【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」最終更新 2025/09/06 21:201.影のたけし軍団 ★???政治ジャーナリストの青山和弘氏が6日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討していることを明かした。参院選大敗後も続投への意欲を見せる石破茂首相だが、事実上の退陣勧告とも言える総裁選の前倒しの意向を示す議員が過半数を超えそうな勢いとなり、八方塞がり状態となりつつある。通常なら投票の前に自分で辞意を表明するべきとの声が高まるなか石破首相は「ギリギリまで粘る」と言っているという。青山氏によると石破首相は側近たちと連日、議論をし「そのなかで出ているのが総総分離。総理大臣と総裁を分離する。総裁が代えられても、総理大臣は辞めないという案とか」と解説すると進行役の東野幸治は苦笑いを浮かべた。青山氏は「色んなことが検討されてるんだけど、どれもこれも奇想天外なんですよ。前代未聞な話になってきていて、さあどうなるか」と述べた。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3585542025/09/06 15:54:31187コメント欄へ移動すべて|最新の50件138.名無しさん7dMkn石破が総理のまま自民党離党して立憲と組んで中華系政権作ればいい2025/09/06 18:37:09139.名無しさん4e8kV>>131同じく国立大学の機械工学科を出た俺が答える。そもそも自民党総裁を落とされたからといって内閣総辞職や解散をする義務は法的には無い。2025/09/06 18:39:48140.名無しさんYoolj田久保化だなw2025/09/06 18:40:27141.名無しさん4mQcb>>131逆にこいつに元素周期表聞いてマウント取ってやれ自分がされたら嫌な事を平気でする奴増えてきてるよなキモいたらありゃしない2025/09/06 18:40:40142.名無しさん4VRXIいっそのこと日本も総理大臣の上位に大統領を据えて国民投票で決め直そう2025/09/06 18:41:00143.名無しさんiY1rSウルトラCではなく往生際がワルすぎる2025/09/06 18:41:30144.名無しさんhNtG3>>138そうなったら自民党が喜んで内閣不信任案出すだろ2025/09/06 18:42:07145.名無しさんXeeU2自動車関税27.5%…「焦れる」日本、再び訪米https://news.yahoo.co.jp/articles/cef3eced0f00578831d98b6d24b3077a6e11e3b52025/09/06 18:46:59146.名無しさん2VohB>>139総裁変わって居座ったら自民が内閣不信任出せる出せるでしょ2025/09/06 19:06:25147.名無しさんTt3p8やっぱりこの漢おもしろい石破最高や2025/09/06 19:11:37148.名無しさんJYLwZ地上自治体の多くはそうやって運営されてるその場合、地方自治体同様総理大臣はガッツリ行政に組み込まれ官僚のボスという立場になる地方自治体形式で行くなら石破は自民党を離党し無所属になるのが通例2025/09/06 19:13:40149.名無しさんWh1av>>54そして衆議院議員総選挙で参政党が100議席取るってか?おそらく第一党は国民民主党になるだろうが、玉木新首相はどこと連立するのかね2025/09/06 19:18:13150.名無しさんeAbbT倉知のババアまじ受けんだけど官僚だか何だか知んねーけどお前ホームレス並みの社会貢献度だろ何偉そうにしてんだゴミカス自覚が足りねえんだよ、自分は無価値だという2025/09/06 19:19:25151.名無しさんi5QOr>>144いや>>138は総総分離するなら一番有力なシナリオだぞ立憲に旧石破派と公明をくっつければ過半数行くから政権運営できる「総理は弱小政党、支持基盤は別の政党」なら昔の村山内閣の例があるあとはゲルがどこまで剛腕振るえるかだけ2025/09/06 19:19:27152.名無しさんdl8hM身内の自民党による内閣不信任決議案が出されたらクソ笑うしかし、石破は醜すぎる総理なる前に言ってたことと真逆のことやってるじゃん2025/09/06 19:19:58153.名無しさんT83Wx能なしが何時までもしがみ付くなよ、国民は迷惑だよ2025/09/06 19:20:09154.名無しさんWh1av>>148地方自治体は二元代表、首長と議員は別々に選挙される伊東市のババアがいつまでも粘れるのも市民に直接選ばれた市長だからだ国政はそうじゃない内閣総理大臣は国民が直接選ぶことはできない2025/09/06 19:20:59155.