【神奈川県警】川崎ストーカー殺人、神奈川県警が捜査遅れ認め謝罪 約40人処分へアーカイブ最終更新 2025/09/09 04:031.ちょる ★???元交際相手からの暴力やつきまといについて、神奈川県警に繰り返し通報や相談をしていた川崎市の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20)が殺害された事件で、県警は4日、検証報告書を発表した。不適切な対応で被害者の安全を確保する機会を逃したと認め、ストーカー事案に対応する体制が形骸化していたと背景を指摘した。和田薫・県警本部長は記者会見し、自身が管理・監督責任を問われて警察庁から口頭厳重注意を受けたことを明らかにした。「県警察の最高責任者としてこのような事態を招き、県民の皆様の信頼を損なうこととなり責任を痛感している。改めておわび申し上げます」と述べた。県警などは、一連の対応が不適切だったとして、40人あまりを処分する方針だ。続きはこちらhttps://www.asahi.com/articles/AST940BFVT94ULOB01KM.html2025/09/04 11:47:29179すべて|最新の50件130.名無しさんnbNzf甘々処分さすがは神奈川県警2025/09/05 18:10:33131.名無しさんjQEWK神奈川の行政はおかしいのが多い。2025/09/05 18:38:36132.名無しさんINLb0>>56ストーカー殺人横行しすぎてもはやなにがなにやら思っていたが…ガラス窓破って解錠のあれか2025/09/05 19:43:00133.名無しさんNidtc川崎臨港警察署「事件性はありません」(笑)2025/09/05 20:09:42134.名無しさんg4a1y今週の韓国人同士の事件でも思ったがストーカー規制法の根本的欠陥があるんじゃないか被害側女が警察に相談して加害側男にストーカー規制法に基づく警告した結果、もちろんそれで大人しくなることもあるだろうが一部のキチガイがメンツを潰された、恥をかかされたと思ってが復讐してやるって動機を膨らませて殺しちゃってるよね2025/09/05 20:20:47135.名無しさんxlDkH「これが自演じゃなかったら警察やめる!」と女刑事がタンカを切った事件かんで、その女刑事は辞めたんか?2025/09/05 21:17:22136.名無しさん7YtgD強要疑い逮捕の神奈川県警巡査長 官舎管理費を横領か 懲戒免職2025年9月5日 20時26分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914771000.html2025/09/05 21:47:23137.名無しさんmruw5>>132警察発表 現場写真撮影や鑑識作業も一切しなかったその理由は鑑識道具持って来るの忘れたから2025/09/05 22:51:53138.名無しさん3Snwx>>119逮捕されたのは、横須賀警察署地域課所属の澤田義弘巡査長(36)。700万円もお爺さんから騙し取ったのか・・・2025/09/06 04:13:26139.名無しさん3Snwx>>136神奈川県警藤沢北警察署の36歳の巡査長です。↑こいつの名前も出ていた気がする暴力団員と組んだり飲酒運転をしたりと、覚醒剤もやってそう2025/09/06 04:16:14140.名無しさんEz9qd何度も助けを求めてたのに警察の怠慢不備で殺されて、それで最高責任者への口頭厳重注意で済ますとかなんやねん2025/09/06 04:56:57141.名無しさんbaDkH>>137忘れたとは書いてないな報告書には持参していなかったと書いてある持参していなかった原因は不明2025/09/06 04:57:47142.名無しさんbaDkH>>140それ以前に女性は警察にDV被害相談を2回してる別れましたから大丈夫です復縁を戻しましたから大丈夫です被害訴えは嘘ですって流れがあった警察はそのたびに手間を掛けて調書取って最後どうなったかまでフォローし続けてたのに痴話喧嘩につきあわされただけって認識でめんどくさくなってたのかそのあたりの警官の意識心情までは報告書には書いてないけどどうだったんだろうなと思う2025/09/06 05:05:25143.名無しさんJGlZh>>141ニュースでは忘れたからと報道してたが2025/09/06 05:06:10144.