【米モルガン・スタンレー】日本国内の不動産に特化した投資ファンドを立ち上げ、1310億円を調達・・・東京や大阪などの住宅やオフィス、物流施設などに投資アーカイブ最終更新 2025/09/09 18:511.影のたけし軍団 ★???米モルガン・スタンレーが日本国内の不動産に特化した投資ファンドを立ち上げ、1310億円を調達した。国内を中心とした投資家から当初目標を7割ほど上回る金額を集め、不動産投資に対する関心の高さを示した。関係者が8日までに明らかにした。モルガンSのプライベート不動産部門であるモルガン・スタンレー・リアル・エステート・インベスティング(MSREI)が運用を担う。国内不動産への関心の高まりを受けて日本特化の不動産ファンドを組成した。東京や大阪などの主要都市における住宅やオフィス、物流施設などに投資する。投資家の大半は日本の年金基金や金融機関で、海外の政府系ファンドも参加した。当初の資金調達目標は750億円だった。モルガンSの広報担当者はコメントを控えた。分散投資の一環として、インフレに伴う賃料上昇期待などを背景に不動産に対する投資家の関心は高まっている。三井住友トラスト基礎研究所の調査によると、不動産私募ファンドの運用資産額は増加傾向にあり、2024年12月末時点で40兆8000億円と1年前と比べ17%増加した。今回のファンドには、世界最大級の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も100億円の投資を決めた。同法人の開示資料で分かった。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-08/T23KNUGOT0JP00https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5M2RXmrlbI4/v3/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/-1x-1.png2025/09/08 15:07:4736すべて|最新の50件2.名無しさんJIpv8これどゆこと?日本にとっていい話?悪い話?2025/09/08 15:10:213.名無しさんxsoMl>>2不動産が値上がりするかファンドが暴落するか?2025/09/08 15:17:284.名無しさんO46UYみんなで大家さん2025/09/08 15:27:295.名無しさんp6rD9ネトウヨ「私たちは『買われた』」2025/09/08 15:30:216.名無しさんX5tAEアメリカにはもう有望投資先がないんだろだからといって同じバブル状態の日本に投資するなんてアメリカも落ちたモノだね2025/09/08 15:32:367.名無しさんW0pTbアメリカが買って中国に売る日本は何もできない2025/09/08 15:35:268.名無しさんdVt34>>6ハイエナが一番儲かるのだろう2025/09/08 15:58:599.名無しさんgiLZp日本をオモチャにしようとしてる2025/09/08 16:01:0710.名無しさんccH2v日本版サブプライムか2025/09/08 16:07:5711.名無しさんiGBFI鬼怒川温泉の廃墟ホテルは、買ってくれないのだろうか2025/09/08 16:08:2812.名無しさんe7583習得すんなら固定資産税も恒久的に払ってくれないと2025/09/08 16:27:0113.名無しさん0ejcF不動産売買も投資も禁止しろ!とりま月と火星の土地をトークン化しろ!2025/09/08 16:28:4014.名無しさんe7583>>12収得ですね💦2025/09/08 16:29:2715.名無しさん73ypg中国人と日本人クラファンで高騰するハゲタカが目をつけました2025/09/08 16:32:3316.名無しさんBnIqJ安すぎるんや2025/09/08 16:40:4617.名無しさんBnIqJ>>13トランプに怒られるで2025/09/08 16:41:2718.名無しさんGdAFj中華系の投げ売りを買うつもりだな2025/09/08 16:56:1619.名無しさんbRV0Jどんどんやってくれーーーー都心に不動産持ちの自分にとっては爆上げ基調が継続するのは万々歳2025/09/08 16:58:4520.名無しさんbRV0Jハゲタカじゃなきゃイイけど。2025/09/08 16:59:5021.名無しさん0QA0gは?たった1300億円。MSってその程度?2025/09/08 17:00:2622.名無しさんo7iqxこう言うのはさっさと規制した方がいい、短期売買の他、利用していない場合の税を大幅に増やしていかないと駄目2025/09/08 17:08:4623.名無しさんnWcIM>>4今って不動産バブルなんだろ?