名無しさんi5QOr>>152宮沢内閣の不信任案出したのは野党だけど自民党から小沢一郎ほか大量の離反者が出たせいで可決された大昔の例でよければ吉田茂も身内から不信任案出されて追い出されてる2025/09/06 19:23:39156.名無しさんwt5ET旧社会党、野坂「ウルトラC」→自社さ政権旧自民、石破→?2025/09/06 19:25:12157.名無しさんgtM5p石破さんってセックスした事ないんでしょ?別に童貞どうのこうので人の人格決めつけるのはなんだけど流石に日本のトップが晩年になってもセックスした事ないって世界からどう思われるか童貞のお前らでも安易に想像つくだろ糞が2025/09/06 19:33:06158.名無しさんNnYso>>1 茂くんに注目しすぎ w意味ないでしょ? 1、茂くんが総理総裁になりたくても「投票」してくれなければ ゛お坊ちゃま総理゛ は誕生しなかった、 本来選ばれるべき候補者が選ばれず、茂くんが総理の椅子に座れることができたのは、同じく ゛お坊ちゃま文雄くん゛ の私利私欲が働いたからだなぜ、 お坊ちゃま文雄くんや自民党の議員、党員たちは野心、私利私欲を捨て、日本国のリーダーに相応しい人物を選ばなかったのか? なぜ増税メガネごときが口出しできたのか?なぜ議員や党員たちは ゛国民に代わって゛ という意識より、増税メガネの野心に加担したのか?>>1 組織としての役割(寿命)を終えたからだよ w2025/09/06 19:33:34159.名無しさんp3Yfg総理のまま少ない子分(村上 赤澤 船田 岩屋は寝返る 森山は愛想つかす)を引き連れ自民を離党総理のまま立憲に合流、共産社民れいわのパヨク勢力を結集ある事無い事思いつく限りの自民の不正をリークして自分の正当性を主張、解散して選挙に打って出る かな2025/09/06 19:34:50160.名無しさんNnYso>>1 >>158のつづきいつの時代、どこの国で生まれた「組織」も「社会」も必ず寿命、終わりを迎える (名前を残せても永遠ではないことを歴史が証明している)自民党に限らず、立民共産などの ゛戦後政党゛ がいま現在、幼児期か、成長著しい青年期か、自立期か、成熟期か、更年期・要介護の時期か、消滅(世代交代)の時期を迎えてるのか? くらい見たらわかるじゃん w>>1 80、90を越えた爺さんや婆さんに説教たれてもお話しにならないのと同じだよ、お坊ちゃま文雄くんや茂くんは ↑ これの代表格、ホントなら数十年前に ゛お役目ご苦労さん゛ しておかしくない世代で、彼らを調子づかせたてしまったのは我々国民なのだ>>1 なので、続投がどうとか、次はだれが ・・・ というレベルの話しではなく、「自民党さん、延命の時代は終わりですよ生まれ変われないならサッサと消滅してください」を(つぎの衆院選で)宣告する時期なんだぜ w2025/09/06 19:54:18161.名無しさんJ0EhAどうせ滅びるならセクシー首相でよろしいやん2025/09/06 19:57:10162.名無しさんwt5ET自民が石破を除名したら面白そう。農水族と安倍派を除名しないなら終わるべき。2025/09/06 19:57:46163.名無しさんBwpXYなんでこんなに辞めたくないんだ?2025/09/06 20:01:44164.名無しさんi5QOr>>163安倍と岸田の引き際がキレイ過ぎただけで首相の辞め際はだいたいこんなもんよ麻生も福田もこんな感じだったしミンスの菅はもっとひどかった確か辞める辞める詐欺を1年近く繰り返したんじゃなかったかな2025/09/06 20:04:03165.名無しさん4e8kV>>146出せるだけで、出さなければならない訳では無いって話。実際今だって野党はいくらでも出せる状況にあるけど出さない(出せない)。2025/09/06 20:04:24166.名無しさんkRUBw>>10おい2025/09/06 20:09:28167.名無しさんK7zBbそして輝くウルトラC!ハイ!2025/09/06 20:10:52168.名無しさんfJyMO学歴詐称の何処ぞの市長と同じメンタルやめてやるもんか、だろ?2025/09/06 20:11:43169.名無しさん9h1tN完全にガイジの行動だわ2025/09/06 20:12:52170.名無しさんp3Yfg>>146岸田の辞め際が綺麗だっったて空きメクラかよw2025/09/06 20:15:13171.名無しさんrzsY1斎藤知事はパヨクに叩かれても正義の居座りだがこいつはパヨクに人気だからな2025/09/06 20:16:08172.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMLEwaしたら自民党総裁が石破を自民党から除名したら良いんぢゃね?www2025/09/06 20:24:35173.