大騒ぎして大変な差別を受けそう2025/09/10 10:15:2082.名無しさん67Xjn4~5mなら慣性でそのままぶつかると思うんだけど?まさか緩やかに動くものを撃ったとしたらこれは問題でしょうヒグマ出る場所にそもそも居るのが悪いんだから2025/09/10 10:15:5783.名無しさんhsJMX誤射してるのも事実www鉄砲撃ちたいだけのやつもいるからなwwwわいせつしたい教師みたいなもんだよwwwwww2025/09/10 10:18:0884.名無しさん7MPTM>>66>>70鹿駆除じゃなくて「熊が出るから餌になるものあるか見てきてくれ」って依頼かぁ。そうなると余計、猟銃を携帯して熊出没地点に向かうというのはグレーだわな2025/09/10 10:18:1585.名無しさんdjiwQ>>80緊急事態に警察なんて役にたつかよてかすぐに警察も来てたけど警察は猟友会を呼んでってしてる間に逃げられた手負いの熊だったがその後どうなったかは誰も知らん2025/09/10 10:18:4686.名無しさんYDS9Jこんなもんいいだろ人撃ったわけでもないし熊だぞ相手2025/09/10 10:19:5787.名無しさんtqCAP羆が出る可能性があるからハンターを使っ待てる時点で羆駆除の人を使うべきだったとしか言えんのよゴルフ場があかん2025/09/10 10:21:0388.名無しさんslxJf>>84狩猟目的がないのにエサ確認だけで銃を持ち歩く時点で銃刀法違反2025/09/10 10:21:2289.名無しさんP0smC道警の警官はヒグマ用のハンター免許取得必須にしろ2025/09/10 10:29:3290.名無しさんWG5by>>3これ、処罰はないましてや資格剥奪はない北海道の現状あるし、猟友会との前のいざこざもあるしね。2025/09/10 10:32:2591.名無しさんVUNWlなんの問題もないだろ正当防衛だわ2025/09/10 10:36:2092.名無しさんtqCAP>>89意味ねぇ緊急事態でもない時に警察の出動要請できねーわなこんなもん民間ハンターでやれとなるてか実際やってる熊撃ちに頼めばよかっただけ2025/09/10 10:36:3993.名無しさんcTisK山菜とりのおばあちゃんが襲われてパトカーのおまわりさんふたりが駆けつけてふたりとも食べられちゃったニュースは今年じゃなかったっけあれ以降、警察は駆けつける事はない2025/09/10 10:41:3194.名無しさんAEgOB頭ガチガチの役人や正義マンは臨機応変な対応したら負けだと思ってるからお前が熊を目の前にして同じ事言えんの?って2025/09/10 10:42:4595.名無しさん80x4kいーじゃん!いーじゃん!2025/09/10 10:46:0696.名無しさんRF01O支配人もあわよくば駆除して…て思っての依頼だろつーか、シカ撃ちの弾でもクマ殺せたのか2025/09/10 10:47:3697.名無しさん01IIp>>94遵法精神を守る気持ちに満たされながら昇天なさるだろうから問題無いんじゃね?w2025/09/10 10:50:1098.名無しさんtqCAP>>94クマが出る可能性があるからクマ撃ちの資格のないハンターを出しましたわかる?2025/09/10 10:50:2699.名無しさんYDS9J>>94め、免許も許可もないから撃てないー🐻ガブー💀2025/09/10 10:51:43100.名無しさんslxJfこれが許されるなら暴力団はハンター雇って警備させるだろ正当防衛ですってな2025/09/10 10:52:28101.sageYylqd感情で叫んでいる点で熊擁護とハンター擁護が同類のバカとわかる。こんなもん、熊撃ち許可持ってるハンターに頼むべきだし、このハンターは許可持ってないから断るべきだった。2025/09/10 10:58:34102.名無しさん5qPDy4、5m前まで突進してきたクマを撃つなというのは食われて死ねというのと同じ2025/09/10 11:00:46103.sageYylqd>>94やむを得ず頼まれて調査して熊と遭遇したら、撃って殺してちゃんと捕まって相応の処分を受けるぞ。2025/09/10 11:01:59104.名無しさんl1yLA>>60砂川事件では、書類送検まで半年あったよ。2025/09/10 11:06:35105.名無しさんYDS9Jくたらねこんなの問題にしたり捕まえてたらますます猟友会はなにもしなくなるだろ2025/09/10 11:06:55106.名無しさん2ldfu>>102熊の執念深さは半端ないな福岡大学ワンダーフォーゲル部の動画を現地の地形とてらした動画見て思った2025/09/10 11:07:46107.名無しさんWGrDT>>94 >>1ほんこれそもそも、法律以前に憲法で人権が認められている「法を守って熊に食われろ」はむしろ憲法違法な判断だろ2025/09/10 11:08:33108.名無しさんceUOPクマが迫ってても、護身行動も取れないキチガイ国家www2025/09/10 11:10:24109.