【ふるさと納税】多額の市税流出に悩んでいた横浜市と川崎市が急上昇…宿泊券・運転体験・家電など返礼拡充アーカイブ最終更新 2025/09/08 06:391.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5d272cf52d3c969cf4b27eb21ab885b0be99dd3c2025/09/07 15:18:3011すべて|最新の50件2.名無しさんTVrgxやればできるじゃん一方23区2025/09/07 15:27:333.名無しさんLBAIz横浜市に対する個人の方の寄附は、横浜市内にお住まいの方も、「ふるさと納税」の税額控除の対象として手続きができます。ただし、地方税法の改正等に伴い、令和元年6月1日より、横浜市内にお住まいの方からの寄附については、返礼品を送付しておりません。2025/09/07 15:39:144.名無しさんiGhwY中華街があるのがでかいな。2025/09/07 15:55:595.名無しさんp76V2外国人が住み着いてないとこにするわ2025/09/07 17:47:196.名無しさんyz5UA>>1こんなもんとっとと止めるべき高所得者ほどあり得ないほどタダで巨額の返礼品を手にする税金泥棒制度2025/09/07 23:24:207.名無しさんBywF0>>6妬みみっともない2025/09/07 23:25:468.名無しさんyz5UA>>7キチガイが湧いた単なる税金山分けで総税収は返礼品と事務処理で大きく減って国家は大損だがお前のような奇形児には理解出来んようだ2025/09/07 23:32:389.名無しさんIAze7やればできるの典型wそうだよそうすればグダグダ不満言わずに済むわけで2025/09/07 23:35:5910.名無しさんtG3dm>>9競争すると税が業者に流出して納税者が損するだけだけどね2025/09/07 23:45:2111.名無しさん1syuu例の泉佐野市はもう通販デパート状態にしてるな。都市部と地方の格差の是正及び地方産業の活性化が目的と思われるから意義は理解するが、泉佐野市見たいないつまで経っても趣旨理解しない要な悪質な市もあるから、運用をもう少し踏み込んで厳格化して欲しい。2025/09/08 06:39:51
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+999599.62025/11/04 03:53:51
【国旗損壊罪】岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いて社会問題になったというニュースを見たことがない。そういう立法事実がないので反対しました」ニュース速報+56314.92025/11/04 03:59:05
一方23区
「ふるさと納税」の税額控除の対象として手続きができます。
ただし、地方税法の改正等に伴い、令和元年6月1日より、
横浜市内にお住まいの方からの寄附については、返礼品を送付しておりません。
こんなもんとっとと止めるべき
高所得者ほどあり得ないほどタダで巨額の返礼品を手にする税金泥棒制度
妬みみっともない
キチガイが湧いた
単なる税金山分けで総税収は返礼品と事務処理で大きく減って国家は大損だが
お前のような奇形児には理解出来んようだ
そうだよそうすればグダグダ不満言わずに済むわけで
競争すると税が業者に流出して納税者が損するだけだけどね
都市部と地方の格差の是正及び地方産業の活性化が目的と思われるから意義は理解するが、
泉佐野市見たいないつまで経っても趣旨理解しない要な悪質な市もあるから、
運用をもう少し踏み込んで厳格化して欲しい。