名無しさんbaDkH>>143こっちは1次ソース読んでるんだが2025/09/06 05:07:30145.名無しさん3Snwx1999年 取調室でレ◯プ神奈川県警藤沢北署の巡査長が、交通違反の女性(18)に覚せい剤を提供し、それをネタに「逮捕する」と取調室に何度も呼び出し、3年間に10回以上のレ◯プを繰り返したとして、損害賠償請求を提訴された。1999年神奈川県警外事課の元警部補(37)が1996年12月に覚せい剤取締法違反容疑で取り調べを受けていたにも関わらず『不倫』を理由とした内部処分で済ませていた問題で、同県警監察官室は、再調査する方針を明らかにした。 報道によると、元警部補は12月17日付で不倫を理由に退職願いを提出した。しかし、今回の覚せい剤使用疑惑の報道後に書類を精査したところ、退職以前に覚せい剤使用を認める上申書を提出していたことが分かった。 なお覚せい剤使用疑惑に対し元警部捕は使用を認めているが、事件当時立件されなかった。1999年神奈川県警相模原南署の巡査長が証拠品のフィルムを着服したとして、懲戒免職とされていたことが明るみに出た。神奈川県警は当初、ウソの発表を行ったが、9月4日の1日に3回の発表で内容は2転3転し、神奈川県警の隠匿体質が浮き彫りとなった。ある週刊誌は、フィルムにはこの女性と暴力団風の男性との性行為が写っており、巡査長はそれをネタにして女性と性行為を行った、と報じた。1999年事実を隠ぺい。神奈川県警厚木署集団警ら隊の分隊長ら7人が、1999年3月から4ヶ月のうち計7回、複数の隊員に暴行し、大ケガを負わせるなどしたとして内密に処分を行っていたことが発覚した。 隊員の体毛にライターで火をつけたり、後ろ手に手錠を掛けたり、実弾入りの拳銃を突き付けて脅すなど陰湿極まりない暴行であるが、「内部の問題」としてこの事実は隠ぺいされていた。 なお集団警ら隊は通常時、交通違反の取締などにあたっている。2025/09/06 05:41:16146.名無しさんEqTXFここにない2000年以降も酷いです抜けている年は不明ですここにある事件は氷山の一角です1998年信号機の保守管理の大手「日本交通管制技術」(現テイネット)が過去4年間だけで数十億円の所得を隠した疑いでグループ幹部ら13人が逮捕された。同社はこれまで、青森、山形、福島、神奈川、新潟の5県警でグループ企業が信号機の保守管理業務を独占していた。警視庁と千葉、静岡、群馬、愛知の4県警でも業務の一部を委託されている。またグループには青森、山形、福島、神奈川、新潟、千葉、愛知の7県警から、交通部長や交通部参事官だったOBが役員に天下りしている。同社は97年6月の東京国税局の査察前に脱税の発覚を防ぐ徹底した隠蔽工作をグループ全体で行っていた。日交管には顧問として、秦野章元法相と安藤忠夫内閣危機管理監の2人の元警視総監が一時就任していた。1993年交通違反で撃たれる神奈川県警津久井署の巡査がオートバイに乗った少年2人に発砲、1発が少年2人の足を貫通した。1993年神奈川県警藤沢署交通課長の警部が酒によって、帰宅途中通行中の女性に抱きつき通行人に現行犯逮捕された。懲戒免職。1988年神奈川県警本部庁舎談合疑惑 談合で入札業者が決まっているとの情報通りの企業体が落札した。神奈川県警警察本部庁舎は北海道警察、兵庫県警察等の見本となっている。1988年神奈川県警防犯課巡査部長が女性のバックをひったくるが通行人に取り押さえられた。懲戒免職。警察は「泥酔状態での犯行」と発表したが現場で取り押さえた男性は「逃げ足も速く泥酔状態ではなかった」証言している。1988年神奈川県警の元警部が包丁を持って銀行に侵入、強盗未遂で逮捕された。この元警部は1976年にも強盗事件を起こし実刑判決を受けている。1988年神奈川県警水上署に北朝鮮のスパイの容疑で逮捕された女性が22日間拘留され強引な取調べと性的屈辱を受けた。その後女性は国家賠償請求訴訟を起こした1987年神奈川県警の覆面パトカーが赤信号に時速100km以上で進入し乗用社と衝突、重傷を負わせた。1987年横浜市緑区。ローリング族の集まるS字カーブに停車したパトカーを避けようとしたバイクの少年が対向するトラックに正面衝突し死亡した。1986年共産党幹部宅盗聴事件神奈川県警警備公安課が共産党幹部宅から電話回線を違法に轢きこみ盗聴していた。事件発覚後捜査と証して証拠隠滅が図られた。1986年神奈川県警本部通信指令課警部が飲酒し、車を盗み運転し乗用車2台に衝突した。