名無しさんWGrDT>>103その司法判断は人権侵害だな憲法違反でないか裁判官を訴えるべき2025/09/10 11:10:44110.名無しさん5qPDyぶっちゃけ、この状況でも撃ちませんというヤツいる?俺は撃つぞ、逮捕されても生きながら食われるよりマシ2025/09/10 11:13:09111.名無しさん83v1x引き続き殺れ殺れ殺れ!2025/09/10 11:17:29112.名無しさんrhCvm>>1クマ駆除は警察がやることにすればいいんだよ2025/09/10 11:19:12113.sageYylqd>>110誰だって撃つだろ。熊擁護派だって撃つ。そもそも銃持ってそこに居ちゃいけない人物だからニュースになってんだろ。2025/09/10 11:27:17114.sageYylqd法を守れないハンターの方が怖いわw2025/09/10 11:28:25115.名無しさんUEkLP危険だと思ったら人間相手でも発砲するのかもう日本じゃないな2025/09/10 11:34:22116.名無しさんsTcad>>46発砲しなかったら殺されてたでしょう?2025/09/10 11:36:06117.名無しさんUEkLP>>116それをどうやって証明するんだ?クマさんはイヤリングを届けに来てくれただけかもしれんのに2025/09/10 11:40:38118.名無しさんAfBUM熊だと思ったら人だったパターンあるから危険だね2025/09/10 11:41:22
ゴルフ場「滝のカントリークラブ」の飛田寛大支配人によると、4日午前11時ごろ敷地内にヒグマが出没。利用客や従業員は屋内に退避し、確認に行ったハンターの男性が4~5メートルの距離から迫ってくるヒグマに発砲した。
ゴルフ場では3日連続で同じ場所にヒグマが出ており、飛田支配人は「餌になるものがあるのか確認を依頼した。危険な場所に行ってもらい申し訳なかった」と話した。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250909-ZICDQOYA2VKGRHLFOCFF43HBUQ/
相当重そうだよな
猟銃ぶっぱなしてるんだもんな
熊駆除して守ってくれてんのに
北海道さあ
ほんと危機感もったほうがいいよ
これでまた免許取り消しとか罰金刑とかになって
全国のハンターから「やってられない、2度と協力しません」て言われるんだろ
>道や市によると、ハンターは猟友会に所属しておらず、鳥獣保護管理法に基づきシカを駆除する権限はあったが、
>クマ駆除の権限はなく、同法違反に当たる可能性があるという。
意見の分かれるところだな
感情で決めていいと思ってるなら
韓国に帰れ
最初からクマ駆除を許可されているハンターに頼めば良かったのに
緊急避難って言葉の意味がわかってなさそう
権限ないけど
クマがいると分かっててクマに近づいて
はい5mですね緊急避難で発砲します
だったら違法だよ
お前バカなんか
ハンターはその依頼を受け、猟銃を持って巡回
緊急避難はともかく、その前段が色々アウトやろがい
遭遇戦ちゃうやん
ゴルフ場が手抜きしすぎ
ヒグマ駆除の資格持ってるやつ呼べよ
正当防衛だし罰金だのなんだの言われたらかわいそう
仕方無いにせよこの発砲は駄目
不起訴にはなるかも知れんけど
いかなる理由があっても法を破ったら負け
ちゃんと処罰されないと
最近のクマの出没頻度の増加に旧来の法律が付いて行けてない。
もう誰も依頼受けなくなるな
ヒグマ出没中
https://i.imgur.com/naAsH1L.png
ツキノワグマ出没中
https://i.imgur.com/KaHtjp6.png
イノシシ出没中
https://i.imgur.com/1sSoVNc.png
「はい、狩猟免許取り消し」
そんなもん証明できんからいいんだよ
遠くからクマが突進してきて
5メートルまで来たからやむを得ず撃ったで
いいんだぜ
猟友会加盟ハンターじゃなく
野良犬ハンターだから無問題
罪のない人間を50年ブタ箱に打ち込むような冤罪でも誰も刑事罰に問われない
刑事罰 疑わしきは罰せず原則で不起訴でしょう
行政処分 疑わしきでも処分するかもな
銃取り上げだろうな
クマ擁護キチガイは悔しくて必死だろうけど
こんなの無罪というか不起訴で間違いない
許可なく発砲
許可の有る無しは線引上大事
命に関わる緊急性があると認定されれば
なんとかなる。
どーなってんだよ、警察
例えばハンターと一緒に山を視察で歩いてる時に熊に襲われそうになっても銃を撃つなって止めるのかな?
5メートル手前で熊がグウォーッと威嚇して今にも飛び掛かって来そうな状況ならハンターの後ろに隠れて早く撃てって言いそう
個人で自衛してもらうしかなくなるわなw
..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
,|..///( _●_) ミ やられたクマー!!
,_彡//〝|∪|┰`...\
//\\ ヽノ〝)). )
(|_|_|_) /./(_/
| _.. / ∥
| /\_\∥
| / )_ )∥
《.∪ (_\∥
\_)
新人でクマ許可降りない年数ってだけじゃね?