名無しさんp3Yfg>>154同一人物なんだが今のところw2025/09/06 20:30:44174.名無しさんdI7mmつまらんいちゃもん承知でいうが、いまやC難度なんて入門レベル、ウルトラCなんて死語とちゃいますのん2025/09/06 20:36:25175.名無しさんQoVD1>>8この『脂豚』なんと読みますか?しとん、あぶらぶた、あぶらとん新しい日本語っすか?黒豚さん2025/09/06 20:39:39176.名無しさんiY1rSぼ、ぼ、ぼくは総理を辞めないんだな2025/09/06 20:40:34177.名無しさんlmcml最大野党の立憲も維新も解散総選挙となれば負けが見えてるからやりたくないので声が小さい2025/09/06 20:40:59178.名無しさんE9QY9解散総選挙になったら、参政党と国民ミンスが躍進かな?自民、公明、れいわ共産が減少維新も減るか立憲ミンスが横ばい?連立組まないといけなくなる混沌とした政権運営になるな2025/09/06 20:44:49179.名無しさんhDP06石破の次は石破。石破以上の適任者はいない。石破やめろと言ってる連中も、次も石破としか言えない。2025/09/06 20:46:35180.名無しさんstZ2u政治家ってウンコばっかり2025/09/06 21:00:21181.名無しさんsp6Tx決め手は、顔完全美容整形か?!兎に角、歴代の首相の中で最悪の男ブスが原因で国会議員は勿論国民からも一番嫌われている。せめて、中身も最悪なので、顔くらいは一段上がるべきと言う声から、顔完全美容整形をしなければならなくなった。2025/09/06 21:01:14182.名無しさんnDLbz普段独裁とか言ってる奴らが、石破辞めるな言っとる時点で左翼は駄目だわ2025/09/06 21:02:18183.名無しさんR8Qgg石破頑張れ!自民党をぶっ壊せ!2025/09/06 21:04:14184.名無しさんknqXD自民党は差別の対象2025/09/06 21:10:48185.名無しさんtyo3t日本は自民党で自滅する!馬鹿野郎中国はゾンビタバコを蔓延させ始めている!wwwwww2025/09/06 21:16:17186.名無しさんqpRwRこういう奴が総理やってると大災害が来るから早く辞めてほしい。菅直人みたいにテンパるのも目に見えてるしな2025/09/06 21:16:49187.名無しさんtEi8g八宝菜が旨いの石破2025/09/06 21:20:12
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+591027.92025/09/06 21:53:25
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+478795.42025/09/06 21:48:44
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+187744.22025/09/06 21:20:12
参院選大敗後も続投への意欲を見せる石破茂首相だが、事実上の退陣勧告とも言える総裁選の前倒しの意向を示す議員が過半数を超えそうな勢いとなり、八方塞がり状態となりつつある。
通常なら投票の前に自分で辞意を表明するべきとの声が高まるなか石破首相は「ギリギリまで粘る」と言っているという。
青山氏によると石破首相は側近たちと連日、議論をし「そのなかで出ているのが総総分離。
総理大臣と総裁を分離する。総裁が代えられても、総理大臣は辞めないという案とか」と解説すると進行役の東野幸治は苦笑いを浮かべた。
青山氏は「色んなことが検討されてるんだけど、どれもこれも奇想天外なんですよ。前代未聞な話になってきていて、さあどうなるか」と述べた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/358554
同じく国立大学の機械工学科を出た俺が答える。
そもそも自民党総裁を落とされたからといって内閣総辞職や解散をする義務は法的には無い。
逆にこいつに元素周期表聞いてマウント取ってやれ
自分がされたら嫌な事を平気でする奴増えてきてるよなキモいたらありゃしない
そうなったら自民党が喜んで内閣不信任案出すだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef3eced0f00578831d98b6d24b3077a6e11e3b5
>>139
総裁変わって居座ったら自民が内閣不信任出せる出せるでしょ
石破最高や
その場合、地方自治体同様
総理大臣はガッツリ行政に組み込まれ
官僚のボスという立場になる
地方自治体形式で行くなら
石破は自民党を離党し
無所属になるのが通例
そして衆議院議員総選挙で参政党が100議席取るってか?