県警はこの警部を免職としたが公表はしなかった。1985年神奈川県警鶴見署交通係の元巡査部長らが現役時代の制服制帽を着用し、拳銃を持って現金輸送車を襲った。人質を取って立てこもったが12時間後逮捕直前に拳銃で自サツした。2025/09/06 05:59:22147.名無しさんEqTXFかなり古い不祥事の一部です1981年神奈川県警鶴見署の警察官が酒に酔って女性乱暴し免職。県警は公表しなかった。1981年神奈川県警の警察官が酒に酔って運転し自転車に乗った人をはね逃走した。1981年神奈川県警察学校教官が酒に酔って自損事故を起こした。1981年神奈川県警の警部捕がわいせつショーに出演し逮捕された。1981年神奈川県警の警部捕が万引き1981年神奈川県警多摩署外勤課の警部が職安法違反容疑の女性に近づき、女性の自宅で覚せい剤を注射した。1981年神奈川県警の警察官が酒に酔ってOLに抱きついた。1980年神奈川県警の警察官が酒に酔って自転車泥棒。事件を隠すため同僚にビール券を届けさせた。1980年神奈川県警の警察官が勤務中にスナックで短銃4発を発射、妻の愛人を負傷させた。1980年神奈川県警の警察官が万引き、事件は1週間隠された。1980年神奈川県警横須賀署警察官の猟銃事故を隠し、統計上もゼロと報告していた。2025/09/06 06:00:04148.名無しさんWh1av>>20何も起こってないのに動くようになったらそれは「特別高等警察」っていうんだよ2025/09/06 06:43:43149.名無しさんbaDkH>>20そこは問題ないでも女性が行方不明になってからの何かあってから動いたと言えるのか動きはしたよw2025/09/06 07:02:23150.名無しさんnY0Xo>>136安定の神奈川県警2025/09/06 10:56:25151.名無しさんbaDkH>>148警察は予防しろって言い出すやつは多いけど普段は職質してくるポリ公ボロカス言ってるお前らがどの口が言ってるんだって話痴漢冤罪と同じで近い将来たまたま帰り道が3回同じになった知り合いに通報されて留置所にほりこまれるのもお前ら2025/09/06 11:01:38152.名無しさんmvbJQ韓国政府からの圧力に屈する謝罪と賠償を求めるニダ2025/09/06 11:03:57153.名無しさんH0Gh0ネットで必死に警察を擁護してた勢力はなんなん?2025/09/06 15:00:06154.名無しさんurRVcなんだ警察の対応が誤りだったのか40人以上処分されるってすごいな2025/09/06 15:03:33155.名無しさんJGlZh>>144AI による概要「1次ソース(一次情報/一次資料)」とは、直接的な体験や、自らが行った調査・実験から得られた、解釈や分析が加えられていないオリジナルの情報源を指します。具体例としては、目撃者の証言、研究者の実験データ、公式の記録、自身のブログでの体験談などがあり、信頼性が高く独自性が高い情報と言えます。オリジナルの情報源 あんた何を読んだの?w2025/09/06 15:18:20156.名無しさんfpT0Nとか言うて最後は自殺で処理するのが神奈川県警クオリティーなんでそ?w2025/09/07 00:29:25157.名無しさんqgr8b県警などは、一連の対応が不適切だったとして、40人あまりを処分する方針だ。殆どが退職し天下ってる予感何が出来るんだ?年金の減額は法律上できないし退職金の返還も応じるとは思えん何も出来ないと分かってて言ってるとしか思えんのだが2025/09/07 07:43:20158.名無しさん4VyD9全員射殺しろ2025/09/07 09:23:14159.名無しさんirXgiあんな気狂い一家のために四十人も処分か気の毒にwwwwww2025/09/07 09:26:31160.名無しさんXfGYm外国人だらけの大阪の治安が、そこそこ守られている理由https://www.youtube.com/watch?v=BpUVeYygGqE2025/09/07 09:26:40161.名無しさんtj1XX>>151そう、これがあるんだよなぁ事件が起こった後なら結果論でなんとでも言えるんだが、冤罪防げるの?って問題はある。2025/09/07 09:31:29162.名無しさんT3UHeガラスが割られて破片が屋内に飛び散ってるのに「事件性無し」だろすごい女刑事だわな2025/09/07 09:42:43163.