栃木県で最大震度4の地震が発生 この地震による津波の心配はありません。アーカイブ最終更新 2025/09/06 09:541.朝一から閉店までφ ★???【地震速報】栃木県で最大震度4の地震が発生しました(21:00頃発生)2025年9月5日 21時2分 ライブドア災害速報【地震速報】栃木県で最大震度4の地震が発生しました(21:00頃発生)【地震情報 2025年9月5日】(21:04更新)21時0分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.3、最大震度4を栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。https://news.livedoor.com/article/detail/29516093/2025/09/05 22:12:4131すべて|最新の50件2.名無しさんkNyzoやっぱり海無し権2025/09/05 22:14:343.名無しさんqiqmUエーゲ海からの津波はないの?2025/09/05 22:16:334.名無しさんZc7Dj魅せられて2025/09/05 22:21:255.sagesFSU7なんらかのしらせ2025/09/05 22:22:406.名無しさん9kbOdあー、やっぱ地震だよな2025/09/05 22:26:327.名無しさんu5HH7アフガンなら100人は死ぬ大地震2025/09/05 22:28:518.名無しさんynAyr豪雨の心配してたのにさらに地震かよ。寝るしかないな。2025/09/05 22:29:359.名無しさんbZK4o直下型の前震かな明日は皆既月食だし危ない2025/09/05 22:32:4810.名無しさんrzT7Qいつもの地震の巣。2025/09/05 22:34:1211.名無し21EbY>>3地元ネタ草2025/09/05 22:41:1712.名無しさんtRUr2震度4で津波が来てたまるかよ馬鹿が2025/09/05 23:01:2613.名無しさん7wmgw気象庁の言うことはあてにならないからな津波が来るかもしれないゾ2025/09/05 23:18:4214.名無しさん09RTq巨大なピンクローター2025/09/05 23:30:4115.名無しさんvxK0K俺の貧乏ゆすりがすまんな…2025/09/05 23:41:5016.名無しさんAb1TQ津波も悩んでる2025/09/05 23:55:3617.名無しさん3LzOoまたしても、たつきの勝利だな2025/09/05 23:59:2718.名無しさんYmBh0揺れより音のほうがすごかった2025/09/06 00:12:4519.名無しさん23XoF台風が過ぎたら必ず地震がくる関東2025/09/06 00:25:4920.名無しさんisEp0確かに栃木には津波の心配はない2025/09/06 00:30:0621.名無しさんlN3BLゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴhttps://i.imgur.com/KidkBcB.jpeg🎌プレート活動🌋がんばって🎌2025/09/06 00:54:3622.名無しさんJkApk栃木県全域が津波に飲み込まれたらヤバいよな2025/09/06 01:45:2423.名無しさんpdIqyそうけぇ八幡山公園に避難すっぺかと思ったけっど安心したべさ2025/09/06 01:58:5124.名無しさんzjdpYこのあたりは震度4くらいのが年中あるけど、5はめったにない。2025/09/06 02:18:3525.名無しさんxMRFm震源が栃木って珍しいな2025/09/06 02:23:4426.名無しさんzjdpY栃木県が揺れて震度4になっただけで、震源地はいつもの茨城県南部。2025/09/06 02:47:2127.名無しさん0l9Td>>1震度4なら後からのニュースはいらないですよ2025/09/06 04:33:4628.名無しさんsp6Txこれが東京首都圏直下型大地震の予震だとは・・・2025/09/06 06:17:0129.名無しさんkDaR0いまは地震ならトンボよりたつきになったんだな2025/09/06 08:45:2330.名無しさん6wxGI>>1この辺はこの程度の地震しか起こらないところなんで、4程度なら、「調整入ったな」って程度でいいんよ。まぁ誰も何も危惧してないと思うけどさ。2025/09/06 09:52:4431.名無しさん6wxGI>>29まぁこの程度じゃ、メールの返信もできるし、エントリーシートの郵送も可能だからな。それらが無理な場合に思い出すことはあるだろう。2025/09/06 09:54:07
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+319757.32025/10/12 20:29:49
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+244562.72025/10/12 20:30:10
2025年9月5日 21時2分 ライブドア災害速報
【地震速報】栃木県で最大震度4の地震が発生しました(21:00頃発生)
【地震情報 2025年9月5日】(21:04更新)
21時0分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.3、最大震度4を栃木県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://news.livedoor.com/article/detail/29516093/
寝るしかないな。
明日は皆既月食だし危ない
地元ネタ草
津波が来るかもしれないゾ
https://i.imgur.com/KidkBcB.jpeg
🎌プレート活動🌋がんばって🎌
八幡山公園に避難すっぺかと思ったけっど
安心したべさ
震度4なら後からのニュースはいらないですよ
トンボよりたつきになったんだな
この辺はこの程度の地震しか起こらないところなんで、
4程度なら、「調整入ったな」って程度でいいんよ。
まぁ誰も何も危惧してないと思うけどさ。
まぁこの程度じゃ、メールの返信もできるし、
エントリーシートの郵送も可能だからな。
それらが無理な場合に思い出すことはあるだろう。