おそらく第一党は国民民主党になるだろうが、玉木新首相はどこと連立するのかね
官僚だか何だか知んねーけどお前ホームレス並みの社会貢献度だろ
何偉そうにしてんだゴミカス
自覚が足りねえんだよ、自分は無価値だという
いや>>138は総総分離するなら一番有力なシナリオだぞ
立憲に旧石破派と公明をくっつければ過半数行くから政権運営できる
「総理は弱小政党、支持基盤は別の政党」なら昔の村山内閣の例がある
あとはゲルがどこまで剛腕振るえるかだけ
しかし、石破は醜すぎる
総理なる前に言ってたことと真逆のことやってるじゃん
地方自治体は二元代表、首長と議員は別々に選挙される
伊東市のババアがいつまでも粘れるのも市民に直接選ばれた市長だからだ
国政はそうじゃない
内閣総理大臣は国民が直接選ぶことはできない
宮沢内閣の不信任案出したのは野党だけど
自民党から小沢一郎ほか大量の離反者が出たせいで可決された
大昔の例でよければ吉田茂も身内から不信任案出されて追い出されてる
旧自民、石破→?
別に童貞どうのこうので人の人格決めつけるのはなんだけど
流石に日本のトップが晩年になってもセックスした事ないって世界からどう思われるか童貞のお前らでも安易に想像つくだろ糞が
意味ないでしょ? 1、茂くんが総理総裁になりたくても「投票」
してくれなければ ゛お坊ちゃま総理゛ は誕生しなかった、 本来
選ばれるべき候補者が選ばれず、茂くんが総理の椅子に座れる
ことができたのは、同じく ゛お坊ちゃま文雄くん゛ の私利私欲が
働いたからだ
なぜ、 お坊ちゃま文雄くんや自民党の議員、党員たちは野心、
私利私欲を捨て、日本国のリーダーに相応しい人物を選ばな
かったのか? なぜ増税メガネごときが口出しできたのか?
なぜ議員や党員たちは ゛国民に代わって゛ という意識より、増税
メガネの野心に加担したのか?
>>1 組織としての役割(寿命)を終えたからだよ w
総理のまま立憲に合流、共産社民れいわのパヨク勢力を結集
ある事無い事思いつく限りの自民の不正をリークして
自分の正当性を主張、解散して選挙に打って出る かな
いつの時代、どこの国で生まれた「組織」も「社会」も必ず寿命、終わりを
迎える (名前を残せても永遠ではないことを歴史が証明している)
自民党に限らず、立民共産などの ゛戦後政党゛ がいま現在、幼児期か、
成長著しい青年期か、自立期か、成熟期か、更年期・要介護の時期か、
消滅(世代交代)の時期を迎えてるのか? くらい見たらわかるじゃん w
>>1 80、90を越えた爺さんや婆さんに説教たれてもお話しにならないのと
同じだよ、お坊ちゃま文雄くんや茂くんは ↑ これの代表格、ホントなら
数十年前に ゛お役目ご苦労さん゛ しておかしくない世代で、彼らを調子
づかせたてしまったのは我々国民なのだ
>>1 なので、続投がどうとか、次はだれが ・・・ というレベルの話しでは
なく、「自民党さん、延命の時代は終わりですよ生まれ変われないなら
サッサと消滅してください」を(つぎの衆院選で)宣告する時期なんだぜ w
農水族と安倍派を除名しないなら終わるべき。
安倍と岸田の引き際がキレイ過ぎただけで
首相の辞め際はだいたいこんなもんよ
麻生も福田もこんな感じだったし
ミンスの菅はもっとひどかった
確か辞める辞める詐欺を1年近く繰り返したんじゃなかったかな
出せるだけで、出さなければならない訳では無いって話。
実際今だって野党はいくらでも出せる状況にあるけど出さない(出せない)。
おい
岸田の辞め際が綺麗だっったて空きメクラかよw
同一人物なんだが今のところw
ウルトラCなんて死語とちゃいますのん
この『脂豚』
なんと読みますか?
しとん、あぶらぶた、あぶらとん
新しい日本語っすか?黒豚さん
参政党と国民ミンスが躍進かな?
自民、公明、れいわ共産が減少
維新も減るか
立憲ミンスが横ばい?
連立組まないといけなくなる混沌とした政権運営になるな
兎に角、歴代の首相の中で最悪の男ブスが原因で国会議員は勿論国民からも一番嫌われている。
せめて、中身も最悪なので、顔くらいは一段上がるべきと言う声から、顔完全美容整形をしなければならなくなった。
馬鹿野郎中国はゾンビタバコを蔓延させ始めている!wwwwww
菅直人みたいにテンパるのも目に見えてるしな