名無しさんvCJDy石投げられるレベル2025/09/07 10:33:17164.名無しさんRA2Qc>>162偏見という刑事の勘で日常だと思ったのだろうからしかたがない。川崎だし2025/09/07 10:38:32165.名無しさんFLKCi>>161予防的に犯罪を起こしてない人間を摘発する拘束するなんて本来はあり得ないし過去にあったのは治安維持法下の共産主義者摘発してた特高警察だけだからなところが神戸の事件とこの事件の結果そういう予防的に人を拘束しろって世論が生まれつつある2025/09/07 10:39:54166.名無しさんEtbQ8神奈川県警管内で起こった事件は事件ではないからな2025/09/07 10:47:22167.名無しさんe4lRLだって恋人内の痴話喧嘩でしょ。そんなもん警察介入できない2025/09/07 11:04:22168.名無しさんleGeCさすがに窓ガラスの件は致命的なミスだったから認めるしかないよな2025/09/07 11:21:33169.名無しさん66egEとりあえず女デカ謝罪しろよ2025/09/07 16:00:00170.名無しさんpJais窓ガラスの事なら昔は初動捜査ミスで終わらせていたぞ2025/09/07 16:01:26171.名無しさんRA2Qc鍵がなかったら窓ガラス割って自宅に入るのは川崎ではままあることなので事件性はない2025/09/07 16:55:03172.名無しさんcTjY8チョウセンの痴話ケンカ2025/09/07 17:06:22173.名無しさんvYYxG>>167ここにも神奈川県警w2025/09/08 01:06:13174.名無しさんSZOGP頂き女子被害者の和久井さんの相談を無視したのも神奈川県警川崎署2025/09/08 01:09:03175.名無しさんDVDaN>>167ちゃんと拉致られた痕跡もあったのにそれじゃ済まない2025/09/08 10:06:35176.名無しさんVFBaK>>1県警本部長の顔つぶして40人の処分じゃ収まらないだろうもっと厳しくて全国の地方公務員の警察官がビビるぐらいの処分必要だよね過度の取り締まり強化での成績を上げるとか斜め上の方向に行くな血の通った対応で市民の不安を解消して信頼されろと思う2025/09/08 12:02:51177.名無しさん8igvg署長がクビにならないのが変でしょ昔は署長がジサツしてましたよね2025/09/09 02:59:02178.名無しさんObPuv神奈川県県警は反省なんかしていないまた同じようなことが起こってしまう2025/09/09 03:05:25179.名無しさんJjib6処分内容は絶対に公表できない処分2025/09/09 04:03:39
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+1061806.42025/11/11 18:42:00
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+7761628.92025/11/11 18:41:58
【国際】トランプ大統領、中国総領事の「汚い首は斬ってやる」発言めぐり「多同盟国も友人とは言えない」「私は中国と良好な関係を築いている」ニュース速報+121378.72025/11/11 18:41:57
和田薫・県警本部長は記者会見し、自身が管理・監督責任を問われて警察庁から口頭厳重注意を受けたことを明らかにした。「県警察の最高責任者としてこのような事態を招き、県民の皆様の信頼を損なうこととなり責任を痛感している。改めておわび申し上げます」と述べた。県警などは、一連の対応が不適切だったとして、40人あまりを処分する方針だ。
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/AST940BFVT94ULOB01KM.html
ストーカー殺人横行しすぎてもはやなにがなにやら思っていたが…ガラス窓破って解錠のあれか
ストーカー規制法の根本的欠陥があるんじゃないか
被害側女が警察に相談して
加害側男にストーカー規制法に基づく警告した結果、
もちろんそれで大人しくなることもあるだろうが
一部のキチガイがメンツを潰された、恥をかかされたと思ってが復讐してやるって動機を膨らませて殺しちゃってるよね
女刑事がタンカを切った事件か
んで、その女刑事は辞めたんか?
