【静岡】台風影響の突風被害 気象台が調査「複数発生した可能性」アーカイブ最終更新 2025/09/07 16:451.田丁田 ★???5日、台風15号の影響で突風の被害が相次いだ静岡県牧之原市では、気象台の職員が6日、現地調査を行い、被害の状況を確認しました。気象台は「突風が複数発生した可能性がある」としています。静岡地方気象台は6日午前、職員8人を現地に派遣して詳しい調査を行いました。牧之原市細江では、職員が被害を受けた範囲を歩きながら確認し、壊れた住宅の壁の写真を撮ったり、周辺の住民からどんな音が聞こえたかなど聞き取ったりしていました。気象台は、ほかにも突風の被害があった掛川市と吉田町でも現地調査を行っていて、被害の範囲や突風が発生した原因などを詳しく調べることにしています。静岡地方気象台の平松修一次長は「聞き込みでは雨が強い中、急に風が吹いてきたという証言があったので、まずは突風が起きたと推察できるが、竜巻かどうかは結論づけることはできない。また、牧之原市の被害分布によると、突風が複数発生した可能性がある。被害にあった建物の向きや、風の強さを調査して原因を調べていきたい」と話していました。6日午前11時半すぎ、NHKが静岡県吉田町の上空からドローンで撮影した映像です。複数の住宅の瓦がなくなっているほか、敷地には木やトタンのようなものが散乱しています。駐車場では複数の車がひっくり返ったり横倒しになったりしています。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014915001000.html2025/09/06 18:38:5916すべて|最新の50件2.名無しさんbinwr異能バトルとかこう言う結果になるんだと思うわ。2025/09/06 18:39:533.名無しさんgGAFU今年こそは小笠原に行こうと思っていたんだがなあ2025/09/06 18:41:304.名無しさんptS9iサイレントヒル2025/09/06 18:45:425.名無しさんOGeWT中々被害が大きいな2025/09/06 18:48:356.名無しさんUGM1v頑なに竜巻と呼ばないのは何でなんだよ?気象庁「突風とみられる現象です!」保険屋にでも忖度してんの?2025/09/06 19:44:307.名無しさん4LLy9支那の気象兵器ふざけんな2025/09/06 19:47:438.名無しさん1gCY0>>1川勝 なんか知事に選をだからバチ当たりまくってんじゃん。 静岡だけ突出して災害が多い😩2025/09/06 22:17:079.名無しさんKYc2C>>8災害の規模と多さは熊本には敵わない2025/09/07 00:21:3110.名無しさん8mwZn電柱が何本もなぎ倒されて瓦礫だらけになってんな2025/09/07 06:31:2811.名無しさんSnFli突風というと運動会のテントが飛ぶ感じあれが竜巻じゃないなら竜巻注意報の竜巻はビルが吹っ飛ぶレベルかこっちは風も無く普通の雨降りだったのに前日夕方には休校の連絡来た大迷惑だわ2025/09/07 09:26:0712.名無しさん1kfYg注意報や警報を出していなかったから竜巻だと認めるわけにはいかないって事?2025/09/07 09:42:1713.名無しさんRl5AW瓦屋根はあかんなソーラーパネルが無事だったのが意外2025/09/07 13:46:3414.名無しさんEtbQ8>>13数年前は土石流が一番の被害だったしなソーラーパネル2025/09/07 13:48:1515.名無しさんT3UHe牧之原は裕福層が多い地域人生プラマイゼロなんかね2025/09/07 14:15:0716.名無しさん9sqv0よく死人が出なかったもんだな。2025/09/07 16:45:29
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+1741612.52025/09/27 17:17:48
【国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉陣営に怒り】「自民党全体に対する信頼を大きく揺るがす事案だ、他党や他党の候補者にも同様の工作を行なっていても不思議ではない」ニュース速報+27697.22025/09/27 17:17:06
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+920659.62025/09/27 17:20:15
気象台は「突風が複数発生した可能性がある」としています。
静岡地方気象台は6日午前、職員8人を現地に派遣して詳しい調査を行いました。
牧之原市細江では、職員が被害を受けた範囲を歩きながら確認し、壊れた住宅の壁の写真を撮ったり、周辺の住民からどんな音が聞こえたかなど聞き取ったりしていました。
気象台は、ほかにも突風の被害があった掛川市と吉田町でも現地調査を行っていて、被害の範囲や突風が発生した原因などを詳しく調べることにしています。
静岡地方気象台の平松修一次長は「聞き込みでは雨が強い中、急に風が吹いてきたという証言があったので、まずは突風が起きたと推察できるが、竜巻かどうかは結論づけることはできない。また、牧之原市の被害分布によると、突風が複数発生した可能性がある。被害にあった建物の向きや、風の強さを調査して原因を調べていきたい」と話していました。
6日午前11時半すぎ、NHKが静岡県吉田町の上空からドローンで撮影した映像です。
複数の住宅の瓦がなくなっているほか、敷地には木やトタンのようなものが散乱しています。
駐車場では複数の車がひっくり返ったり横倒しになったりしています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014915001000.html
気象庁「突風とみられる現象です!」
保険屋にでも忖度してんの?
川勝 なんか知事に選をだから
バチ当たりまくってんじゃん。
静岡だけ突出して災害が多い😩
災害の規模と多さは熊本には敵わない
あれが竜巻じゃないなら竜巻注意報の竜巻はビルが吹っ飛ぶレベルか
こっちは風も無く普通の雨降りだったのに前日夕方には休校の連絡来た
大迷惑だわ
竜巻だと認めるわけにはいかないって事?
ソーラーパネルが無事だったのが意外
数年前は土石流が一番の被害だったしなソーラーパネル
人生プラマイゼロなんかね