この相場でも利益 出せないんですごいよな2025/09/08 17:13:0324.名無しさん7ulE9そして中国人だらけになるのか2025/09/08 17:38:2425.名無しさん9NQE7>>2移民で人口が増えるから不動産投資しますって話移民歓迎派か否定派かで良いか悪いか180°変わる2025/09/08 17:38:3726.名無しさんf3hsY駅近・築古のマンションを買い漁って地価上げて、周りを追い出してタワマン建てる4~5000万の激狭中古物件で建て直しの権利取って事業協力枠でウッハウハみんなで大家さん→?→俺だけ金満さん◯2025/09/08 23:23:4827.名無しさんgQMXh金持ちしか住めない街になるってことか2025/09/08 23:43:2328.名無しさんuaOxF不良害人だらけのヒャッハー東京なんて暴落必至じゃ2025/09/08 23:51:5929.名無しさんKLP5F>>28買い手はいくらでもいる2025/09/09 03:49:3130.名無しさんuK7a5>>26駅近マンションに住んでるが地上げでお金いっぱいくれるならすぐ引っ越すわw2025/09/09 08:36:0631.名無しさんC1trI1310億ぽっちのファンドがニュースになるんか2025/09/09 08:49:3732.名無しさんSdl07めちゃくちゃ家賃が高いだけのゴーストマンション・ゴーストオフィスが増えていく2025/09/09 08:59:3033.名無しさん7ldW1クルド人もモルガンと一緒で立ち退き料目当ての一坪地主や不法占拠、居座りが本業2025/09/09 13:59:2734.名無しさんo2Oygバブらせて売り逃げ2025/09/09 16:22:1835.名無しさんRditlやっと日本も欧州に追いついたか2025/09/09 18:42:5336.名無しさんSiu55住宅で投機は止めろ!日本人を殺す気ですか?2025/09/09 18:51:25
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+2091214.12025/09/19 20:38:00
【研究】性行為の経験がない人に多い特徴を調べた結果「若い頃からメガネ」「アルコールの摂取量が少ない」「高学歴」「高収入」などの傾向が明らかにニュース速報+83976.72025/09/19 20:39:18
関係者が8日までに明らかにした。モルガンSのプライベート不動産部門であるモルガン・スタンレー・リアル・エステート・インベスティング(MSREI)が運用を担う。国内不動産への関心の高まりを受けて日本特化の不動産ファンドを組成した。
東京や大阪などの主要都市における住宅やオフィス、物流施設などに投資する。
投資家の大半は日本の年金基金や金融機関で、海外の政府系ファンドも参加した。当初の資金調達目標は750億円だった。モルガンSの広報担当者はコメントを控えた。
分散投資の一環として、インフレに伴う賃料上昇期待などを背景に不動産に対する投資家の関心は高まっている。
三井住友トラスト基礎研究所の調査によると、不動産私募ファンドの運用資産額は増加傾向にあり、2024年12月末時点で40兆8000億円と1年前と比べ17%増加した。
今回のファンドには、世界最大級の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も100億円の投資を決めた。同法人の開示資料で分かった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-08/T23KNUGOT0JP00
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5M2RXmrlbI4/v3/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/-1x-1.png
不動産が値上がりするかファンドが暴落するか?
だからといって
同じバブル状態の日本に投資するなんて
アメリカも落ちたモノだね
日本は何もできない
ハイエナが一番儲かるのだろう
とりま月と火星の土地をトークン化しろ!
収得ですね💦
ハゲタカが目をつけました
トランプに怒られるで
都心に不動産持ちの自分にとっては爆上げ基調が継続するのは万々歳
今って不動産バブルなんだろ?
この相場でも利益 出せないんですごいよな
移民で人口が増えるから不動産投資しますって話
移民歓迎派か否定派かで良いか悪いか180°変わる
4~5000万の激狭中古物件で建て直しの権利取って事業協力枠でウッハウハ
みんなで大家さん→?→俺だけ金満さん◯
買い手はいくらでもいる
駅近マンションに住んでるが地上げでお金いっぱいくれるならすぐ引っ越すわw