2025年9月5日 20時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914771000.html
警察発表 現場写真撮影や鑑識作業も一切しなかった
その理由は鑑識道具持って来るの忘れたから
逮捕されたのは、横須賀警察署地域課所属の澤田義弘巡査長(36)。
700万円もお爺さんから騙し取ったのか・・・
神奈川県警藤沢北警察署の36歳の巡査長です。
↑こいつの名前も出ていた気がする
暴力団員と組んだり飲酒運転をしたりと、覚醒剤もやってそう
忘れたとは書いてないな
報告書には
持参していなかった
と書いてある
持参していなかった原因は不明
それ以前に
女性は警察にDV被害相談を2回してる
別れましたから大丈夫です
復縁を戻しましたから大丈夫です
被害訴えは嘘です
って流れがあった
警察はそのたびに手間を掛けて調書取って最後どうなったかまでフォローし続けてたのに
痴話喧嘩につきあわされただけって認識で
めんどくさくなってたのか
そのあたりの警官の意識心情までは
報告書には書いてないけどどうだったんだろうなと思う
ニュースでは忘れたからと報道してたが
こっちは1次ソース読んでるんだが
神奈川県警藤沢北署の巡査長が、交通違反の女性(18)に覚せい剤を提供し、それをネタに「逮捕する」と取調室に何度も呼び出し、3年間に10回以上のレ◯プを繰り返したとして、損害賠償請求を提訴された。
1999年
神奈川県警外事課の元警部補(37)が1996年12月に覚せい剤取締法違反容疑で取り調べを受けていたにも関わらず『不倫』を理由とした内部処分で済ませていた問題で、同県警監察官室は、再調査する方針を明らかにした。
報道によると、元警部補は12月17日付で不倫を理由に退職願いを提出した。
しかし、今回の覚せい剤使用疑惑の報道後に書類を精査したところ、退職以前に覚せい剤使用を認める上申書を提出していたことが分かった。 なお覚せい剤使用疑惑に対し元警部捕は使用を認めているが、事件当時立件されなかった。
1999年
神奈川県警相模原南署の巡査長が証拠品のフィルムを着服したとして、懲戒免職とされていたことが明るみに出た。神奈川県警は当初、ウソの発表を行ったが、9月4日の1日に3回の発表で内容は2転3転し、神奈川県警の隠匿体質が浮き彫りとなった。
ある週刊誌は、フィルムにはこの女性と暴力団風の男性との性行為が写っており、巡査長はそれをネタにして女性と性行為を行った、と報じた。
1999年
事実を隠ぺい。
神奈川県警厚木署集団警ら隊の分隊長ら7人が、1999年3月から4ヶ月のうち計7回、複数の隊員に暴行し、大ケガを負わせるなどしたとして内密に処分を行っていたことが発覚した。
隊員の体毛にライターで火をつけたり、後ろ手に手錠を掛けたり、実弾入りの拳銃を突き付けて脅すなど陰湿極まりない暴行であるが、「内部の問題」としてこの事実は隠ぺいされていた。
なお集団警ら隊は通常時、交通違反の取締などにあたっている。
抜けている年は不明です
ここにある事件は氷山の一角です
1998年
信号機の保守管理の大手「日本交通管制技術」(現テイネット)が過去4年間だけで数十億円の所得を隠した疑いでグループ幹部ら13人が逮捕された。
同社はこれまで、青森、山形、福島、神奈川、新潟の5県警でグループ企業が信号機の保守管理業務を独占していた。
警視庁と千葉、静岡、群馬、愛知の4県警でも業務の一部を委託されている。
またグループには青森、山形、福島、神奈川、新潟、千葉、愛知の7県警から、交通部長や交通部参事官だったOBが役員に天下りしている。
同社は97年6月の東京国税局の査察前に脱税の発覚を防ぐ徹底した隠蔽工作をグループ全体で行っていた。日交管には顧問として、秦野章元法相と安藤忠夫内閣危機管理監の2人の元警視総監が一時就任していた。
1993年
交通違反で撃たれる
神奈川県警津久井署の巡査がオートバイに乗った少年2人に発砲、1発が少年2人の足を貫通した。
1993年
神奈川県警藤沢署交通課長の警部が酒によって、帰宅途中通行中の女性に抱きつき通行人に現行犯逮捕された。懲戒免職。
1988年
神奈川県警本部庁舎談合疑惑
談合で入札業者が決まっているとの情報通りの企業体が落札した。神奈川県警警察本部庁舎は北海道警察、兵庫県警察等の見本となっている。
1988年
神奈川県警防犯課巡査部長が女性のバックをひったくるが通行人に取り押さえられた。懲戒免職。警察は「泥酔状態での犯行」と発表したが現場で取り押さえた男性は「逃げ足も速く泥酔状態ではなかった」証言している。