よくぞ生還しました
猟銃免許持ったら猟友会に入るよう県警から促される
それで嫌なら自由だけど、誰も擁護しない
逮捕も事情聴取もしてないんだから
不起訴どころか送検すら無いな
クマ擁護キチガイは
猟師叩き必死すぎだろww
ムダなのにww
目の前にあるのは大型バイクだけ
免許は中型バイクまでだからダメ
自分の足で走って避難して下さい
ハンターがもし中国人だったらお咎め無しだよ
何故現場にハンターが巡回していたのか?
何故猟銃を構えていたのか?鹿から不用
業務としてクマ撃ちを命令していたなら
ゴルフ場管理者とハンターは野生動物の違法狩猟で逮捕
ハンターは無許可狩猟で猟銃免許取り消し
争点は経緯として「ゴルフ場の鹿駆除のためにいたハンター」ということだが
事前にこのゴルフ場に熊が出るという話があって、
「本当にこのハンターは鹿駆除のためにいたのか」って点だと思う。
シカ猟は許可エリアで決められた期間しか撃ってはいけない
ゴルフ場で無許可期間に狩猟するのは違法
その時点でアウトやん
狩猟保険が実質猟友会のみで、入らないと始まらないとか聞いた記憶があるんだが?
熊は駆除
それが>>1の記事だとクマが出没していてゴルフ場はクマの餌になるものが近くにないかの調査をハンターに頼んだんだとなっているな
そして調査中に忍者クマが至近距離に突然現れたって事らしい
そこら辺は県によるんじゃないかな?
長野とかは厳しいので猟友会入らないと狩猟ムリで
一生射撃練習場でしか撃てないらしい
サーフィンしてたら鮫
と同じなのだろうか?
野生が近いと怖いなあ
クマが出たら警察に通報
しかしそれだとゴルフ場が長期閉鎖されてしまう
管理人「そうだ!我々でハンター雇って始末したらいいんだ」
あくまで鹿駆除の最中に突然クマが出てきた、って言い張ればよかったのにね
シカ猟許可は?言われたら詰むやんw
うちの近くでもばあさんが敷地に忍び込んだ熊に発砲したけどなんもお咎めなかったしニュースにもならんかった
まず警察を呼びましょう
勝手に撃ち殺すのは違法
愛護団体が発狂して大騒ぎして大変な差別を受けそう
まさか緩やかに動くものを撃ったとしたらこれは問題でしょう
ヒグマ出る場所にそもそも居るのが悪いんだから
鹿駆除じゃなくて「熊が出るから餌になるものあるか見てきてくれ」って依頼かぁ。
そうなると余計、猟銃を携帯して熊出没地点に向かうというのはグレーだわな
緊急事態に警察なんて役にたつかよ
てかすぐに警察も来てたけど警察は猟友会を呼んでってしてる間に逃げられた
手負いの熊だったがその後どうなったかは誰も知らん
羆駆除の人を使うべきだったとしか言えんのよ
ゴルフ場があかん
狩猟目的がないのに
エサ確認だけで銃を持ち歩く時点で銃刀法違反
これ、処罰はない
ましてや資格剥奪はない
北海道の現状あるし、猟友会との
前のいざこざもあるしね。
正当防衛だわ
意味ねぇ
緊急事態でもない時に警察の出動要請できねーわな
こんなもん民間ハンターでやれとなる
てか実際やってる
熊撃ちに頼めばよかっただけ
あれ以降、警察は駆けつける事はない
お前が熊を目の前にして同じ事言えんの?って
つーか、シカ撃ちの弾でもクマ殺せたのか
遵法精神を守る気持ちに満たされながら
昇天なさるだろうから問題無いんじゃね?w
クマが出る可能性があるからクマ撃ちの資格のないハンターを出しました
わかる?
め、免許も許可もないから撃てないー
🐻ガブー
💀
正当防衛ですってな
こんなもん、熊撃ち許可持ってるハンターに頼むべきだし、このハンターは許可持ってないから断るべきだった。
食われて死ねというのと同じ
やむを得ず頼まれて調査して熊と遭遇したら、撃って殺してちゃんと捕まって相応の処分を受けるぞ。
砂川事件では、書類送検まで半年あったよ。
熊の執念深さは半端ないな
福岡大学ワンダーフォーゲル部の動画を現地の地形とてらした動画見て思った
ほんこれ
そもそも、法律以前に憲法で人権が認められている
「法を守って熊に食われろ」はむしろ憲法違法な判断だろ
キチガイ国家www
その司法判断は人権侵害だな
憲法違反でないか裁判官を訴えるべき
俺は撃つぞ、逮捕されても生きながら食われるよりマシ
クマ駆除は警察がやることにすればいいんだよ
誰だって撃つだろ。
熊擁護派だって撃つ。
そもそも銃持ってそこに居ちゃいけない人物だからニュースになってんだろ。
もう日本じゃないな
発砲しなかったら殺されてたでしょう?
それをどうやって証明するんだ?
クマさんはイヤリングを届けに来てくれただけかもしれんのに