1988年
神奈川県警の元警部が包丁を持って銀行に侵入、強盗未遂で逮捕された。この元警部は1976年にも強盗事件を起こし実刑判決を受けている。
1988年
神奈川県警水上署に北朝鮮のスパイの容疑で逮捕された女性が22日間拘留され強引な取調べと性的屈辱を受けた。その後女性は国家賠償請求訴訟を起こした
1987年
神奈川県警の覆面パトカーが赤信号に時速100km以上で進入し乗用社と衝突、重傷を負わせた。
1987年
横浜市緑区。ローリング族の集まるS字カーブに停車したパトカーを避けようとしたバイクの少年が対向するトラックに正面衝突し死亡した。
1986年
共産党幹部宅盗聴事件
神奈川県警警備公安課が共産党幹部宅から電話回線を違法に轢きこみ盗聴していた。事件発覚後捜査と証して証拠隠滅が図られた。
1986年
神奈川県警本部通信指令課警部が飲酒し、車を盗み運転し乗用車2台に衝突した。県警はこの警部を免職としたが公表はしなかった。
1985年
神奈川県警鶴見署交通係の元巡査部長らが現役時代の制服制帽を着用し、拳銃を持って現金輸送車を襲った。人質を取って立てこもったが12時間後逮捕直前に拳銃で自サツした。
1981年
神奈川県警鶴見署の警察官が酒に酔って女性乱暴し免職。県警は公表しなかった。
1981年
神奈川県警の警察官が酒に酔って運転し自転車に乗った人をはね逃走した。
1981年
神奈川県警察学校教官が酒に酔って自損事故を起こした。
1981年
神奈川県警の警部捕がわいせつショーに出演し逮捕された。
1981年
神奈川県警の警部捕が万引き
1981年
神奈川県警多摩署外勤課の警部が職安法違反容疑の女性に近づき、女性の自宅で覚せい剤を注射した。
1981年
神奈川県警の警察官が酒に酔ってOLに抱きついた。
1980年
神奈川県警の警察官が酒に酔って自転車泥棒。事件を隠すため同僚にビール券を届けさせた。
1980年
神奈川県警の警察官が勤務中にスナックで短銃4発を発射、妻の愛人を負傷させた。
1980年
神奈川県警の警察官が万引き、事件は1週間隠された。
1980年
神奈川県警横須賀署警察官の猟銃事故を隠し、統計上もゼロと報告していた。
何も起こってないのに動くようになったらそれは「特別高等警察」っていうんだよ
そこは問題ない
でも女性が行方不明になってからの
何かあってから動いたと言えるのか
動きはしたよw
安定の神奈川県警
警察は予防しろって言い出すやつは多いけど
普段は職質してくるポリ公ボロカス言ってるお前らがどの口が言ってるんだって話
痴漢冤罪と同じで近い将来
たまたま帰り道が3回同じになった知り合いに通報されて留置所にほりこまれるのもお前ら
謝罪と賠償を求めるニダ
警察の対応が誤りだったのか
40人以上処分されるってすごいな
AI による概要
「1次ソース(一次情報/一次資料)」とは、直接的な体験や、自らが行った調査・実験から得られた、解釈や分析が加えられていないオリジナルの情報源を指します。具体例としては、目撃者の証言、研究者の実験データ、公式の記録、自身のブログでの体験談などがあり、信頼性が高く独自性が高い情報と言えます。
オリジナルの情報源 あんた何を読んだの?w
殆どが退職し天下ってる予感
何が出来るんだ?年金の減額は法律上できないし
退職金の返還も応じるとは思えん
何も出来ないと分かってて言ってるとしか思えんのだが
https://www.youtube.com/watch?v=BpUVeYygGqE
そう、これがあるんだよなぁ
事件が起こった後なら結果論でなんとでも言えるんだが、冤罪防げるの?って問題はある。
偏見という刑事の勘で日常だと思ったのだろうからしかたがない。川崎だし
予防的に犯罪を起こしてない人間を摘発する拘束するなんて本来はあり得ないし
過去にあったのは治安維持法下の共産主義者摘発してた特高警察だけだからな
ところが神戸の事件とこの事件の結果そういう予防的に人を拘束しろって世論が生まれつつある
そんなもん警察介入できない
川崎ではままあることなので事件性はない
ここにも神奈川県警w
ちゃんと拉致られた痕跡もあったのに
それじゃ済まない
県警本部長の顔つぶして40人の処分じゃ収まらないだろう
もっと厳しくて全国の地方公務員の警察官がビビるぐらいの処分必要だよね
過度の取り締まり強化での成績を上げるとか斜め上の方向に行くな
血の通った対応で市民の不安を解消して信頼されろと思う
昔は署長がジサツしてましたよね
また同じようなことが起こってしまう